« 2005年4月 |メイン| 2005年6月 »

2005年5月 アーカイブ

2005年5月 1日

ウォークマン スティック「NW-E507」レビュー(7)

今回は、この10日間ほど実際に使ってみた雑感と、今後実現して欲しい機能について思いつくままにまとめました。

nwe507_8.jpg気に入ったところ
・バッテリーの持ち。とにかくもう強力。このスタミナ性能はゆるぎない。購入後、まだ一度もフル充電したことありませんが、一度も残量が半分、いや、1/3を切ったことがありません。ちなみに、自分が転送しているフォーマットはATRAC3の132kbpsです。
・プリセットボリューム機能。Low/Mid/Highの音量を独自に設定可能で、瞬時に3段階の音量を切り替えることができるというものですが、これがすごく便利。人が周りにいるときといないときなど臨機応変に切り替えられるので、外出時などに威力を発揮してくれます。
・NW-EシリーズはATRAC3(plus)/MP3のフォーマットに関係なく楽曲にイコライザーが効く。(HDDウォークマンはATRAC3(plus)のファイルのみエフェクトやイコライザーが有効になる)

気になったところ
・透明プラスチック(アクリル?)部分に傷が付きやすそう。指紋も付きやすい。
・有機ELディスプレイの視認性。屋内や夜間は優れた性能を発揮するものの、日中の屋外ではほとんど認識できない。
・ソニスタ限定のプレミアムゴールドなんですが、言うほどプレミアム感がないような気がします。光の当たり方によって変化するとありますけど、どうにもそれが実感できず。ゴールドが意外に地味で、今ひとつ際だっていないように思えます。
・MP3ファイルのギャップレス再生ができない点。
・確認音(Beep)設定がONの場合、操作ごとにいちいち確認音が鳴るので音楽再生中は音楽がとぎれてしまう。なので、自分は常にOFFで運用してます。

今後実現して欲しい機能
・ストラップホールの位置はできれば上下2カ所にして欲しい
→ネックストラップを使う場合は操作部が下側の方が操作しやすいから
・(上記に伴って)ディスプレイの左右(上下)反転
→見るだけでなく、見せるのにも便利
・単純操作で全曲シャッフル
・プレイリストの完全アルファベット順実現
→アーティストとアルバムはアルファベット→かな→漢字順でソートされ、Groupは転送順のまんまというプレイリストの並び順をすべてアルファベット順に統一して欲しい。
・MP3ファイルでもギャップレス再生可能に
・FMチューナーの文字放送(見えるラジオ)対応
・表示画面のモード追加・カスタマイズ(自作)機能
・メモリ使用量・残量表示
・Bluetooth内蔵(やりたいことはこの辺で書いたことです
・SonicStageへの要望ですが、繋がった機器の情報を把握した上でもっとインテリジェンスな機能を盛り込んで欲しい。たとえば、本体の残メモリなどを把握した上でインテリジェントに選局してくれるといったiTunes+iPod suffle並みの簡単シャッフル転送とか。

-----
次回は、NW-E507だけでなくNW-HD1やiPodでも使用している個人的にお気に入りのヘッドホンなどを番外編のように紹介できたらと思っています。

iconicon

投稿者 SPA : 11:43

ソニスタ、メモステ電子辞書『EBR-500MS』シリーズを値下げ

iconiconソニスタで、「“メモリースティック”電子辞書『EBR-500MS』シリーズicon」が値下げされていました。当初は29,800円ぐらいだったと思いますが、税込で24,799円と5千円ほど値下がりしています。

英単語や英会話の発音に対応するとともに、授業や受験勉強で役立つ「古語辞典」や「漢字源」を収録したという高校生向けのモデルではありますが、自分だけのオリジナル辞書データが作成できるパソコン用辞書データ変換ソフト「辞書工房」も付属するので使い方によっては重宝しそうですね。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:52

2005年5月 2日

W31Sのカメラ機能レビュー&専用グッズのご紹介

CMOS端末としては出色のデキ~「W31S」

「音楽ケータイとして注目が集まる」ソニエリのW31Sですが、「カメラ付ケータイとしても極めて本格的」とのことで、そのカメラ機能を荻窪圭さんが詳細にレビューしています。使い勝手がCyber-shotに非常に似ているので同機ユーザーなら戸惑うことなく使えるとか。画質面でも、「CMOSセンサー採用機種としてはトップクラス。下手なCCD搭載機より上」とのこと。

W31Sに関連してですが、ソニエリオフィシャルサイトで、「HEAD PORTER 製 W31S 専用ケース」の販売に関するお知らせが掲載されていました。同社のケータイサイト「SonyEricsson@ez」を通じて販売されるとかで、販売予定数に達し次第終了になるそうです。価格は7,140円。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:46

ロケーションフリーテレビの魅力とは~USではPC用トライアル版が公開中

キワモノか?それとも待望の商品か? 「フリースタイルTV」がやって来た!

「フリースタイルTV」の魅力に迫るがテーマのデジタルARENAの特集の第2話で、「やっと本性を現した“無線テレビ”」としてソニーのロケーションフリーテレビ 『LF-X5』が取り上げられています。NetAV機能に特に注目しており、「自宅のAVルームを持ち歩く」感覚と紹介しています。

特集の最後に、「パソコンやPSPが子機になるソフトが開発中」とありますけど、米ソニーのロケーションフリーテレビのサポートページには、30日間のフリートライアルが可能な「LocationFree Player for PC software」の配布が4/1からすでに開始されているんですよね。リンクはLF1向けですけどLF5向けも同様に公開されています。利用には同じく配布中の本体向け「Firmware Upgrade」の導入も行う必要があるみたいです。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:28

5/2のつぶやき~自宅にてソニーのポータブルラジオ発見

部屋をごそごそしていたら、こんなものを発見。

srfm911.jpg

ソニーのポータブルラジオ「SRF-M911」ってヤツです。AMステレオ放送開始後、それほど経たずに購入した記憶があるので、かれこれ10年以上前の製品になるということでしょうが、いくらで購入したとかは全く記憶にありません。「PLL SYNTHESIZED RECIEVER」なんていう記述がありますが、日本国内の主要都市のエリアごとに放送局があらかじめプリセットしてあって、出張や旅行時にエリアを切り替えて使うみたいなコンセプトだったと思います。ちなみに、JRの新幹線内で放送されているラジオも受信できるというものです。

ボディーをどこかにぶつけたのか、へこみがあったりしますけど今でもばっちり使えます。屋内だとFMラジオの感度は最近購入したNW-E507に軍配が上がりますが、外で使う分には遜色なしといったところ。そんでもって、すごく久しぶりにAMラジオを聞いてみたりしたんですが、やっぱ味がありますね~。TBSや文化放送、ニッポン放送あたりはちゃんとステレオ放送していて(当たり前か)、音楽番組じゃなくても独特の広がりが感じられたりするし、NHKやFENは昔と変わらずモノラルですが、それはそれで味があると感じたり。

そんなこんなで、自分が持っているラジオのことをもっと知りたいと思ってググってみたら、日本メーカー製トランジスタラジオの型番やスペックなどを紹介してうるという「ラジオ型番リストのページ」というサイトにたどり着きました。ここの「トランジスターラジオ型番データ SONY編」の情報は圧巻です。なつかしのスカイセンサーを始め、数々のソニー製品のフラッグシップ機に採用された「TR」シリーズも写真入りで紹介されていたり、昔懐かしいソニーの広告なんかも画像で見ることができます。

こんなふうにラジオについて調べたり、さわっていたりしたら、購入したにもかかわらずほったらかしにしたままのあるもの(↓)に急に興味が沸きまして、このGW中に組み立ててみようかななんて気持ちになりました。工作なんて何年ぶりだろう。うまく組み立てられるかなあ…。

otonanoradio.jpg
大人の科学マガジン Vol.4(Amazon・税込1,680円)

投稿者 SPA : 13:58

2005年5月 3日

5/3のつぶやき~今さらの冨田ラボのニューシングル

ウォークマンスティックのレビューで取り上げたMoraですが、その後もちょくちょくとのぞきに行っては、掘り出し物がないかと物色を続けていましたが、ついに見つけました。

キリンジの楽曲のプロデュースやアレンジなどで知られる冨田恵一氏の「冨田ラボ」名義によるニューシングル「Like A Queen feat. SOULHEAD」。デビュー・アルバムの「シップビルディング」は自分の中では無人島に持って行きたいアルバムだったりするわけですが、今年の2月にニューシングルが出ていたとは。気がつかなかった自分が情けない。レーベルもSMEに移籍していたりするし…。

で、この新曲ですが、ボーカルはYOSHIKAとTSUGUMIの道産子姉妹R&Bデュオなる「SOULHEAD」が務めるながらも、作詞があの吉田美奈子さんでございます。「SOULHEAD」に関する知識は皆無ですが、作詞が吉田美奈子、作曲・アレンジが冨田氏ということになれば、楽曲のクオリティもそれはもう期待にたがわないものでしょう。ということで試聴。サビのフレーズを聞いた瞬間に買いと決定。どうせならCDをと、アマゾンを物色してみるも、カップリング曲とカラオケ1曲の併せて3曲入りで1,223円と高価だったこともあり、カラオケ曲を除く2曲で420円とCDの1/3の価格で購入可能なMoraを選択しました。Edyでの買い物は1曲ずつで相変わらず面倒でしたが…。

ちなみに、カップリング曲の「PHARMACY」も自分好みのサウンドだし、なにより冨田氏自身のボーカルが良い。どこか松下誠さんライクなところがあって、「音の職人」っぽさみたいなものが二人に共通しているからかもしれません。いずれ、この2曲はアルバムに収録されてリリースされることになるのでしょうが、それまでのつなぎと考えればATRAC3形式でも充分です。どうせこの手のシングルは地元のレンタルCDショップにも並ばないし、そう考えるとそれなりにお得な買い物だったかなあと感じています。

そういえば、ITmediaに「着うたやiPodのヒットは歓迎すべきこと」――「OnGen」が目指す音楽配信のカタチ(後編)が掲載されていましたけど、ここで言われている“「小売店」というスタンス”って今後はものすごく重要視されるのではないかと思いました。リアルなレコードショップにしても、チェーン店とかマニア向けとか実際に色々ありますからね。ユーザーも十人十色だから、音楽配信サイトも色んなバリエーションがあってしかるべきだと思いましたです。

投稿者 SPA : 13:44

エンジニアの「エゴ」をお客様目線の言葉に置き換えるのがSMOJの役目

AV Reviewなどの専門誌を発行している音元出版が運営しているファイル・ウェブに、ソニーマーケティング執行役員を務める鹿野氏へのインタビューが掲載されていました。

トップインタビュー ソニーマーケティング㈱ 執行役員 鹿野 清 氏 ~ 提案の芽は山ほどある それをどう拾い上げ カタチにするかが重要だ

SMOJは、カンパニーとマーケティングが一緒になって動けるような体制を4月からすでにスタートさせており、提案型の商品づくりやその導入の仕方についても、さらに追求していくとしています。

エンジニアの情熱と、世の中に出したいという、ある意味で強烈な「エゴ」から生まれてくるものです。気をつけなければいけないのは、それが一方的な独り善がりであってはならないということ。そのためには、我々ソニーマーケティングのものが、エンジニアの「エゴ」をお客様目線の言葉に置き換えればいいわけです。わかりやすく噛み砕く必要がある

というコメントは、先だってのソニースピリットはよみがえるかの最終回で中鉢次期社長が言っていたことにも繋がりますね。また、マーケティングに求められる重要なことはセンスであるとして、そうしたセンスを持つ人材を積極的に登用して、育て鍛えてあげていくことも、重要な仕事とコメントしています。

ちなみに、このファイル・ウェブというサイトは、コアなオーディオファン好みのコンテンツが多くてうれしいですね。4月の特集は、デジタル・オーディオ・プレーヤーの最新注目機種テストレポートで、ソニーのNW-HD3も取り上げられたりしてますし、AV Reviewの来月号ではデジタル・オーディオ・プレーヤーの新連載が始まるという情報もあったりします。デジタル・オーディオ・プレーヤーのこともをDAPと略して記述するところなんかにもマニアックな匂いを感じます。

投稿者 SPA : 14:24

2005年5月 4日

スクープ!ソニーがついにサーバ事業へ進出!?しかも”ソネット”ブランドで!!

かわぐちさんからいただいた情報によれば、

お久しぶりです。以前、「戦略とは~云々」と偉そうな投稿をさせていただいたかわぐちです。今日、ソニーのラジオの書き込みを見て、あ!と思いご連絡さしあげた次第です。私も、これを見たときにはびっくりしました。以前泊まった長崎のシティホテルで、すでに稼働していました。最近東京に行ったときにも品川の某有名ホテルにも客室組み込み型で導入されておりました。とにもかくにも、この証拠写真をごらんください。

とのこと。ソニーがサーバ事業へ進出って、bit-driveと何か関係があるのかなあと、送っていただいた証拠写真を見てみたら・・・

続きを読む

投稿者 SPA : 08:08

2005年5月 5日

BluetoothとUWBの融合

BluetoothとUWBの融合目指し開発組織が協力

Bluetooth SIGは、BluetoothとUWB(超広帯域無線)との融合によるデータ高速転送を実現するためにUWBの開発組織と協力して取り組む意向を発表したそうです。現行のBluetooth製品との互換性は維持しつつ携帯端末間での高品質ビデオストリーミングといった、高速データ転送が求められる場面にも対応できるようにするそうです。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:47

1~3月期の世界PDA出荷台数が前年同期比25%増の340万台に

世界PDA出荷、ワイヤレスモデル人気で25%増――Gartner統計

Gartnerの発表によると、1~3月期の世界PDA出荷台数が前年同期比25%増の340万台になったそうです。平均販売価格も15%増の406ドルで、ワイヤレスや携帯電話機能を取り入れたPDAは出荷台数の約55%を占めているとか。なお、この統計にはスマートフォンは含まれていないそうです。

ベンダー別ではRIMがシェア20.8%でpalmOneを抜いて首位。palmOneはシェアが30.5%から18.0%に縮小して2位。HPは17.6%で3位とpalmOneに僅差。OS別ではWindows CEがシェア46.0%でトップ。2位は20.8%のRIM、Palm OSは出荷が38.8%減少した結果、シェア20.0%で3位に転落。4位にSymbianの9.9%、5位にLinuxの0.8%と続いています。

plamOneの出荷台数の落ち込みとPalm OSのシェア低下が目立ちますね。統計にスマートフォンが含まれていないと言うことですから、合算するとまた違った数字になるのでしょうけど…。にしても、RIMの健闘が光ってます。

投稿者 SPA : 09:54

5/5のつぶやき~踊ろよJudie

PDA Styleのお薦めレビューコーナーで「“クリエ”PEG-TJ25/TJ37のおすすめソフトは、ズバリこれだ!icon」というグッチー野口氏執筆による特集が公開されています。この特集ページの最後にある「ゲームで息抜き」というキャプションの付いた画像になぜか目が行き、キャプションの「ゲーム」に貼ってあるリンク先を覗いてみると、「Judie Says - Amazing!!!」というゲームソフトに行き着くではありませんか。

解説を読んでみると、3Dで描かれたJudieさんの動きを記憶してその経過を入力することでスコアを競うらしく、最近ではセガのNDSソフト「きみ死ね」のミニゲームや、古くはPSの「パラッパラッパー」といったリズムゲーに近いノリですね。

iconiconJudieさんの動きもGIFアニメでざっくりと確認できるんですが、この動きがものすごく気になるんです。海辺で踊るというシチュエーションもさることながら、「考える人」状態からすっくと立ち上がって、おもむろに踊り出すJudieさん。手の広げ方に和の匂いも感じたり…。ゲームなんで、このあとどんどん難しくなっていくから踊りのバリエーションもそれなりに用意されているだろうし、何よりJudieさんの踊りが見たくてたまらなくなってしまい、結局購入してしまいました。

おお~、ファイルサイズが4MB以上もある~。ってことで、得体の知れない期待もふくらんできちゃったりして。早速クリエにインストール。Judieさんの上半身がアプリのアイコンになっているので、それをタップして起動。おお~、Judieさんの物憂げな横顔のアップが!で、スタートボタンをタップして、実際にプレイしてみた感想は

続きを読む

投稿者 SPA : 10:00

2005年5月 6日

SCN、So-netをポータルに

「So―net」、ポータルに転身――広告ビジネス収益源に

SCNが事業戦略を大きく転換するというニュース。ISPとして接続料収入の大幅な伸びが期待できないことから、So-netをポータルサイトに変身させ、ネット広告や関連ビジネスを収益源に育て、最終的には売り上げの半分を稼ぎ出したいとか。ポータルに関連する技術開発にも積極的に投資を行い、M&Aにも取り組むようです。

投稿者 SPA : 10:48

PSPのUMDディスクをハッキング?

UMDディスクからのファイル抽出方法、ファンサイトで紹介

海外のPSPファンサイトが、UMDディスクからファイルを取り出す方法を発見したと発表したというニュース。取り出したデータを使ってどうこうすることは無い(というか、できない)ようですが、「ゲームのファイル構造を参照できるということが開発者にとってためになる」とサイトに記されているとか。

記事の最後にある「ゲームファイル抽出に使われた手法が映画でも通用するかどうかは今のところ不明だ」という記者のコメントは、期待へのの裏返しとしか思えないなあ…。にしても、ゲームソフト経由のWebブラウザといい、今回のことといい、PSPはハックされまくりですね。

投稿者 SPA : 10:58

MDR-E888にマッチするプレイヤーはウォークマンスティック

【GW特別企画】初夏真っ盛り、おうちでも行楽でも楽しく使えるデジタル音楽グッズを編集者がレポート

iconiconASCII24のGW特別企画、「節約上手な私の選択」という伊藤咲子さん(ひまわり娘?)のレポートで、ソニーのインナーイヤータイプのヘッドホン最上位モデル「MDR-E888LP/SP」とウォークマンスティック「NW-E505」が取り上げられていました。ヘッドホンにマッチングするプレーヤーとしてウォークマンスティックを選択しているところがポイントですね。

【関連リンク】
インナーイヤーヘッドホンラインナップ(ソニスタ)icon

※ソニスタのNW-E505ですが、スパークリングシルバーiconなら在庫あるみたいですよ~。(5/6現在)
iconicon

投稿者 SPA : 11:10

5/6のつぶやき~VAIO TR2/PでBluetoothヘッドセットを使う

PLANTRONICSのBluetoothヘッドセットと手持ちのVAIO TR2/Pとの組み合わせではBluetoothのバージョンが古いせいでヘッドセットが使えないと「2/5のつぶやき」で書いたことがありますが、先日、思い立ってハギワラシスコムのBluetooth USBスティック「HNT-UB03」をVAIO TR2/Pにも導入してみました。

tr_m2500.jpgTR2/Pには標準でBluetooth機能が内蔵されていることもあって、ドライバ類を含めたハードとソフトの干渉の恐れもあったんですが、いざとなったら導入前まで復元すればいいやと思い、えいや~っとユーティリティ類をインストール。念のため内蔵の方を使用停止してHNT-UB03を装着、諸々設定後、たいした苦労もなくPLANTRONICSのBluetoothヘッドセット「M2500」をSkypeのヘッドセットとして利用できるようになりました。若干ノイズを拾うような感じで、音自体もそれほど良くない(AMラジオ並み)ですが、ヘッドセットを通じたオーディオ再生も可能でした。ビットレートの低いインターネットラジオの視聴ならそれなりにいけます。

しかも、TR/2Pの内蔵機能と併用が可能でした。一応、両方同時に使うことだけは避け、HNT-UB03を使うときは内蔵をオフにしています。ヘッドセットを使いたいときだけHNT-UB03を使うというの贅沢な話かもしれませんが、それ以外の機能ならVAIO内蔵の「BluespaceNE」でも充分便利だしってことでうまく使い分けていきたいなと思っております。

ちなみに、右の画像はW21Tで撮影してBluetoothでVAIOに飛ばして加工してみました。MiniSD経由だと面倒でしたが、ワイヤレスだと本当に便利です。参考までに、VAIO TRのOSはWinXP SP1でSP2にはしていません。本当はHNT-UB03で実現できる「ネットワークアクセス機能」ってヤツを使ってBluetooth対応のクリエでネット接続なんてところまでいきたかったんですが、今ひとつやり方がわからず頓挫中なんですが…。

【関連リンク】
Bluetooth™ USB Stick(HNT-UB03)(ハギワラシスコム)
HNT-UB03 Bluetooth USB Stick(Amazon)
Bluetooth モバイルヘッドセット M2500 日本語版(Amazon)

投稿者 SPA : 14:25

2005年5月 7日

ソニーのノイズキャンセリングヘッドフォンレビュー

喧騒を忘れさせてくれる?――逆位相で騒音低減~ソニー NCヘッドフォン

ノイズキャンセリングヘッドフォン特集ということで、ソニーの「MDR-NC11A」と「MDR-NC50」のレビューが掲載されています。前者は、ノイズキャンセリング機能だけで騒音を低減させているのではなく、イヤピースの密閉性にも頼っているとか。後者は音楽を聴く用途だけでなく「耳栓」としても利用可能という記述に思わず笑みが。

ノイズキャンセリングヘッドフォンって、電池が必要だったり専用回路が必要なためにパーツが付いたり本体が大ぶりになることや、電気的な処理が音質面に影響を与えてしまうのではないかという危惧の方が強くて、個人的には手を出すまでいかないんですよね。電車も飛行機も利用頻度が落ちたのも大きな要因ではありますが…。

投稿者 SPA : 09:04

米ソニー、電源線家庭内ネットワーク標準化推進団体の役員に

ソニー米国法人、電源線家庭内ネット業界団体HPAの役員メンバーに

米ソニーが、電源線家庭内ネットワークの標準化を推進する業界団体「HomePlug Powerline Alliance(HPA)」の役員に就任したそうです。HPAは、コンセントにプラグを差し込むだけで家庭内LANを構築できる仕様「HomePlug」の策定や、デジタル家電やPC向けに高画質の動画像をやり取りする仕様「HomePlug AV」を開発中とか。米ソニーが役員になったことは、「新たに登場したデジタル・ホーム市場において、多種多様な家電品やパソコンを接続するにあたり、HomePlug技術が重大な役割を担っていることの現れだ」と説明しています。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:21

W31S vs iPod mini

iPod vs 音楽ケータイ~ポータブルプレーヤーとして音楽ケータイを検証する

話題の音楽ケータイのポータブルオーディオ機能を検証するとかで、auのW31SをiPod miniと比較しています。本体サイズ、本体の操作性、転送ソフトであるiTunesとSonicStageの比較を交えつつ、最終的には、W31Sが「想像以上にオーディオプレーヤーとして“使える”」印象を持ったようです。

W31Sがメモステベースのメモリオーディオなのに、iPod suffleではなくHDD搭載のiPod miniを比較対象にしているの点がよくわかりません。W31S単体とiPod+ケータイというトータルの体積比較にどれほどの意味があるのかという気もしますが、多機能化によってケータイそのものの筐体が、W31Sを見るまでもなく、ますます巨大化しているという事実のほうが個人的には気がかりです。

それにしても、多機能化が加速しているケータイって従来のカテゴリーを軽々と飛び超えてしまいますね…。「ケータイ vs なにがし」といったこの手の比較レビューはこれからもどんどん増えるんでしょうね。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:30

M1000はPDAではできないことができる

「M1000は新しい携帯電話の流れへの挑戦」--NTTドコモ

NTTドコモ初となるスマートフォン「M1000」開発者インタビュー。ソニー撤退を例に出し、PDA市場の厳しい環境に対してM1000は状況を看破できるのかという問いに対して、

M1000ではPDAではできないことができます。確かに難しい市場かもしれませんが、きちんとPCやPDAを使いこなせる層には受け入れられる端末だと思っています

と応えるドコモ担当者。この「きちんとPCやPDAを使いこなせる層」がどれだけいるのかが問題ですが、

M1000が数百万台も売れるとは思っていませんが、数十万台規模のニーズはあると見込んでいます

とあっさり。そのあとの

企画型端末として、ビジネスユーザー層のニーズをきちんと取り込んでいきたい。M1000は新しい携帯電話の流れへの挑戦なんです

というコメントには力強さは感じられるものの、試験的投入という意図も見え隠れしている感じ。デベロッパーのサポートを含めドコモがどこまで本気なのかは、発売後の動きで見極めるしか無さそうです。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:07

ソニー復活の鍵は、スタミナの優位性とそれを生かしたソニーらしい物づくり

ウォークマン復活を支えるキーデバイス「VME」

大河原克行さんの「パソコン業界、東奔西走」。ウォークマンスティック、ウォークマンスクエアに搭載され、「スタミナ」と呼ばれる長時間連続再生を実現する独自技術「VME(Virtual Mobile Engine)」を解説。技術的なことはよくわかりませんが、「リコンフィギュアブル(再構成)技術」の採用もさることながら、低消費電力化LSI技術といったSoC技術を採用したことも驚異的なスタミナを実現した大きな要因とか。

そして、音楽を楽しむための「遊び」の要素、言い換えると「ソニーらしい」製品作りも、「スタミナ」に余力がないと実現できないのだとか。さらに、それを実現する技術がソニー社内に存在していることに最も気がついていなかったのはソニー自身であり、それがオーディオ事業の赤字転落の原因でないかとも考察しています。

スタミナの優位性と、それを生かしたソニーらしい物づくり。ウォークマンスティック、ウォークマンスクエアが、ソニーのポータブルオーディオ、そして、ソニー全体の復活につながる狼煙であることを期待したい

という最後のコメントには共感を覚えます。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:29

2005年5月 8日

5/8のつぶやき~クリエのTVCFなんてあったっけ?

先日、地元のレンタルビデオ店でこんな中古CDを購入しました。

cmstyle.jpg

ひとつはソニーのCMに使われた洋楽を集めたコンピレーションアルバム「CM STYLE」。2003年の作品で、リリース時には当時開設3周年だったソニスタでも大がかりなプロモをしていた記憶があります。ちなみに、ウォークマンやMDウォークマンのCFに使われた曲なんて全く記憶にありません。当時の自分がウォークマンに全然興味がなかったということなんでしょうね。

で、もうひとつのCDが「FINE-TV HITS and joyful music-」というTVCFに使われてヒットした曲を集めたコンピレーション。70~80年代のヒット曲が多く、Barry Manilowの「コパカバーナ」やBUSTERの「すてきなサンデー」、Alan Parsonsの「Eye In The Sky」あたりがお目当てだったんですが、1曲目に収録されているカイリー・ミノーグの「ロコモーション」の楽曲解説に“「ソニー・クリエ」TVCF曲”って書いてあるじゃないですか。

クリエのTVCFなんてあったっけか?と、自分で運営してきたクリクラの過去ログをググってみたら・・・・・ありました。2000年10月3日に「CLIEのTVコマーシャルOn Air!」という記事で取り上げているんですが、TBSの「世界遺産」でオンエアされていたんですね。当時の自分は見逃してしまったと書いていますが、その後も見たという記述が見あたらないので、全く記憶に残らなかったのでしょうね。

そうなると、見たくなるのが人間というもので、Sony Driveの「CM Information」を覗いて見るも、2003年までのCMしかライブラリが公開されておらず…。

ああ、見たいなあ、クリエのCM。どなたか録画していませんか?

投稿者 SPA : 11:24 | コメント (1)

2005年5月 9日

ミヤビックス製PSP用「マルチスタンド男爵」速攻レビュー

先月、発表されたPSP専用の「マルチスタンド男爵」ですが、ミヤビックスさんのご厚意によりサンプルが届きましたので、速攻でレビューをお届けします。

「マルチスタンド男爵」は、PSPを動画、音楽、画像を再生するマルチメディアプレイヤーとして利用する場合に威力を発揮するPSP専用スタンドで、PSPのバッテリ充電と音声のステレオ出力端子を持つ付加価値の高い製品です。

dansyaku_0.jpg
自分の場合は、PSPを卓上動画プレイヤーと指定使用する場合、左上の画像のような携帯電話用の小物を転用して使っていましたが、本体のすわりが悪く、液晶面の角度も急なため今ひとつの使用感だったのですが、「マルチスタンド男爵」はPSP専用というだけあって本体のフィット感がバツグンです。PSPの背面が当たる箇所もゴム製のクッション採用でこすれ傷などを防止しているほか、滑り止めの効果もあります。UMDディスクなどを交換する場合でも、本体を装着したままディスクスロットにアクセス可能な親切設計となっています。しいて不満点をあげるとすれば、ステレオミニプラグ端子がある部分のせいで、左右対称のデザインになっていないところぐらいで、これも気にならない人は全く気にならないレベルのことだと思います。なお、PSPにストラップのたぐいをつけている場合はものによっては取り外さないと収まりが悪くなるかもしれませんのでその点のみ注意です。

dansyaku_1.jpg
パッケージはいわゆるブリスターパックで、パーツはメインのスタンド部と、ステレオミニプラグ用のアダプタで構成されています。

dansyaku_2.jpg
ステレオミニプラグアダプタは、正面から見て左側、PSPの音声出力プラグがある側に装着するもので、PSP本体のスピーカーで出力する場合は端子を下向きに、外部スピーカーやヘッドホンなどを使用する場合は端子を上向きに装着、PSP本体の音声出力端子にするという使い方になります。この端子の位置の精度もドンぴしゃの素晴らしさ。なお、装着がうまくいかない場合は、プラグアダプタ自体をPSPに取り付けてからスタンドに載せるとやりやすいと思います。

dansyaku_3.jpg
左上が、スタンドの正面右側にある充電用の端子。PSP本体のACアダプタ用コネクタの下にある端子を利用して充電を行う仕様で、ここを使う周辺機器はたぶん世界で始めてなんじゃないでしょうか。ちなみに、ACアダプターはスタンドの裏側にあるコネクタ(左から3番目の画像の赤丸の箇所)に差し込んで使います。もちろん、ミヤビックスオリジナルの小型ACアダプタ「チャージガイ」にも対応しています。

dansyaku_4.jpg
スタンド本体はプラスチック製で非常に軽量。さらにベースユニットの取り外しが可能で大きく2つに分解可能なので、持ち運びもそれほど苦にはなりません。で、このユニットを取り外すとわかるんですが、なんと、スタンドの下にも充電用の端子らしきものがあります。これは取り外し可能なベースユニットが外部バッテリとして機能するように設計されていることを表しています。今後、外部バッテリの別売りも検討しているのかもしれませんね。

ということで、PSPのAVプレイヤーとしての性能を押し上げる「マルチスタンド男爵」はユーザー目線で、かゆいところに手が届く完成度が高い一品に仕上がっており、すべてのPSPユーザーにお勧めできると感じました。

マルチスタンド男爵 for PSP 税込3,780円
チャージガイ for PSP 税込1,980円

続きを読む

投稿者 SPA : 10:15

MDよりもPCで音楽を楽しむ人が多い

「PCで音楽を聴く」がMDを上回る

先週のニュースですが、音楽情報サイト「OngakuDB.com」を運営する飯原経営研究所による「音楽の楽しみ方 基本調査」の結果によると、「音楽再生機(パソコン含む)で聴く」が94.7%で1位で、以下、「テレビの音楽番組」(90.6%)、「ラジオ」(61.3%)、「コンサートやライブ」(53.1%)、「カラオケ」(46.5%)、「携帯電話で着メロ、着うた」(45.7%)と続いたとか。

機器別では、「音楽を楽しむ機器」として、CD(95.6%)、テレビ(90.6%)、パソコン(66.4%)、ラジオ(61.3%)、MD(58.3%)と続き、パソコンがMDを上回る結果となったそうです。

続きを読む

投稿者 SPA : 14:29

バイオ「type H」レビュー~本日ソニスタモデル受注開始

2番組同時録画に対応したVAIOの定番デスクトップ「VAIO type H VGC-H70WB7」

デジタルARENAによるバイオ「type H」の新製品レビュー。ダブルチューナー搭載で2番組同時録画に対応しているのが良いですね。モバイルマシンではないですが、今回の新製品からPSPで使える動画ユーティリティ「ImageConvertor2」が標準でバンドルされている点に注目。PSXよりも遙かに手軽に動画を持ち出せそうです。といっても、レビューではその点については触れられていませんが…。

ちなみに、ソニスタでは本日17:00よりtype H ソニスタモデルiconの先行予約販売が開始される予定だそうです。

iconicon

投稿者 SPA : 15:09

Xbox2でMicrosoftとSonyがほぼ同じ土俵に~Urtra Mobile PC、Windows Mobile 5の話題も

「年内出荷開始のXbox 2でゲーム機市場を支配する」――ビル・ゲイツ会長

ビル・ゲイツ氏がMicrosoft社の次期家庭用ゲーム機「Xbox 2」を年内に出荷することを明らかにしたとか。「Xbox 2」は、ホームPC上のデジタルコンテンツと密接に統合する機能を有するデジタル・ハブになると強調したほか、先進のホーム・ネットワーキング機能を提供しHDビデオ・フォーマットを普及させるだろうと語ったとか。

相当の投資をした結果,Xbox 2でわれわれが得るものは,高い信頼を受けて再び競争をする権利だ。つまりユーザーは,今やMicrosoftとソニーがほぼ同じ土俵に立ったと見るようになっている

と、ソニーを牽制するコメントもあります。なお、Microsoftは現地時間の5/12のMTVで「Xbox 2」を初公開するそうです。日本での放送は5/13の午前11:30からとかで、楽しみといえば楽しみです。Microsoftに関連して、こんなニュースも。

【レポート】WinHEC 2005 - Longhornが切り開く世界 - モバイル編、PCは1人に1台へ

連休中に公開されていたWinHEC2005のリポートでは、同社のウルトラモバイルPCなるコンセプトが披露されました。。「モバイル用途のノートPCは、携帯電話のように人々から受け入れられるようになるべき」で、"1人1台のパソコン"というのがコンセプトとか。Windows Mobileとはどう差別化していくのかなあ…などと考えていたらこんなニュースが飛び込んできました。

マイクロソフト、「Windows Mobile 5」を発表へ--各種端末に対応か

Xbox2の発表がある今週、多様なデザインを可能にする携帯電話およびハンドヘルド向けの次期OS「Windows Mobile 5」を同社が発表すると見られているとかで、同OS採用の「驚くべき」新製品なるものの登場も示唆されています。ソニーなどが撤退している成長の鈍いハンドヘルド市場で、同社が新OSをリリースする点が重要だとアナリストも評価しているとか。

続きを読む

投稿者 SPA : 15:29

ポータブルオーディオのサウンドをBluetoothで伝送

ポータブルオーディオやPCのサウンドをワイヤレス送信!~Bluetooth搭載、A2DPプロファイル対応で高品質サウンドを再生できます。(ロジテックのプレスリリース)

ロジテックは、Bluetooth搭載のHi-Fiステレオ オーディオトランスミッター2機種(「LBT-AS100C2/A(5月中旬)」「LBT-AS100C1/U(6月中旬)」を発売すると発表しました。「LBT-AS100C2/A」はオーディオアダプタ(送信機)と受信機のセットで、受信機をステレオなどに接続し、送信機をポータブルオーディオや携帯電話などに接続することで、ポータブルオーディオのサウンドや「着うたフル」などをステレオで再生することができるというもの。「LBT-AS100C1/U」はUSBアダプタ(送信機)と受信機のセットで、受信機をステレオに、送信機をパソコンのUSBポートに接続することによって、各種オーディオデータ、音楽CD、DVDメディアの再生音をパソコンから発信し、ステレオで再生することができるというものです。なお、アダプタそのものはBluetooth 1.2対応USBアダプタとして単体販売されている「LBT-UA100C1」と同等の機能を持つそうです。Bluetoothのプロファイルは、A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)に対応しており、高品質なステレオサウンドを伝送可能とのことです。

続きを読む

投稿者 SPA : 16:12

SCE、PSP向け周辺機器の新製品2種を6/9に発売

PSP®「プレイステーション・ポータブル」向け周辺機器発売(SCEのプレスリリース)

SCEは、PSP向けの周辺機器として、自動車のシガレットライターソケットからPSP本体に電源を供給することが可能なカーアダプター『PSP-180』と、UMDやリモコン付きヘッドホンなどの持ち運びに便利なポーチとクリーニング用のクロス2枚がセットになったアクセサリーポーチ&クロス『PSP-220』を6/9に発売すると発表していました。

・「カーアダプター」『PSP-180』 希望小売価格3,500円(税込価格3,675円)
・「アクセサリーポーチ&クロス」『PSP-220』 希望小売価格1,500円(税込価格1,575円)

続きを読む

投稿者 SPA : 17:46

2005年5月10日

スタパ齋藤氏のCybershot M1レビュー

異端形状ながら操作感は上々「Cybershot DSC-M1」

スタパ齋藤さんの「週刊スタパトロニクスmobile」で、ソニーのCybershot「DSC-M1」が取り上げられていました。タイトルからして評価が高いのかと思ったら、短所もズバズバと切り込んでいますね。

「機能・形状のチグハグ感が所々に感じられ」「果敢なチャレンジの一部が、なんか中途半端な結果になっているように思えた」というコメントがありますけど、割とソニー製品全般に言えることだったりしますね。

iconicon
DSC-M1icon

投稿者 SPA : 08:34

サン電子、1X WIN端末とPC/PDAを接続できるAS-10C用オプションケーブル

i-Card typeA1(AS-10C)用 CDMA2000 1X WIN専用オプションケーブル 発売のご案内(サン電子のプレスリリース)

サン電子は、発売中のi-Card typeA1(AS-10C)のオプションケーブルとして、CDMA2000 1X WIN用接続ケーブルを発売すると発表しました。CDMA2000 1X WIN端末と接続することでAS-10CがUSBホストとして動作。これによりCFスロット搭載のPDA等からでもCDMA2000 1X WIN端末でPacketWIN/PacketOne通信を行うことが可能になるそうです。対応機種は、W31K/W21CA/W22H/W21T/W21S/W21K。なお、PacketWINでの通信速度は最高2.4Mbpsですが、AS-10Cの性能で最高500Kbps程度になるとしています。販売は直販のみで、価格は3,150円。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:11

ケータイ有料コンテンツ利用率は9割以上

携帯向け有料コンテンツ、利用率は9割

ネプロジャパンとネプロアイティによる、携帯電話向け有料コンテンツサイトの利用動向に関する調査結果に関するニュース。有料サイトの登録数は、「2~3件」(43%)、「3~5件」(24%)、「1件」(13%)、「5~8件」(10%)で、利用率が9割を超えているか。有料サイト情報料の1カ月の合計は、「1000円以上」(28%)、「500~800円」(19%)、「800~1000円」(18%)と、6割以上の人が1カ月あたり500円以上を支払っているそうです。また、有料サイトのトップ3は、「着メロ(着うた)」(48%)、「ゲーム」(29%)、「待ち受け画面」(14%)とか。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:44

誰かと繋がることを大事にする任天堂

無線LANスポット開設、ユーザーのAPも使用可能!! 任天堂、岩田社長よりWiFiを利用した無線通信サービスに関するコメントを独占掲載!!

任天堂のWi-Fiを利用した無線通信サービスに関して、同社の岩田社長自らがGameWatchにコメントをよせたとかで、その内容が公開されています。今回、明らかになったことは、

・インターネットを利用したDS同士の接続が可能になる
・DSがシームレスで利用できる無線アクセスポイントの設置
・ユーザーが用意したAP(アクセスポイント)を利用することもできる
・WiFiサービス対応自社ソフトの月額課金はなし

の4点で、それぞれの詳細が岩田社長により解説されています。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:05

次世代DVD、ソニーの光ディスク構造に東芝のソフト技術を組み合わせた新規格【追記あり】

次世代DVD規格統一、構造はソニー方式で――東芝など最終判断へ

次世代DVDの規格統一に関して交渉中のソニー・東芝両陣営が、ソニー側の光ディスク構造に東芝のソフト技術を組み合わせた新規格を打ち出す方向で最終調整に入ったそうです。週内にも具体的な統一案をまとめ、早ければ来週にもそれぞれのメンバーに統一案を打診したい考えとか。

【追記】AV Warchの「次世代DVD規格の0.1mm統一報道を各社が否定」というニュースによると、東芝・ソニーともにこの統合報道を強く否定しているとか。

ASIO 2.1がSACDのフォーマット「DSD」に対応~ 対応チップ搭載VAIOで、DSDという選択肢を提供 ~

こちらは、オーディオインターフェイスのドライバ規格ASIOの新バージョン「ASIO 2.1」の話題ですが、この新バージョンは従来のPCMに加え、DSDをサポートした規格であり、SACDと同様の1ビットオーディオの信号をPCで扱えるようにしたものということで、ソニーが一枚絡んでいるのだとか。近い将来、バイオにもDSDのオーディオインターフェイスが搭載されるとかで、ソニーの製品企画担当者へのインタビューを通じてその詳細を解説しています。

バイオを高性能な音楽マシンとしても使用してもらうために、「現時点で最も高音質と言われているDSDという選択肢もユーザーに提供したかった」のだそうです。また、大半の機種に搭載したいとのコメントも。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:28

米palmOne、新カテゴリ「Mobile Manager」を発表~今月中に新製品をリリース

米palmOne、デジタル・コンテンツを扱う製品の新カテゴリ発表

米palmOneは、従来の製品カテゴリである「ハンドヘルド」、「スマートフォン」に加え、デジタルコンテンツを扱うための「Mobile Manager」という新しいカテゴリを発表。今月中に新カテゴリの製品をリリースすることも明らかにしたそうです。新カテゴリとなる「Mobile Manager」の製品は、ドキュメント、電子メールだけでなく、音楽、静止画・動画をデジタル化して管理し、持ち運ぶためのデバイスとなるとか。

巷で噂のHDD搭載の「LifeDrive」という製品のことみたいですね。自分もクリクラ時代にはソニーにHDD搭載クリエを!って叫んでましたけど、ついにそれはかないませんでしたが、米palmOneがやってくれそうですね。PDAにHDDはいらないみたいな議論もありますけど、HDD搭載Zaurus同様、バリエーションとしてはあってもおかしくありませんし、実際にそれを要求するユーザーが多いとpalmOneの関係者もコメントしています。HDD搭載ケータイの登場やHDD搭載オーディオプレイヤーの隆盛を見ても世の流れとしては必然なんでしょうかね。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:43

新ウォークマンが好調、ソニーの勢いは本物か

iPodの背中が見えてきた!  ソニー「ウォークマン」の逆襲

デジタルARENAの特集。4/21発売の新ウォークマンが好調とされるソニーの勢いが本物なのか、また今までと何が違うのかを、新ウォークマンの概要と詳細をもう一度チェックしつつ分析するということらしいです。本日の段階では「変化の軌跡を追う」とする解説と、ウォークマンスクエア「NW-HD5」のレビューが掲載されていますが、このあと、ウォークマンスティック「NW-Eシリーズ」のレビューやMoraとの連携についての検証が予定されています。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:59

SCE、PSPのセキュリティ上の脆弱性に対応するアップデートの案内

PSP®「プレイステーション・ポータブル」セキュリティ強化の為の対応について(SCE)

SCEは、報告されたPSPシステムソフトウェアのセキュリティ上の脆弱性に対応する為、システムソフトウェアのアップデートを開始予定であることをPSPオフィシャルサイトで発表していました。今回のアップデートで、システムソフトウェアのバージョンが1.51になるそうです。アップデート開始日時については、早急に案内予定とか。

続きを読む

投稿者 SPA : 13:24

アップル、動画再生をサポートしたiTunes 4.8をリリース【追記あり】

Apple、iTunes 4.8リリース -動画の再生に対応

Appleが新たに動画の再生をサポートした「iTunes 4.8」をリリースしたというニュース。iTMSで配布されているプロモビデオと同形式の動画は再生を確認できたとか。また、shuffleを除くiPodシリーズに、Mac OS Xのアドレス帳およびiCalのカレンダーを転送する機能も追加されたそうです。

日本でも配布が始まっていたので早速手持ちのPowerBookに入れてみましたが、アドレス帳とカレンダーは10.4(Tigar)じゃないとダメみたいです。動画の再生をサポートしたということは、動画再生対応のiPodの登場も視野に入っているということなんでしょうかね。

さあ、ソニーもうかうかしていられませんよ~。

続きを読む

投稿者 SPA : 13:51

5/10のつぶやき~ビレッジ・バンガードにて

昨晩、遊べる本屋としてチェーン店拡大中の「ビレッジ・バンガード」に久しぶりに足を運んできました。そこで見つけた携帯電話用のケースがHDDウォークマンとiPodにぴったりでしたので紹介します。折りたたみタイプのケータイ用ですが、かなりゆとりのある作りになっているのと、マチが少ないこともあってオーディオプレイヤーにばっちりでした。

vv_1.jpg
NW-HD1ならL型のヘッドホンプラグなら装着した状態ですっぽり入ります。iPod 4Gもこの通り。ちなみに、茶色のベルトはホック式で取り外し可能です。ちなみに、ナイロン製で価格は400円もしませんでした。カラーリングは3色あったと思います。

vv_2.jpg
あわせてこんなものも購入しました。携帯電話用のネックストラップですが、ウォークマンスティック用にちょうど良かったっす。こちらも400円弱で、ラスタカラーのタイプも一緒に売ってましたよ。それと、iPod 4G用に始めてケースを購入。CASE LOGICというUSの会社の商品で、国内に代理店ができた関係で安く提供できるようになったと記述がありました。ちなみに、価格も税込2.625円と、なかなかリーズナブル。中国製ながら作りもそこそこしっかりしています。

このCASE LOGICという会社、サイトを覗いてみたらハンディカム用のケースもOEMで製作しているほか、全製品に2年品質保証をつけるなど、なかなか頑張っています。ビレッジバンガード以外でも、東急ハンズなどに商品を卸しているようなので信頼があるブランドなのかもしれませんね。なにより値段がリーズナブルなのが良いです。今後の活躍に期待ってところでしょうか。

はっ、そろそろウォークマンレビューの番外編を書かなくては…。

投稿者 SPA : 15:54

2005年5月11日

中国、利用率の高いデジカメはソニー

中国消費動向:保有デジカメは「ソニー」と「キヤノン」が2割強

中国消費者のデジカメについての意識を探るという調査結果に関するニュース。保有している(主に利用している)デジカメのメーカーは、「ソニー」が23.41%でトップ。「キヤノン」が21.98%で2位。男女別では、男性がキヤノン、女性がソニー人気とか。地域別では、北京ではソニーが、上海では両者互角、広東ではキヤノン優勢とか。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:20

新ウォークマン復活の鍵は「VME」~外販の可能性も検討

「スタミナ」で勝負するネットワークウォークマン-ウォークマン復活のキーを握る「VME」とは?

ネットワークウォークマンのスタミナ再生のコア技術「VME」について、ソニー開発担当者へのインタビューを通じて解説しています。このところ、IT系メディアではVMEに関する話題が多く内容も重複することが多いのですが、このニュースでの注目点は、「将来的な検討は続けていく」とするソニー以外のメーカーへの外販の可能性についてでしょうか。VMEは他社製品との差別化の大きな要因なので、会社的には慎重さが要求されそうですね。ちなみに、Appleが採用しているAACについても「LSI側の機能を考えれば十分対応可能」とのコメントも。

また、ポータブルビデオプレーヤーへの転用については、他の要因の消費電力が大きいため、「効果はポータブルオーディオ製品ほど大きくない」としながらも、PSPなへの実装を例にあげ、「ビデオデコードでもVMEのスタミナ性能は生かせる」と説明している点も見逃せません。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:01

ビザビ、米国製PSP用RPG、UNTOLD LEGENDSの発売を開始

UNTOLD LEGENDS for PSP 税込7,980円

モバイルショップ「ビザビ」は、日本国内では未発売のPSP用ゲームソフト第三弾として、本格RPG「UNTOLD LEGENDS for PSP」の取り扱いを開始しました。なお、輸入品のため、マニュアル、画面など全て英語表記になっておりますのでご注意下さいとのこと。

投稿者 SPA : 13:58

バイオ「type T」新製品、5/21に発売

「VAIO Type T」新製品販売のお知らせ(バイオオフィシャルサイト)

iconiconソニーはバイオ「Type T」の新製品を5/21に発売すると発表しました。VGN-T72B/L、VGN-T72B/T、VGN-T52B/L、VGN-T92PS、VGN-T92Sの5機種で、最後の2機種はソニスタモデルとなります。市販モデルにFelicaポートが搭載されたのと、従来の3色のボディーカラーにフロスティシルバーが新色として追加されたようです。銀座、お台場、大阪の各ショールームで先行展示も行うと案内されています。ちなみに、ソニスタモデルは146,800円からラインナップ。すでに、先行予約エントリー受付もスタートしています(先行予約は、5月13日(金)17時まで)。

VAIO Styleicon

続きを読む

投稿者 SPA : 14:14

Windows Mobile 5が製造段階に

米Microsoft,モバイルOSの新版「Windows Mobile 5.0」がRTMに

米Microsoftは、モバイル向けOSの新版「Windows Mobile 5.0」が製造段階に入ったと発表したそうです。通信関連では3GネットワークやWi-FiのサポートとBluetoothへの対応強化。ハード的には対応HDDやUSB 2.0デバイスも拡大したほか、QWERTYキーボードへの対応なども行われるそうです。また、MS Officeとの連携強化、「Windows Media Player 10 Mobile」では音楽および動画などの視聴が可能なほか、push-to-talkやビデオ会議機能の追加も可能とか。

続きを読む

投稿者 SPA : 14:55

バイオ「type T」米モデルには豊富な無線通信機能が…

VAIO TシリーズにEDGE対応の無線通信機能、米発表

本日国内で新製品発表が行われたバイオ「type T」ですが、米国で発売される最新モデルには、米Cingular WirelessのEDGEネットワークに対応する無線通信機能が内蔵されるそうです。また、この米国モデルはEDGEのほか、Wi-FiとBluetoothもサポート。6月販売予定で価格は約2,200ドルからですが、これ以外にCingularのデータサービス料金がかかるようです。

続きを読む

投稿者 SPA : 15:19

PSP、システムソフトウェア ver.1.51 アップデートファイルを公開

PSP®「プレイステーション・ポータブル」 システムソフトウェア バージョン1.51 アップデート開始(SCE)

SCEが昨日アナウンスしていた、PSPのシステムソフトウェアのアップデートファイルが公開されたようです。今回のアップデートでは、システムソフトウェアのバージョンが 1.51になり、次の機能が更新されます。

システムソフトウェア バージョン1.51で更新される機能
・システムソフトウェアのセキュリティ上の脆弱性に対応

続きを読む

投稿者 SPA : 18:05

2005年5月12日

米Yahoo!の定額制音楽配信サービスがもたらすもの

ヤフー、「聴き放題」の音楽配信サービスを発表--価格破壊でiTunesに挑戦

米Yahooは、月額6.99ドルで100万曲を聴き放題という音楽配信サービスを提供すると発表したそうです。購入した楽曲はポータブルオーディオプレイヤーに保存することも可能。競合各社のサービスは月額15ドル程度ですが、Yahooのサービスはその半額以下という大幅に安いで提供されることになり、価格戦争が勃発かとの意見もでているようです。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:44

ソニー&任天堂も出資する企業が開発する「使い捨てメモリ」

「3Dメモリ」のMatrix、世界最小1Gビットチップを開発

米Matrix Semiconductorは、世界最小の1Gビットメモリを開発したと発表。今年第3四半期から量産出荷するそうです。同社が3Dメモリで目指すのは「使い捨てメモリ」という新しいカテゴリーで、CD-Rのような大容量コンテンツの配布媒体としての用途を想定しており、特にゲーム機や携帯電話といった小型機器が主要ターゲットとのこと。同社には、任天堂やソニーも出資しているという点も見逃せません。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:12

日本と中国の携帯電話の利用動向の違いは

「携帯は通話・メール・時計」──日中で共通

日本と中国の携帯電話の利用動向に関する調査結果だそうです。どのような用途、目的で利用しているか(複数回答方式)は、日本のトップ3は、「電子メール」(88.0%)、「通話」(83.4%)、「時計」(49.8%)で、中国のトップ3は、「通話」(95.0%)、「ショートメール」(83.0%)、「時計」(47.0%)と、メールの違いを除けば、両国とも利用する主要機能は共通していたとか。また、日常生活における重要度については、「かなり重要」が日本の41.6%に対して、中国が70.8%と大きな差が見られたとの記述も。

有効回答数が各500人ずつというのが少なすぎる気もしますが…。日本では電子メールの方が通話よりも利用率が高いというのも興味深いです。

投稿者 SPA : 10:29

米IDC調査、世界PDA出荷は5期連続減、統合型端末は3期連続増

世界PDA出荷、5期連続で減少

米IDCの世界PDA出荷調査の速報値によると、1~3月期の出荷は前年比12.1%減、前期比30.6%減の190万台で、5期連続で減少したそうです。統合型携帯端末(通信機能内蔵のスマートフォンなどってことでしょうね)は前期比3.3%減の840万台ながら、前年比134.6%で3期連続増加しているとか。

世界PDAシェアトップ3はpalmOne(32.6%)、HP(26.2%)、Dell(11.4%)。統合型端末トップ3はNokia(64.5%)、Research in Motion(9.2%)、富士通(8.5%)。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:42

ウォークマンスティックはiPod shuffleキラー

【製品レビュー(2)】ウォークマンスティック「NW-E505」

デジタルARENA、「iPodの背中が見えてきた!  ソニー「ウォークマン」の逆襲」の続き。のっけから、「ソニーが繰り出した“iPod shuffleキラー”」と結論づけているだけあって、随所でiPod shuffleとの機能比較をしています。

個人的に注目したのは、「iPod shuffleのように高インピーダンスタイプのイヤホンを鳴らし切る余裕はない」として、NW-Eシリーズのヘッドホンアンプの出力が弱いと指摘している箇所。「海外ブランドの高級イヤホンを狙っているなら、この点は気に留めておく必要がある」としています。

ここで言ってる高級イヤホンがどれほどのクラスをさすのかわかりませんが、手元にある1万円強程度の価格帯のイヤホン(ちなみにB&OのA8)だと、よほどの大音量にしない限りそれほど違いは感じられませんけどね…。

ちなみに、ソニーの検討ぶりを話題にしたBCNランキングの「ウォークマン大逆転、ついにiPod Shuffleを抜き一躍トップに」というコラムが、あちこちで議論の的になっているようですが、最新の「【携帯オーディオ】機種別ランキング(05.4.25-5.1)」では、トップ5がすべてiPodになってますね。あの数字はもちろん瞬間風速だったのでしょうけど、発売後はメディアでの取り上げられ方も総じて好意的だし、今後はソニスタやアマゾンの販売動向も鑑みつつ判断ってところでしょうか。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:10

ソニー、スゴ録新シリーズ 計7機種を6月より順次発売

デジタルハイビジョンチューナー内蔵モデルや、2つの地上アナログチューナーを内蔵したモデルなど、DVDレコーダー“スゴ録”シリーズ 計7機種を発売(ソニーのプレスリリース)

iconiconソニーマーケティングは、スゴ録シリーズに、デジタルハイビジョンチューナー内蔵モデルや、地上アナログダブルチューナー内蔵モデルなどHDD搭載DVDレコーダー4機種と、HDD搭載VHSビデオ一体型DVDレコーダー2機種、VHSビデオ一体型DVDレコーダー1機種、計7機種を6月より順次発売すると発表しました。価格は、『RDZ-D5(右画像)』15万円前後、『RDR-HX92W』11万円前後、『RDR-HX82W』9万円前後、『RDR-HX72』:万円前後、『RDR-VH93』10万円前後、『RDR-VH83』8.5万円前後、『RDR-VX30』5万円前後。新機種に導入の主な新機能は以下の通り。

『RDZ-D5』『RDR-HX92W/82W』『RDR-HX72』共通
・1枚のディスクに長時間・高画質録画が可能な片面二層DVD+R DLディスクに記録対応
・CPRM対応 DVD-R(VRモード)ディスクに記録対応
『RDZ-D5』
・デジタルハイビジョン放送の録画・再生機能とデジタル放送対応の「おまかせ・まる録」を搭載
・デジタルHDビデオカメラレコーダーに対応したi.LINK端子を搭載
『RDR-HX92W/82W』
・「おまかせ・まる録」が2番組同時録画に対応

GUIに、PSXと同じXMBを採用してきましたが、メモステへの書き出し機能は無しですか。ってか、相変わらずメモステスロット自体、搭載されていませんね。

Digital AV Style(ソニスタ)icon
スゴ録比較表(ソニスタ)icon

続きを読む

投稿者 SPA : 14:41

5/12のつぶやき~日本の世界一

日本の世界一

日経BP社のTech-On!にある「日経ものづくり」サイトに「日本の世界一」なる特集が掲載されていました。種目カテゴリとして、「最強」「最大」「最速」「最高」「最小」「最多」「最長」「最低」があり、リストは随時更新されるとか。

大半は自分のような技術音痴にはわからない記録ばかりですが、ソニー(グループ)の名前がいくつかあがっていたのでそこだけ抜粋させてもらいました。

【最小】
・ポータブルMDプレーヤーの質量(ソニー) 55g  
・カセットテープの小ささ(ソニー) 30×21.5×5mm
・レーザスケールの分解能(ソニー・プレシジョン・テクノロジー) 0.28nm

【最多】
・半導体レーザを集積した数(ソニー) 102個

もっともっとありそうなものですが、こんなもんですか?「世界最小・最軽量」の代名詞とも言えるソニーにしては少ない気もしますね。MDもカセットも業界ではすでにレガシー扱いになろうかという状態なのが気がかりではありますが、やはり「最小」カテゴリーでもっともっと頑張って欲しいものです。そういえば、ネットワークウォークマン採用の「VME」なんてスタミナ再生時間で「最長」カテゴリーに名前があっても良いんじゃないかと思うんですけどね…。ちなみに、

我こそは世界一だ,ナンバー1だという方は、日経ものづくり世界記録一覧係(電話:03-5210-8131,ファクス:03-5210-8122)までお知らせください

とありますから、どんなものでも良いから連絡してみてはいかがですか、ソニーの皆様。

投稿者 SPA : 15:31

2005年5月13日

ソニー、ネットワークウォークマン「NW-HD3」2万台強をリコール

ネットワークウォークマン「NW-HD3」をご愛用のお客様へ 無償点検・修理のご案内(パーソナルオーディオカスタマーサポート)

ソニーは、ネットワークウォークマン「NW-HD3」の一部製品において、本体内部の接続ケーブルが外れることにより「再生ができない」「電源が入らない」等の症状が発生することが判明したと発表。「NW-HD3」所有者向けに、無償で点検・修理を実施するとアナウンスしました。対象製品の製造番号は100001~124000。製品を預けてから返却までの所用期間は約1週間とのこと。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:24

DVD Copy 4最新版は、PSP向けに6つのプロファイルを用意

インタービデオ、PSPやVRディスク対応を強化した「DVD Copy 4」-PSP用ワイド動画作成も可能。ユーリードと業務提携も

インタービデオジャパンの、DVDダビングソフト「DVD Copy 4 Platinum」の最新版で、出力ビデオフォーマットのMPEG-4系のフォーマットが強化され、PSP用のメモリースティックビデオ形式や、3GPP/3GPP2がサポートされたそうです。PSP向けには6つのプロファイルが用意され、DVDビデオからPSP用のビデオクリップ作成が可能。368×208ドット/30fpsのワイドスクリーン対応プロファイルもあるそうです。対応OSはWindows 2000/XP。価格は13,440円で、アップグレード/乗り換え版が9,240円。

投稿者 SPA : 11:33

絶好調のSymbian OS

搭載機増加で売上倍増──英Symbianの第1四半期決算

英Symbianの2005年度第1四半期の業績に関するニュース。売上高は2480万ポンド(前年同期は1290万ポンド)。Symbian OS搭載機の出荷台数は、675万台(前年同期240万台)で、累計出荷台数も3200万台に到達。出荷台数の大幅な伸びが売上げ増加を支えたとしています。

ところで、シャープとソニエリのSymbian OS搭載FOMAっていつになったら発売されるんでしょうね…。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:38

PS3、前倒しで年内発売?

次世代プレステ、年内に発売も=低迷打開の起爆剤に-ソニー

ソニーの湯原常務が、時事通信社のインタビューに応じ、プレステの次世代モデルについて、年末商戦ではPSPとの同時展開することも選択肢の1つに入ると述べ、年内発売の可能性を示唆したそうです。まもなく開催されるE3でなんらかの発表があるみたいですね。

それと、新XBOXが正式に発表されたみたいですね。サイトをみても外観しかわからないので詳細についてはメディアのニュースに期待しましょう。

Xbox 360

続きを読む

投稿者 SPA : 11:52

ゲームグッズ研究所による「マルチスタンド“男爵”」レビュー

PSPの使用環境を一段向上させるマルチスタンド“男爵”を徹底レポート!!

GameWatchのゲームグッズ研究所の第18回にミヤビックスの「マルチスタンド“男爵”」レビューが掲載されています。「さらなる機能アップへの対応も発見」ということで、台座のパーツ交換についても言及しています。

自分も先だって速攻レビューを書きましたが、ホントにお薦めですよ~!

・ミヤビックス製PSP用「マルチスタンド男爵」速攻レビュー

投稿者 SPA : 12:10

ポータブルオーディオ、iPodとウォークマンの2大陣営に

【5月2日~5月8日】携帯音楽プレーヤー分野でソニー人気がさらに高まる

家電量販店の売れ筋データ「日経BP・GfK SalesWeek3200」の5月第2週(5月2日~5月8日)の携帯音楽プレーヤーの製品別ランキングでソニーの新ウォークマンが健闘しています。半導体タイプで前週同様3位に「NW-E405」が、「NW-HD5」は5位と躍進を続けており、5位圏内に2機種がランクイン。

長らくアップルコンピュータの独断場であった携帯音楽プレーヤー市場にソニーが加わり,事実上ソニーの「ネットワークウォークマンシリーズ」とアップルコンピュータの「iPodシリーズ」が,携帯音楽プレーヤーの2大陣営として敷かれることとなった

と紹介されていました。また、ポータブルMDプレイヤーのランキングでは、「HDDタイプや半導体メモリータイプの携帯音楽プレーヤー人気の影響により,MDからHi-MDへの乗り換えが進んでいないと予想される」との記述もあります。

続きを読む

投稿者 SPA : 14:49

ソニー、30GB HDD搭載のカーナビ「XYZ」に新シリーズ2機種

地図・音楽・映像データの書き換えや、8種類の*ジェスチャーコマンド採用などカスタマイズ・操作性に優れた HDD AV ナビシステム“XYZ 777シリーズ”発売~ 併せて、2DIN一体型ナビシステムZ555 発売 ~(ソニーのプレスリリース)

ソニーマーケティングは、30GB HDDを自宅で手軽に書き換えることにより、地図や音楽・映像を好みの内容でカスタマイズして楽しむことができるHDD AVナビシステム“XYZ777シリーズ”を6月より発売します。同シリーズはワイドVGAの高画質モニターとナビ本体で構成され、車のインテリアにフィットする“フレームデザイン”を採用するなど、従来のXYZシリーズからデザインを一新。またメモリースティック ビデオ フォーマット(MP4準拠)の動画再生に対応し、PSXやVAIOなどで記録した動画を外出先や旅行先で楽しめるとしています。

30GBHDDを搭載し、地図情報に加え、DVD、CD、MDの再生ができるHDD AVナビシステム『NVX-Z555』(右画像)も同時発売。CDからHDDに約3,000曲の音楽データを記録可能で、HDDのオーディオライブラリーとしても便利に利用できるとか。 また、地上デジタルテレビチューナーの接続にも対応し、今後発売予定の専用チューナーと接続をすれば、地上デジタル放送が楽しめるそうです。

個人的には、Z555からカーナビ機能を抜いて、モバイルAVプレイヤーとして売り出して欲しいっす。って、このスペックだとバッテリが持たないか…。

続きを読む

投稿者 SPA : 15:51

2色のコンビネーションカラーと立体キーが特長の「premini-2S」

「premini-2S」を開発(NTTドコモのプレスリリース)

NTTドコモグループ9社は、iモード対応携帯電話機「premini-S」を開発したと発表しました。ソニエリのサイトにも製品情報が公開されています。また、明日5/14から、銀座、お台場、大阪のソニーショールームに先行展示コーナーも設置されるそうです。

「premini-S」の主な特長
・あざやかな二色のコンビネーションカラーを採用
・操作性を考慮した立体的なキーを採用
・有効画素数130万画素のCCDカメラを搭載
・1.9インチQVGA液晶を搭載したストレートスタイル「Mini Stick Style」を採用
・メモリースティック Duoに保存した音楽を楽しめる音楽再生機能を搭載

続きを読む

投稿者 SPA : 16:06

2005年5月14日

5/14のつぶやき~ゲームなんかしている場合じゃない…

Xbox360、著名な独立系クリエーターを引っ張り出してソフトウェアにかける意気込みを存分にアピールしたようです。ゲームはソフトありきみたいな議論をのっけから粉砕してしまおうという意図なんでしょうか。名だたるクリエーター諸氏への投資もMS社ならでは。金額も青天井といったところなんでしょうか。ゲーム機本体の価格が発表されなかったのも、他社の動向を見てというMS社のしたたかさが見え隠れしているような気もします。

「ゲーム機に留まらないゲームプラットフォーム」という観点では、ソニーが前倒しで発売することもありえるとしている次世代プレステと真っ向からぶつかり合う形になるわけですが、ゲーム以外の機能に関してはどちらもまだまだ未知数。任天堂にいたっては我関せずで、ネットワークは意識しているものの、自社製品同士の連携を密に、ゲームオンリーで突っ走るみたいですし…。

続きを読む

投稿者 SPA : 08:36

ブランド認知で大差~Walkmanが9.1%、iPodは72.6%

携帯型音楽プレーヤー利用動向、MD・CDユーザーが約7割占める

ネットアンドセキュリティ総研が実施した「ポータブルオーディオプレーヤーの利用動向」の調査結果に関するニュース。「ブランドで最初に思い浮かべるもの」について自由回答で答えてもらったところ、「iPod」が72.6%という驚異的な数字に対して「ウォークマン」が9.1%と大差をつけられたようです。また、「もっともよく利用している音楽プレーヤー」を尋ねたところ、「MD プレーヤー」が40.8%と「CD プレーヤー」が28%という結果になり、旧世代機器の利用者が多数存在することがわかるとしていました。HDD またはフラッシュメモリタイプのプレーヤーでは、「iPod シリーズ」が13.4%、「iPod 以外」が17.8%という結果とか。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:30

モバイルショップ「ビザビ」、PSP関連グッズ2種を発売開始

モバイルショップ「ビザビ」は、PSP用UMDを収納する縦型のスタンド、「UMD CARD STORAGE VERTICAL STAND」と、PSP用一体型ポータブルスピーカー「STEREO AMPLIFIER for PSP」の発売を開始しました。

UMD CARD STORAGE VERTICAL STAND 税込1,680円


スタンドの足の部分にはLEDライトが内蔵されていて、スイッチをオンにするとスタンド内部をLEDライトが照らします。部屋のインテリアとしても楽しめます。乾電池により動作し、別途単4乾電池が2本必要です。UMDの収納可能枚数は12枚。

STEREO AMPLIFIER for PSP 税込1,680円


PSP本体内蔵スピーカーよりも迫力のサウンドでゲームや音楽を楽しめます。スピーカーのフックをPSP本体に引っ掛けて固定し、PSPイヤホンジャックにプラグを差込ます。携帯時にはスピーカー部分を折りたたんで、持ち運びにができます。ボディカラーもPSPに合わせたブラック。

投稿者 SPA : 09:56

新機軸のPSPソフト「アドベンチャープレイヤー」に注目

「アドベンチャープレイヤー」はコンテンツを共有する楽しみが重要

フロム・ソフトウェアがPSP向けに開発中の再生エンジンソフト「アドベンチャープレイヤー(ADVP)」の紹介。メモステにデータを入れ替えることで様々なコンテンツが楽しめるほか、専用ゲーム制作ツール「ADVPスタジオ」を使って、オリジナルのゲームコンテンツを作成できるのが特長。

ということで、記事では今後ダウンロード可能になるコンテンツをいくつか紹介していますが、どれもこれもシンプルで楽しそうですね。ADVPスタジオで作り手にもなれるのがが良いです。発売は来月末。是非とも入手してオリジナルコンテンツを作成してみたいっす。

投稿者 SPA : 12:13

2005年5月15日

ウォークマン スティック「NW-E507」レビュー(番外編1)

前回のレビューから随分と間が空いてしまいましたが、ウォークマンスティックのレビューの番外編として自分が使用しているヘッドフォンを何点かご紹介します。今回のソニスタモデル「NW-E507/N」にはヘッドホンが付属しないということもありますのでヘッドホンを選ぶ際、少しでも参考になればということでまとめてみました。なお、この手の製品の善し悪しの判断は個人差が大きいので、その点ご留意ください。

【インナーイヤー(カナル)タイプ】

headphone_1.jpg

まずは、ソニーのポータブルオーディオ製品に標準で付属する純正のインナーイヤーホンをいくつか。

・MDR-E838
2つ並んでますが、ブラックモデルがMDウォークマンに付属していたもので、右のシルバーモデルがHDDウォークマン「NW-HD1」に付属のもので、いずれもプラグは金メッキでショートコードタイプです。MDウォークマンの購入時期は97年ですが、2004年のHDDウォークマンにも標準で付属するぐらいなので、相当息の長いモデルになるのではないでしょうか。そういう意味で、良くも悪くも、これがソニーのスタンダードってことになるのかもしれません。原音忠実再生という印象で、好みのサウンドにするなら本体のイコライザーで調整しましょうといったところ。使い始めだと低音の鳴りが弱い気もしますが、エージング(経年経過)によりそれなりに鳴ってくれるようになるようです。とにかくお金をかけたくないという場合は、とにかく使い倒すことである程度の音質向上ができると思います。

・MDR-E741
相当前に単品購入したもの。たぶんNudeブランドだったと思うんですが、細かいことは忘れました。こちらは、E838よりも型番が一桁低く、プラグも金メッキではありません。なので、音的にはE838よりも劣るのかもしれませんが、実は個人的には純正品で一番お気に入りになってます。単純に使用頻度の問題で中域のエージングが最もうまくいっただけなのかもしれません。

ちなみに、ソニスタモデル以外のNW-E507には「MDR-E931/SP同等品」が付属するということですが、E9xxシリーズは使ったことがないので音質についてはよくわかりません。

headphone_2.jpg

・The Plug(KOSS)
以前も改造ネタで取り上げたKOSSのThe Plug。KOSSといえば低音、というぐらい低音が強調されるのが特徴。標準のゴム製のイヤーパッドの独特の装着感(ニチョニチョって感じ)に好き嫌いがでてきます。密閉感はなかなかですが、音量を上げるとそれなりに音漏れはするようです。聴く音楽を選ぶヘッドホンという印象ですが、改造してハード的に音質調整して使うことも話題になっています。自分は後述のE2cに付属するイヤーパッドを使ってチューニングしています。価格も2千円を切る程度でリーズナブルなので、他の製品との違いを楽しむという意味で、試しに買ってみるのも面白いと思います。

・E2c(Shure)※お薦めNo.2
マイクのメーカーとして著名なShure社のインナーイヤーヘッドホン。ミュージシャンがステージで使うモニター用として開発されたものが市販されるようになったようで、どんなジャンルの音楽でもそつなく鳴るようです。装着方法が独特ですが、なによりその密着感、密閉感が優れてる点が個人的には一番気に入っているところです。付属のイヤーパッドもシリコンタイプとスポンジタイプが用意されており、大・中・小の3サイズから好みで選べます。ケーブルが太く、重量感がある点が残念ですが、音漏れしない密閉感と素直な音質という2点だけで個人的には許してしまってます。以前は、ケーブルの断線が指摘されたことがあり、自分も一度交換したことがありますが、現行品はその問題は解決されているみたいです。へたなノイズキャンセリングホンを購入するぐらいなら、こっちを購入する方が良いのではと思うぐらいの遮音性能があるので、機内や車内でも大活躍。反対に、街中で使うときはまわりに気をつけましょう。

・HP-VX101の旧型(AIWA)
これは大失敗。見てくれにだまされてはいけないという典型。音像というか低位がはっきりせず、奥行き感が全くないベタっとした音。正直、これを購入してAIWAの音響製品は買えないなと思ってしまったぐらいです。

長くなりそうなので、耳かけタイプとその他は次回で。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:57

ウォークマン スティック「NW-E507」レビュー(番外編2)

【耳かけ式(インナーイヤー含む)タイプ】

headphone_3.jpg

・MDR-EX81SL(Sony)
下のA8の評判が良かったため、ソニーが投入したんじゃないかと思ったのが「EX81SL」。iPod登場後、人気を得ていた直径9mmドライバーユニット&シリコンイヤーピース採用のEXシリーズを密閉型の耳かけハンガータイプにカスタマイズしたようで、「新装着機構による高音質化、高品位な存在感にこだわったクオリティーモデル」と言われています。エラストマー樹脂製のハンガーはA8と比べて高級感でこそ負けるものの、柔軟な素材のためかけ心地が良く、また大変軽量のため、長時間使用による疲労なども起こりにくくなっているようです。ただ、音質に関しては低音がかなり強調される傾向があり、若干耳障りに感じられることもありますが本体のイコライザーで調整してあげればある程度の改善が可能かと。個人的には、かけ心地が良いだけに残念なのが、音量が出ない、というか、音圧が無い点。他のヘッドホンと比べてボリュームを大きめにしないと物足りない点と、密閉型という割に音漏れしてしまう点も気になっているところです。

・A8(Bang & Olufsen)※お薦めNo.1
高級オーディオメーカー、バング&オルフセンの作品。所有する耳かけ式で最も高価でした。確か税別で12,000円ぐらいだったような…。人間工学に基づくデザインもさることながら、音質も優れており、個人的には一番のお気に入りになってます。欧州発の製品ということで、イヤホン部が若干自分には少し大きめなところと、プリントされていたB&Oのロゴが剥がれてしまった点が残念ですが、イヤーパッド以外のパーツは作りがしっかりしており、充分耐久性もありそうなので10年でも20年でも使えそうです。付属のケースも使いやすいし、高いけどモノとして所有する喜びと、同時に長く愛用していこうという気持ちにさせてくれる素晴らしい一品です。個人的にはインナーイヤー式をひっくるめて一番のお薦め。

・VAIO TR2/P付属のヘッドホン(Sony)
手持ちのバイオに付属していた耳かけ式ヘッドホンで、個人的には最も使わないタイプ。クリエN700にもこの手のタイプのヘッドホンが付属していましたが、耳にかかる力と音漏れが気になって全く使っていませんでした。自宅にいるときにたまに使う程度といったところです。この手のヘッドホンって長期間使用すると耳の形が変わってしまうのではないかという変な危惧があるんですよね…。

【折りたたみタイプのヘッドホン】

headphone_4.jpg

・sportapro(KOSS)
KOSSといえば、Porta Proがプロユースとして有名ですが、こちらはそれをもう少しカジュアルにした廉価版みたいなものらしいです。音質的にはあまり変わらないと知人から聞いていたのでこちらにしたという感じです。音質はKOSS特有の低音ブリブリで、よくぞここまで出るなあというぐらいの低音が堪能できます。ソニーのMDプレイヤーなどに搭載されていたMegaBassのたぐいは一切必要ありません。ビートのきいたロックやポップス、R&Bを大音量で聞きたいという若い人にお勧めです(笑)。密閉型ではないので激しく音漏れしますので、その点はご注意を。自分のはイヤーパッドがすでにボロボロで交換が必要になってしまいました。

・PX200(Sennheiser)※お薦めNo.3
独センハイザーの密閉型タイプ「PX200」。作り的に本当に密閉型なのかとうたがいたくなりますが、密閉性能はそこそこあります。音質は最初は硬質な印象を持ったのですが、エージングがすむと中域、低域もしっかり鳴るようになりました。折りたたみ式で持ち運びにも便利なんですが、この折りたたみのギミックが個人的にとても気に入ってます。イヤーパッドやトップヘッドのクッションのおかげでかけ心地も悪くはありません。ただ、左右のバネが強い感じがして頭が締め付けられる気もなきにしもあらず。長時間の使用はちょっと厳しいかもしれません。でも、個人的にはこの手のコンパクトなヘッドホンでは一番のお薦めです。

・MDR-G73(Sony)
最後はソニーの「MDR-G73」。折りたたみ式というよりも耳かけ式に入るかもしれませんが、形状記憶タイプのバンドを後頭部から耳にかけてかけるという変わり種で、今もたまに量販店で見かけます。シングルケーブルや独特の装着方法以外にデザインそのものが好きで結構愛用していました。ただ、これもイヤーパッドがボロボロになってしまうのと、音漏れが気になってきてからはあまり使わなくなってしまいました。

続きを読む

投稿者 SPA : 14:35

2005年5月16日

premini-IIsの特長紹介とpremini worldの今後

premini-IISの「ここが新しい」

先週発表されたpremini-IISの特長を詳細に解説。音楽再生機能については相変わらずATRAC3オンリーなんですね。このタイミングでこの対応って事は、相当前に開発していたってことにもなるのかなあ…。

“preminiワールド”の完成──次はFOMA?

とりあえず、premini-IISの登場でpremniワールドが完成したそうですが、これが最後というわけではなく、コンセプト1つ1つは他の端末に生かしていくことになるし、FOMA版についても可能性を示唆したようです。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:15

ウォークマンスクエア、ソニスタモデルの一般販売開始

iconicon
30GB HDD搭載の、ウォークマンスティック ソニースタイルモデル「NW-HD5H」iconの一般販売が開始されていますね。購入特典として、3年間保証サービス<ベーシック>と、 Catch the Next キャンペーン特典として、ソニースタイルクーポン(3,600円分)、Mora Music ダウンロードクーポン(10曲分)、アマゾンで使えるお買い物クーポン(3,600円分)のいずれかをチョイス可能。販売価格は税込37,800円。ヘッドホンこそ付属しませんが、3,600円分のクーポンなら好みのヘッドホン購入資金にあてることもできるし何かとお得ですね。

今回は見送りを決め込んでいたけど、E507購入時に貯まったクーポンもあるしなあ、などとなにげに悩み始めている自分が怖い…。

iconicon

投稿者 SPA : 10:32

PSX最新モデル、アップグレードでメモステへの書き出しが10%短縮

DESR-7700/5700の「アップグレード情報」

PSXの最新モデル2機種「DESR-7700」「DESR-5700」向けのアップグレードが5月17日に行われるそうです。内容は、メモリースティックビデオフォーマットへの変換に要する時間が約10%短縮され、メモリースティックへのダビング終了後に本体の電源が自動的に切れる設定ができるようになるとのこと。

PSP&PSXの組み合わせで動画を楽しんでいる方にとっては朗報ですね。しかし、たったの10%ですか…。でもまあ、速いにこした事はないですもんね。

iconicon
PSX(Digital AV Style)icon

投稿者 SPA : 10:55

2005年5月17日

5/17のつぶやき~目が・・・・・

昨日から左目に違和感を感じてましてですね。まぶたの裏側が痛いなあって感じてたんですが、今朝起きたら左目が殴られたみたいに腫れてしまいましてですね。二重まぶたも一重になって、まるでお岩さんのよう…。同居人曰く、十中八九ものもらいだということで、うつしちゃまずいってことで、病院行き決定です。でも、眼帯は嫌だなあ…。

【追記】ものもらいではなく、おできのようなものだったようで、その場で出せる膿を出し、あとは薬でってことで、目薬と塗り薬と飲み薬をもらって帰ってきました。数年前も同様の症状で眼科医に行ったんですが、その時と全く同じって言われちゃいました。それはそうと、眼科もそこそこお金がかかりますね。処置って言ってもその場では膿を出しただけで、診察して薬もらって3,000円弱。保険がなかったら9,000円弱ですからね…。病気はしないにこしたことはないっす。

投稿者 SPA : 09:20

ハギワラシスコム、パラレルインターフェース・高速転送対応のメモステDuo製品3種

メモリースティックDuo・メモリースティックPRO Duo・メモリースティックDuoアダプタの発売について(ハギワラシスコムのプレスリリース)

ハギワラシスコムは、データ入出力端子を複数同時に使用する「パラレルインターフェース」に対応した高速転送対応の“メモリースティックDuo(64MB/128MB)”“メモリースティックPRO Duo(256MB)”、並びに同製品対応の“メモリースティックDuoアダプタ”を6/1に発売します。用途により選択可能な、“カード単体”、“カードとアダプタとのセット品”、“アダプタ単体”の3パターンが用意されています。価格はすべてオープンプライス。

また、同社は次世代PCカード規格ExpressCardに対応した、『コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ対応ExpressCardアダプタ』 発売についてもアナウンスしています。

投稿者 SPA : 11:16

音楽配信サービスの決め手は、「プレーヤー自体の魅力」

【サービスレビュー】音楽配信サービス「mora」との連携を検証

デジタルARENAの「iPodの背中が見えてきた!  ソニー「ウォークマン」の逆襲」の最終回は、レーベルゲートの音楽配信サービス「mora」とウォークマンとの連携について考察。携帯向けの着うたやレンタルCD店が存在する日本独特のマーケット事情を解説すると共に、音楽配信サービスの決め手が何かを探っています。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:46

韓国PSPはマルチメディア機器としてPR~1つで何でもできることが大切な要素に

韓国PSP事情――無線LANスポットで独自コンテンツを満喫

5/2に発売開始された韓国のPSP事情をリポート。前半は無線LAN機能を利用してたオンラインコンテンツの紹介、後半がSCE韓国のマーケティング本部担当者へのインタビューになっています。韓国では1つで何でもできるということが大切な要素になるとかで、PSPを多様なコンテンツを楽しめるマルチメディア機器としてPRしている面が強いとか。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:57

SCE、次世代コンピュータエンタテインメントシステム「PS3」を2006年春に発売

次世代コンピュータエンタテインメント・システムPLAYSTATION®3 を2006年春発売予定
~Cellをはじめとする最先端技術を搭載し、「プレイステーション」「プレイステーション 2」との互換性を実現~
(SCEのプレスリリース・PDF)

ps3.jpgSCEは、次世代高性能プロセッサCellを搭載し、スーパーコンピュータに匹敵する演算能力を実現した次世代コンピュータエンタテインメント・システム「プレイステーション 3」(PS3)の概要を、米国で開催したプレスカンファレンスで発表。併せて18~20日に開催される世界最大のゲームショー「E3」において、プロトタイプを展示すると発表しました。

PS3には、IBM、ソニーグループ、東芝が共同で開発したCell、米NVIDIAと共同で開発したグラフィックスプロセッサ、米ラムバス社が開発したXDRメモリに代表される、最先端の技術を数多く搭載。また、ソフトウェアの供給媒体にはブルーレイディスクROMを採用。二層で最大54GBの大容量を実現するとともに、最先端の著作権保護技術にも対応し、フルHDクオリティのコンテンツ供給を可能にしました。同時に、フラットテレビの普及により加速が進むデジタル家電・コンピュータの融合時代に向け1080pを標準でサポート。PS3が内包する2テラFLOPS級の演算能力により、今までにない全く新しい映像表現が可能になるとか。さらに、PS3は、PSおよびPS2規格ソフトウェアとの互換性を有しており、膨大なソフトウェアを継続してPS3で楽しめるとしています。

スペックの詳細はプレスリリースよりもIT系ニュースサイトを見るほうがわかりやすいですね。ちなみに、コントローラはBluetoothで接続するほか、無線LANを利用してPSPと接続することでコンテンツの転送などが可能なほか、PによるPS3のリモコン操作も可能とか。また、USB 2.0ポートも6つも用意され、メモリーカードもすべてのメモリースティックに対応するほか、SD/miniSDやCFスロットも搭載しているそうです。

続きを読む

投稿者 SPA : 12:04

2005年5月18日

業界最小サイズのデジタルハイビジョンハンディカム

1080i方式のハイビジョン映像を記録できる業界最小サイズのデジタルハイビジョンハンディカム 発売(ソニーのプレスリリース)

ソニーマーケティングは、民生用のコンパクトなビデオカメラで、家庭でも手軽に1080i方式の高精細なハイビジョン映像を記録できるデジタルHDビデオカメラレコーダー“デジタルハイビジョンハンディカム”『HDR-HC1』を7/7に発売します。市場推定価格は、180,000円前後。同社は、ハイビジョン化という家庭の再生環境の変化に合わせたビデオカメラの新しい価値を提案し、市場のさらなる活性化を目指すとしています。

記録には「HDV規格」を採用することにより、従来のミニDVカセットに「DV規格」と同じ記録時間で、ハイビジョンの高画質映像(MPEG2圧縮)を記録可能。「HDV規格」で記録したハイビジョン映像は、ハイビジョン対応テレビでの再生はもちろん、ハイビジョンに対応していないテレビと接続して再生する場合にも、従来のSD(スタンダードディフィニション)画質に変換して再生することができます。また、同機は従来の「DV規格」での記録・再生にも対応しているそうです。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:07

サイバーショットT7、毎日カメラを持ち歩きたい人にオススメ

【新製品レビュー】ソニーDSC-T7~厚さ1cmを切った極薄のサイバーショット

ソニーのサイバーショットTシリーズの最新モデル「DSC-T7」のレビュー。フルオートでの使いやすさや絵のきれいさという点では十分に満足できるクオリティで、所有する喜びも感じられるとか。「毎日カメラを持って歩きたい人にはぜひともオススメしたい1台」だそうです。豊富な作例が見所でしょうか。それと、やはりボタン類やレンズの位置が使い勝手を左右している点が指摘されてますね。

投稿者 SPA : 10:57

米palmOne、エド・コリガン氏が正式CEOに

palmOne、エド・コリガン氏を正式CEOに任命

米palmOneは、今年2月以降社長職と兼任で暫定CEOを務めていたエド・コリガン氏が正式にCEOに任命されたと発表したそうです。選出の理由は同社と業界に関する知識、統率力、暫定CEOとしての手腕を評価してとのこと。同氏は、かつてPalm ComputingでPalm Pilotなどの立ち上げと販促を手掛けた後、Handspring設立メンバーに。その後のPalmのHandspring買収に伴いpalmOneに復帰しています。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:02

任天堂、「Revolution」と「Game Boy Micro」などを発表

任天堂、「Revolution」の仕様の一部やこの秋発売予定のGBASP互換機「Game Boy Micro」など発表

revolution.jpg米Nintendoは、「Nintendo's E3 2005 Press Conference」を開催し、同社の次世代ゲーム機「Revolution(コード名)」の仕様の一部やゲームボーイアドバンスSP互換の「Game Boy Micro」を発表したそうです。

「Revolution」は、12cmディスクを採用し、オプションでDVD-Videoの視聴も可能とか。ゲームキューブの8cmメディアと互換になるほか、ネット経由のダウンロードサービスにより、ファミコンやスーファミ、64のソフトも遊べるようになるとか。発売は2006年を予定。スペック的にはIBMやATIらと共同開発したチップを搭載。無線LAN対応、SDカード、USB 2.0ポートなどの仕様が明らかになっているそうです。

gameboymicro.jpgまた、2インチのバックライト液晶を搭載したGBASPと同等の処理能力をもつ小型軽量の「Game Boy Micro」を今秋に発売予定という発表も電撃的に行われたそうです。

【追記】
任天堂のオフィシャルサイトでも新ハードに関する情報が掲載されていました。
米国E3会場にて新ハード発表!
レボリューション
GAMEBOY micro

続きを読む

投稿者 SPA : 11:12

5/18のつぶやき~次世代ゲーム機の概要が出そろって

先週末のXbox360に始まり、昨日のプレステ3と、本日のレボリューションと、3社の次世代ゲーム機の概要が出そろいました。これらの新ハードを単純にゲーム機という側面で見ると、マイクロソフトはいまのところ不明ですが、ソニーと任天堂はそれぞれのプラットフォームでリリースされた過去のソフトウェア資産を、ソニーはそのまま(PSとPS2専用ディスクのまま)、任天堂はGCの8cmディスクの完全互換に加えカードリッジタイプのゲームをネットワーク経由でプレイ(ダウンロード)可能にした点は、次世代ハードへの移行を促す上で大いに意味のあることだと思います。反対にそうでもしないとユーザーのゲーム離れを抑止できないという厳しい現実の裏返しにも見えますが…。

まあ、(自分を含む)大人のオジサンゲーマーの皆さんなら、あーだこーだとハードを比較してスペック論争しても意味がないことで、面白いゲームが遊べるならば3つとも全部買っちゃえば良いってなもんだと思います。あとは、ゲームができる時間をどれだけ捻出できるかってことにはなりますが…。ちなみに、ゲーム機としてなら個人的には大好きなメトロイドやゼルダの新作が遊べるレボリューションに今のところ一番注目してます。

ところで。PS3の場合はゲーム機以外のマルチメディアコンソール的な用途も可能になっていくのでしょうが、今の段階でそっち方面の機能にフォーカスするのは避けたようですね。それにしても、恐るべきはその拡張性。Cellだのグラフィックチップだのはよくわからないのでどうでもいいんですが、HDD用のスロット、メモステだけじゃないSDとCFにも対応したメモリーメディアスロット、通信系ではWi-FiにBluetooth(2.0)と、巷のデジタル家電の拡張性を軽く凌駕するだけでなく、ある意味パソコンをも超えちゃってるのではって感じです。光学系メディアもBDやSACDといった普及前夜のメディアまでカバーしていて、もう何でも来いってなもんです。

続きを読む

投稿者 SPA : 15:08

光学12倍望遠ズームレンズと光学式手ブレ補正機能搭載の“ズームサイバーショット”

光学12倍の望遠ズームレンズと光学式手ブレ補正機能を搭載した新シリーズ “ズームサイバーショット”発売(ソニーのプレスリリース)

iconiconソニーマーケティングは、光学12倍(35ミリフィルム換算36~432mm)の望遠ズームレンズと、高倍率ズームでの撮影時に発生しやすい手ブレを抑える光学式手ブレ補正機能を新たに搭載した“ズームサイバーショット”『DSC-H1』(有効510万画素CCD)を6/17に発売します。被写体が遠く離れた場所にいる場合や安定した姿勢で撮影できない場合でも、手ブレによる撮影の失敗が少ない、高画質撮影を実現。また、高倍率ズーム搭載機では最大クラスの2.5型液晶モニターを搭載し、ズームアップ時などの画像確認がしやすいだけでなく、撮影した画像を見て楽しむことができます。さらに、有効510万画素Super HAD CCDと画像処理エンジン「リアル・イメージング・プロセッサー」により、ノイズを抑えたクリアな画質を実現しています。価格はオープンですが、市場推定価格は60,000円前後。ソニスタでは、早くも専用メール等録受付中
iconのようです。

続きを読む

投稿者 SPA : 16:35

ソニスタ、「VAIO type T」の先行予約販売を開始

ソニスタが、「VAIO type T」の先行予約販売を開始iconしています。「type T」は 、10.6型ワイドWXGA対応クリアブラック液晶、光学ドライブを内蔵しながら、約1.40kg以下の重量、最薄部はわずか25mmというコンパクトモバイルノートブック。インテル Pentium Mプロセッサー超低電圧版753搭載モデルなら、最大約8.5時間のロングバッテリー駆動が可能。また、「Edyカード」や「おサイフケータイ」などをかざすだけで電子マネーの決済や管理などができる「FeliCaポート」を全モデルで搭載可能。ソニスタなら、新色の「フロスティシルバー」と大好評の「カーボンブラック」を含めた全4色から本体カラーを選択可能です。

iconicon

投稿者 SPA : 16:46

2005年5月19日

5/19のつぶやき~最近購入したCD

自分、CDは店頭で買うよりAmazonで注文することが圧倒的に多いのですが、今回、Amazon君が自分の購入履歴から勝手にお薦めしてくれるCDを始めて購入しました。

cd_050519.jpg

画像の一番右にあるALZO(アルゾ)というアーティストの同名アルバム「ALZO」がそれです。

フリー・ソウルの定番アイテムで、コーネリアスの曲の元ネタとしても有名なアルバム『カモン・アンド・ジョイン・アス』を吹き込んだデュオ、アルゾ&ユーディーンのアルゾことアルゾ・フロンテ唯一のソロ・アルバム(71年作品)が奇跡の世界初CD化

とは、AmazonのCD紹介レビューなんですが、シュガーベイブ好きに受けているということでネットで色々と検索して調べてみたら、山下達郎さんもラジオで良く取り上げていたとかで妙に興味が沸きまして、ポチっとなしてしまいました。


B0000V4MDAアルゾ
アルゾ

BMGファンハウス 2003-12-17
売り上げランキング : 5,709
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

71年の作品ということで、リアルタイムにはもちろんのこと思春期から40過ぎの今の今まで聞いたことのないサウンドで、これが実にまったりとしていて、世捨て人同然の自分にとってなんとも心地良かったのです。いや~、ALZO自身が奏でる12弦ギターの気持ちよいこと。ちなみに、あの長門芳郎さんがこのアルバムのCD化のために行方知らずだったALZO本人を捜しあてるまでの経緯がライナーノーツに書かれており、それを読んで涙が出るほど感動してしまいました。音楽っていいなって素直に思えるとっても感動的なノンフィクションです。興味がある人は是非、購入してライナーノーツをじっくり読んでみてください。

で、そんな長門芳郎さんの活動に感動して、これまたネットで色々検索してみたら、なんと長門さんってあのdreamsvilleレコードの運営に深く関わっていらっしゃったんですね。灯台もと暗しとはこのことで、ALZOの一件で感動してしまった自分はdreamsvilleのオフィシャルサイトを訪問。そこで開催中の40%オフのセール品を含む3枚のCDをまとめて注文。昨日、そのCDが届きました。

続きを読む

投稿者 SPA : 00:09

バイオオフィシャルサイトでスペシャルコンテンツ「VAIOgraphy」の連載スタート

スペシャルコンテンツ「VAIOgraphy」を開始(VAIOオフィシャルサイト)

VAIOオフィシャルサイトで、「VAIOの思想とこだわりの記録であり、ユーザーの想いを共有していくコンテンツ」である「VAIOgraphy」がスタートしていました。第1回目として、「Clearness is power.」「Support is power.」「Feeling is power.」の3つが掲載されています。

VAIOの設計やデザイン、サポートに至るまでソニー独自のこだわりが息づいていることを1冊の書籍をメタファーに紹介していくスペシャルコンテンツのようです。

続きを読む

投稿者 SPA : 00:18

米palmOne、4GB HDD内蔵PDA「LifeDrive mobile manager」を発売

米palmOne、4GBマイクロドライブ内蔵の携帯端末「LifeDrive」

米palmOneは、先だって発表した「mobile manager」コンセプトを製品化した4GB HDD搭載のモバイル端末「LifeDrive」を発表、同時に同社Webサイトで販売を開始したそうです。価格は499ドル。CPUはIntelのXScale(416MHz)。16MBの内蔵メモリ。OSはPalm OS 5.4(Garnet)。320×480ドット、65,000色表示のTFT液晶。SDIO対応のSDカード/MMCスロット。Bluetooth 1.1、Wi-Fi、IEEE802.11bをサポート。音楽再生機能もでは米RealNetworksの音楽配信サービス「Rhapsody」にも対応。大きさは121×73×19mm。重さは190g。

ビザビ、PDA工房あたりの取り扱い情報はまだ発表されないようですが、499ドルって事は日本だと7~8万円コースでしょうか。手持ちのクリエ(十数台あるので…)で余裕で数年は持ちこたえられそうだけど、今回の「LifeDrive」はクリエに期待していた機能が搭載されていることもあって、久々に手を出してみようかなあって感じです。ただ、初期出荷は少ないようだし、新ハードって事もあるのですぐに手は出さずに、しばらくは様子見するつもりっす。

続きを読む

投稿者 SPA : 00:21

JASRAC、デジタルプレーヤーも私的録音録画補償金制度の対象と意見

ITmediaの小寺さんのコラム「私的録音・録画補償金制度では誰も幸せになれない」に目を通したあとにこんなニュースが目に入ってきました。

JASRAC、iPodなども補償金制度の対象にすることを強く求めていく

デジタルオーディオプレーヤーに対して、私的録音録画補償金制度の対象とすることを強く求めていくとして、JASRACや日本レコード協会を含む7団体が連名で文化庁の文化審議会著作権分科会法制問題小委員会に意見書を提出したとか。意見書では、

・HDD内蔵型などのデジタル録音機器については、早急に補償金制度の対象とする
・録音以外の用途にも利用できる汎用型の機器についても、補償金制度の対象に含めることを検討する
・現行の制度では対象となる機器を政令によって指定するとしているが、新たな機器の登場などに迅速に対応できるように改正する

という3点を求めているとか。先述の小寺さんのコラムにある、

権利者団体がどうしても補償金制度にこだわりたいのであれば、払ってもいい。そのかわり、コンテンツの私的利用においては、黙ってコピーフリーにしてもらわなければ割が合わない。もしくはわれわれ消費者がDRMを受け入れる代わりに、補償金はなしだ。それがフェアなトレードオフというものである

というメッセージに強く共感すると同時に、今回の意見書の内容にやるせなさと、言いようのない怒りがこみ上げてきます…。

続きを読む

投稿者 SPA : 00:22

PSP/プレイやん用メディアレコーダ「VRX-02」がビジネスショウに

ビジネスショウ TOKYO 2005が開幕-PSP/プレイやん用MPEG-4レコーダなどが展示

「ビジネスショウ TOKYO 2005」のロックリッジサウンドジャパンブースで、PSPやプレイやん、携帯電話向けの動画ファイルをメモリーカードに録画できるメディアレコーダ「VRX-02」が展示される予定とか。ブラックモデル以外に、ブルーやホワイトモデルも展示されており、カラーバリエーションも計画しているとか。発売は7月予定で、価格は15,800円程度。

続きを読む

投稿者 SPA : 00:35

PS3とPSPの連携~ゲーム以外の使い道はどうなる?

PS3は「Xbox 1.5とは違う」――ソニー幹部

SCEA社長兼CEOの平井氏への取材で明らかになったことをニュースで伝えています。内容はXbox 360への牽制コメントが多いのですが、後半にPSPとの連携について語られていました。

ゲーマーはワイヤレスインターネット経由で、PSPを使ってPS3でゲームができるようになる見込みだ。これにより、ワイヤレスWeb接続を提供するコーヒーショップで、PSPを使って自宅のPS3でゲームをするといったことが可能になるだろう

確か前にもニュースで取り上げられたことがあったと思いますが、息抜きで立ち寄ったコーヒーショップなのに息抜きで終わらなくなりそうな気も…。

それはそれとして、PSPのロケーションフリーTV機能ってどうなったんでしょうね。PS3にベースステーション機能が入れば、それこそコーヒーショップで息抜きしながらテレビを楽しむことができて、そっちの方が実用的だと思うんですが…。

米国ではすでにバイオ用アプリのベータ版が公開されているのに、日本ではあいかわらず音沙汰無しです。PSPを所有するエアボードユーザー向けにベータテストでもしてくれないもんでしょうか…。

続きを読む

投稿者 SPA : 16:11

ビザビ、palmOne社製、LifeDriveの予約受付開始

palmOne LifeDrive 59,810円(税込62,800円)

モバイルショップ「ビザビ」ではpalmOneの最新モデル、LifeDriveの予約受付を開始しました。価格は税込62,800円。目安として、6月早々の入荷を予定しているとか。以下、ビザビさんからのお知らせメールに記載されている内容を転載します。

320 x 480のハイレゾ65,000色TFTカラー液晶を搭載。CPUにはIntel 416MHz Xscaleを搭載。palmOne初のハードディスク内蔵マシンです。容量は4GB。OSはPalm OS Garnet(v5.4)英語版を搭載しています。BlueToothならびにWi-Fi(802.11b)の両方を搭載。インターネット接続ならびにBluetooth搭載のPCや携帯電話と通信が可能になりました。5-wayナビゲーションボタンを採用で、快適に操作ができます。5-wayナビゲーションボタンの左右にHome、Files、Media、Applicationボタンが配置。LifeDrive smart file managementと呼ばれる新しいファイル管理システムを搭載し、配置されるボタンも従来のものとは大きく異なっています。ステレオヘッドホンジャック、マイクロフォン(ボイスレコーダーボタン)、SD/MMCスロットを装備。赤外線ポート、PC本体との通信用コネクタ、充電ポートならびに液晶画面をランドスケープモードに切り替えるスクリーンボタンも追加されました。

続きを読む

投稿者 SPA : 17:57

ウォークマンスティック、ソニスタモデル「NW-E507/N」の一般販売スタート

iconicon先行予約が好調だったのか、長期にわたって一般販売を控えていたウォークマンスティックのソニスタモデル「NW-E507/Nicon(プレミアムゴールド)」の一般販売がついにスタートした模様。ヘッドホン不要な方は、「Catch the Next キャンペーン特典」とあわせて何かとお得です。

個人的に色は今ひとつな感じですが、性能と価格のバランスを含め、近年まれに見る出来だと思います。久々にお薦めって事でサイト主宰者も大プッシュ中です。めずらしくノリ良く書いたレビューはこちらにありますので、ご参考になれば…。

※税込22,800円ですが、2,200円分のソニスタorアマゾンクーポン付きなのでヘッドホンいらずならかなりお得です!

投稿者 SPA : 23:21

2005年5月20日

PSP向けUMD Videoが続々と。相変わらず高いけど…

バンダイビジュアル、「ガンダムSEED」をUMDビデオ化
バンダイビジュアル、「稲川淳二の怪談伝説」をUMDビデオ化
バンダイビジュアルは、PSPで再生できるUMDビデオソフトの第1弾として、アニメ「機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション」の3部作と「超こわい話シリーズ 稲川淳二の怪談伝説!」計3巻をを7/14に発売するそうです。価格は前者が各3,990円、後者が各2,940円。既発表の「交響詩篇エウレカセブン UMDスペシャルパック」の発売日が7/22なので第1弾ということになるそうです。

SPE、映画「カンフーハッスル」をDVD&UMDビデオ化-「少林サッカー」とのツインパックなど5種類同時発売
SPEが、「カンフーハッスル」を、7/16にDVDだけでなくUMDビデオ化してリリースするそうです。

Universal Studios、UMDで映画リリース
Universal Studiosは、「Assault on Precinct 13」「ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン」「ヴァン・ヘルシング」など6本を米国で7/26から発売とか。

1,000円ぐらいならポーンと購入しちゃうけど、どれもこれも3,000~4,000円ですからね。確かUMD Videoの製造コストってDVDと同等って事でしたよね。新タイトルならまだしも、旧作はもっと戦略的な価格にできるんじゃないでしょうかね…。

投稿者 SPA : 09:19

ソニー、携帯電話用ヘッドフォンの新モデル2種を5/21に発売

ソニー、携帯電話用ヘッドフォン2モデル-インナーイヤー型と、ネックストラップ式の耳掛け型

ソニーは、携帯電話用のインナーイヤー型ヘッドホン「DR-EX51SF」とネックストラップ式の耳掛け型ヘッドホン「DR-NQ1SF」を5/21より発売するそうです。両モデルとも携帯電話の平型ジャックに対応し、マイク内蔵のアダプタが付属。価格はオープンですが、店頭予想価格は「DR-EX51SF」が5,000円前後、「DR-NQ1SF」が4,000円前後の見込みとか。

携帯電話用ヘッドホン他(ソニスタ)icon

投稿者 SPA : 09:40

HDDウォークマン「NW-HD1」「NW-HD2」のアップグレード(有償)の期限迫る

ネットワークウォークマン「NW-HD1」「NW-HD2」ご愛用のお客様へ アップグレード(有償)の最終案内(パーソナルオーディオカスタマーサポート)

ソニーのパーソナルオーディオカスタマーサポートは、「NW-HD1」「NW-HD2」の有償アップグレードが今月いっぱいで終了となることをあらためてアナウンスしていました。アップグレードを希望する場合は「アップグレード内容」「お願い」等を確認のうえ、2005年5月31日(火)までに対応窓口まで電話連絡とのこと。アップグレード費用は1台2,000円。

自分は、昨年の初回アナウンス時に速攻で申し込んだので、「NW-HD1」のアップグレードは完了しています。最新機種では標準となったMP3ファイルのダイレクト転送機能の他、NW-HD1の場合は諸々の性能向上も行われます。引き取り、発送費を含んで2,000円なので個人的にはかなりリーズナブルだと思います。NW-HD1はソニーが世に送り出した初めてのHDDウォークマンということもあって、本体の質感なら最新機種よりも優れていると感じています。個人的には、長く愛用したいなら、今回のアップグレードを強力にお薦めします。

【参考】クリクラ時代に書いたNW-HD1レビュー(内容は発売直後のモノなのでその点はご了承ください)

投稿者 SPA : 09:55

携帯のパソコン化、パソコンの携帯化

【ケータイ on Businessサミット】 ドコモブースは「M1000」を展示、星澤氏は「携帯のPC化」を語る

M1000はパソコンを携帯電話化したと言えるとかで、「各企業のネットワークにあわせてシステムをカスタマイズできる」、「アプリケーション開発の自由度が高い」など、ビジネスシーンに役立つとの見解を示し、今後は「携帯のパソコン化、パソコンの携帯化」を目標の1つにするそうです。

M1000の反響が大きくなるといいなあ…。そうなればPalmOS搭載スマートフォンも選択肢のひとつとして採用してもらえるかなあ…。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:37

放送・通信・家電の融合は次世代ゲーム機がもたらす

次世代ゲーム機が示す家電、PC、通信の融合の未来

CNET、森祐治さんの「森祐治・情報経済を読み解く」。家電やPCと連携する機能を搭載してきた次世代ゲーム機の登場が、放送・通信・家電の融合においてどのような意味を持つのかを探るコラム。

多くのデスクトップPCがTVチューナーを備えた形で出荷されている現実と、組み込みOS搭載でネットワーク経由で機能のアップデート可能なDVDレコーダーを中核としたCEの普及をかんがみると、「ハードウェアの更なる進化の方向性はPCとCEの中間にある」のではないかとした上で、「ハイスペックCPUとソフトによる可塑性を担保するHDDやシリコンメモリを標準で備えた次世代ゲーム機」が位置する場所ではないかとしています。そして、そんなゲーム機をハードウェアとして位置づけることが、家電とPCの間で宙ぶらりんになっている放送通信の融合に大きな進展をもたらすかもしれないということのようです。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:27

PDA工房、palmOne「LifeDrive Mobile Manager」の予約受付開始

palmOne LifeDrive Mobile Manager (英語版)

昨日のビザビに引き続き、PDA工房でも、米palmOneの新製品『LifeDrive Mobile Manager』の予約受付が開始されました。販売価格は62,790円(税抜59,800円)。なお、商品の入荷は5月下旬~6月上旬を予定しているそうですが、初回入荷は数量が限られており、入荷次第注文順の発送となるそうです。かなりの品薄も考えられるので注文はお早めにとのこと。

【予約特典】
・液晶クリーナー『PDAモッパー』
・日本全国送料無料
・代引き手数料無料
・PDA工房お買い物10%割引券
※銀行振込でのお支払いの場合、「マルチスタイラス with Light (2,604円)」をプレゼント

投稿者 SPA : 11:49

2005年5月21日

変化のないモバイル端末ランキング~Windows Mobile 5.0に期待

【レポート】売れ筋ランキング - やはり強かったセキュリティ対策ソフトとZaurus

MYCOM PC WEBのモバイル端末ランキング。7月に生産完了となるクリエですが、TH55が2位、TH55DKが5位にランクイン。「売れ筋の製品以外は店頭に並べない傾向があるため、ZaurusとCLIEの順位が安定して上位にくる結果となっている」とか。現状打破のために、マイクロソフトの「Windows Mobile 5.0」が日本のPDA市場に新風を吹き込むことを期待したいとの記述も。

投稿者 SPA : 10:53

スゴ録ダブルチューナーモデル「RDR-HX92W」レビュー

Wチューナーで“おまかせ度”が増したスゴ録――「RDR-HX92W」

スゴ録新製品のダブルチューナーモデル「RDR-HX92W」の試作機レビュー。「番組追跡録画、「おまかせ・まる録」とダブルチューナーの組み合わせは、確実な番組録画という点でかなり魅力的」とか。

「おまかせチャプター」機能は100%の正確さとか。うらやましいなあ。

iconicon
RDR-HX92Wicon(ソニスタ)

続きを読む

投稿者 SPA : 10:59

携帯ゲーム機関連ニュースラウンドアップ

ニンテンドーDSで気軽にIP電話? 「DSpeak Tech Demo」が参考出品
NDSを使った無線IP電話のデモが行われていたとか。会話品質も問題ないレベルとか。

ヨーロッパの香り高い超キュートな『GIZMONDO』・前編――小中学生は買ってくれなくて結構!
遠藤諭さんのケータイ出たとこレポート
英GIZMONDO Europe社の『GIZMONDO』とうゲーム機の話題。機能的にはゲーム機というよりPDAのそれに近いですね。後編も楽しみです。

テレビゲームハード・ソフト マーケット調査(集計期間:2005年4月25日~2005年5月8日 ) / ファミ通.com
ニンテンドッグス強しって感じですね。PSPはハードの普及を後押しするような魅力的なタイトルがなかなか出てこないですね…。

本領を発揮する携帯電話向けゲーム
米国でも携帯電話でゲームという流れが加速しているようです。日本ではゲームプレイタイムが自宅にいる深夜にピークになるとして、「米国人はダウンタイムがないからゲームをしないという考えは間違いだ」とドコモ担当者が語ったとか。

投稿者 SPA : 11:11

PS3に関する疑問に応えるSCE茶谷CTO

SCEI 茶谷公之CTOインタビュー

本田雅一さんのE3レポートに、SCE最高技術責任者の茶谷公之氏へのインタビューが掲載されています。主な仕様とデザインが発表されたPS3ですが、ハードウェアとソフトウェアの両面でまだ疑問が残っているとして、そのあたりのことを深く掘り下げて聞き出しています。個人的に注目したポイントは以下の通り。どうせなら、HDD搭載時にどんな機能拡張が実現されるのかも聞いて欲しかったです…。

・インターネットを通じたコミュニケーション機能
・メモステ、SD、CFに標準対応するメディアスロットは、まずはデジタルカメラでの利用を想定。もちろん、すべてのメディアにセーブデータは置けるようにしたい
・ゲームのコントロールをIP経由でという使い方も考えられるが、IPベースのリモコンでPS3を操る事も検討
・PS3がHD時代のスタンダードとなるようにとは意識した。12cmディスクで提供されているあらゆるフォーマットを再生できるように作ったのはそのため

投稿者 SPA : 11:24

5/21のつぶやき~Good-bye MD

昨日、思うところあって自宅にあるMDをすべて廃棄しました。
それに伴い、長年愛用していたMDコンポも撤収。
変わって、我が家のリビングに置かれたコンポがこれ。

nasa10.jpg

昨日セットアップしたばかりで、使い始めてまもないのでまだ全容を把握しておりません。ということで、感想などはこれからボチボチと書いていこうと思ってます。

ちなみに、メモリタイプのネットワークウォークマンへの対応についてオフィシャルサイトには明記されていませんが、NW-E507を接続してフツーに音楽を転送できました。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:42

2005年5月22日

PS3はゲーム機にあらず~SCE久夛良木氏インタビュー

SCEI 久夛良木健社長兼CEOインタビュー~PlayStation 3はゲーム機ではない
SCEI 久夛良木健社長兼CEOインタビュー~Cellが家庭にもたらすパワー

本田雅一さんのE3レポートで、SCEの久夛良木健社長兼CEOへのインタビューが掲載されています。PS3はゲームに偏ったアーキテクチャではなく、エンタテインメントを実現するために作ったコンピュータであって、子供のためのコンピュータではないのだそうです。また、あらゆるエンタテインメントに対して有益な機能を提供できるようになったのがPS3で、「コンピュータの力でロジカルにさまざまな世の中の見えないところを分析する技術を、家庭の中に持ち込んでエンタテインメントに使おうというのがPS3のアプローチ」だとか。

後半では、Cellコンピューティングがどのような機能を提供するのかについて私のような一般人でも何となく理解できる比較的わかりやすい例題をあげて説明してくれています。

将来的にはCellを用いたCellホームサーバのようなものが家庭内に入り、CellホームサーバがCellストレージの中にあるコンテンツを自動メンテナンスするといったイメージになるでしょう

ってありますけど、PCよりもインテリジェントな、デジタル家電よりも手軽に、デジタルコンテンツのハンドリングが可能にになるみたいなことなんでしょうか…。それと、SDカードスロットが標準で搭載されている点については、

SCEI、そしてPlayStationは、もっとオープンに世界の標準、世界中の技術者がもっとも良いと評価するものを積極的に使っていきます。ですからメモリースティックでもSDカードでも、どちらでも同じ。等価なものとして扱いますし、独自路線には走りません

と、SCEとソニーとの違いをはっきりと主張。ソフトウェアの観点でもオープンにってことになれば、ちまたで噂のiTunesサポートなども案外あり得ることなのかもしれませんし、フツーにiPodとも繋がっちゃったりして…。

最後の方に価格の話が出てきますけど、本田さんの予想では39,800円程度とか。メディアセンターとして使うにはオプションで色々と揃えないといけなくなりそうですけどね。ちなみに、久多良木氏は「PSPとPS3では圧倒的にPS3の方が販売台数が多くなるでしょう」ってコメントしていますね。家庭に1台がPS3なら家族全員がPSPにしたいはずなのに、なんでそんなコメントしちゃってるんでしょう…。ま、いいけど。

WindowsでもないMacでもない、新しいエンタメコンピュータがPS3。いや~、来春がホント楽しみです。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:09

2005年5月23日

携帯電話向けフル・ブラウザアプリの機能詳細

相次ぐアプリ版フル・ブラウザ標準ブラウザ向けサービスも登場

ケータイ on Businessの「ケータイでPC向けサイトを見る【後編】」。携帯電話にダウンロードして追加するアプリケーションタイプのフル・ブラウザや、携帯電話に標準搭載されたブラウザでPC向けサイトを表示できるようにするサービスについて解説しています。対応機種の多い「jigブラウザ」と「jigブラウザWEB」、iアプリ「Scope」、Vodafone 702NK向けの「NetFront」と「Opera」が紹介されています。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:56

多機能化で生き残りをかける韓国のオーディオプレイヤー

ユニークなスタイルと、多様な機能で勝負 - 韓国のMP3プレーヤ

韓国の多機能でユニークなオーディオプレイヤーを紹介しています。動画や静止画閲覧、歌詞の自動表示機能、語学学習機能、FMラジオの予約録音機能などはもはや当たり前で、VoIPを搭載したIP電話が可能なプレーヤーまで出てきました。

専用プレイヤーの普及もさることながら、携帯電話を始めとした家電にもMP3プレイヤー機能の搭載が当たり前になっている韓国だけに、専用機の多機能化も自然な流れなんでしょうね。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:05

au、携帯電話の新機種及び新サービスを発表

au携帯電話の新機種の発売及び新サービス「EZテレビ」・「聴かせて検索」・「安心ナビ」などの提供について(KDDIのニュースリリース)

KDDIは、au携帯電話の新ラインナップとして、W32SA、W31CA、W31T、A5511T、A5512CAを6月中旬より順次発売すると発表しました。また、新機種の発売にあわせ、地上波アナログテレビ放送の視聴と通信機能を組み合わせ、視聴中のテレビ番組のBGMを 着うたフルとしてダウンロードするなど、インタラクティブにテレビを楽しめる「EZテレビ」と、街中で聞こえる音楽やテレビ番組のBGMなどから、簡単に曲名を割り出し、着うたフルなどのダウンロードや、CD購入ができる「聴かせて検索」、簡単操作で大切なご家族の居場所を確認したり、特定のエリアに入った (出た) ことをメッセージで自動通知する「安心ナビ」の新サービスを開始します。

今回発表された携帯電話は、上記サービスに対応したほか、全機メガピクセル以上のカメラを搭載し、メールの添付ファイル容量も大幅に拡大。また、定額制でより使いやすくなった「PCサイトビューアー」対応機や、音楽をカーステレオなどでも楽しめる国内初の「FMトランスミッター」搭載機など、一人ひとりのライフスタイルに合わせて選択できる特長のある機能を実現した5モデルとのことです。

続きを読む

投稿者 SPA : 13:51

ネットジューク「NAS-A10」を試す(1)~導入までの我が家のオーディオ事情

先週末のつぶやきでちらっと紹介したソニーのネットジューク「NAS-A10」ですが、これから数回に渡って極私的な感想というか、レビューめいたものをお届けしようと思います。その前に前置きを少しばかり。

つぶやきのタイトルに「Good-bye MD」と書きましたが、MDとお別れしたかった理由は元々色々ありまして…。過去に購入してきたMD関連製品がどれもこれも我が家と相性が悪いらしく、MDコンポの走りだったソニーのQbricに始まり、数日前までリビングに鎮座していたビクターのMDコンポ、MDスロット搭載のデスクトップバイオ「MX5GK」を含め、皆一様にCDからのダビングができなくなるという現象に見舞われまして、ここ数年はほとんどMDを使わない状態が続いておりました。

音楽再生にクリエやiPodを使うようになって自然とMDの出番が減ったこともさることながら、我が家ではすべての部屋で喫煙上等なもので、タバコの煙が光学系ピックアップなどに知らない間にダメージを与えていたのも不具合の理由かもしれません。MDディスクもたまってくればそれなりにかさばるし場所も取るし、面倒くさがりな自分はインデックスのたぐいを全然つけないので何を録音したかわからなくなってしまう始末で、そういう意味でiPodに手持ちの音楽をまとめて持ち歩くというスタイルはものぐさな自分にはとてもマッチしていたんでしょうね。

そんなこんなで、iPod購入以降、ハードディスク採用のポータブルオーディオの利便性の虜になった自分は、2002年の夏に実はこんなモノを購入しておりました。

HAR-D1000.jpg

続きを読む

投稿者 SPA : 17:04

ビザビ、PSPやPDA、携帯電話に使える外部バッテリ「POWERCHE-V1」

POWERCHE-V1 3,791円 (税込3,980円)

ビザビは、PSPやPDA、携帯電話に使える外部バッテリ「POWERCHE-V1」の発売を開始しました。最大のウリはこの外部バッテリ自身をUSBから充電できるという点。家とオフィスにPCがあれば、従来の商品のように、外部バッテリ専用ACアダプタを一緒に持ち歩く必要はありません。出張にノートPCを持って行くのなら、ノートPCから充電するだけ。デザインも一見外部バッテリとは思えないほど。

付属のケーブルは一方がUSB、もう一方がEIAJ#2(9.5mm)コネクタとなので、PSPにもそのまま接続可能。充電する際には付属の専用アダプタをコネクタに挿して使用するため、EIAJ#2コネクタを採用している機器を充電する場合は、本体と付属のケーブルだけですべて事足りるため、USBより充電可能なアイテムをお持ちの方にお勧めとのことです。バッテリ容量が2200mAh。サイズは100 x 32 x 22(mm)。重量80g。

投稿者 SPA : 20:47

2005年5月24日

ソニーはこーゆーのばっかり作るべき by スタパ齋藤

持ち物的な手触りの良さ&満足感ではピカイチ!「Cybershot T7」

スタパ齋藤さんの「週刊スタパトロニクスmobile」にサイバーショット「DSC-T7」iconが登場。スタパ氏はニュースリリースを読んだ瞬間に購入を決心。「滅茶なほどの凝縮感であり通り一遍でない緻密さ」が魅力とか。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:13

「premini-2S」、5/27に全国一斉発売

「premini-2S」を発売(ドコモのプレスリリース)

メモリースティック Duoに保存した音楽を楽しめる音楽再生機能も搭載しているソニエリ製iモード対応携帯電話「premini-IIS」の全国一斉発売日が今週末の5/27に決まったようです。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:23

NECのAtermとPS2/PSPの組み合わせで何ができるか

「Aterm」――PS2とPSPに繋げて何ができるかな?

“らくらく無線スタート”などの便利さがウリとなっているNECのブロードバンドルータ「Aterm6600H」シリーズをPS2やPSPと接続してあれこれ試してみたそうです。結論としては、AtermとPS2やPSPの組み合わせだけでも簡単な操作だけで、ホームページ閲覧やネットワーク対応ゲームで楽しむことが可能だとか。ホームページ閲覧にPS2に内蔵されている隠されたWebブラウザを使う方法も紹介されていました。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:28

ソニー・コンピュータサイエンス研究所展、7月にお台場で開催

"ソニー・コンピュータサイエンス研究所展"開催が決定!

ソニーグループの研究機関「ソニーコンピュータサイエンス研究所」が、最新の研究成果を展示する"ソニー・コンピュータサイエンス研究所展"が、7月16日~24日までの期間、お台場のソニー・エクスプローラーサイエンスで開催されることが決定したそうです。展示、ショウ、トークなどにより、同研究所の最新の研究内容が説明されるとか。モバイル系の面白い技術展示があるようなら是非足を運びたいっす。

投稿者 SPA : 09:53

スケジュール管理、6割以上は紙の手帳、PDAは0.01%

スケジュール管理は結局「手帳」に

アイブリッジの「スケジュール管理」に関するアンケート結果に関するニュース。現在スケジュール管理に利用している道具(複数回答方式)は、「手帳(メモ帳含む)」(64.7%)、「携帯電話」(38.7%)、「PC」(24.7%)、「PDA」(0.01%)の順で、今後利用したいと思うものは、「特にない」44.3%、「携帯電話」(18.7%)、「PC」(17.3%)、「PDA」(10.0%)、「手帳(メモ帳含む)」(9.7%)の順とか。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:58

米Palm Source CEOが辞任【追記あり】

米パームソース社長が辞任

米Palm Sourceが、デービッド・ネーグル社長兼CEOが辞任すると発表したそうです。同氏は今年7月半ばまで相談役として同社にとどまるとか。なお、辞任の理由は明らかにされておらず、後任の暫定CEOには、国際特許部門上級副社長のパトリック・マックヴェイ氏を指名したそうです。

【追記】その後、palmOneがPalmSourceから「Palm」ブランドの権利を取得したというニュースが飛び込んできました。

palmOneが「Palm」ブランドの権利取得、社名も復活へ

下に関連ニュースもピックアップしましたが、読んでいて感じたのは「Palm」と名の付く会社の不安定さ。PalmSource内部は相当ガタが来ている感じ。OS事業もまたPalm Inc.に統合なんて事になったりするのかも。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:05

フィリップスの多機能HDDオーディオ用IC、ソニーも顧客候補

Philips、45時間再生が可能なHDDオーディオ用IC-「1万円を切るHDDプレーヤーも実現できる」

フィリップス エレクトロニクス ジャパンは、コンシューマ市場向け半導体ソリューション事業戦略説明会でHDDポータブルオーディオ向けIC「PNX0106」を発表したそうです。1万個ロット時の価格が12ドルで、「このソリューションを使えば、1万円以下のHDDオーディオプレーヤーも実現できる」とか。サンプルとリファレンスボードの出荷は7月、量産出荷は10月を予定とか。主な機能を箇条書きにしてみると、

・HDD以外にCFカード、SD/MMCカード、NAND、NOR、SRAM/SDRAMも接続可能。
・拡張用端子でWi-Fi、Bluetooth、FMラジオなども追加可能。
・音楽再生時の消費電力は60mW。800mAhのバッテリを搭載した際の連続再生時間は45時間。
・PCとの接続用にはUSB 2.0。ホスト機能もサポート。
・静止画表示と簡易動画の再生もサポート。
・対応フォーマットは、音声がMP3/WMA/AAC/AAC+/AAC+Enhanced/OGGで、ADPCM/MP3形式での録音も可能。
・外部ビデオエンコーダを接続すれば、テレビなどへの出力にも対応可能。

と多機能で拡張性にも優れているようです。同社の事業部長は、デジタルオーディオプレーヤーの市場について、「近いうちに1億台程度の大きな規模に育つだろう。その中でも、HDDを搭載したモデルが大きな割合を占めるのは間違いない」と予測しているほか、「新製品のPNX0106はATRACへの対応も可能なのでソニーも販売先として見込まれる会社の1つ」とコメントしています。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:20

ハイビジョンスゴ録「RDZ-D5」レビュー

ソニーが示すハイビジョン時代の“スゴ録”「RDZ-D5」

デジタルARENAによるハイビジョン対応のスゴ録新製品「RDZ-D5icon」のレビュー。スゴ録では初搭載となるXMB以外に、EPGやおまかせ・まる録について詳細に解説しています。「実際に触ってみて、ようやく家庭のリビングで気軽に使えるデジタル対応機が出てきたと感じた」とか。なお、下位機種についている「おまかせ・チャプター」は省かれているそうです。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:23

2005年5月25日

PDAをIP電話機にする「PPPhone」

PDAを使ったIP電話,フュージョンが展示

フュージョン・コミュニケーションズは都内で開催した展示会でPDAをIP電話機として使う「PPPhone」のデモを展示したそうです。 「普段から携帯電話端末とPDA端末の両方を使用しているユーザーに薦めていく」とか。 PPPhoneは、Outlook Expressなどのアドレス帳やWebブラウザと連携しており、クリックだけで簡単に電話発信できるのが特徴。OSはPDAはPocketPC 2002/2003、パソコンはWindows XP/2000。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:03

シリコンオーディオ販売ランキングでウォークマン5機種がトップ10にランクイン

ソニーが躍進するポータブルプレーヤー、“必殺技”iTMSの登場はあるのか?

iconiconGfK JapanのAV機器総合販売ランキング(5/9~5/15)のトップ10中、ソニーの新ウォークマンシリーズ5機種がランクインしたようです。3位にNW-E405、4位にNW-HD5、6位にNW-E407、8位にNW-E505、10位にNW-E103。ランキング常連のアップルiPodシリーズは合計4機種なので、ランキング数では始めてiPodを上回った形になっており、「「Mora」とのさまざまな連携企画を展開し、「もっともっとオンガクとあそぼう」と積極的にアピールしたソニーの勢いが感じられるランキングとなった」と解説されています。他社ではかろうじて松下のSV-SD90が9位に入りましたが、韓国資本のメーカー製品はのきなみ圏外へはじき出されてしまったようですね。

そういえば、新ウォークマンってソニスタではわりと普通に買えるようになりましたけど、アマゾンでは軒並み在庫切れ状態が続いてますね。アマゾンの仕入れ先の問題なのかわかりませんが、在庫が潤沢になってエレクトロニクス販売ランキングの上位に名を連ねてくれるようになればなおうれしいなあ…。

同記事でリンクが貼られている小寺さんのコラム「視聴率偏重主義が破壊する番組制作の常識 (3/3)」には、内容に関連してウォークマン新製品の一連プロモーション戦略が紹介されており、「ウォークマンスティックは、テレビCMで派手に金を使わなくてもモノが売れる、もっとも最近の一例となった」と解説なさっていました。

以下、もうひとつMora絡みのコラムということで、こちらもソニー関係者必読です。Mora経由でダウンロードしたATRAC3フォーマットの楽曲をPSPで楽しむまでの過程を、諸々の理不尽さを訴えつつも明るく紹介してくれています。

ダウンロードした昭和歌謡曲をPSPで聴くのもまた格別

この辺の話はソニエリの携帯電話最新機種にも共通することで、アマゾンでメモステDuoの128MBが売り切れている状況にも繋がってますね。メモステPROのATRAC3対応に関しては、消費者からの問い合わせだってものすごーく多いはずだし、サポート担当者だっていい加減うんざりしているのではとも推測され。ホント、この一件はいつになったら決着を見るのでしょうか…。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:22

日経BP、「ソニースピリットはよみがえるか」を6月に緊急出版

nikkeibp.jpのトップページ右上に、Webでの連載が終了した「ソニースピリットはよみがえるか」を書籍として6月に緊急出版するとの告知が掲載されています。今のところ、サイトにはそれ以上の情報は掲載されていませんが、大幅加筆でということなら是非購入したいと思います。

【追記】関連してソニー特集が組まれている本をアマゾンで見つけました。技術経営戦略誌「日経ビズテック」第7弾の特集です。

かつて圧倒的なブランド力を誇ったソニー。だが、業績低迷、株価暴落など位話題が目につく。閉塞感を一掃し、再び競争力を取り戻すにはどうしたらいいのか。内外の経営者、学者、専門家たちが私的ソニー論を戦わせます。

とのこと。こちらは明日発売で価格は2,200円と専門誌だけに高めですね。

投稿者 SPA : 12:10

5/25のつぶやき~ステネコにゃんプー飼いたいな

プ~ねこ
4063143732北道 正幸

おすすめ平均
stars風助ほしいぃ…(ノ=ΦωΦ=)ノ
stars表紙の4コマが一番面白いのはなぜ…
stars猫漫画は数あれど・・・
starsなぜか何度も読み返しちゃう
stars北道さん、仕事してください。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

北道センセの「ぽちょむきん」の大ファンなんですよ、あっし。でね、4巻以降、随分と音沙汰がねーなって思ってたら、アータ、こんなコミックが出とったんですね。買いましたよ、そりゃ。ネコも登場キャラもかわいいのに、内容はシュールでブラック。「ミネストローネ風パパ」、「新造バターキャシャーン」。もう、文字にするだけで笑える。ステネコにゃんプーに登場する「リストラパパ」のはじけ具合も好きだけど、北道センセの随想録が一番心にしみる…。風呂に浸かりながらまったりと読むのがお薦め。

投稿者 SPA : 15:10

ネットジューク「NAS-A10」を試す(2)~セットアップからCDを聞くまで

iconiconネットジューク「NAS-A10icon」のセットアップは、一般的なオーディオコンポと比較しても簡単でした。製品の梱包は本体とスピーカーの2つ。基本的には、箱から取り出して本体にスピーカーを接続するだけってなもんです。スピーカーコードだって、昔と違って線の先っぽがむき出しじゃなくて、プラスチックのコネクタまで付いているという親切設計。淑女の指もこれなら痛める心配はありませんってなもんです。

そこまでいけば、あとは電源ケーブルをコンセントに入れて電源オンで使えると思ったらそれは大間違いで、実は外部モニターが必須なんです。本体には情報を表示するパネル類が一切無いのでこれがないと設定すらできません。初代機はオプションで小型のモニターが用意されていたけど、そのモニターはすでにディスコンしているので、フツーにリビングのテレビを使うことにしました。ビデオケーブルが付属しているのでそれをテレビに接続します。

それと、もう一つ必須なのがインターネットに接続するためのLANケーブルの接続。エニーミュージックのサービス(別の機会に詳細は説明します)の利用の有無にかかわらず、CDDBへのアクセス用に使いますので、こちらも必須ということになります。この辺が一般的なコンポとの違いになりますね。

ちなみに、AMとFMラジオ用の(簡易)アンテナケーブルも付属しているので、必要に応じて接続します。我が家はFMだけ聞ければよいので、付属のものは使わず、TV用のアンテナケーブルを分配して接続しました。それ以外の端子では外部入力と出力用のアナログ端子が一組ずつありますが、我が家では入力は必要なさそうなのでしばらくは未使用でいくことにして、外部出力用の端子はAVアンプに接続してスピーカーの音の違いを楽しめるようにしました。あとはリモコンに付属の電池を入れてセットアップは完了。って、簡単なようで意外に面倒だったりするのかな…。

続きを読む

投稿者 SPA : 15:33

2005年5月26日

ワコム、PalmSourceと提携~PalmOS採用各社に独自ペン入力技術提供

ワコム、パームソース社と提携 パームOS採用各社に、独自のペン入力技術提供へ(ワコムのプレスリリース)

ワコムと、米PalmSourceは、Palm OS採用メーカー各社に対し、ワコム独自のペン入力方式によるインターフェイスソリューションを、両社共同で提供していくことで提携したことを発表しました。これにより、PalmOS採用各社は、このソリューションを利用した次世代携帯電話やPDAなどの携帯情報端末を短期に開発し、迅速に製品を市場に投入することができるようになるそうです。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:48

ノキア、Linux採用の小型携帯ネット端末

ノキア、小型ネット端末に参入・Linux採用
フィンランドNokia,LinuxベースのWi-Fi対応ネット接続端末を発表

ノキアは、今年夏にインターネット接続などが可能な携帯情報端末「Nokia 770 Internet Tablet」を発売すると発表したそうです。同社が電話機能抜きの携帯情報端末を本格的に販売するのは初めてで、携帯電話機との部品共有化で生産コストを低く抑え、新たな収益の柱に育てる方針とか。OSにはLinuxを採用しており、スケジュール管理など多くのソフトも利用できるとか。販売価格は350ドル。2005年第3四半期に欧米を主力市場として販売するそうです。

Nokia 770 Internet Tablet
・800×480ピクセルのワイドスクリーン搭載
・ズーム・ボタンとオンスクリーン・キーボードを装備
・Bluetoothで対応携帯電話機を介したオンライン接続も可能
・インターネット・ラジオ、RSSニュース・リーダー、イメージ・ビューア、メディア・プレーヤ機能
・次期リリースでは、VoIPやインスタント・メッセージング機能のサポートを追加

続きを読む

投稿者 SPA : 09:59

小型HDDと搭載機器世界市場、技術動向

小型ハードディスクと搭載機器の世界市場と今後の動向を調査(シード・プランニングのプレスリリース)

デジタルポータブル機器搭載で脚光を浴びている2.0インチ以下の小型HDDおよび搭載機器の市場、技術動向に関する調査結果に関するリリース。

2004年の小型HDDの世界市場は1,185万台で、2005年は2.25倍の2,670万台。日本市場は2004年で123万台で、2005年は417万台と3.4倍になると予測。今後は1.0インチ以下の小型HDDが成長し、2010年の世界市場は1億2,300万台、日本市場は1,720万台と予測(1.0インチサイズ以下は77%)。

2.0インチ以下の小型HDD搭載機器市場で現状一番大きな市場はデジタルオーディオプレーヤーで、世界市場は2004年に980万台、2010年には6,200万台が見込まれるとか。携帯電話も今年から小型HDD搭載機が発売され、2010年には4,800万台が見込まれるとか。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:13

PalmSource、新ブランド立ち上げで日本市場再生の可能性を示唆

米palmOne社,米PalmSource社から「Palm」ブランドを取得(要登録)

日経BPのTech On!。既報ですが、以下の記述に注目。

PalmSource社は新しいブランドを立ち上げることで,日本市場を再生できる可能性があるとみている。「日本市場の要求に対応するためには,適切なパートナーと組むことが不可欠だ。新しいブランドがパートナーシップを組む際の一助になるもしれない」(同社のinterim chief executive officerであるPatrick McVeigh氏)。

ワコムとの提携を含め、同社の日本市場へのコミットを感じさせる内容です。また、同社を退社すると発表したDavid Nagel氏は「PalmSource Mobile Summit & DevCon 2005」の基調講演の中で「Palm OS搭載機器の未来は,無線端末とLinuxに懸かっている」と主張したとの記述も。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:51

ソニー再生計画を勝手に考えよう

「みんなでソニーを考えよう」(要登録)

Tech-On!、谷島宣之さんのコラム「さよなら技術馬鹿」でソニーが取り上げられています。

いささか強引かもしれないが筆者の結論は、ソニーにこそ、「さよなら技術馬鹿」という言葉が当てはまる、というものである。

とか。仲森智博さんの初代ウォークマンのイラストが何とも味があって良いです。購読には登録が必要ですが、ソニーファン並びに関係者なら是非。

ちなみに、今回ソニーを取り上げようと思ったのは、昨日も紹介した「日経ビズテック第7号」でソニーを特集したからだそうです。う~ん、やっぱり読みたいなあ…。

投稿者 SPA : 11:06

ビジュアルICレコーダー「ICD-CX50」のレビュー

真面目に考えた“カメラ付き”――ソニー「ICD-CX50」

iconicon5/21に発売されたばかりの、デジカメを搭載した“ビジュアルICレコーダー”「ICD-CX50icon」のレビュー。本体デザイン、操作方法以外に、売りのピクチャーブックマーク機能、付属の専用ソフトについて詳細に解説しています。「画像による検索性アップという恩恵は、ICレコーダーを頻繁に使う人ほど理解できるはず」とのこと。

内蔵メモリが256MBで外部メモリに未対応な点が惜しい気もしますが、専用機として考えれば充分って事なんでしょうね。しかし、この手の機能ってクリエならボイスメモとカメラ機能を組み合わせれば簡単に実現できそうなモノだったように思うんですが…。OSの問題で難しかったのかなあなんて、ふと考えちゃいました。

投稿者 SPA : 11:38

ビザビ、palmOne社製、LifeDrive予約に特典を追加

palmOne LifeDrive 59,810円(税込62,800円)

モバイルショップ「ビザビ」は、現在予約受付中のpalmOne社のHDD搭載PDA「LifeDrive」に予約特典を追加しました。本日ミヤビックスから発表された専用液晶保護シート「Overlay Brilliant for LifeDrive(税込1,554円)」を購入者全員にプレゼントするそうです。

投稿者 SPA : 16:06

2005年5月27日

ビザビ、PSPのUMDディスク専用ケース「マルチディスクケース for PSP」

UNICONCEPT ASIA LTD. マルチディスクケース for PSP 税込980円


ビザビは、PSPのUMDディスク専用ケース「マルチディスクケース for PSP」の取り扱いを開始しました。
マルチディスクケース for PSPは、ポリカーボネイトで成形されたUMDケースで、ケースをスタック(連結)させていくことで、持ち運びたいUMDの枚数にマッチしたケースに早変わりするもの。メモリースティックDuo用インナーも付属しているので、一セットでUMDを二枚、もしくはUMDを一枚、Duoを二枚収納可能です。カラーはホワイトとブラックの二色で、6月初旬発売予定。ビザビではすでに予約受付中です。

続きを読む

投稿者 SPA : 06:50

パラレル転送対応のメモステDuo専用カードリーダ

メモリースティック Duo/メモリースティック PRO Duo専用カードリーダ&ライタ「PRD-MSDU2」新発売!(プリンストンテクノロジーのニュースリリース)

プリンストンテクノロジーは、USB2.0に対応したメモリースティック Duo/メモリースティック PRO Duo専用カードリーダ&「PRD-MSDU2」を6月上旬に発売するそうです。パラレル(高速)転送に対応していますが、著作権保護機能「MagicGate」には未対応とか。価格はオープンプライスですが、店頭予想価格は1,800円前後の見込みとか。

続きを読む

投稿者 SPA : 06:55

ジャストシステム、Hi-MD最新機種対応のBeatJam強化キットを公開

Hi-MD最新機種に対応する「BeatJam デジタルオーディオプレーヤー対応強化キット Vol.3」を本日より提供開始(ジャストシステムのニュースリリース)

ジャストシステムは、パソコンやMD、携帯電話などにプリインストール・バンドルで出荷しているデジタルオーディオソフト「BeatJam」の、転送可能な機種を拡げる「BeatJam デジタルオーディオプレーヤー対応強化キット Vol.3」を、BeatJamユーザーを対象に無償ダウンロード提供を開始しました。今回の対応強化キットは、ソニーから発売されているHi-MD ウォークマン「MZ-DH10P」「MZ-RH10」や、ポータブルHi-MDドライブ「DS-HMD1」、デスクトップオーディオシステム「Sound Gate」などに、BeatJamから楽曲を転送することができるようになります。対応はWindowsXPのみ。

「BeatJam デジタルオーディオプレーヤー対応強化キット Vol.3」対応機種
・Hi-MDウォークマン:MZ-DH10P、MZ-RH10(ソニー)
・ポータブルHi-MDドライブ:DS-HMD1(ソニー)
・ポータブルHi-MDプレーヤー:MD-HUSB(バッファロー)
・Sound Gate:LAM-Z05。LAM-X1(ソニー)

続きを読む

投稿者 SPA : 07:02

NHKの「技研公開 2005」、携帯端末向け地デジ放送に注目が集まる

NHKが世田谷で開催している、同社の研究開発内容を一般公開する展示会「技研公開 2005」で携帯端末向け地デジ放送に注目が集まっているようです。

自分もたまたまNHKの展示会開催前に放映された特集を予約録画しており、見てみたらこの端末についても取り上げられていました。番組では愛・地球博の会場風景の動画と一緒に、交通機関の運行状況をリアルタイムにデータ表示するデモを実演していたように記憶していますが、インターネットと違うのはあくまで電波を使った放送でデータを送信しているということで、インターネットのトラフィックを気にせず一度に多くの端末にデータを送信できることをアピールしていました。周波数を変更すればよいのでしょうから、イベント会場などの特定の範囲内での放送や、いわゆる緊急放送などには威力を発揮しそうですね。

続きを読む

投稿者 SPA : 07:15

次世代版Bluetooth、UWBとの統合へ

Bluetooth SIG、次世代版でUWBとの統合を狙う

Bluetoothの仕様を策定する規格団体「Bluetooth SIG」が、報道関係者向けのセミナーを開催。今月初頭に米国で発表した超広帯域無線技術「UWB(Ultra Wide Band)」との協力関係について、今後BluetoothとUWBを融合し、新たな無線技術を提供すると説明したそうです。BluetoothがUWBと融合するメリットは、「これまでのBluetooth技術の利点に加えて、携帯電話などのモバイル機器間での動画ストリーミングなど、UWBの高速データ通信を活かしたコンテンツが提供できる点」とか。

続きを読む

投稿者 SPA : 07:37

デジカメ撮影指南を読んで物欲メラメラ

最近人気の“高倍率ズーム”デジカメ、でもズームに頼りすぎてはダメ!
今日から始めるデジカメ撮影術 第23回 新緑と光の関係

自分、デジカメの撮影がホント苦手なんですが、知識の無さもさることながら、一番の原因は手ぶれなんですよね。やっぱり、一眼レフぐらいのサイズの方が持ったときに安定するのだろうし、こうやってズームの美しい画像サンプルを見せつけられると、俄然サイバーショットの新製品に物欲がめらめらと沸いてしまって困ります。

iconicon
サイバーショット「DSC-H1icon

投稿者 SPA : 07:47

ネットジューク「NAS-A10」を試す(3)~HDDにCDを録音

iconiconCDのHDD録音はチョー簡単

実際のところ録音はむちゃくちゃ簡単で、最短はCDを入れリモコンの録音ボタンを押すだけの2ステップです。CDまるごとではなく任意の曲だけを録音する場合は一時停止録音ボタンを押して録音したい曲だけにチェックをつけてから録音ボタンを押します。この手軽さは家電ならではで、これなら子供からお年寄りまで誰でも扱えるのではと思います。

録音できるフォーマットはPCMとATRAC3で、後者はビットレートが132kbps、105kbps、66kbpsの3つ。対応する音楽配信サービスのフォーマットがATRAC3の132kbpsなので、これより音質が良くなるとまずいという判断なのか、メモステへの書き出しで対応する音楽ケータイやクリエがATRAC3plusに未対応だからなのか、Hi-MDに未対応だからなのかわかりませんけど、個人的には少しでも良い音で聞きたいのでATRAC3Plusの256kbpsまでは対応して欲しかったところです。もちろん、自分は132kbpsで設定。これだと約600時間分(CDにして500枚程度というところ)の楽曲が録音可能です。なお、PCM録音の場合はメモステやATRACオーディオデバイスへの転送はできません。つーか、PCM録音だとCD100枚も録音できないですからね…。

録音時間はATRAC3で同時再生しない場合が約8倍速、同時再生する場合は最大6倍速となっており、74分収録のCDならおよそ10分程度で録音できるということになります。SonicStageやiTunesといったパソコン用ソフトと比較しても、録音スピードは充分合格点というところです。(もちろん、パソコンソフトはCPUのパワーに左右されるので、一概に比較できませんが、手持ちの環境では体感的に同等のパフォーマンスと感じました。)

このHDD録音に関して個人的に不満な点があります。録音時の同時再生を有効にすると、1曲の録音が終わり次の曲の録音が始まると、再生音も有無をいわせず次の曲にスキップしてしまうのです。ネットジュークは録音時はあくまでダイジェスト再生というのが標準のようです。もちろん、これはこれでありという人もいるとは思いますが、なんか気持ち悪いんですよね。ここが、パソコンと違ってマルチタスクに弱いデジタル家電のOSの弱さって事になるのでしょうか。ちなみに、すでにHDD録音してある楽曲を再生したりラジオを聞きながら、新しいCDを録音するといったこともできません。次世代機では、時間を有効利用する意味でも、是非、マルチタスクを実現して欲しいです。

続きを読む

投稿者 SPA : 07:56

NAND型フラッシュ・メモリー、デジタルオーディオプレイヤー向け需要で急拡大

携帯プレーヤーと携帯電話需要に沸くメモリー市場

『日経マーケット・アクセス』は、NAND型フラッシュ・メモリーの2005年世界生産量を512Mビット品換算で前年比2.4倍の約22億個と予測。携帯型デジタル・オーディオ・プレーヤー向け需要が急拡大しており、今後は携帯電話向け需要が大きく増えることが確実だからとか。

続きを読む

投稿者 SPA : 08:00

2005年5月28日

5/28のつぶやき~しばしの現実逃避

昨日、帰宅するとアマゾンのメール便がポストに。待望のメトロイド最新作「メトロイドプライム2 ダークエコーズ」が届いているではありませんか。

数ヶ月ぶりにGameCubeをテレビに繋いで速攻プレイ。前作同様、米レトロスタジオの作品って事でオープニングからしてむちゃくちゃカッコイイ。独特の世界観もさることながら、音楽から効果音に至るまで、プレイヤーの緊張感を一気に高めてくれます。

まだまだ序盤ですが、お馴染みの謎解きも楽しい。つーことで、この土日は自宅にひきこもってプレイするつもりっす。

投稿者 SPA : 09:31

次世代次世代うるさいなあ

ソニー・西谷氏に聞く「次世代DVD統一交渉の顛末とこれから」

議論が振り出しに戻ったとか。現行のDVDで充分満足な自分にとってはどうでもいい話だし、そんな面倒な規格ならハードもソフトも買わなければいいだけのこと。でも、PS3のゲームソフトは面白そうなら規格がどうこうは関係なしで買いますけど…。にしても東芝とソニーの関係って複雑ですね。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:47

アダルトがPSPのUMDビデオ普及の起爆剤に…なるかなあ?

ついに登場!? PSP用アダルトUMDビデオ-“エロ”はUMDビデオ普及の起爆剤となるか?

やじうまAV Watchの5月27日更新分。アダルトだろうがなんだろうが、結局は値段次第ってところでは。買っても何度も見るようなものじゃないだろうし、やっぱりUMD Videoはレンタルのビジネスモデルが一番引きが良いと思うんですけど…。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:58

携帯の番号ポータビリティ、実施後のキャリアのシェア変動予測

【調査結果】携帯の番号ポータビリティ,手数料千円以下ならNTTドコモとauのシェア逆転の可能性も

日経BPコンサルティングは「携帯電話利用動向調査2005」の調査結果を基に携帯電話の番号ポータビリティ(MNP)実施後の通信事業者(キャリア)のシェア変動を試算。 ユーザーが支払う手数料が1000円以下になった場合にau以外のキャリアからauへの乗り換えが最も多く発生し、auのシェアがNTTドコモに並ぶことが分かったそうです。ただし、MNPの手数料が高くなるにつれ、乗り換えようとする人が急減してシェアの変化も小幅になることも分かっているとか。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:08

ネットワークウォークマン好調でオリコンが音楽配信にATRAC3plusを導入

オリコン、音楽配信サービスにATRAC3plusを導入

オリコンは、同社の音楽配信サイト「ORICON STYLE」の配信楽曲に、従来のWMAに加え、ソニーが開発したATRAC3plusも新たに採用、2005年9月をめどにすべての楽曲をATRAC3plusに対応させると発表したそうです。導入の理由は、「ATRAC3plus形式対応のネットワークウォークマンなどのユーザーが急速に拡大したため」だそうで、「サービス拡大によりユーザー数や楽曲ダウンロード数の増加が期待できる」とか。

ネットワークウォークマンのヒットがこんな動きに繋がるとは…。ところで、ビットレートはどうなるんでしょうかね。MoraはいまだにATRAC3(132kbps)なんですけど…。

そんなMoraは、「『音楽をモーラ♪』 音楽ダウンロードサービス -Mora- 体験キャンペーン」を実施中。ソニエリはW31Sユーザーに、プレステ.comはPSPユーザーにネットミュージッククーポンをプレゼントするそうです。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:17

SCN、ロケーションフリーテレビまるごとおまかせパックを提供

So-net、「ロケーションフリーTV」を外出先で見るパック-TV本体と固定IPなどをセット。出張設定も実施

SCNは、ソニーの「ロケーションフリーテレビ」を使って出先からテレビなどを視聴できる「ロケーションフリーテレビまるごとおまかせパック」を7/1から提供するそうです。So-netの「光 with フレッツ」および「Bフレッツ」コースのユーザーが対象で、本体の他に、固定IPアドレス割り当て、HOTSPOTローミング機能、出張設定サポートなどが含まれているとか。また、既ユーザー向けに本体を省いたパックも用意するそうです。また、パックAまたはパックBどちらかを購入したユーザーを対象に、30人に1人の確率で「スゴ録」がプレゼントされるプレゼントキャンペーンも実施されるそうです。

自分もLF-X1ユーザーですが、NetAV機能を使おうとするといきなり敷居が高くなるんですよね~。ウチが契約しているプロバイダだとオプションの申込でダイナミックDNSが使えるようなんですが、LF-X1は持ち歩く気にはちょっと大きすぎるかなあて感じです。これからSo-net光を申し込もうと思っている人には何かとお得なパッケージだと思います。

「TV以外の家電も視野に」So-netのテレビとインターネットの融合戦略

で、今回のサービスを含むSo-netのテレビポータル戦略に関して、SCNのテレビ&モバイルネットワークサービスディビジョンの坂下弘典ゼネラルマネージャーへインタビューしてます。ロケフリTV向けポータルではRSSリーダーの対応や動画再生機能の対応、PSP向けのポータルサービスも視野に入っているとか。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:29

ソニー、容量10GBの1インチHDD試作品をNHKらと共同開発

NHKとソニー、容量10Gバイトの1インチHDD試作品開発

NHK、ソニー、東京大学が、薄型でストレージ容量を高めた1インチHDDの試作品を共同開発したそうです。厚さ2.5ミリ、容量10Gバイトで、日立が販売している1インチHDDの半分の薄さとか。ソニーは開発に技術的サポートを提供しているが、商用化の計画ついてはコメントを避けたそうです。なお、NHKとソニーは垂直記録技術を使った0.85インチのHDDも開発中とこのと。

続きを読む

投稿者 SPA : 11:03

2005年5月29日

5/29のつぶやき~デザイナーの悲鳴

今、セブンイレブンで「セブン-イレブン ご愛顧感謝フェア」ってやってますよね。700円以上の購入で抽選クジができるってヤツなんですけど、昨日4,000円近い買い物をしまして、5枚分のクジにチャレンジしたところ、なんとそのうちの4枚も当たってしまいまして、飲み物やらカップラーメンやらが当たりました。自分、この手のくじ運はないほうですが、これで人生すべての運を使い果たしてしまったのではないかと、不安になってしまいました。

それはさておき、コンビニで買ったものの中にはタバコも含まれておりまして、長年愛煙しておりますラッキーストライク(ライト)を買いましたところ、パッケージデザインがこんな風に変更されておりました。(右が新しいほうです)

lucky.jpg

以前、マイルドセブン系のパッケージ変更の件がニュースになっていたように記憶していたんですが、ついに我がラッキーストライクにまでそれが及んでこようとは。にしても、なんでしょう、このレイアウト。もう最悪。デザインもへったくれもないですね。デザイナーの悲鳴が聞こえてきます…(って決まりだからしょうがないんでしょうけど)。

こんなダサイデザインのタバコ持って歩けるかい!

続きを読む

投稿者 SPA : 09:27

全部録ってあるものから観たいものを観るには

放送コンテンツデジタル化の現在形

久々に、渡辺聡さんの情報化社会の航海図。HDDレコーダーのマルチチューナー化&HDDの大容量化やバイオ「type X」などの登場で、これからのテレビ視聴は、渡辺さんが言うところの「観たいものを録る、ではなく、とりあえず全部録ってある」という流れになっていくのが必然なんでしょうね。

視聴率調査の仕組みや広告を含め、放送する側にも変革が必要だみたいな話は専門家にお任せするとして、視聴する側の次のステップは取った番組を限られた時間の中でどう見る(消化する)かってことになりそうです。時間から解放されたあとは場所からの開放ってことで、モバイル機器との連携が今よりももっともっと重要視されるようになってくればいいなというのが個人的な想いです。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:48

ソニーら電機大手、オーディオプレイヤー向け中核半導体事業を拡大

電機、専用半導体を開発・携帯音楽プレーヤー

米TIやソニーなどの電機大手が、デジタルオーディオプレイヤーに使う中核半導体事業の拡大に乗り出したというニュース。長時間再生に必要な省電力技術や高音質が特徴で、ソニーに関しては、「ウォークマン」ブランドのプレーヤーが好調で、メモリー記録型が国内シェアトップに浮上したと書かれています。独自開発の省エネ半導体(VMEのことでしょうね)を搭載し、連続再生時間で40―50時間の電池寿命を確保したことがヒットにつながったとか。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:46

2005年5月30日

携帯電話で頻繁に使う機能、メールが6割以上、通話は2割以下

携帯で「たまに使って便利な機能」は……通話?

携帯でどんな機能が頻繁に利用されるかというアンケート調査結果に関するニュース。これによると、携帯で最も使う機能のトップ3は「メール」(63.8%)、「通話」(16.4%)、「ネット」(14.5%)。「カメラ」「ゲーム」「テレビ電話」「ラジオ」などはトータルでも6%未満。逆に一番使っていない機能は、「テレビ電話」(25.4%)、「QRコード」(19.9%)、「ゲーム(アプリなど)」(16.8%)とか。「たまに使って便利だと思う機能」は、「カメラ」(30.8%)、「QRコード」(18.9%)、「ネット」(15.0%)と続いています。

続きを読む

投稿者 SPA : 09:44

プロポータ、PSP&ウォークマンスクエア用ケースの販売開始

英プロポータが、以下のPSP、HD5用ケース各取り扱いを開始しました。これらの商品はプロポータ保証対象商品となり、万が一使用上で破損等が起こった場合など、登録後、新品との交換が可能とのこと。お知らせ感謝です!>プロポータ高城さん。

アルミニウム ケース (Sony プレイステーション ポータブル - PSP)
販売価格:21.23イギリスポンド(約3600円)
シリコーン ケース (Sony Playstation ポータブル - PSP - Black)
販売価格:10.17イギリスポンド(約2200円)
シリコーン ケース (Sony HD5)
販売価格:11.02イギリスポンド(約2300円)

プロポータは拠点をイギリスに置くサイトですが、日本人スタッフが丁寧に対応してくれるので安心できますよ~。

投稿者 SPA : 09:58

バイオ type Hレビュー&type R新製品

【レビュー】VAIOの新世代スタンダードデスクトップ「VAIO type H」を試す

デスクトップバイオのスタンダードという位置となる「type H」の最上位モデル「VGC-H70WB7」のレビュー。ダブルチューナー、Felicaリーダーの操作性について詳細に解説しています。結論としては、「トレンドの最先端をいくようなインパクトのある製品ではないものの、多くのユーザーが望むであろう機能を程よく取り込んだバランスのよさが魅力の製品」とか。

iconiconそういえば、モニタ無しで最安値のソニスタモデル「VGC-H30S」iconが89,800円に値下げされたんですね。チューナーは1基ですけど、DoVAIOやImageConvertor2が標準で付属ってことでPSPでの動画持ち出しにも対応するし、この値段でFelicaポート以外にDVDスーパーマルチドライブ搭載ってことで結構お得かもしれません。

ソニー、デュアルコアCPU搭載で強力な動画編集機能を持つVAIO typeRを発表

で、こちらはデスクトップバイオのハイエンドモデル「type R」の新製品発表に関するニュース。デュアルコア「Intel Pentium D」対応で、その高い動画編集能力からHDVの編集などに適しているとか。

iconiconハイエンドってことで相当値がはるのかなと思いきや、ソニスタではモニタ無しモデルの最安値で15万ぐらいなんですね。先述のtype Hを含め、バイオがこんなに手の届きやすい価格になってくるとは…。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:28

新ネットワークウォークマンは本当に好調なのか

トラックバックに答えて 「ウォークマン大逆転…」掲載の理由 たった4日のデータが物語る市場の姿

WebBCNランキングが4月末に掲載した記事「ウォークマン大逆転、ついにiPod Shuffleを抜き一躍トップに」へ寄せられた大きな反響に対して、同サイト編集長が「なぜあの記事を掲載したのか」「たった4日のデータがどんな意味を持つのか」などの疑問に答えるというエントリーが公開されています。

iPod Shuffle に対抗して、ネットウォークマンが発売直後にどのような動きを示すかに注目した。結果は、発売から「わずか4日」でほぼ垂直に立ち上がったといえるものであった。そして、この勢いこそがニュースであると判断した。仮に「一瞬」の出来事であったとしても、それを正確なデータに基づいて、できるだけ早く報じることはWeb媒体の本質的な役割といえる。

と説明した上で

字数に制限のあるタイトルが、両社の累計シェアが逆転したような誤解を与えかねないものだったという点については、読者からの批判を率直に受け止めたい。

と、タイトルの付け方に問題があったと説明。そんな背景説明があった上で、最新の売れ筋速報が掲載されてますが、こちらもタイトルが微妙ですね~。

ソニー復活は本物? 発売1ヶ月でシリコンオーディオ販売シェア、依然トップ

ネットウォークマンがシリコンでのメーカー別販売台数シェアで好調を維持しているそうで、発売直後の「瞬間最大風速」こそ衰えたものの、「この1ヶ月間吹き続けている「突風」が携帯オーディオ市場を大きく変えることになりそう」というのがおおざっぱな内容。

続きを読む

投稿者 SPA : 18:25

2005年5月31日

電子書籍ビジネスの今と未来を考える

「電子書籍」はどこまで来たか

iconicon電子書籍の今と未来を考えるという、小寺信良さんのコラム。市場が縮小傾向にあるPDAに代わり、テキスト表示機能を搭載し始めたMP3プレーヤーやAVプレーヤーがポータブルテキストビューワーとして台頭し始めたことや、JPEGビューワー機能を持つデバイスに対応するボイジャーのテキストビューワーソフト「T-Time」の紹介を交えつつ、ソニーと松下の電子書籍専用端末のそれぞれのビジネスモデルの違いについても紹介しています。

続きを読む

投稿者 SPA : 10:33

ビザビ、米国製PSP用二大サッカーゲームを販売開始

モバイルショップ「ビザビ」は、国内では未発売の米国製PSP用ゲームソフトの取り扱いを開始しました。第三弾はサッカーゲームを中心とした3タイトル。日本のゲームには無い独特のテイストをお楽しみ下さいとのこと。なお、全タイトル共に輸入品なので、マニュアル、画面などは英語表記になります。

FIFA SOCCER for PSP 6,400円(税込6,720円)
WORLD TOUR SOCCER for PSP 6,400円(税込6,720円)
SMART BOMB for PSP 3,000円(税込3,150円)

投稿者 SPA : 11:03

PSPのフリースタイルTV化にはPCレス環境とメモステの容量アップ&低価格化を

【Free Style TV 第3話】どこまで遊べば気が済むの?

デジタルARENAの特集『キワモノか?それとも待望の商品か? 「フリースタイルTV」がやって来た!』の第3話で、ポータブル映像再生機としてのPSPの活用法を解説。手持ちの動画をPSPで持ち出す方法として、Image Converter 2、変換ソフト付属のテレビチューナーボード、動画書き出しに対応した新PSXの3つを紹介。UMD Videoについては、「もしレンタルUMDビデオなどが登場したら、状況は一変するだろう」とか。

PSPはベースがゲーム機ながらも1台で多様な楽しみ方が可能であり、ポケットに収まるコンパクトさや約2万円という価格も大きな魅力であるにもかかわらず、動画一つ楽しむにもハードルが高いのが現状なので、PCレス環境とメモステの容量アップ&低価格化が実現されれば、かなり遊べる“フリースタイルTV”になるのではと締めくくっています。

投稿者 SPA : 11:13

アジアパシフィック地域が世界の携帯マーケットを牽引~Sony BMGも事例紹介

アジアで進む携帯とビジネスの融合──Nokia Mobile Application Summit

香港で開催されたイベント「Nokia Mobile Application Summit APAC 2005」のリポート。アジアパシフィック地域(APAC)が世界の携帯マーケットを牽引する存在になるとして、インドネシアにおけるモバイルビジネスの事例などを数多く紹介。Sony BMG Music Entertainment Indonesia & Malaysiaのプレジデントディレクターも、Series60用アプリケーションのデモを行ったようです。デモは、携帯電話にインストールされるコンテンツカタログ「AirAlbum」と、街中のファーストフード店やCDショップなどに設置される情報キオスク端末「AirStation」で、両者をリンクさせたビジネスも紹介されたとか。

続きを読む

投稿者 SPA : 14:10

HDRのCMスキップで540億円の損失~ビデオゲームの利用時間も激減

HDDレコーダーによるCMスキップで“損失”540億円

野村総合研究所が行った、ブロードバンドの普及状況やメディア利用時間の変化、HDDレコーダーの利用状況の調査結果に関するニュース。これによると、HDDレコーダーによるテレビCMスキップで約540億円の広告費損失が発生しているそうです。また、ブロードバンドの普及により、テレビとの接触時間や影響度は減り続けるとも予測しています。

メディア利用時間の変化で興味深かったのが、PCインターネットの利用時間が増えたという回答が64%で最多になったのに対して、利用時間が最も減ったのがビデオゲームで50%もの人が回答していること。読書やラジオですら38%ということで、世間一般的なゲーム離れが加速していることを裏付けることになったようです。

続きを読む

投稿者 SPA : 14:36

PDA工房、ウォークマンスティックの取り扱い開始

PDA工房が、売れ行き好調のソニーのネットワークウォークマン「NW-E50X/NW-E40X」シリーズの取り扱いを発表し、本日より受注を開始しました。一部のモデルについては、入荷までにもう少し時間がかかる見込みですが、在庫があるモデルについては即納とのことです。

PDA工房での販売価格は以下の通り。(すべて税込)
・NW-E505(各色・FMチューナー搭載・512MB ):19,793円
・NW-E507(各色・FMチューナー搭載・1GB):24,791円
・NW-E405(各色・512MB):16,800円
・NW-E407(各色・1GB):21,788円

商品詳細ページ/在庫状況は以下の通り。
ネットワークウォークマン NW-E50Xシリーズ
ネットワークウォークマン NW-E40Xシリーズ

投稿者 SPA : 18:02