※サヨナラ、ソニー – Forbesコラムニストが分析するソニー失墜の構造
Forbesのコラムニストがソニーにさよなら宣言。VAIOには「ソニーの功績と思える独自技術はほとんど投入されていない」って。ソニーに投資すべきかどうかについては、すぐには潰れないだろうが「サヨナラと言うべき時だろう。ほかにも面白い企業はたくさんある」とバッサリ。
※ソニーが新安値、米国株安や円高で、ソニー株、実質25年ぶり安値 一時1216円
連休明けの株価もすごいことに。全般相場の地合い悪化から売り優勢とか。
※スマホと連動して近未来アクションが楽しめる「SmartWatch MN2」
「常にスマホを見ている状態から解放されやすいのも魅力」とか~。
※起動もアクセスも高速! 「VAIO Z」の爆速SSDを検証
「速い、というよりも異常な速度」で「DVD1枚ぶんのデータのコピーに5秒かからないと考えるとイメージしやすいだろう」とのこと。え、マジでそんなに速いの…。
※1600万曲を聴き放題 巨大「音楽クラウド」サービス スポッティファイの実力(上)、友人が聴いている曲を今聴ける 音楽SNSの革命 スポッティファイの実力(下)
ソニーが本年中に国内で開始する方針を表明しているMusic UnlimitedがSpotifyと似たサービスで競争も本格化するとの予測。にしても本当にサービスインする(できる)のかなあ…。
※ゲーム買取サービス(Amazon)がスタート。ギフト券での支払になるけど、そこそこ高価で買い取ってくれるっぽい。中古で儲けてるリアルなゲーム屋さんにとっては相当の驚異なのでは…。