「Android」タグアーカイブ

2011年のソニーはパーソナル3Dを推進~Android 2.3採用Xperiaの発表も


2011 International CES出展について ~3D対応商品やネットワークサービスを拡充し、新たなユーザー体験を提供~

ソニーがInternational CES出展についてアナウンス。開催前日に催されたプレスカンファレンスの模様とCESソニーブースで展示された諸々についてはImpress Watchの詳細レポートを見るのがはやし。ありがたや、ありがたや…。

【CES】ソニー、パーソナル3DとネットワークTVを強化へ -56型4K裸眼TVや24型裸眼3D有機EL。3Dビデオカメラも
【CES】ソニー、3D対応カメラやDLNA対応オーディオなど -Android 2.3の「Xperia arc」や、3D対応HMD試作機
【CES 2011レポート】Sonyカンファレンス編 ~3D対応ヘッドマウントディスプレイ、bloggie、新VAIOなどを展示
ソニーがまたやった! カムコーダの新しい潮流 そしてあのBloggieも大幅リニューアル

VAIOやハンディカム、bloggieも3D対応。有機EL搭載3Dヘッドマウントディスプレイのプロト披露も盛り込みつつ、これからの3Dはパーソナルだ!ってな具合で相変わらずの3Dバカ一代状態。CEO自らメガネかけて登場する派手な演出であおっておきながら後半でポータブルBDプレイヤーを含む裸眼3D対応製品を見せつけるいやらしさ。

PSNとQriocityの今後については、クラウド型音楽サービスの「Music Unlimited powerd by Qriocity」の米国導入をアピール。両サービスが利用可能なタブレットやスマートフォンなど、幅広い機器の提供はソニーにしかできないともアピール。Qriocityのビデオや音楽、電子書籍、ゲームなどが楽しめるようになるタブレット界初の話しもでてきますが、端末の詳細についてはおあずけ。

【追記】その後「ソニー幹部「タブレット市場のナンバー2目指す」」なんてニュースも登場。誰もやらないことをやってきた会社がこれだもの…。

【2011 INTERNATIONAL CES】 ソニー・エリクソンが「Xperia arc」を発表、日本での発売も予定

CESではソニエリがAndroid 2.3搭載スマートフォン「Xperia arc」を2011年第1四半期より順次発売すると発表。日本を含むグローバルで展開予定。「Mobile BRAVIA Engine」により高画質化を果たした液晶は4.2型/854×480ドットのマルチタッチ。810万画素の「Exmor R for mobile」CMOSセンサー採用で、720p動画撮影にも対応。HDMI端子でテレビへの出力も可能。

Mediascapeをサクッと削除する潔さはある種のソニーらしさかもしれんが、ソニーグループ十八番のAV関連なだけに同社のソフト開発力低下を疑わざるを得ない…。ソニエリらしさはもはやデザインのみといった印象。

うーん、なんか全体的に肩すかしな印象。3D関連は完全スルーするとして、ウォークマン関連の話題が皆無なのが残念。若干気になるのはポータブルBDプレイヤーとHomeShare対応のオーディオ製品ぐらいかなあ…。

続きを読む 2011年のソニーはパーソナル3Dを推進~Android 2.3採用Xperiaの発表も

あのSlingboxがついにフルHD対応~iOSやAndroidにも対応


ロケーションを選ばないFull HDインターネット映像転送システム『Slingbox PRO-HD』発売のお知らせ
Full HDインターネット映像転送システム | Slingbox | イーフロンティア

イーフロンティアは、米Sling Media,Inc.社(以下Sling Media)のFull HD対応インターネット映像転送システム「Slingbox PRO-HD」を2011年2月上旬に発売すると発表。価格はオープンプライスで、同社オンラインストアでの販売価格は34,980円ですでに先行予約受付中。

Slingbox PRO-HDは、自宅のテレビやHDDレコーダーなどの様々な映像を、インターネットを通じてパソコンやiPhone、iPad、Android携帯などで「いつでも・どこでも」楽しむことができる映像ハード。Full HD(1080i)までに対応したコンポーネント入力機器を1台、SD画質のS端子(またはビデオ端子)に対応した入力機器を1台の計2台の機器を同時に接続可能。(D端子からコンポーネネント端子への変換ケーブルが付属)

日本国内の主なHDDレコーダー、チューナーのリモコン70種類以上に対応しており、機器の操作がインターネットを通じて可能。Windows、Mac、iPhone、iPad、iPod Touch、Androidに対応。モバイル用プレイヤーアプリケーションは別売りで、2月頃よりApp Store、Android Market等にて販売予定とか。

かねてからロケフリと比較されていたSlingboxですが、海の向こうの認知度はロケフリより上だったんでしたよね、確か。ソニーのロケフリはいち早くHD対応を果たしていたものの、一対一のローカル用途でしたが、今回の「Slingbox PRO-HD」ではついにインターネット経由で自宅の機器のフルHD動画が出先で視聴可能になったと…。しかも、iPhoneやiPad、Androidのビューワまで出てくるとな。こりゃあ、かなり興味アリです。

前田さんが退職されてからというもの、ソニーのロケフリビジネスは急速に終息へと向かってしまいました。地道に続けて欲しかったんですがね。わざわざ「ロケフリ」って商標登録したのに。ホントにソニーは見る目無い…。

続きを読む あのSlingboxがついにフルHD対応~iOSやAndroidにも対応

2010/12/09のつぶやき


※【モンハンつぶやき】村クエでジエン・モーランの緊急クエ出たけどとりあえずスルーして、集会所クエに手を出し始めました。ドボルベルクやディアブロスに苦しめられつつも、クエスト失敗(3オチ)がいまだに一度も無いのは村クエが簡単だからなんでしょね。それはそうと、昨日初めてオトモ配信試してみたんですが、「ココリコ田中」というアイルーをゲットできました。ちなみに、すれ違ったハンターさんの名前が「ダイナマ四国」。どんだけココリコ(ガキ使?)好きなんだよ…。てか、アイルーのレベル低っ!

ソニー、「E 16mm F2.8」用超広角アダプターの発売日を決定
iconiconEマウントレンズ「E16mm F2.8」に装着するだけで、12mm F2.8の超広角レンズと同等の写真を撮影可能なウルトラワイドアダプター「VCL-ECU1
icon」が本日発売とか。ソニーストアでの価格は税込12,285円。18-200mmと違ってこのぐらいの値段ならまだ手が出しやすい。でもこれ買ったら初代GR Digitalはお役ご免だなあ…。

なぜソニーは「Reader」の3Gモデルを投入しなかったのか?
ソニーがReaderの3Gモデル投入に踏み切らなかった要因を推測。データ容量が大きい雑誌を数多く扱う必要が出て来た場合に3G通信のモデルが成立しにくくなる、別に開発が進んでいる(と思われる)タブレット端末の市場投入を見据えた上で,両者の位置付けを明確に切り分けるため、とか。いずれにしても、明日発売のハードは「早く事業を開始したいと考え」て投入された端末。今後の展開によってはあっという間に陳腐化する可能性もあるって事で個人的には静観モード。さあ、明日はいよいよ2万冊のラインナップが明らかに。

モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER DATA05」の販売開始について
au初のWiFiモバイルルーター登場。最大連続通信時間は約27時間。カラー液晶搭載ってあまり意味無いような…。というかなんでWiMAXとのデュアルにしないの~。

エレコム、高耐久の鍵型デザイナーズUSBメモリ「iamaKey」発売
ラフに扱える堅牢さが魅力のカギ型のUSBメモリー。一昔前から販売されてたような気がするけど、やっぱかっこいいなあ…。

第2世代iPadのローンチは4月、初期出荷台数は40-60万程度か – 台湾紙報道
iOS4.2でもっさり&ひっかかりが増えた気がする初代iPad。後継機はiPhone同様、CPUのパワーアップやメモリー増量してくるんだろうなあ。

キーパーソン・インタビュー – ケータイ Watch
あれだけCMであおっておいてAndroidだけにコミットするわけではないって…。それでいて来年度のラインナップの半分ぐらいがスマートフォンってことはなんだ、Web OSとか出てくんのかな…。WiMAX対応スマートフォンとあわせて気になるぞ…。

ワイヤレス充電の時代は来る?
遠距離から充電可能なワイヤレス方式なんてのもあるんだ。鞄にノートPCを入れっぱなしで放っておいても朝には充電が終わっているって良いなあ…。ワイヤレス方式は充電時間が長いのがネックとのことで、充電を短時間で終わらせる展開も考えられるとか。機器やバッテリーに負担がかからない急速充電技術の追求という方向性もあるわけか。もしかしたらこっちの方が現実的だったりするのかも…。

「Android 2.3搭載のプレステ携帯」動画
Wiredにも載っちゃった。ホントなのかなあ…。

2010/12/08のつぶやき


Amazonの家電・カメラカテゴリーでソニーとサンディスクのメモステDuoがTOP10に入ってるのはモンハン効果ですよね、おそらく。ソニーの4GBとサンディスクの8GBの価格差が200円程度ってのもすごいけど、なんといってもすごいのはカラープリントが入ったモンハン仕様のメモステDuo。割高でPSPに挿しっぱなしだと見えないけど、ファンにとってはうれしいコレクターアイテムなんでしょね。個人的にはジンオウガじゃなくてアイルーだったら買ってしまっうかも…。

バージョン違いに気をつけろ! “Android”ケータイ購入の落とし穴
思えば、Palm OS搭載マシンってOSよりもハードや周辺グッズ、特徴的なオリジナルアプリなどで各社各端末の個性が感じられたんだけど、AndroidってOSのバージョンばかりで語られることが多いような気がする…。

Android向け動画配信サービス「QTVビデオ」オープン
ユーザー登録しないと無料の予告編しか見られないんだね…。

電子書籍“後進国”返上?
国内ではほとんどが師走に製品発売だから元年も何もないのでは…。

IS03、GALAPAGOS、iPadの最新販売動向は ~エコポイント駆け込み後も盛り上がる量販店の年末商戦
上のコラムはiPad失速とあるけど、こちらの大河原さんのレポートだと「iPad for everybody」の影響もあって販売台数増加との記述が。オーディオプレイヤーのシェア争いで「12月の最終週で、トップシェア奪取を目指す」と鼻息を荒くするSMOJ社長のコメントもありやすが、それより気になるのがIS03の好調。待たされ続けたauユーザーの反動が一番大きいような…。

Google eBooksは販売店や端末に縛られないオープンなサービス、グーグルが説明会
どの小売店でもどのデバイスでも見られるオープンサービスがGoogle eBooks。国内では2011年にサービス開始予定で、縦書対応を進めるとともに日本の出版社にもさらに参加を呼びかけていくとか。

iPadを仕事の母艦に――野口悠紀雄が語るiPad版「超」整理手帳の可能性
デジタル版の「超」整理手帳なんてあるんだ…ってすでにiPadのアプリのトップ10に入ってるじゃないか。

バッファローのiPhone用ワンセグ「ちょいテレi」を試す -シンプルな使い勝手。受信性能はもう一歩
おー、iPadでも使えるんだ。ただ、そこそこかさばる本体に加えアンテナのループ部分が絶対うっとうしくなると予測。

【フィーチャーフォン】「ガラケー」に代わる言葉になるか? 多機能携帯電話のこと
あ、自分もしっかり間違えてる…。https://so-mo.net/?p=18116

「ATOK 2011」2月発売、使う人に合わせた変換を実現
ATOK SyncがATOK Pad for iPhoneとの同期にも対応予定とか。にしても、毎年毎年よくもまあバージョンアップさせるよなあ。もう2年周期でいいですってば…。

バンダイ、完全新規金型による「1/500スケール 宇宙戦艦ヤマト」を発売
おー、ヤマト△!・・・・・って△の使い方間違ってるよ。

光ポータブルのバッテリー残量が分かるiPhoneアプリ
すずまりさんも見つけましたか。「ランプも連動してたらすごいと思ったんですが、さすがにそれはありませんでした」とさりげなく要望で締めくくるあたりはさすが。作者の方、よろしくお願いいたします。

2010/11/25のつぶやき


米国の電子書籍周辺事情を整理する(前編)米国の電子書籍周辺事情を整理する(中編)
さてさて、この辺を読んで、15時の発表に備えますか…。ところで、ITmediaがeBook Userなんてサイト作ってたんですねい。ちなみにReader関連のニュースはこちらから

モレスキン、iPhone/iPad対応ノート付きデジタルデバイスカバー限定発売
良さげなんだけどモレスキンはホント高い…。個人的にはもっとラフにカジュアルに使いたいのでパスポートサイズのトラベラーズノート用iPhoneアダプタに期待…って同じ事考える人いた>TRAVELER’S notebook みんなの投稿 iPod Touchを入れて

激安Androidタブレットを買ってみた
仕様では7.6mmの本体の厚みが実測では2センチとか、スタンバイ時間が2〜3時間で使用時間はたった1時間足らず(1時間もいかない場合も)とか。とんでもない端末だけどこういう商品が堂々と売られてしまうところがAndroidのオープン戦略の怖さでもあるんだろうなあ…>Android Marketは危険がいっぱい苦戦するAndroidタブレット

「iOS 4.2」の新機能を写真でじっくりチェック(その1)
お、Safariもこっそり機能アップしてるんだ。あと、設定画面上に「技適マーク」の表示もできるんだとか。これで海外で購入したiPadなどをiOS4.2に更新すれば電波法違反に問われる恐れがなくなるらしい。

アップル、「iOS 4.3」を12月半ばにリリースか–MacStories
気が早いように思えるけど、メジャーアップグレードの後のマイナーフィックスって良くある話しだもんね。

KDDI「IS03」、仮購入予約が25万件に 26日発売
auのIS03の予約件数が25万件ってまじっすか?予備バッテリープレゼントのパワー恐るべし。ともあれ、それに近い数のAndroidユーザーが一気に増えることにもなるわけか。なんかすごいなあ…。

2010/11/22のつぶやき


※今日の昼、ケンタッキーで光ポータブルのフレッツスポット接続にトライ。結果的には接続できたんだけど、1時間ほど接続できずにはまりました。理由は至極単純で、接続に必要なプロバイダーのIDの一部を契約の種類によって変えなければいけないことを失念していただけなんっすけど…。にしても、なんでこうフレッツスポットの設定って面倒なんだろうなあ。MACアドレスの登録が必須でIDとPWも複数必要って、もう少し考えてよNTT。まあ、PCほど面倒じゃないから良かったけどさ…。ちなみに上の画像でiPadの画面はポータブルWiFi(光ポータブル)の接続状況やバッテリーの残量が表示可能なApp「ポータブル Wifi Info」です。ルーターを鞄に入れておいてもiPhoneなどで状況が把握できてとっても便利。LEDのステイタスも連動したら言うこと無しなんだけど…。

KORG iMS-20はアプリじゃない、プロ用の楽器だ! 【前編】
楽しんでやってます感が伝わってくるインタビュー記事。にしてもホントに楽しそう。後編も楽しみ。

SIMカードの埋め込み、携帯電話以外の機器に展開通信対応PNDカタログ
携帯以外でSIMが内蔵できる国内向けのソニー製品はVAIOとディスコンしたmyloぐらいですよね。今後可能性があるプロダクツとしてはAndroid搭載のnav-uやウォークマンにPSPや新型のタブレット端末あたりになるのかな。そういえば、Readerの発表っていつになるんだろう。今年もあと1ヶ月で終わりじゃん…。

iPodを猛追! ソニー「ウォークマンシリーズ」が売れているワケ
「やはり最初に使った楽曲管理ソフトでライブラリーを作ると、それから乗り替えるハードルが高くなってしまいます。そのため、1台目をつかむのが重要」とか言っておきながら、「DMPはPCと接続し、「X-アプリ」で楽曲を転送すればいいのですが、初心者の方には難しいようです」って矛盾してないか…。個人的には最初に使う楽曲管理ソフトがx-app(SonicStage)ってこと自体が不幸なんじゃなかろうかと思うことしきり。

直近はウォークマンが優勢、iPodとの違いとは?――ヨドバシに聞く
A850が「品切れが発生するほど好調」って言ってるけどホント?と思ってソニスタ覗いてみたら実際に(予約可能な)入荷待ちでした~。

スマートフォンのサブディスプレイ?腕時計型ガジェット登場、 Twitter表示や音楽プレイヤー操作が可能
ソニエリ「LiveView」のレビュー。ちょっと気になるけど、Facebookも使わないし、twitterも放置気味だし、そもそもがb-mobile SIMじゃ不在着信やSMS着信とか意味ないし…。てか、表示できる内容からして、1万オーバーは高杉でしょう。

フォーカル、Bluetoothスピーカー「Moshi Moshi 04」 -FaceTime/Skype用のハンドセットに。28,800円
ハンドセットってことは電話の受話器みたいに使うのを想定しているのかな。にしても2W+2W程度のスピーカーで2.8万はこれまた高杉だよ…。

カプコン、PSP「モンスターハンターポータブル 3rd」 オープニングムービーを公開
おー、ペイントボールってこんな雰囲気なんだ。にしてもクオリティ高いムービーだなあ。早く来い来い発売日。