「デジカメ・ビデオカメラ」カテゴリーアーカイブ

久々のα NEX関連ニュースラウンドアップ

ソニーNEX-5【第8回】 新ファームウェアによる操作性改善を検証

iconicon先月に実施されたNEXのファームアップデートの詳細リポート。名古屋出張のドタバタで細かいことを確認せずに使ってましたがこの記事読んでようやく詳細を把握できました。うわ、ソフトキーのカスタマイズ、出張中に使いたかった。てかそれぐらいチェックしろよ自分。

そんなこんなで、出張中のNEX-5使用頻度はあがったものの、ドタバタしていてネット上の情報はスルー気味だったので今更ながらに時間を遡りつつNEX関連ニュースをクリッピング~。

ソニーNEX-5【第9回】 高倍率ズームレンズ「E 18-200mm F3.5-6.3 OSS」を使ってみる
ソニー「NEX」で楽しむ“Aマウントレンズ”
デジカメドレスアップ主義:ロシアンハーフサイズの意外な展開 ソニーNEX-5 + インダスター69 28mm F2.8
デジカメドレスアップ主義:数千円で味わうライカテイスト ソニー NEX-5 + XRリケノン50mm F2
ソニー「α55」、スペックでは分からない高感度撮影性能を「NEX-5」と比較

α55は触ると欲しくなりそうなので、店頭などで見かけてもあえて触らないようにしてます。そういえば、出張中にNEX用のクローズアップレンズを入手していたことを書くのをすっかり忘れてた。ボンビーなんで一番安かったマルミの「+4」をゲット。それでも、20cm程度までよれるようになり、静物のマクロ撮影がしやすくなりますです。

そうそう、あとNEX-3にはピンクが仲間入りしてたんですよね。結構良い色かも…。今年出たソニー製品で一番盛り上がったのはNEXだな、やっぱ…。

ソニーストア

続きを読む 久々のα NEX関連ニュースラウンドアップ

2010/11/04のつぶやき


※10/10から10/29までの土日を除く15日間でNEX-5で撮った写真が3,119枚。実働から考えると一日平均200枚になり、1時間当たり約22枚だから約3分に1枚撮影している計算になるけど、多いんだか少ないんだかよくわかりません。そもそもが記録メインだからこんなもんなのかなあ…。

ソニ- NP-FW50 互換バッテリ-≪残量表示・純正充電器対応≫~ NEX-5 NEX-3 α55 α33 対応 ~
NEX-5といえば、久々に覗いたAmazonで3,180円の互換バッテリーを発見。純正の半額以下で買えるけど、実際どうなんでしょね…。そういえば、NEX-5は最新のファームアップデート後、微妙に電池の持ちが悪くなったような気がしますが、どうなんだろう…。ちなみに、名古屋では約9時間を2本でしのぎました~。NEXを一日フルで使うなら、バッテリーは2本無いとかなり不安っす。

撮影者の意図を映像に反映できるハンディカム「NEX-VG10」

映像表現を楽しんでほしい──ソニーのHDカム「NEX-VG10」開発者の熱い思いに迫る(前編)
映像表現を楽しんでほしい──ソニーのHDカム「NEX-VG10」開発者の熱い思いに迫る(後編)
実はむちゃ売れ!? ソニー「ハンディカム NEX-VG10」
ウワサの「NEX-VG10」で撮ってみる ~ レンズ交換可能なハンディカムの威力! ~

他社の追従を許さない製品としてかろうじてシェアトップを維持するソニーのカムコーダー。人気のレンズ交換式ハンディカム「NEX-VG10」関連の記事をまとめてクリッピング。

iconiconただ撮るのでなく、レンズ交換で撮影者の意図を映像に反映できるのがVG10ですが、個々のレンズに対して絵づくりをすることは難しいので、各レンズの持ち味を出せるニュートラルで素直な画質をベースに隠し味としてハンディカムらしい“元気さ”を加味してあるとか。元気さってどんな画のことなんだろう。わかるひとにはわかるんかいな。あと、小寺さん曰く、「どう使えば面白いかを見つけるには、結構時間と試行錯誤が必要だ」とのこと。てことで、自分のようなカメラ素人には余計に扱えないしろものなんだろうなと理解しますた。でも、NEX用に「E18-200mm F3.5-6.3 OSS(SEL18200)」は欲しい…。

ところで、2010/10/01のつぶやきで、α55/α33の動画記録時間が最長29分で長いのか短いのかわからんと書いたところ、gum55さんから以下のようなお便り頂きました。(感謝です!)

続きを読む 撮影者の意図を映像に反映できるハンディカム「NEX-VG10」

ソニー、フォトキナ2010でαシリーズの今後のロードマップを提示

世界最大規模の写真・映像関連の展示会 「Photokina2010」出展のご案内(Sony Japan)

ソニーがドイツ開催の写真・映像関連の展示会「Photokina2010」(フォトキナ2010)で、α、サイバーショット、ハンディカムなどの商品や写真や映像を楽しく鑑賞・共有することができるソフトウェアやサービスを展示。αシリーズについては、レンズ開発の予定など今後の商品開発の方向性を示す参考出品も行い、ソニーのデジタルイメージング事業の総合力や発展性を紹介しているとか。

最大の注目はやはりαシリーズ。AマウントはTranslucent Mirror Technology採用を明言している中級機を、Aマウントレンズでは中級機標準ズームレンズと500mm F4 Gを参考出品。Eマウントレンズは開発中の7本を含めた10本を展示。開発中の7本は2012年までに順次商品化予定。Eマウント機本体はNEX-5およびNEX-3のボディカラバリモデル計8色を参考出品しているそうです。

NEXはまたファームウェアアップグレードプログラムが実施されるようで、使用頻度の高い機能を即座に操作できるよう背面のソフトキー機能に設定ができるカスタマイズ機能や、設定した絞り値で動画撮影が可能な機能なども追加されるとか。

続きを読む ソニー、フォトキナ2010でαシリーズの今後のロードマップを提示

祝、α55&α33発売~α関連ニュースとレビューをクリッピング

α55とα33の出荷が始まったようですね。ゲットした人がうらやましい限りです。てなことで、最近見かけたα関連ニュースとレビューをまとめてクリッピング。

ソニーα55【第1回】 発売日に購入! まずはネコカフェで試し撮り
シグマ、ソニー用レンズの絞り動作不良に無償対応~α55とα33で発生
トダ精光、ソニー「E 16mm F2.8」対応の0.7倍ワイドコンバージョンレンズ
クレイスミス、ソニーNEX-5用ケースに「チョコ」「ブラウン」「ベージュ」を追加
コシナ、ソニーNEX用のニコンFおよびSマウントアダプターを23日に発売~K E-mount Adapterは10月に発売延期
デジカメドレスアップ主義:マウントアダプターに見た目のインパクトは必要か!? ソニーNEX-5 + エルマー35mm F3.5
9月号【真野淳子 + ソニーNEX-5】1週目~コンパクトなボディで写りもなかなか!
9月号【真野淳子 + ソニーNEX-5】2週目~発色の良いミラーレスカメラ!
αと言えば! 「Dレンジオプティマイザー」と「HDR」を詳しく検証
ウワサの「NEX-VG10」で撮ってみる~レンズ交換可能なハンディカムの威力! ~

iconiconiconicon

そういえば、最近、NEXに触ってないなあ。まずいなあ…。ま、来月仕事で使い倒すからよしとしよう。「E18-200mm F3.5-6.3 OSS(SEL18200)」があればばっちりなんだけど、ギャラ的に8万の出費は痛い。というかそもそも入荷待ちで買えないってか…。

SDC2010開催~年末商戦の3本柱の一つとなるReaderに注目集まる

ソニー、3D対応VAIOや電子書籍「Reader」など多数展示-コンベンション開催。ウォークマン用新スピーカーも
ソニー、3D BRAVIA購入者に3D版「THIS IS IT」を提供-TVで「Life-X」。年末商戦でウォークマンシェア50%
「Sony Dealer Convention 2010」で未発表製品をチェック!
ソニー、ディーラーコンベンション 2010 – 3D対応VAIOや電子ブックも展示
ウォークマン、3Dテレビ、ミラーレス一眼… 強気の勝負に挑むソニーの戦略
「3Dテレビでシェア50%超目指す」 ー ソニーマーケティング栗田社長
ソニー、3Dソフトをプレゼントする購入キャンペーン
ソニー、AVCHD再生対応の「S-Frame」を特約店向けイベントで参考出品 ~「α55」「α33」も展示。予想を超える予約数

知らぬ間に開催されていたSDC2010のメディアレポートがあちこちに。テーマは「Sony“3D”Experience」。3D対応機器の最新モデルや現在開発中のモデルも参考出品されたとか。年末商戦は映像AV機器、デジタルカメラ、電子書籍3つの製品を柱として展開。テレビで20%以上、BDレコーダーで30%以上、カメラで総合シェア30%以上、ウォークマンは50%以上のシェア目標も掲げられたとか。

にしてもReaderへの注目はすさまじかったようですね。年末には国内導入され、2014年には1,300億円の市場規模を見込むとか。コンテンツありきは昔も今も変わらず。さてさて、リブリエリベンジとなりますかどうか…。

ウォークマン関連では、DVDドライブと大型ディスプレイ内蔵でデジタルフォトフレームとしても利用可能なドックコンポや、フロントパネルのシートを取り替えてカスタマイズできたり防水に対応するドックスピーカーなどが参考出品されたようです。てことで、シェア50%を狙うらしいウォークマン本体の新製品発表が待たれるところ。

Bluetooth関連製品もソニエリ「MW600」のホワイトモデル追加程度で寂しい限りなので、ウォークマンのBluetooth内蔵モデルに期待。つまらない機種出したら、けちょんけちょんだからな~。

続きを読む SDC2010開催~年末商戦の3本柱の一つとなるReaderに注目集まる