少々前のニュースばかりになりますが、個人的に気になるBluetoothに関連するトピックをまとめて。
・Bluetooth SIG、2008年にも超低電力Bluetooth規格など提供
・Bluetoothが目指す場所
Bluetoothの仕様策定やライセンス管理を行なう団体「Bluetooth SIG」の記者会見レポート。Bluetooth 2.1では非接触技術「NFC」を使い、機器をかざすだけでペアリングができるようになるそうです。
・ロジテック、国内初の3Dサラウンド対応Bluetoothヘッドフォン
ロジテックが、国内初のバーチャルサラウンド機能付きBluetoothヘッドフォン「LBT-HP110C2」を11月中旬に発売するそうです。Bluetoothのバージョンは2.0で、対応プロファイルはA2DP、AVRCP、HFP、HSPで、著作権保護技術のSCMS-Tにも対応しているとか。
サラウンドにする意味が今ひとつ理解できませんが、直販で9,608円という価格は魅力的かも。でも自分は耳かけタイプが苦手なんですよね。そういえば、モトローラからユニークな形のヘッドセットが出ますね。価格が高い割にBluetooth 1.2なのが残念・・・>モトローラ、iPodアダプタ付属Bluetoothヘッドセット-ハンズフリー通話などにも対応
MYCOMジャーナルの特集。サンワサプライのBluetooth USBアダプタ「MM-BTUD5」と充電式Bluetoothレーザーマウス「MA-BTLS6」の組み合わせで一万円以下だそうです。
とまあ、それ以外にも色々なトピックがあります(下記関連ニュース参照)が、個人的にはRolly
のようなコンパクトサイズの防水機能付きBluetoothスピーカーが欲しいです。つーか、防水機能付きRollyでも良いです。お風呂のお伴に良さそうだし、屋外でもバリバリ使えそうじゃないですか。湯船の上でダンスするRollyも楽しそうだし、入浴中にケータイが使えるようになるとうれしい人もいるのでは。あとは、ウォークマンやPSPのBluetooth内蔵(後者はオプションでも可。ただし超小型タイプで)ですねー。