2012/05/03のつぶやき


SONY α用 リモコン NEX-5N NEX-5 α33 α55 α230 α330 α380 α550 α700 α900 対応
な~んてのが500円程度で買えるらしい。評価もそこそこ。

ソニー坊や、かぶと姿きりり 保育園児ら手作り
ソニー坊やが見られるのは沖縄だけ。にしてもなんで彼が交通安全キャラクターに…。

iPadが約7割――過去2年間のタブレット端末の売れ行きを振り返る
BCNランキングによると、国内タブレット市場における12年4月までのメーカー別累計販売台数1位はアップルでシェアは69.7%とダントツ。ソニーはなんとか2位につけるもシェアはたったの7.7%。

電子書籍端末にNFC、書店の新サービス登場に期待
一例として「書店に並ぶ紙の書籍にNFCタグを付けBN.com上の書評とリンクさせるなど、実店舗との連携を模索」なと新しい取り組みを自ら率先して行うらしい。

※高野和明作「幽霊人命救助隊」読了。「未来が定まっていない以上、すべての絶望は勘違いである」という台詞に救われた。

欧ソニー、ソニー初のUltrabook「VAIO T」シリーズ2機種を5月中発売


Ultra-elegant and responsive with full interfaces: Sony debuts first Ultrabook VAIO T Series
SSD+HDD構成も:ソニー初のUltrabook「VAIO T11/T13」を欧州で発表

ソニー・ヨーロッパが、ソニーとしては初となるUltrabook「VAIO T」シリーズ2機種を5月中に発売すると発表。ディスプレイサイズ違いの11.6型ワイド「T11」と13.3型ワイド「T13」の2機種。CES2012に展示されていたものと同じと思われ、日本での展開は不明とか。

13型ワイドモデルの仕様は、CPUはCore i3-2367M(1.4GHz)、4GBメモリ、320GB HDD搭載、ディスプレイ解像度は1366×768ドット、グラフィックスはCPU内蔵のIntel HD Graphics 3000、ストレージはハイブリッド構成(SSD+HDD)を選択可能、USB 3.0とUSB 2.0ポートが1基ずつ、HDMI&アナログRGB出力、Adobe Acrobat X Standardのプリインストール等々。本体サイズは、323×226×17.8mm、重量は1.6kg。バッテリー時間はSSD搭載モデルで最大9時間。

続きを読む 欧ソニー、ソニー初のUltrabook「VAIO T」シリーズ2機種を5月中発売

2012/05/02のつぶやき


※Reader Storeの半額セールで「孤独のグルメ」を買ってみたのだけれど、吹き出しの文字が小さすぎてまともに読めない。老眼進行もあるけど、さすがに小さすぎる。ページモードを4分割にすると今度は文字がぼやけてコマの流れも追いにくくなって読みにくい。次世代機で解像度が高くなっても物理サイズ的に劇的に読みやすくはならんのだろう。てことで、コミックや雑誌はタブレット向きだと改めて実感…。

「日本での電子書籍事業開始は年内早期に発表する」
顧客が求めている&顧客がしようとしている、書籍・音楽、映画・テレビ番組、アプリを買うことのためにエコシステムを構築し、そのエコシステムにデバイスをシームレスに融合させる。簡単に見たいコンテンツを買って見られる環境を作るということであり、それを実現したのがKindle Fire。おそらくソニーも志は変わらないだろうに、どうしてこんなに差がついてるのだろう…。CEOの他の会社について一切言及しない一貫した姿勢も好感。というか余裕ありすぎ。

アマゾンが牽引するアンドロイドアプリ市場の立ち上がり
600万台という大ヒットがアプリ市場にも変化(=エコシステム)をもたらそうとしているわけか…。

【レビュー】Xperiaの“腕時計型タッチパネルリモコン”「SmartWatch MN2」を試す
あれはタッチパネルリモコンなのか。「Android OSの枠内ではあるが、他社製品の後追いではないサムシングがあることは確か」とか。

続きを読む 2012/05/02のつぶやき

小室哲哉氏、ソニーの邦楽がiTunes Storeに置いてないのはおかしい


小室哲哉氏がTwitterで「過去最大のRTを」と呼びかけ

あの小室哲哉氏が日本だけSMEの楽曲(邦楽)がiTunes Storeに置いてないのはおかしいとつぶやき、リツイートを呼びかけているとの通報をいただきました(お知らせ感謝です>はるまきさん)。GW中ですが、ニュースサイトでも取り上げられて話題になってます。

音楽・出版コンテンツはソニー再生の切り札になり得るか」というエントリーでも書いたけど、ソニー自身が本当に音楽コンテンツを切り札にしたいのならアニメを含む邦楽コンテンツの全方位配信に真剣に乗り出すべきだと思う。いまや全楽曲がノンDRMでウォークマンでだって再生できるわけだし。

続きを読む 小室哲哉氏、ソニーの邦楽がiTunes Storeに置いてないのはおかしい

2012/05/01のつぶやき


※本日生まれて初めて「越谷レイクタウン」に行ったのだけれども、まーとにかく広いのなんのって…。半日ほど過ごして結局はなにも買わなかったけど、とにかく良い運動になりました。もうくったくた。あ、ちなみに、家電系ではNojimaが出店してて、ソニー製品はウォークマン&オーディオ関連とタブレット合わせて結構な面積をとってたけど、客はほとんど寄りついてなかったなあ…。テナントではビレッジ・バンガードがコンセプトを変えて相当数出店していたのが印象に残った。対象に合わせて、品揃えだけじゃなく店名まで変えちゃうカメレオン商法がすごい。

ソニーヘッドホン(Amazon)
Amazon扱いのソニーヘッドホンが相変わらず安い。XBA-1SLが3,999円、XBA-4SLが17,725円、XBA-BT75が14,271円、MDR-NWBT10N/Bが5,645円。あ、でも、自分、今日NojimaでXBA-4SLを初めて視聴したけど、それほど高音質に思えなかったなあ…。

「顧客中心」と言い張る企業の“嘘”を教えよう 米アマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾスCEOインタビュー(前編)
「1つの事業を構築するために5~7年にわたって投資する用意は常にあります」とか。戦略商品にしか投資しない悪い癖を某社が直してくれたら…。

オンライン対応のPlayMemories Home Ver.1.3アップデートプログラム


“PlayMemories Home”アップデートプログラムのご案内

ソニーが“PlayMemories Home”のアップデートプログラム(Ver.1.3)を提供開始。

“PlayMemories Home” Ver.1.0からの追加機能
・Windows XPで、Wi-Fi内蔵カメラの画像をパソコンにワイヤレス転送できるようにした
・3D再生に対応した(再生するにはNVIDIA 3D Visionが必要)
 対象フォーマット:MPEG-4 MVC/H.264 AVCHD 規格Ver.2.0のビデオ
 対象静止画:3D静止画、3Dスイングパノラマ、スイングマルチアングル

“PlayMemories Home” Ver.1.2からの追加機能
・”PlayMemories Online”に対応した
・「カメラダイレクト」でカメラ内の静止画をプリントできるようにした

続きを読む オンライン対応のPlayMemories Home Ver.1.3アップデートプログラム