「SPAのつぶやき」カテゴリーアーカイブ

11/27のつぶやき~A6xxシリーズなら薦められるかというと…

今日もお便り紹介から。typeTがお気に入りの匿名希望さんからいただきました。感謝です。

SPAさん、こんにちは。いつも楽しく読ませてもらっています。最近なにかと話題になっているWALKMAN Aシリーズですが、私もNW-A607(ブルー)を買ってみました。買ってみました、というとえらく軽い感じがしますが、実に1週間悩みぬいて、さらに店舗に足を運ぶ事数回、ついに「ええいっ」と買ってしまったのであります。で、不評のコネクトプレイヤーを試してみたかったので、ウチにあるtypeT(ちなみにCeleronモデルです)にボチボチと構築しておいたATRAC3 64kbpsのライブラリ(およそアルバム16枚分程)を一気にコネクトプレイヤーに読ませて、買ってきたNW-A607に転送してみたところ何の問題もなく転送出来ました。ハングアップもせず、170曲の転送はわずか1分程度で済みました。音も想像以上に良く、満足しています。はなから1000曲、2000曲を超えるライブラリーを持つユーザーを対象にソフトを作り上げていけばこんな騒ぎにはならずに済んだのでしょ…(SPA注:以下、数文字文字化けで読めませんでした)…WALKMANを買うユーザーのみを対象にソフトを作り上げてしまった、というしかありませんね。とはいえ、デザインや使い勝手に関してはおおむね満足できています。少なくともiPod Shuffleを買った時よりは音にも質感にも満足出来ました。WALKMAN欲しいけどネットでの不評がなぁ~と思っている方に参考になればと思うのですが・・・。

ありがとうございました、匿名希望さん。自分は今回購入は見送りましたが、E4xx/E5xxシリーズ直系の後継機なので機能や操作性は問題ないし、Hi-Speed USB対応で転送スピードも向上とくれば、本体だけに限って言えばソニースタンダードを確立したモデルになったのではないかと思っています。ゆくゆくは名機として語り継がれるバランスのとれたマシンだとも思います。なので、メモリ容量が1GBや2GBクラスのA6xxシリーズであればCONNECT Playerオンリーでの運用も問題ないのかもしれませんね。

続きを読む 11/27のつぶやき~A6xxシリーズなら薦められるかというと…

11/26のつぶやき~ウォークマンAでGood-bye MD

クリクラ時代からお世話になっているかつぽんさん(@明日は明日の風が吹く)からウォークマンAに関してお便りいただきましたのでご紹介させていただきます。

「かつぽん」です。いつもお世話になっております。さて新しいウォークマンがあまりに各所で酷評されているので、試しにA3000を購入してみました。ホントはNetMD派なんですが・・・(^^ゞ 覚悟を決めてセッティング始めたモノの、コネクトプレーヤーのインストールもあっけないほどサクサク進み、PCにあった1500曲ほどのライブラリーも、20分もかからずに転送完了してしまいました。ある程度構えて使い始めたからかも知れませんが、その「スムーズさ」に拍子抜けしております。スムーズに行った原因は、ライブラリが1500曲と非常に少なかったこと、ライブラリがすべてATRAC3またはATRAC3Plusで構築してあり、ビットレートもほぼすべて256Kで揃えてあったからだと、素人なりに推測しております。唯一困ったことと言えばUSBケーブルの長さでしょうか?PSPやクリエ・サイバーショットのクレードルと同位置にセットしようと思うと長さが大分足りず、延長ケーブル経由では母艦のUSBポートが認識してくれません。なので残念ながら、クレードルは充電台としての用しか足しておりません。そうそう、Spaさんが気にされていたケーブルの「堅さ」は標準的です。ロットによって違うのでしょうかね??まだ使い始めて間もないのでアーティストリンクは殆ど動作してませんが、僕は操作系もiPodよりコチラの方が好みですし、デザインもSJ33同様に大好きです。僕をGood-Bye MDさせてくれる、自分にとって記念碑的なモデルになりそうです。

かつぽんさんの場合は、インストールもライブラリの転送も全く問題無かったんですね。本体の操作性に関しては人それぞれ感じ方が違うみたいなので、気に入った人にとってはCONNECT Playerさえ改善されれば満足できる組み合わせになるのでしょうね。USBケーブルの堅さは標準的ですか~。自分のは所有している他のケーブルと比べてしなりが悪いのですが、まあこんなもんということなんでしょうね。

そっか~、かつぽんさんにとっては今まではMDがベストだったんですね~。A3000ならHi-MDの1GBディスクでも20倍の容量だし、今までとはひと味違ったミュージックライフを楽しめますね。アーティストリンクも時間がたてばソニー側のデータベースも充実してくるでしょうし、本体の収録曲数が多ければ多いほど楽しく使えるのでしょうね。

自分はソフトインストール時に不可解なエラーが出たものの、その後は同様のエラーには遭遇していませんが、それでも色々な意味で不安要素が大きいです。ちなみに、昨日、予約注文してあったキリンジのお兄さん堀込高樹さんのソロアルバム「Home Ground」が届きました(右画像)。早速、SonicStageに取り込んで、CONNECT Playerでフォルダを読み込み、A1000に転送。期待してアーティストリンクを確認してみると…「該当するアーティストが見つかりませんでした」。今日の段階でもう一度同機させるも変化無し。キリンジも馬の骨も入ってるのに繋がってくれないとは…。確かに発売日が23日だし、日が浅いということもあるのでしょうが、音楽ファンとしてはこういうタイミングでさくっとリンクして欲しいのですよね…。やはり、期待が大きすぎると落胆の度合いも大きいのですね。アップルが動画機能をおまけと言ったように、ソニーもアーティストリンクはおまけ程度の表現にしておいてくれたら感じ方も違ったのかなあ、なんてことを思いましたです。

関係ないけど、「Home Ground」、とても良いです。曲も良いけど詩も素晴らしい。オトナだね~。

11/25のつぶやき~にわかに浮上したDVDレコーダー購入計画

クリクラ時代から言ってますが、我が家には初代PSXと東芝のRD-X2がありまして、常に2台体制でテレビ録画をしておりますが、テレビ好きな同居人によると、年末特番で相当みたい番組が重なるらしいのです。

我が家では大物の家電購入は常に同居人の了承が必要なわけですが、めずらしく本人が言い出したこともあって、とりあえずは購入しても良いみたいなところまでは話が進んだのです。しかし、そこからが一番の悩みどころで…。

いつもサイトをご覧いただいている方はおわかりかと思いますが、同居人はテレビ自体はまだまだブラウン管で良いという考えの持ち主なので、ハイビジョン対応レコーダーを買っても宝の持ち腐れ。「スゴ録」の新製品ラインナップでも選択肢が限られてきます。ソニスタで買うならクーポンもあるし、そこそこお得な買い物は出来そうなのですが、なにげにアマゾンを覗いてみたら、東芝の「RD-X5」がなんと7万円でラインキング1位じゃないですか。これって、昨年末発売の型落ち製品ですが、HDDが600GBもあってなおかつW録。さらに、パソコン(Win&Mac)からも録画した番組が見られるって言うじゃないですか。おまけに、15%還元でさらにお得ときたもんだ。

幸い、我が家のHDDレコーダー初体験はRD-X2なので、同居人も操作は慣れているのであります。ということで、ソニーか東芝でぐらぐら揺れているのでありました。実際のところ、W録の「スゴ録」が有力だったのですが、ソニスタでは「HX92W」が販売終了になってしまったんですよね…。あとは、本日アナウンスがあるという「特別ご優待セール」で掘り出し物が見つかるかってところなんですが…。

って、このエントリー書いていたら優待セールの案内きましたよ。
果たして我が家にくるのは「スゴ録」なのか「RD」なのか…?
って、東芝買ったらやっぱりソニーファン失格ですかね…。

11/24のつぶやき~CONNECTはCellで

ソニーがCONNECT Playerでやろうとしていることって、PC向きじゃないと思った。

Cell搭載のデジタル家電と組み合わせて使う方が間違いなくしっくりくる。
バックグラウンド作業なんてCellのお手の物じゃないか。

PS3とPSPの組み合わせだけでなく、PS3とウォークマンが繋がる。
オーディオもビデオもPS3(のHDD)に手当たり次第に放り込んでおけば、
Cellのパワーで諸々の関連づけやら音質だの画質だのの最適化が行われる。
(裏で何やっているかどうかわからないのは怖いけど)独自OSのデジタル家電なら24時間フル稼働でもパソコンほど気にならない。

今回のウォークマンAの一連のソリューションがそこまで見据えて開発されたモノであるなら、素直にすごいと思う。

今自分は、ユーザーのパソコンをCellに見立てたソニーのとてつもなく壮大なネットワークコンピューティングの実験プロジェクトに参加しているのだと思う。

楽しくないけど…。

【私信】再びお便り感謝です、ヒトオニさん。かえって恐縮です。どうか気にしないでくださいませ。「WN-A60X」購入したら是非感想を聞かせてくださいね。

11/23のつぶやき~繋がる喜びはあきらめました

昨日のつぶやきの件で、ヒトオニさんから以下のようなお便りをいただきました。感謝です、ヒトオニさん。

アーティストリンクについて、ソニーショップ カラーテックの店員さんのブログに、「アーティストリンクが増えてきた!」と言うのがありました。お知りでしたらすみません。

店員佐藤さんのサイトはチェックさせていただいているのでもちろん知っております。そしてすでに自分もCONNECT Playerを立ち上げたバイオにA1000を長時間繋ぎっぱなしにしたことで変化があったことは承知しています。ただ、よくよく考えてみるとそれは単純にライブラリーの数が多く解析が間に合っていないことからくる動作なのではないかと推測するに至りました。

昨日つぶやきで書いたリンクされないアーティスト情報も一晩たてば変化が出るかもと思い、バイオにA1000を繋いで一晩置いてみました。が、結果的になんにも変わっていませんでした。500曲程度なのでこんなもんなんでしょう。ちなみん、佐藤さんのA3000は数千単位の楽曲ライブラリーがあると思われるので、単純にそれに比例してリンク情報の取得と構築に時間がかかってしまった(=CONNECT Playerの処理がとろい?)のではないかと思ってます。

自分も佐藤さんぐらいに常にポジティブシンキングであれば良いのですが今回ばかりは厳しいです。そもそも、あんな重いソフトを常時立ち上げて、そこにウォークマン本体を繋いで悠長に待っていられる人なんてほとんどいないと思います。さらに接続解除したあとの本体のデータベース作成時間がわずらわしいことったら…。

個人的には、オフィシャルサイトの公式コンテンツでスペシャルとして公開しているデモンストレーションにはっきりと表示されるリンク情報すらまともに反映できていないことが腹立たしく残念でなりません。

(間に合わないならはっきりとそう宣言して発売延期するなり、事前にベータ版を公開してユーザーと一緒に練り上げていく手法だってあったはずなのに…以下省略)

ちなみに、インプレスの「やじうまWatch」にも11/21と11/22に連続して今回のウォークマンに関する話題が取り上げられていますね。ここで取り上げられた「まとめサイト」については音楽配信メモの津田さんも取り上げていらっしゃいます。

もうこのモデルで挽回することは限りなく不可能に近いと思われるので、次モデル作るときは開発中のときとかに呼んでください>ソニーの偉い人 「ここ、こうした方がいいよ」とか全然無料でアドバイスしますから。いやマジで。

とのことです、ソニーさん。さらにクリエ/Palmファンにお馴染みのProject Palmの機長さんまでが…>素直な気持ち。。久々に更新されたと思ったらこのコラムです。クリエチームからウォークマンチームに移籍した人もいるはずですが、機長さんがここまで言うのもよっぽどだと思いますよ。先を行くといってユーザーを突き放すのは結構ですが、どうか当たり前のことが誰でもフツーに出来る製品づくりをお願いします。

ということで、ふさぎ込んだ気分を紛らわすために、今日はこいつ(↓)を徹底的に鑑賞しまっせ~っ!

続きを読む 11/23のつぶやき~繋がる喜びはあきらめました

11/22のつぶやき~不可解なアーティストリンク

ウォークマンのオフィシャルサイトのスペシャルコンテンツ右上にあるFlashベースの「アーティストリンク」疑似体験デモですが、実機で試してみるとその通りにいきません。(CONNECT Playerを立ち上げたままでウォークマンスペシャルコンテンツを見るとパソコンの重いことったら…)

たとえば、Cymbals。デモで選択すると表示される土岐麻子もparis matchも入っているのに、自分のA1000で実際に表示されたのはスピッツ。paris match起点では該当アーティスト無し。土岐麻子からは阿川泰子と海外アーティスト2組。キリンジと馬の骨はデモに含まれていないのにちゃんとリンクするけど、土岐麻子へはリンクしない…。片寄明人とGREAT3もNG。これは自分が入れたアルバムでGREATと3の間にスペースが入っているから?でも、これCDDBで入手した情報だし…。村田和人と安部恭弘もリンクせず。海外アーティストでは、Swan DiveとDavid Boylesが入っているのに互いにリンクせず。

もう、どうなってんでしょう。
SonicStageでリッピングしたファイルを読み込んだから?
CONNECT Playerでリッピングすればデモ通りのリンクが生まれるのですか?
それとも、バイトくんのデータベース打ち込みが間に合わないのですか?
誰か教えてください…。

というか、ちゃんとリンクされるか確かめるためにそれにあわせてCDをリッピングするなんてのはナンセンスきわまりない話です。いい加減疲れたのであら探しみたいなことはもうしませんが、心配なのはこのデータベースを今後もずっとソニーが更新・維持していけるかということ。もう始まってしまったのだから引き返せませんよ。途中で放り投げたりしないでくださいね。(CDDBとも深く関わっているのかもしれないけど、一応ソニー独自のみたいな言い方していたのであえて…)

それと今回のA1000付属のUSBケーブルが針金みたいに固くて使いにくくてしょうがないんですが、これって自分だけでしょうか…。それと、付属のACアダプターに繋いで充電できるのですが、両方足しても中途半端な長さでこれも使いにくい…。

なんかもう、坊主憎けりゃ…みたいな世界になってきました。