「SPAのつぶやき」カテゴリーアーカイブ

生まれて初めて胃カメラ飲みます

豪雨やら雷雨やらで荒れに荒れた関東の天候ですが、まあ今日は暑かったこと…。気がつけば9月突入。これからしばらくは残暑に悩まされるざんしょね…みたいなくだらんジョークはさておき。

バリウム飲んだ胃ガン検診の結果が出ましてですね。ガンの心配はないようなんですが、他の胃の病気の可能性があるとかで、X線のフィルムを貸すからちゃんとした医者に診てもらえってなお達しがきました。でもって、先週末に行ってきたんです、医者に。

したらば、十二指腸潰瘍の疑いがあるとかないとかで、まあよくわからんから胃カメラ飲みますか、みたいな話になりまして。一週間後に生まれて初めて胃カメラ飲むことになりました。聞くところによると、今は麻酔的なモノで寝たまま胃カメラ飲めるそうです。すごいですね。当日までに普通に飲むか寝て飲まされるかを決めてくださいとのこと。ちなみに、いまだに決めてません。

どうでも良いけど、胃カメラ飲むのって結構金かかるんですねー。つーか、病気が一番金かかるのか…。やっぱ健康が一番っすね。

あ、禁煙もしっかり続いてます。今日で25日目。金額にしておよそ8,000円の節約にもなりました。iPhoneの「Quitter」もバグがとれてちゃんと円表示してくれるようになったんで、モチベーションの維持にも役だってくれてます。

というか、そもそもがiPhone買うからタバコやめたようなもんだしな…。

ジャケ買いはダウンロードよりもやっぱりパッケージメディア

禁煙してから三週間。いまだ禁煙セラピーを読んでませんが、うまく自己暗示ができているのか、吸いたいという気持ちになりません。この調子で絶煙へといけると良いなあ。あと、自治体の胃ガン検診の結果が来ました。ガン以外の病気の可能性ありとのこと。X線フィルムをだすから、医療機関で受診しなさいとの指導。胃の病気って何だろう…。最近、ものすごくおなかがすくんですよね。禁煙中だからですかね…。それともとてつもない長さの回虫飼ってるのかな、自分…。あ、お食事中の方、すいません…。

ユー・ウィル・ラヴ・イット・イン・ザ・モーニング

でもって、突然音楽の話なんですが、とにもかくにも、いきなりこんな画像(→)見せて申し訳ないっす。今までサイトに出したことのない類の画像なんで驚かれた方も多いと思いますが、これはれっきとしたCDジャケットです。Ginger RoseというR&B/Soul系アーティストの「ユー・ウィル・ラヴ・イット・イン・ザ・モーニング」というアルバムなんです。なにげにiTunes Store見てたら、このジャケ画像が出てきまして。ぶっちゃけ、そのインパクトに負けて、とりあえず視聴してみたんですが、そしたらこれがまあ、なんというか自分にツボな曲が多くてですね。ま、よろしかったら皆さんも視聴してみてください>You Will Love It In The Morning(iTunes Store)

オリジナルも結構ツボなんですが、カバー曲がこれまたナイス。AORファンにはぐっとくる曲もちらほら。てなことで、速攻iTunesでダウンロードするかーとも思ったのですが、あのジャケットはやっぱリアルで所有しておきたいということでアマゾンで国内盤CDをポチっとなしちゃいました。ま、9/3発売ですので一週間後には手元に届くでしょう。それまでは、手持ちのiPhoneで何度も視聴を繰り返すことにします。

【追記】実はこのCD(↓)も欲しいんだけど、どうなのかなあ…。誰か買った人います?ちなみに、Steve CropperとFelix Cavaliereの連名アルバムですぜー。
[tmkm-amazon]B001B2KUP6[/tmkm-amazon]

iPhone 3Gのメール経由でブログを更新

photo.jpg

このエントリーは、Word Press用のメール投稿プラグイン(Ktai Entry)を使って更新してみました。いわゆるモブログってやつです。

使った携帯電話はもちろんiPhone。アマゾンに注文してあった「iPhone 3G Style Book」が届いたので、その画像をiPhoneのカメラで撮影、すかさずメールを起動して本文を入力。さすがに長文は厳しいけど、速報なんかには便利かもしれません。いかんせん、この程度の内容でも入力はPCの10倍以上かかるのがなんとも…。
iPhoneから送信
—–
その後PCで微調整。でもって追記。やっぱキーボードは快適だなあ…。iPhoneのガイドブックは、Palmコミュニティでお馴染みの面々が執筆者ということで買ってみましたー。

続きを読む iPhone 3Gのメール経由でブログを更新

メタボ予備軍と認定されました

今日は朝もはよから区の健康診断(国保検診)。えらい混雑でしたが、保健指導の時間を含め、3時間ほどで終了。発泡剤&バリウムもたっぷり飲みました。そのせいで夕べから絶食だったわけですが、自分、意外に嫌いじゃないんです、バリウムの風味。それ言うと、同居人に引かれるんですが…。にしても、今の検診ってすごいんですね。採尿&採血から始まって、その日のうちにメタボ該当者もしくは予備軍を選定して、該当者には保健指導もしてしまうんだそうです。

数年前までぼろぼろだった自分の内臓。ここ2年ぐらいの生活改善で飛躍的に良くなりつつあるのですが、今日の段階で今一歩及ばず。医師の診察と計測結果により、「メタボ予備軍」と断定されました。最後の保健指導で今よりも3~4kgやせると予備軍からの脱出も可能ということでひとまず安心。そのために何をすればいいのかを指導員の人とあれやこれやとディスカッションしてきました。あとメタボ対策ってことなんでしょうが、歩数計とかウェストを測るメジャーとか無償でくれるんですね。今時そこまでするのも珍しいというか、太っ腹ですよねー。

で、保健指導を受けた時間がちょうどお昼時。のども渇いてたけど、前日からの絶食でめっちゃくちゃ腹も減ってたんですよね。で、全行程が終了後、速攻でファミレスに駆け込んじゃいました。生ビール中ジョッキ一気飲み。バリウムの後でしたが、うまかったですよー。こんな調子で3~4kgやせられるのかな…。ま、禁煙もしっかり続いていますので今日ぐらいはよしとしますか。

続きを読む メタボ予備軍と認定されました