「ソニーモバイル」カテゴリーアーカイブ

W42S – Walkman = ソニエリの個性?

ケータイ新製品SHOW CASE au W42S(ヒートブラック)

写真で見るW42Sだそうです。「背後に“大人の事情”があるのかもしれないが、ウォークマンの名前を使ってまで音楽プレーヤー機能を前面に押し出すのであれば、もう一つ使いやすさを考えた工夫が欲しい」、「ジョグダイヤルのような利便性も期待できたかもしれないが、このギミックは音楽操作のみに限られている。ウォークマンの名を冠したことで、個人的には期待値が大きく膨らみすぎてしまった」というコメントが印象的です。

さて、当サイトのトップページ上部でたまに登場するソニエリ最後のジョグダイヤル付きauケータイなんですが、実はこれ同居人所有のものなんです。で、これのジョグダイヤルが壊れまして、昨日地元のauショップに修理を頼みに行ったそうなんですが、店員がW42Sへの機種変を薦めまくったそうです。なんかものすごくバカ売れですごいんです、みたいな話もされたそうです。小振りでメールとカメラが使える使いやすいケータイなら機種変したいと思っていた同居人ですが、W42Sを含めお眼鏡にかなう製品はなかったようで、結局修理対応してもらったようです。

自分も今のW21Tの前に、ドコモ時代の端末を含めソニエリのジョグダイヤル端末を3機種使いましたが、どれもジョグが故障したんですよね。だましだまし使える間はよいのですが、反応しなくなっちゃうとほとんどの作業が出来なくなっちゃうんですよね。同居人も親や妹に電話したいだけなのに電話番号呼び出せなくて困ってましたから。昔は電話番号なんて暗記したもんですけど、今はケータイのメモリ任せではなっから覚えようとしませんからね…。ちなみに、自分も同居人もお互いのケータイNoを暗記してません。語呂が悪くて覚えられないという話もあるのですが、もしもの時のためにやっぱりアドレス帳はどんな形でも良いので持ち歩くべきだなあと感じましたです。

個人的には噂になっているW43Sの正式発表を待ってみるつもりですが、最近のソニエリの仕事ぶりを見ている限りは過度な期待は禁物かなあって思ってます。音楽再生機能はいらないからBluetoothだけでも載っけてもらえませんかね…。

ウォークマンケータイ「W42S」が初登場1位

大塚&倖田 vs. ウォークマン──今夏、音楽ケータイ戦争も勃発

au夏モデルの本命とされるウォークマンケータイ「W42S」が初登場1位を獲得したそうです。W42SのテレビCM観ましたけど、「Walkman+Phone」って表現なんですね。革新性で言えばBluetooth搭載のW44Tの方が全然上だと思っているので、7月に入ってからのランキングに注目したいです。

「音楽ケータイ戦争」勃発により、メモリタイプのオーディオプレイヤー市場にどう影響が出るのかにも注目ですね。

続きを読む ウォークマンケータイ「W42S」が初登場1位

ウォークマンケータイが日本の音楽シーンをますますダメにする?

ウォークマンケータイ「W42S」の音楽再生機能を試す~ そこにウォークマンの魂はあるか ~

小寺さんの週刊「Electric Zooma!」。遠回しながらも言いたいことをちゃんと言ってくれるのが小寺さん。読ませていただいて、中途半端になるなら出さないぐらいの信念がソニエリ&ソニーに欲しかったなあと感じました。特に印象的だったのが以下のコメント。

だがこのケータイは、実際には売れてしまうだろう。(中略)ケータイの音楽再生機能に対して、そんなにムキになって言うことないじゃないかという話は重々承知しているが、逆にそれを言いだしたら下限が限りなく低レベルになってしまう。その低レベル化によって消費者に聴く耳を持たせなかった結果が、結局日本の音楽シーンをダメにしたと思う

ウォークマンケータイが日本の音楽シーンのダメっぷりを加速させないことを祈ります。

続きを読む ウォークマンケータイが日本の音楽シーンをますますダメにする?

FOMA初の防水仕様、ソニエリ「SO902iWP+」は6/30発売

FOMA「SO902iWP+」を発売(NTTドコモ)

ドコモは、FOMA初の防水仕様に加え、クレジットサービス「DCMX」のiアプリをプリインストールしたソニエリ製FOMA「SO902iWP+」を6/30(金)から全国で一斉に発売すると発表しました。

開発者インタビューも合わせてどうぞ。「携帯の新しい使い方や利用シーンを創り出したい」という思いから生まれたそうです>防水の先にある“新しいスタイル”を見せる──「SO902iWP+」の使命

W42S開発陣の本音が聞きたい

じっくり検証!au音楽ケータイ「W42S」はなぜ“ウォークマン”なのか?

ATRAC3 132kbpsしか再生できないという前時代的な仕様で果たして「ウォークマン」を名乗る資格があるのでしょうか。ポータブルDVDプレイヤーもそうだけど、あまりに安直すぎません?

「ウォークマンケータイ W42S」、開発陣に聞く4つの“なぜ”

開発陣のコメントは苦しすぎる。本音は絶対そうじゃない、と信じたい。

今のソニエリジャパンの製品って、少し前までのソニーの悪いところが、そのまんま出ている気がしてならなかったのですが、それって製品の開発スピードが速すぎるからなんでしょうね。W42Sなんてきっと一年前以上も前にできあがっていたんですよ。それが今頃やっと市場に出てくるものだから、いろんな事がずれちゃうんですよ。だから仕方がないですよ。だから1年後にきっとすごいウォークマンケータイが登場…

続きを読む W42S開発陣の本音が聞きたい