「テレビ・ビデオレコーダー」カテゴリーアーカイブ

トリプルチューナー内蔵の3D対応BDレコ「BDZ-AT770T」が39,800円


500GB HDD内蔵 3D対応ブルーレイレコーダー BDZ-AT770T

3番組同時フルハイビジョン長時間録画可能で3つの録画番組すべてに対して、追いかけ・早見再生、チャプターの自動作成、おでかけ転送ファイルの同時作成などが可能なBDレコ「BDZ-AT770T」が39,800円だそう。ビックカメラの「在庫一掃大処分アウトレットセール」で見つけました。にしても安っ!

続きを読む トリプルチューナー内蔵の3D対応BDレコ「BDZ-AT770T」が39,800円

Amazon、発売日未定のまま「nasne」の販売を再開


nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J) (発売日未定)

HDDトラブルで発売延期された「nasne」ですが、正式な発売日が未定のままAmazonが販売を再開していました。価格は16,980円。ちなみに、ソニーストアを含む他のオンラインショッピングサイトでは本日10時現在、販売停止中のまま。

続きを読む Amazon、発売日未定のまま「nasne」の販売を再開

2012/07/31のつぶやき


【nasne分解その1】動かないnasne【nasne分解その2】nasneの内部を見た
HDDは小型の台座を介してメイン基板に実装。メイン基板には緩衝材もなく、筐体が叩かれたり揺さぶられたりすると、基板を通じてHDDにも振動が伝わるのではないかとの予測。そういえば、今日の朝ようやくAmazonから不具合の可能性についてのメールが届いた。責任は無いとは言え、もう少し早く対処できなかったのかねえ…。

au携帯電話「Xperia acro HD IS12S」の「OSアップデート」についてのお知らせ
au版のacroはAndroid4.0.4へアップデート可能に。ドコモ版オーナーがかわいそう…。

「エアボード」「ロケーションフリー」開発秘話(第4回)
久夛良木健氏が、副社長としてソニーに復帰しBBNCの担当役員になり、前田氏の部隊をBBNCに引っ張ってくれたことが難所を乗り切れた大きな要因だったみたい。LF-X1開発は、「エアボード部隊の解体という間違った経営判断に立ち向かって開発を成し遂げたことを証明した一つの例といえる」とのこと。こうした間違った経営判断がいまだに続いていることが、日本の家電業界の凋落の大きな原因といえる」とか。

続きを読む 2012/07/31のつぶやき

対応機器の同時使用でわかった「nasne」の柔軟性


発売前日の回収騒ぎから1週間を過ぎましたが、いまだ発売日がはっきりしない「nasne」。関東では連日の猛暑ですが、そんな中、我が家のnasneは問題なく動き続けております。余談ですが、その後本体はリビングに移動しており、混合器でBSも見られるようにしています。PS3は番組表がシームレスで使いやすいです。ちなみに、BS番組表では少ないながらトルミルの数字も確認できました(BDレコーダー連携の数字かな?)。


さて、そのnasneですが、放送中の番組や録画番組を2台の機器で同時に楽しめるのが売りになってます。ver.1.0の状態ではありますが、手持ちの対応機器にて一通り検証してみた結果、nasneで番組録画をしながらでも2台の機器で録画済み番組を同時に再生できることがわかりました。ちなみに、録画中の番組をPS3で追いかけ再生中は、他の1台のみがnasneの録画番組を再生可能でした。いやー、ここまで柔軟に使えるレコーダーはなかなか無いっすね。しかもこれで1万6千円だってんだから驚きです。

続きを読む 対応機器の同時使用でわかった「nasne」の柔軟性

ルームリンクや各種ネットサービス対応のBDプレイヤー「BDP-S590」


YouTube™などのネット動画もより手軽に楽しめる ブルーレイディスク™プレーヤー2機種発売~別室のレコーダーの録画番組もワイヤレスで視聴できる『BDP-S590』と、小型モデル『BDP-S190』~

YouTubeやHulu、DMM.TV、U-NEXTなどに加え、Video UnlimitedやMusic Unlimitedなどのネットワークサービスが楽しめるブルーレイディスクプレーヤー『BDP-S590』『BDP-S190』の2機種が登場。

続きを読む ルームリンクや各種ネットサービス対応のBDプレイヤー「BDP-S590」

ロケーションフリープレイヤーPC用 ダウンロード版「LFA-PC20」の販売が8/24で終了


ロケーションフリープレイヤーPC用 ダウンロード版(1,980円)

2012年8月24日(金)13:00をもって「ロケーションフリープレイヤーPC用 ダウンロード版 LFA-PC20」の販売を終了するとの案内がソニーストアのメルマガにて届く。追加購入は終了日時までにとのこと。

続きを読む ロケーションフリープレイヤーPC用 ダウンロード版「LFA-PC20」の販売が8/24で終了