「VAIO」カテゴリーアーカイブ

非連続の進化を遂げた究極のモバイル、VAIO Z2シリーズ(デザイン編)

VAIO Zシリーズ みんぽすモノフェローズイベントレポートの3回目はデザイン編。ポリマーセルの薄さとフラットさの強調が「Hexa-shell」デザインへと繋がり、あのシリンダーフォルムから進化した、というか呪縛から逃れることができたのですね…。


デザイン(1)
<機能美>
→従来のシリンダーフォルムからの進化
→六角形を基調とした「Hexa-shell」デザイン
筐体/PMD/吸気口/タッチパッドのテクスチャーetc.

(森澤氏)ポリマーセルの薄さとフラットさを強調したいということもあって六角形のカタチが生まれた。Xで採用した薄い線で緑に光る電源ボタンのさりげないカタチと、後ろから見た時の六角形、ヒンジを完全に開いた時に後ろが繋がる、それによって薄い板ががっちりとした印象を持つというコンセプト。

(金森氏)ヒンジの継ぎ目を極力無くすところにデザインとして非常にこだわったといいうことで、開けた時にヒンジの繋ぎ目が見えないという…。

続きを読む 非連続の進化を遂げた究極のモバイル、VAIO Z2シリーズ(デザイン編)

非連続の進化を遂げた究極のモバイル、VAIO Z2シリーズ(設計編)

VAIO Zシリーズ みんぽすモノフェローズイベントレポートの2回目は設計編。薄さの戦いは熱との戦い。それがよくわかるプレゼンでした。


■NEW Zシリーズの進化ポイント

<パフォーマンス>
・CPU:第2世代インテルCoreプロセッサーを採用
・SSD:標準仕様で「第2世代SSD RAID」、VOMで「第3世代SSD RAID」を採用
・起動:「Quick Boot」による高速起動

(金森氏)最先端のプロセッサーとSSDのおかげで、実際の操作感も速いが起動時間も早い。

<モビリティー>
・筐体:最軽量時約1.15kg、薄さ約16.65mm
・バッテリー:内蔵で約9時間、シートバッテリー装着時で約17.5時間

(金森氏)かばんに入れる時に一番厚いところが引っかかるところで、最薄部が薄いだけでは意味が無い。フルフラットでカバンにスムーズに出し入れできるところがこだわったポイント。シートバッテリー装着時は薄さ25mm、重さ約1.7kgと充分モバイル可能なサイズでバッテリーライフも17.5時間と圧倒的に長い。

続きを読む 非連続の進化を遂げた究極のモバイル、VAIO Z2シリーズ(設計編)

非連続の進化を遂げた究極のモバイル、VAIO Z2シリーズ(企画編)

2011/07/27の夜、ソニー本社にてVAIO Zシリーズ新製品のみんぽすモノフェローズイベントが開催されました。ソニーのVAIO系イベント参加は「Giga Pocket Digital」体感イベント以来およそ1年ぶり。ハードに限定すれば、2009年のVAIO X先行体験会以来のご無沙汰状態。


当日はソニーから設計担当の林氏と斎藤氏、デザイナーの森澤氏、商品企画担当の金森氏がスピーカーとして参加。イベント自体はプレゼンと実機のタッチ&トライで構成。金森氏がメインのプレゼンターで要所要所で3名の皆さんの補足が入る感じでした。

ということで、今回は企画編のレポートになります。Z系が実現すべき価値を熱く語る林氏のコメントに注目してくらはい。ちなみに、後でも出てきますが、2008年7月発売の初代が「Zシリーズ」で、2010年3月発売のZが「Z1シリーズ」、2011年の新モデルが「Z2シリーズ」ってことになるようです、念のため。

続きを読む 非連続の進化を遂げた究極のモバイル、VAIO Z2シリーズ(企画編)

ソニー製品の節電機能紹介ポータルサイト


ソニー製品の節電機能のご紹介(ソニー製品情報)

今頃気がつきましたが、ソニー製品情報に「がんばろうニッポン」コンテンツ(?)として、主なソニー製品の節電機能紹介コンテンツが公開されています。言っても、VAIO、<ブラビア>、BDレコーダー、CSチューナーの4つだけで、それぞれのサポートページにリンクしただけのポータルページのようなモノなんですが無いよりはまし。

【追記】その後、My Sony Clubで「今すぐ始める節電対策」というコンテンツを発見。5月の段階で航海されていたみたいです。こちらの方は読み物としても良くまとまっていて、壁紙のダウンロードサービスなどもあります。

消費電力が比較的大きいソニー製品で忘れちゃいけないのがPS3。とりわけ初期のモデルの消費電力は半端無いですよね。あとはAVアンプとか。まあどちらも使ってない時はこまめに電源ケーブル抜くぐらいしか節電しようが無いですかね…。

あと、個別で突き詰めるのは限界があるので、視点を大きくしないといかんですね。コンセント必須の家電の場合は、ワットメーターなどを使った消費電力の可視化やスイッチ付き電源タップ導入がモチベーションアップにも繋がると思われ…>(参考)使用電力が一目で分かるワットメーター付き電源タップを試す

参考までに、VAIO(PC)絡みでは塩田紳二さんの「モバイルトレンド」のコラム「節電は大きなACアダプターで(第163回)」が大変参考になります。「個人的な努力としては効率のいいACアダプターに充電を集約することで済」むとか。

続きを読む ソニー製品の節電機能紹介ポータルサイト

2011/07/27のつぶやき


※VAIO Zの新商品情報やMy VAIO MAGAZINE × Zシリーズのタイアップ企画「Weekly Z」のお知らせがメールで来てましたが、その辺のタイミングに合わせたのか、本日の夜、みんぽすのVAIO Zシリーズ モノフェローズイベントがソニー本社で開催されたので出席してきました。実機を見るのも触るのも実は今日が初めてでしたが、ここ数日バタバタしそうなのでレポや感想などは週末ぐらいに…。

ソニー・エリクソン「Xperia acro」、専用アクセサリ増加中
カタチは同じなのに、ドコモ版とau版で別パッケージを用意している製品が多いんですね。なんとも不経済…。

iPadを猛追する、最新タブレット端末カタログ
ソニタブの話題は皆無…。

iPhone/Macで「オーディオのクラウド化」に備える
音楽版のQuriocityって日本でサービスインできるのかなあ。

“見た目”で売れる「INFOBAR A01」のAndroidとは思えない操作感セクシーで妖艶! INFOBARの実力をネットリと試す!
今、auの携帯電話、スマートフォンの中でもっとも売れている端末がINFOBAR A01。外観、中身ともに世界観がしっかりしているとか。見てくれ勝負の某社は見習うところたくさんあるのでは…。

スマホ向けイヤホンジャックアクセサリー「プラギィ」
小さくても立派な個性演出。

※ミヤビックスがPDAIR製「Iconia Tab A500」専用レザーケース5種の取り扱いを開始。「ポーチタイプ」2種、「ビジネスタイプ」1種、収納したまま殆どの機能を使用できるスタンド機能内蔵の「縦開きタイプ」2種の計5種。価格は10,500~12,600円。本日より「ビザビ」にて出荷開始。
PDAIR レザーケース for Iconia Tab A500 ポーチタイプ(ブラック)
PDAIR レザーケース for Iconia Tab A500 バーティカルポーチタイプ(ブラック)
PDAIR レザーケース for Iconia Tab A500 ビジネスタイプ(ブラック)
PDAIR レザーケース for Iconia Tab A500 横開きタイプVer.1
PDAIR レザーケース for Iconia Tab A500 横開きタイプVer.2

SOUND DONUT サウンドーナツ
「サウンドーナツを使った快適なハンズフリーライフ」の解説イラストが味がある。ただ、「ドーナツ型の甘いオシャレなデザイン」ってのはどうなんでしょ。

究極のモバイルVAIO Zの発売日が7/30から8/13に2週間延期


パーソナルコンピューターVAIO「Zシリーズ」発売日変更のお知らせ

究極のモバイル、VAIO Zシリーズの新製品(2011年夏モデル)が、一部部品の見直しにより生産に遅れが生じたため、標準仕様(店頭販売)モデル並びにオーナーメードモデルともに、発売日が当初の予定の7月30日(土)から2週間後の8月13日(土)に変更になるそうです。また、専用アクセサリーについても同様のスケジュールになるとか。

これに伴い、ソニーストアの先行エントリーも延長され、エントリー販売が8/4の10:00に、一般販売が8/5の17:00に変更となっています。ASCIIのニュースによれば、「先にエントリーしていた申込者が不利にならないよう配慮する」とのこと~>残念! VAIO Zの発売が8月13日へと延期に

【追記】ITmediaの「最先端“Z”を集中テスト」後編が公開されていました。気がつくの遅すぎ、自分。ドック無し、Core i5-2410M、8GBメモリ、1600×900ドット液晶、128GB SSD、WiMAX+IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、Windows 7 Home Premium、内蔵+拡張バッテリー」で182,800円ってか~>ハイエンドモバイルの破壊と創造、そして――新型「VAIO Z」を徹底攻略する(後編)

続きを読む 究極のモバイルVAIO Zの発売日が7/30から8/13に2週間延期