「VRC-NW10」タグアーカイブ

<ブラビア>X1体験レポート~Wデジタルチューナーを有効活用

情報としてあまり強調されていないようですが、< ブラビア>X1はデジタルチューナーを2機搭載しています。

マルチリモコンにある「2画面表示」ボタンを押すと、その名の通り、2つの画面が同時に横一列で表示されます。地デジ/地デジ、地デジ/BS、BDレコーダー/地デジ等々、一部制約はありますが、様々な組み合わせで2画面(2番組)表示が可能です。リモコンの左右キーでメインで操作する画面を選択。

上下ボタンでメイン画面を拡大、縮小可能。使い方としては、一般的には任意の番組を見ながら経過が気になるスポーツ中継を見るなどが考えられますね。

昔はこうしたWチューナー機能を生かすiLink接続の外付ハードディスクレコーダー(VRP-T5等)をソニーがオプションで販売していたんですよね。片方のチューナーでリアルタイムの放送波を楽しみながら、もう片方のチューナーでハイビジョン番組を録画できる仕組みです。

実際、我が家のベガにも、ソニー製ではないですがIOデータのRec-POTという、ハードディスクレコーダーを2台接続して、今も現役で稼働しています。(Rec-POT購入当時のエントリー>SPA家のテレビ買い換えその後

ただ、現行の< ブラビア>ラインナップでiLink端子を搭載しているモデルは一つも無くなってしまったので、こうした使い方が出来なくなってしまいました。その変わりかどうかわかりませんが、ブラビアユニットなる関連製品として、コンパクトなデジタルチューナー内蔵のHDDレコーダー「BRX-A250」が用意されています。チューナー内蔵なので< ブラビア>とは完全に切り離して運用が可能で、ブラビアリンク対応なのでマルチリモコンで操作可能になるようです。

そんなこんなで、せっかくのWチューナー、生かさないと「もったいない」ということで、最も一般的な活用方法である、シンクロ録画機能を試してみました。これは、テレビの信号を、録画予約した(オンエア)時間だけ、X1唯一の外部出力端子である「デジタル放送/ビデオ出力」端子から出力できる機能です。

この端子にシンクロ録画機能対応のアナログのHDDレコーダーやビデオなどを接続すれば、録画予約した時間だけX1から信号が送られ、それを検出したレコーダーが自動的に録画を開始するというわけです。ちなみに、出力されるのはSD品質のアナログ信号のみです。

今回、レコーダーとして「デジタル放送/ビデオ出力」につないだのはウォークマン専用ビデオレコーディングクレードル「VRC-NW10」。ビデオ再生対応のウォークマン本体に直接テレビ番組などの動画を記録できる優れものです。この製品の詳細については当サイト内のレビューや関連記事をご覧いただくとして、X1と組み合わせて実際に録画するまでの手順はこんな感じです。

まずは準備。X1の「デジタル放送/ビデオ出力」端子にNW10付属のケーブルでNW10を接続後、両機の電源ON。X1の「設定>録画予約設定>録画方法」をシンクロ録画にして、「設定>録画予約設定>シンクロ録画の開始時間設定」を一番短い30秒前に設定。ここまで終わればあとは簡単。

1.X1で任意のテレビ番組を録画予約
2.NW10のREC/STOPボタンを押す

これだけ。テレビの電源がオフでも録画予約した時間だけ電源が入り、「デジタル放送/ビデオ出力」端子からのみ信号を出力し、NW10経由でウォークマンに指定の番組が録画されます。以下、1.の録画予約時のおおまかな流れとテレビ側の状態変化。


(番組表などから番組詳細情報を表示し、録画方法が「シンクロ録画」であることを確認できたら「録画予約」をポチっとな)


(予約済みの番組は番組表に赤い時計アイコンが付加される。録画予約がある場合はテレビ右下にあるLEDの色が変化)


(録画予約の詳細はXMBのビデオから確認。予約の修正や重複時間の調整なども可能)

なお、録画時にはテレビの画面には何も映りませんし、スピーカーからの音声出力もありません。見かけは完全に電源オフの状態になります。ちなみに、テレビの電源がオンの状態で、録画時間になった場合でも特に問題ありません。リアルタイム視聴中でも、録画指定時間のみ「デジタル放送/ビデオ出力」端子から信号が出力される仕様になってます。

「シンクロ録画の開始時間設定」を一番短い30秒前に設定しているのは、無駄な録画時間を少なくするためということもありますが、そもそもがNW10はシンクロ録画時には常時電源オンである必要があるため、録画可能になるまでの準備時間がほとんど必要ないからです。

結果は良好。ソニーにはウォークマンやPSPに最適化した動画を同時に録画するBDレコーダー(A70)もありますが、X1をビデオレコーディングクレードルと組み合わせて使うことで、そうしたレコーダーの代用に使うことが出来ますね。個人的にはコレが現段階でX1のWチューナーの最も効果的な活用方法なんじゃないかと思います。

(なお、NW10をビデオレコーダーに接続すれば、録画済みのコンテンツを新たにウォークマン用動画に変換することも可能です。NW10で何が出来るかについては、先述の当サイト内のレビューや関連記事をご参照ください。)

BitBayのH.264レコーダ「vRec+VR100」がウォークマンに対応

BitBay、H.264レコーダが携帯への直接録画に対応-vRec+VR100の新ファーム。ウォークマンも録画可能に

以前取り上げたビットベイ社H.264レコーダ「vRec+VR100」ですが、最新ファームウェア1.0.85にアップデートすることで、iPodやPSPだけでなく、ドコモのMobileMP4バージョン7をサポートする携帯電話端末(ソニエリ製はSO705i、SO906i、SO706i)や動画再生対応ウォークマンへの直接録画に対応するそうです。

また、「vRec+VR100」のフォトレビューがCNETにあがってます>テレビを持ち出せ–H.264パーソナルビデオレコーダー「vRec+ VR100」フォトレビュー

ウォークマン専用ビデオレコーディングクレードル「「VRC-NW10icon」よりもかさばりそうですが、同価格でiPodもPSPもケータイもOKと汎用性は上。使ってみたいけど同社のオンラインショップ経由からしか買えないのかあ…。

続きを読む BitBayのH.264レコーダ「vRec+VR100」がウォークマンに対応

ビデオレコーディングクレードル「VRC-NW10」の一部製品に不具合~ソニーが無償交換対応を発表

ビデオレコーディングクレードル「VRC-NW10」 ご愛用のお客様へのお知らせとお詫び(ウォークマン)

iconiconウォークマン専用ビデオレコーディングクレードル「VRC-NW10icon」の一部の製品で、ビデオ再生機能が搭載されているウォークマン(容量8GB以上)に録画をする際に、オフタイマー(OFF TIMER)録画の設定ができない場合があることが判明したとのことで対象製品ユーザーへの無償交換がアナウンスされました。対象製造番号(SERIAL NO.)は「1000001~1004130」まで。問い合わせ先は以下の通り。

“ウォークマン”専用コールセンター
電話番号:0120-607-809(無料)(携帯電話・PHS電話からでも利用可)
※IP電話で利用できない場合は0466-31-2511(有料)を利用。(ダイヤルのあと、最初のガイダンスが流れている間に、「309」 + 「#」 を押す)
受付時間:月~金:9:00~20:00 / 土・日・祝日:9:00~17:00〈年末年始は祝日扱い〉

自分のは10002xx番台でビンゴ。毎日使っているものでもないので、交換に多少時間がかかっても良いのですが、連絡すべきかどうかちょっと迷ってます。オフタイマーの不具合とは別に何か理由が、(コピーコントロールの問題とか)、あるんじゃないか、なんて勘ぐりするのは自分だけ?

続きを読む ビデオレコーディングクレードル「VRC-NW10」の一部製品に不具合~ソニーが無償交換対応を発表

いつの間にかiPhoneとVRC-NW10の相性が良くなっていた

ウォークマン専用ビデオレコーディングクレードル「VRC-NW10icon」の録画ファイルに関して、最近になって気がついたことがあるので、メモ代わりにエントリーしておきます。

ウォークマン専用ビデオレコーディングクレードル「VRC-NW10」を試す(3)」というレビューで、iPod touchでのファイル再生について、

iPodにはPCにコピーしたファイルをiTunes経由で転送すればOK。ただし、機種によって動画の見え方が変わるようです。iPod 5Gの場合は全く問題ありません。ワイドスクリーンをONにすれば上下に黒帯が入ったワイド表示になります。ただ、iPod touchの場合はワイド液晶にもかかわらず、上下に黒帯が入らず、縦が液晶目一杯に引き延ばされて表示されてしまいます。機種によって扱いが変わるなのはある意味アップルらしくないような…。

とお伝えしていたのですが、最新のファームアップデート(2.0.2)の適応後、正しい画角で動画が再生可能になっていました。再エンコードの必要もなく、そのままiTunesにコピーするだけなのがうれしいです。もちろん、iPod touchだけでなく、iPhoneでもばっちりです。

先日、WOWOWでオンエアされた「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」もVRCファイルのコピーのみでばっちり。ただ、この映画自体、暗いシーンが多すぎてモバイル向きじゃないかもです…。

iconiconてなことで、VRC-NW10があれば、iPhoneで手軽に動画を楽しめますよー!ってなことを大声で言おうと思ったんですが、動画対応のウォークマンが最低1台は必要になるので、あくまで小声にしておきます。

にしても、在庫復活しませんねー。いつまでたっても入荷未定じゃ、そもそもが大声で叫べませんってば。

(てなことを書いたらソニスタで予約可能な入荷待ちでした。9/6の昼現在。欲しい人は速攻ポチっとなですよ>VRC-NW10icon

お出かけ転送機能搭載レコーダーはソニーだけ~PS3との連携でさらに便利に

テレビを持ち歩ける最強ツール–ソニー、Blu-rayレコーダー「BDZ-A70」

iconiconCNET JapanのエディターズレビューにソニーのBlu-rayレコーダー「BDZ-A70icon」が取り上げられました。PSPに加えウォークマンA820シリーズへの対応を果たしたお出かけ・おかえり転送機能を中心に解説。「この手の機能を搭載しているレコーダーを発売するのは、いまのことろソニーのみ」であり、現段階ではA70がダビング10の恩恵を最も感じられる機種なのかもしれません。珍しく無記名なんですが、ケースイさんご担当なんですかね…。

もっと使える!PS3のHDD - 第2回:「ダビング10」スタートで広がる“PS3活用術”

こちらは上記のソニーレコーダーが持つ「おでかけ転送」機能とPS3を活用して“ミニマムシアター”を作ろうという企画の2回目レポートでケースイさんがご担当。上のA70レビューとあわせて読みたい内容です。ダビング10活用でおでかけ転送とBDやDVDへの保存用を使い分けられるのが大きなメリットですよね。お出かけ後のファイルをPSP(メモステ)からPS3ムーブする際に、複数タイトルの選択ができないのが問題との指摘がありますが、これは自分もそう思います。DRM無しのファイルは複数コピーと複数削除が可能なんですよね。ムーブ失敗を防ぐためともとれなくもないですが、できることなら対応して欲しいです。

ダビング10の恩恵で複数回のお出かけが可能になったのは良いのですが、同じファイルでHDDが圧迫されるのはどう考えても無駄。ムーブ可能な回数を維持したままPS3にお出かけ出来たらもっと便利なんですけどね。例えば3回分のムーブ残数を指定してPSP(メモステ)に転送すると、レコーダー側はその分減算されてムーブ残数が7回になるとか。もちろん、PS3側も対応が必要なんでしょうけど。それでも面倒っちゃ面倒か…。

iconiconそんなこんなで、最近は保存しておきたいような番組はビデオレコーディングクレードル「VRC-NW10icon」でダビングするようにしてます。WOWOWなどのペイTVはそもそもがコピーワンスでダビング10の恩恵は全くありません。ダビングに実時間かかるので手間は手間ですが、終わってしまえば後の運用はらくちん。コピーフリーのBaselineファイルですから、PS3やPCのHDDに保存して、PSPはもちろん、別のウォークマンやiPodなどにも転送して使えるんですよね。やっぱ、神ですわVRC-NW10iconは(…ってまたも入荷未定なんですね。ったくもう…)。

レコーダーの話に戻りますが、オリジナルの録画ファイルをカット編集するとお出かけファイルが無効になるという仕様はなんとかならないもんでしょうか。オリジナルをカット編集するとお出かけ用も連動してカット編集されるってな具合にはいかないんですかね…。

【追記1】PS3で思い出しましたが、今日がUSBカメラ「PLAYSTATION Eye」の発売日でしたね。日本で売れるのかなあ、これ…>PLAYSTATION Eye(CEJH-15001)

【追記2】以下はPS3絡みのFighter-KOUさんからのお便り。(毎度毎度感謝っす)

PSP-3000の噂も気になりますが、ここに来てPS3も動きが色々有るようで、GIGAZINEさんのところに『ソニー、ついにPS3でデジタル放送を録画できる「PlayTV」を発売へ』と言った記事が(元記事)。今のところEUのみ/ユニットがUSB接続ではありますが、価格的にはなかなかいい値段で面白そうな取り組みではありますね。日本はB-CASが阿漕だから、難しいかなぁ。

昨年8月に発表されたやつですよね。08年の早いうちに出る予定のものが半年以上立ってしまいましたね。HDD容量のこともあるので、いっそのことゲームもOKなBlu-ray/HDDレコーダー「PSX2」で商売しちゃう方が早いような気もなきにしもあらず。久多良木さんがCEO時代にAVよりのカスタムPS3みたいな話がありましたが、どうなっちゃったんですかね…。

続きを読む お出かけ転送機能搭載レコーダーはソニーだけ~PS3との連携でさらに便利に

ワンセグ録画機能を強化したPSPシステムソフトウェアv.4.05

PSP®システムソフトウェア バージョン 4.05 アップデートについて(PS.com)

SCEがPSPの最新ファーム(v.4.05)を公開。PSP-2000専用ワンセグチューナーによる、最大8件までの複数録画予約、日時指定予約、繰り返し録画、映像と音声を出力しないサイレント録画に対応したほか、音楽再生機能のビジュアライザーの種類が増えたそうです。ワンセグ録画機能強化についてはこちらで詳細が確認できます。

v.4の大台に乗った時よりも派手な内容ですね。日時指定と繰り返しを使いこなせばかなり柔軟に運用できそうです。とはいえPSPを常用する場合は結構面倒。ウォークマン専用ビデオレコーディングクレードル(VRC-NW10icon)同様、本体2台運用がベストなのかも。もうこの際、純正クレードル or ビデオレコーディングクレードルにワンセグチューナーとメモステスロットつけて、本体無しで録画できるようにしちゃうみたいな話ではダメですか?>SCEさん。

我が家のワンセグチューナーは、USB端子の接触が悪くなった(汚れ?)からか、なかなかPSPが認識してくれないという現象が続いていました。差し替えようが何しようがダメ。思い切ってKUREの電気・電子パーツクリーナー「エレクトロニッククリーナー」を使い、チューナーの端子と本体の端子、両方をプシューっとお掃除してみたら何事もなかったように復活してくれました。すごいぞ、「エレクトロニッククリーナー」!

今フレッシュなPSPゲームといえば「ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲」なんですが、届いたその日のうちに(ノーマルモードで)クリアしてしまっていたのでした。PS2版に比べてボリュームが少ないかなあ…。やり込み要素もあるのでまだまだ遊べるんですが、モンハンほどはのめり込めそうにないです。良いタイミングでPS Networkでセガの「ファンタシースターポータブル」(略してPSP!)の体験版が出たので、こちらを試してみようかなあと思ってます。何やらモンハン自体が影響を受けているソフトシリーズ(具体的には前作のPSO)らしいんですよね。(ツッコミ感謝です>某N。さん)

【追記】PSPの国内販売が1,000万台突破だそうです。2004/12の初代発売以来、約3年7カ月での達成とか。何はともあれ、おめでとうございます!>PSP®「プレイステーション・ポータブル」シリーズ 日本国内累計売上台数1,000万台達成(SCEJ)

続きを読む ワンセグ録画機能を強化したPSPシステムソフトウェアv.4.05