iTunesとの共存を模索しているかに見えるMedia Go

新iPod nano、iTunes 9を気に入った理由 そしてウォークマンに望むこと

本田雅一さんによるiPod nano新製品とiTunes 9に関するインプレ+ソニーというかウォークマンに対する要望コラム。

わからなくもないけど、とりあえずSonicStageじゃなくてMedia Goを使ってみたら少し印象が変わるんじゃないかなあと思ったり…。

Media GoはiTunesのライブラリをそのまま使えて、しかも12音解析(SenseMe)で拡張できるし、iTunesでライブラリを追加すると自動的にMedia go側でもファイルを追加&解析してくれるなど、意外にユーザーオリエンテッドだったりするんですよね…。

iTunesに対抗しようなんてはなっから考えて無くて、完全に共存の道を模索しているように見えます。しかも最近さりげにバージョンアップして、邦楽のジャケットデータがかなりの高確率で取得できるようになってたりします。ちなみに、自分はW202への楽曲転送は今はMedia Go経由です。

SonicStageはもはやXのAAL転送ソフトでしかないような状況。というか、もうできることなら使いたくない。この際、ソニー製品は全部Media Goに集約してくれないかなあ。きな臭い話はよくわからんけど、Moraとの兼ね合いで難しいのかなあ…。

【関連ニュース】
iPodはなぜ世界を熱狂させ、新しいライフスタイルを作り出せるのか
新iPod nanoを試す(音楽再生、+α編)
新iPod nanoを試す(ビデオカメラ編)
ビデオカメラ搭載で生まれ変わった第5世代iPod nano -光沢ボディで高級感もアップ。iTunes LPやFMなど新搭載
ラジオがついて、iPod nanoを使う理由ができた