「VAIO X」タグアーカイブ

VAIO XとXバッテリーを持ち運ぶのに便利なケースは…

今月の二日から、平日は毎日欠かさず持ち歩いてるVAIO Xicon。大昔に買ったVAIO Smart Bagに入れていつも持ち歩いているんですが、あまりの薄さにそのまま放りこむのが怖いため、VAIO Wのキャリングポーチに入れてます。

vaio_x_cover_1

Wと違って本体に丸みがないXを入れるのは大変なんですが、とりあえずXバッテリー装着時でも入るんで重宝してます。

iconicon

ノーマルのL(S)バッテリー装着時は、厚みも減るためさらにスムーズに収納できて便利この上ないのですが、場合によってはXバッテリーも持ち運びたい場合もありますよね。

Xバッテリーをお持ちの方はお分かりと思いますが、固定用のビスもさることながら、作りがシビアでおまけに鋭利なパーツがむき出しということで、単体で持ち歩くのはちょっと勇気が要りますよね。

vaio_x_cover_2

そんな時こと100均ショップ。いわゆるB5サイズのPC用のクッションケースを使いましょう。実際はVAIO X本体用にどうかなあと思って買ったんですが、チャックの部分が干渉しそうだったので流用したというのが本音。

実際はネジの部分がスポンジを突き抜けるケースもあるので、必ずしも安全とは言えませんが、裸で持ち歩くよりは絶対にましだと思いまーす。

(12日からの出張にも役立ってくれるかな…)

VAIO XでAdobe CS4とOffice2007をバリバリ使うぞ

レビューする間もなく、バリバリに仕事で活用中のVAIO Xですが、仕事絡みでどうしても必要なソフトが出てきまして…。買ってしまいました、Adobe CS4(Web Premium)とOffice2007。いずれもアップグレード版ではありますが、2つ合わせて約10万の出費になりました。いやー、きっつい。

adobe_cs4

AdobeはMacromedia買収で強気の値付け。ソフトごときにこんな大金払えるかよ、ってな具合で2度とアップグレードなどしてやるものかと思っていたんですが、これも生きるため(稼ぐため)なのでやむなし…。

そんなSPA家の諸事情はさておき、CPUがATOMなVAIO XでAdobeのグラフィック系アプリが動くのかいなと思ってたんですけど、それが結構動いちゃうんでびっくりなんです。

いくつか代表的なアプリを体験版で試したんですけど、複雑じゃないものや、ちょっとした修正程度なら全然OK。Office2007にしてもキビキビ動いてるというイメージ。VAIO Xがますます頼もしく感じられます。てなことで、今日の午後はアプリのインストールとセットアップであっという間に時間が過ぎて行きましたとさ~。

続きを読む VAIO XでAdobe CS4とOffice2007をバリバリ使うぞ

BEAMSコラボの女性向けスパンコールVAIO Xケース&ポーチ

VAIO Xシリーズ用 BEAMS社製女性向けPCケース発売icon(ソニスタ)

iconiconソニスタがBEAMSコラボの「VAIO Xシリーズ専用BEAMS別注スパンコールPCケース&ポーチicon」を、数量限定で発売すると発表。Xシリーズを女性がおしゃれに持ち出せるように、女性向けのPCケースを用意。PCケースは流行のスパンコールでリボンをあしらった女性らしいデザイン。ACアダプターや関連アクセサリーを収納可能なポーチも付属して12,000円。

純正品がビジネス指向だからこんな企画ものででバランスとってみた、てな感じでしょうか。男性向けの純正品も含め、VAIOのケースって全然そそられないんだよなあ…。忙しいけど、何か考えてみるかな~。

続きを読む BEAMSコラボの女性向けスパンコールVAIO Xケース&ポーチ

VAIO XでCLIE~Windows 7でPalmDesktop

CLIEユーザーに吉報です!クリクラ時代かサイトをご覧いただいているという二尾さんから以下のようなすんごい情報が。

10月末にWindows7が発売されて、現行VAIOも続々とWindows7がインストールされて出荷されているかと思いますが、そのWindows7でUSB経由のクリエのHotSyncに成功しました!Vistaからソニーのサポートがなくなり、クリエユーザーはいろいろと苦労してきたと思いますが、Windows7の登場でまだまだ「クリエ」は終わりません。私のサイトに詳細を記載してありますので、よろしけばご覧ください。

なんと、Windows 7でCLIE Palm Desktop v.4.1が普通に動いちゃうそうです。

vaiox_palmdtopてなことで、NCCLからダウンロード版をゲットしてVAIO Xにインストール。最初は普通にやってみたんですが、ドライバの設定がうまくいかなかったので、インストールしなおした上で、二尾さんがサイトに書かれているようにアプリの互換性を変更してみたところうまくいきました。

VAIO Xで動くHotSyncアプリの雄姿をとくとご覧あれ。てか、おなじみのピロリ音が聞こえた瞬間に涙出ました。

なお、細かい動作チェックはしてませんので、不具合が起こっても当サイトは責任を負えません。これからトライしてみようという方はくれぐれも自己責任で。

なにはともあれ、ありがとう、Windows 7。ありがとう、Microsoft。そして最大のありがとうを二尾さんに…。

PSP go、何はなくともお風呂でロケフリ

発売日の売り上げが3万台に満たなかったPSP goですが、なことは関係なく、月曜からバリバリ使ってますよ~。

お出かけ動画やBluetoothについては色々と検証中なので、週末ぐらいにその辺のことを書くつもりです。

そんなこんなで、昨日は祭日ってことで、久しぶりにのんびりお風呂につかったんですが、SPA家的に(自分だけですが)は風呂とくればロケフリ。ロケフリと言えばPSPってことで、真っ先に試してみました。

pspgp_bathroom

使ったのはおなじみ石崎資材さんのアクアトークシリーズ。といっても従来のPSP版ではクローズ状態しか入らないので、NintendoDS用 アクアトークを使っています。

ま、ぶっちゃけ、使いにくいです。てことで、今度石崎資材さんにPSP go専用版のアクアトークの計画があるか聞いてみることにします。ついでにVAIO X版も・・・ってさすがにいらないか。

ちなみに、PSP goでのロケフリも快適のひとこと。これまでのPSP版と使い勝手はなんら変わらす、安心して使えます。本家ロケフリビジネスが沈静化している中、こうしてサポートし続けてくれている点ではSCEに感謝です。

思い返せば、PSPへのプレイヤー搭載って久多良木さんと前田さんあってこそだったんでしたよね。今は久多良木さんは第一線から退き、前田さんもソニーを離れてしまってます。PSPのロケフリプレイヤーもアナログ停波とともに消えてしまう運命なのでしょうかね。デジタル時代のロケフリ製品、出してくださいよ、本家のみなさん!

(PSP go本体、Amazonで8%オフになってますね。売れ行き、いまいちなのかなあ…>PSP go「プレイステーション・ポータブル go」 ピアノ・ブラック(PSP-N1000PB) 特典 PSP go スタートキャンペーンプロダクトコード付き

VAIO Xは仕事モード8割にて活用中

先週土曜日にようやく手元に届いたVAIO Xicon。月曜からとるものもとりあえず、仕事で使用開始。Lバッテリーだけでいけるかと思ったけど、12時間労働も当たり前なのでとりあえずACアダプターも持参で仕事場へ。

iconicon「薄いねー!」初めてVAIO Xを見る人があげる声。
「軽いねー!」
「これぐらいなら持ち歩いてもいいかな…」
初めてVAIO Xを持った人があげる声。

評判は上々ですよ、ソニーさん。

Web絡みの業務もあるのでひとまずはWindows 7でのIE8やFirefoxの動作確認用として活躍してくれた。仕事でどうしても必要なOfficeは、先日注文した「Office 2007 アップグレード優待パッケージ」の週末の到着待ち。それまではOpenOfficeでしのぐかあと思っていたところ、仕事仲間にOfficeには試用版があると聞いて速攻でダウンロード。

とりあえず2ヶ月使えるとのことで、インストールしてみたら2010年の1月31日まで使えるとでた。てことは3ケ月無料?もういっそ半年無料にしてくれたらアップグレード版をキャンセルしたのに…ってさすがにそれは無いか…。

ちなみにOffice2007はXでも結構サクサク動くんでびっくり。一応ATOM Z550だからなのか…。にしてもOffice2007の使いにくいことったら。慣れるまで相当時間がかかりそうだな、こりゃ。

vaio_x_1103

今日は祭日ってことで、さらに仕事で使えるように、必要なソフトをセットアップしてみた。メーラーとFTPソフトはWindows 7の動作確認が取れているのでほとんど問題なし。

これでMacromediaのSTUDIO MXが動いてくれたらラッキーなんだけど、2004年のソフトだし、さすがに無理かなあと思いつつもインストールにチャレンジ。あれ、サクサクいくよ~。いけちゃったよ~。起動もXP互換モードとかなんとかを使わなくてもOKだった。

ただ、ネットワーク認証で台数制限に引っ掛かってNGが出ちゃった。なのでひとまず一ケ月の試用モードで試してみることに。うまく動くならtype Tのライセンスを電話して解除してもらおう。って、よく考えたらこれMacromedia時代の製品じゃん。いまはAdobeがサポートしてるんだよなあ、そういえば。ちゃんと対応してくれるんだろうか。CS4へのアップグレード高いからなあ…。

それはそうと、カーボン、指紋目立つね~。液晶とキーボードの間にはさんで持ち歩いてるおまけのクリーナーが役立つことってば…。