「type U」タグアーカイブ

毎日毎日PSP~MHP2のオンラインプレイにはまる

PSPの「モンスターハンターポータブル 2nd(以下MHP2)」にダダハマリで、毎日欠かさず狩りに出かけているSPAでございます。日々の精進の甲斐あって下位クエストをなんとか消化し、自力でハンターレベル(HR)が2になったものの、その後に登場するモンスター達の強さに圧倒され、たった一人での狩りに限界を感じてきた今日この頃。

テレビCMで劇団ひとりが一人四役を演じているように、MHP2はPSPのアドホック通信を利用して4人同時プレイが可能で、一人よりも二人、二人よりも四人の方が、力を合わせて協力できる分、モンスターも倒しやすくなるというわけです。PS2で初めて世に出たモンスターハンターシリーズにしても、当初からオンライン対応が前提で、そこが爆発的に受けて今に至るわけですからね。

とはいえ、同居人はこの手のゲームに全く興味なし。たぶんプレイしているであろう甥っ子は近くにいないし、知り合いでMHP2やってるよという人間も皆無。最近は電車の中でMHP2をプレイしている人をよく見かけますが、見ず知らずの人にいきなり「狩りに行きません?」と声をかけるわけにもいかず…。

そんなこんなで、以前にエントリーでちょこっと取り上げたことのある、PC用の無線LAN USBアダプタを購入すれば「XLink Kai」というオンラインサービスを経由してPSPのオンライン対戦が可能ということを思い出しました。ゲームグッズ研究所では、プラネックスの「ゲームリンクXII」という商品を取り上げていましたが、ネットで調べてみたら、同社の「GW-US54GXS」という商品も同様の機能を持っていることを知り、購入してみることにしました。

色々と調べてみると、PCでブルースクリーンが出ることもあるようなことが書かれていましたので、手持ちの「type T」、「type U」への導入は見送り、出番がめっきり減っていたデスクトップバイオ「MX5GK」にこのアダプタを導入してみることにしました。MX5GKはOSがWin2000ということで、XLink Kaiなるサービスでは未サポートなのですが、「MHP支援協会ブログ」というサイトではXLink KaiのWin2000への導入を解説をしていたのを見つけまして、こちらを参考にして導入したらあっさり使えるようになってしまいました。

pci_gxus54gxs.jpg

詳細な手順は「MHP支援協会ブログ」さんをご覧いただくとして、そこそこ敷居は高いものの、繋がるとマジで楽しいものですね。本来はリアルに近くに仲間がいなくてはできないアドホック通信プレイがインターネット経由で世界中の人たちと一緒にプレイできちゃうんですから。XLink Kaiというサービスを提供してくれているTeam XLinkという会社もスゴイですが…。

最近は、ゆるいコミュニケーションがどうとかこうとか言ってる人や、サービス、商品も多いですが、モンハンぐらいゆるくて強固なコミュニケーションは無いと思いましたです。モンスターを討伐するという目的があって、それに向けまさに通りがかりの人達が協力し合うのです。困っている人がいたら助ける。ただただまったりと楽しむ。色々な楽しみ方がそこにはありました。そんなこんなで、昨日の日中は同居人が舞台鑑賞で自宅に一人状態だったので、このオンラインプレイを存分に楽しませていただきました。おかげさまで一人では攻略できなかった緊急クエストも消化し、HR3に昇格。一人よりも二人、二人よりも四人でプレイする楽しみを存分に堪能できました。

DSがあまりにも飛ぶように売れているため、評価がなかなか上がりませんが、MHP2のようなソフトが楽しめるPSPってやっぱりすごいと思います。動画再生もさることながら、MHP2のビジュアルもPSPが持つパワーがあってこそ。MHの没入感もそこから生まれるのでしょうね。とにもかくにも、こんなにはまるゲームはかつてありませんでした。据え置きのゲーム機と違って、持ち歩いていつでもどこでもプレイできちゃうのが携帯ゲーム機の良さ。先日購入した多機能ポータブル充電器があればさらに活用の幅も広がりそうです。

とはいえ、最近はテレビドラマを見ながらでもプレイしているという有様で、あまりのその没入ぶりに同居人がついに怒り出しました。子供じゃないけど、毎日時間を決めてプレイするようにしないと、このままでは家庭崩壊です…。何事もほどほどにって事ですかね。ちなみに、MHP2でのプレイヤー名は「SPA_SOMO」です。XLink Kaiでの名前は違いますが、もしもオンラインで出会うことがありましたら、よろしくお願いいたします・・・って、全然懲りてないよ自分。

続きを読む 毎日毎日PSP~MHP2のオンラインプレイにはまる

ソニーがバイオ2007年夏モデルを発表~type Gにゼロスピモデルを追加

個人向けVAIOパーソナルコンピューター新製品発売のご案内

ソニーが、バイオ新製品(一部、現行モデルのCTO追加を含む)を発表。デスクトップの「type Licon」、大画面ノートの「type Ficon」、「type N」、「type Cicon」、モバイルノートの「type Gicon」の5シリーズで、「type L」と「type G」のみオーナーメードモデルが用意されているようです。

iconicon注目は「type G」。type Uのゼロスピに続き、ついにフラッシュメモリー搭載モデルが登場。HDD搭載モデルの約898gを更新する、世界最軽量約859gを実現。フラッシュメモリ容量はtype Uの現行機と同じ32GB。ちなみに、1GBメモリオンボード、DVDドライブ無し、軽量バッテリーのシンプルな組み合わせで29万強です。

また、テレビサイドPC「TP1icon」購入したユーザー向けに映画の劇場鑑賞券などが入った“エンタテインメントBOX”をプレゼントするキャンペーンを4/16(月)より期間限定で実施するとか>テレビサイドPC「MOVIE STYLE」キャンペーン実施のご案内

続きを読む ソニーがバイオ2007年夏モデルを発表~type Gにゼロスピモデルを追加

イー・モバイルのPCカード型端末「D01NE」の実力は

定額データ通信の新たな選択肢「イー・モバイル」を検証

3/31にサービスインしたイー・モバイルですが、PCカード型端末「D01NE」を検証しつつその使用感をレポートしてくれています。月額5,980円の定額で速度が最大3.6Mbpsと、ウィルコムとは一桁違うサービスの使い心地やいかに。

導入もPCへのユーティリティのインストールのみで設定もわかりやすいそうです。動画配信サービスも電波が安定していればスムーズに視聴できたとか。また、Webサイトの閲覧程度であればADSLを利用しているのとほぼ同じ感覚で利用できるそうで、PHSと比べて圧倒的に快適とか。

最後の、同社のサービスインにより、「PCデータ定額サービスの競争が活性化することも期待したい」とのコメントに共感。今後は使えるエリアの拡充にも期待といったところでしょうか。ただ、あのテレビCMは狙いなんでしょうけどちょっと…。

モバイル好きとしてはEM・ONEばかりに注目してしまいますが、ソニーファンならやはりバイオノートと組み合わせて使いたいですね。そもそも通話ができないので、type Uと組み合わせたらEM・ONEと良い勝負になりそう…。

【追記】PDA工房がイー・モバイルのEM・ONEに対応した「GPSセット」を発売しました。。Bluetooth接続のGPSユニットに同社オリジナルのSuperMappleDigtal for U・1GB miniSDカード・液晶保護シート『CrystalShield for EM・ONE(S01SH) 』をセットしたお得な内容とか。価格は税込24,990円。

続きを読む イー・モバイルのPCカード型端末「D01NE」の実力は

α用CFスロット対応メモステDuoアダプター「AD-MSCF1」を買ってみた

本日届いたウォークマンA800シリーズと一緒に注文していたα用のCFスロット対応メモステDuoアダプター「AD-MSCF1icon」が届きました。ちなみに、ソニスタでの販売価格は税込5,387円。ぶっちゃけ高いっすよね…。

ad-mscf1_1.jpg

自分が購入した「DSLR-A100icon」に付属のものとは若干仕様が変わったようで、表裏ともにテキストや一部マークの内容が位置が変更されていますね。

ad-mscf1_2.jpg

また、スロットにプラスチック部が一部追加されています。これはメモステを抜き差しするときに、押し込みすぎないようにするための配慮と思われます。少しずつですが、こういった周辺グッズもこうやって改良が重ねられていくんですね…。

ちなみに、最大の購入理由はクリエVZ90やバイオtype UのCFスロットを有効活用するためです。いずれもこれでメモステのWスロット実現っす。なお、クリエで使う場合はこちらのエントリーが参考になると思います>α100付属のMS Duo-CFアダプタ「AD-MSCF1」はクリエで使えるか

PSP用防水ソフトケース「アクアトークゲームプラス」を試す~ロケフリ&ゲームOK

お風呂でPSPを使うためのアイテムとして、かなり前にサイバーガジェット製の「ウォータープルーフケース」を紹介したことがありますが、それよりも使い勝手の良い防水ケースを見つけました。石崎資材の「アクアトークゲームプラス」というポータブルゲーム機用防水ソフトケースで、先日、PSP用ドレスアップステッカーのレビューで予告していた優れものというのはコイツのことです。購入元はアマゾンで価格は税込777円でした。

atgp_psp1.jpg

パッケージは厚紙にケースをはさんでいるだけのシンプルなもので、この紙に商品の特徴や使用法、注意点が記載されています。ケースの素材はソフトクリアーフィルム製で、同社の解説では、「耐久性」「操作性」「通音性」「透明性」をバランス良く兼ね備えているとか。実際、フィルムもかなり薄いのですが、作りはしっかりしています。PSP専用というだけあってサイズもぴったり。チャックはジップロックそのもので、プラ製のスライダーを付けることで開閉動作がしやすくなってます。

使い方は、ケースのチャックを手で開けて、電源を入れたPSPをスライダーがある側から滑り込ませてから、スライダーでチャックを閉じるだけ。それだけ?って感じですが、実はコイツのすごいところは使い方に応じて選べる2つの収納モードがあることなのです。

atgp_psp2.jpg

一つめが「ACTIV MODE」。これは、PSP本体の底面側にチャックが来る入れ方で、L/Rボタンを多用するゲーム利用時に最適なモードなんです。このケースにはショルダー・ガゼット構造と呼ばれるマチが付いているのが大きな特徴で、このマチがあることでL/Rボタンが使えるというわけです。さらに、十字キーやボタンといった操作に必要なパーツがある部分にはクリアシートでコーティングするという親切設計。お風呂でゲームプレイも問題ありません。

atgp_psp3.jpg

そして、二つめが「STAND VIEW MODE」。これは、「ACTIV MODE」の反対でL/Rボタンがチャック側に、マチ側に本体底面が来る入れ方になります。この入れ方だと、マチ側つまりショルダーガゼットがスタンドの機能を果たし、平らな面にPSPを縦置きすることができるのです。ボタン操作をあまり必要としないロケフリプレイヤーとしてPSPを使用するときに威力を発揮します。我が家のような薄い浴槽のヘリの上でもしっかりと自立してくれました。

こいつがあればお風呂でロケフリはもちろん、存分にモンスター狩りができますですよ。十字キー操作が中心のゲームなら楽しめます(修正&追記:アナログスティックの操作は難しいためMHP2のプレイは難しそうですね。すいません)。これで777円はかなり安いと思いました。夏場はプールサイドやビーチでも使えそうですね。とはいえ、スライダーをあまり過信しないほうがよいです。閉めたつもりが閉まっていないことが良くありました。ゆっくり閉めるのがコツみたいです。水場で使う場合にはチャックが閉まっているかどうかをしっかり確認しましょう。また、注意書きには度重なる摩擦疲労によりフィルムが破損することもあると記載されていますので、お風呂でヘビーにゲームしたい人は予備もがっつり揃えておきたいところ。自分も後日追加購入予定です。

ちなみに、このケースにはニンテンドーDS用もあるようです。ゲーム機用だけじゃなくて、バイオtype Uとか、ロケフリX5のモニター用なんかも作ってくれませんか、石崎資材さん。

lfx5_ziplock.jpg
#LF-X5の場合はジップロック(大)を使うのですが、サイズが大きすぎるのとビニールの薄さが少々心配なんですよね…

続きを読む PSP用防水ソフトケース「アクアトークゲームプラス」を試す~ロケフリ&ゲームOK

バイオで使いたいPCカード型Bluetoothマウスと新「ちょいテレ」

国内対応したPCカード型Bluetoothマウスを試す

PCカード型Bluetoothマウスを日本HPが国内販売するというニュース。商品名は「HP Bluetooth PC Card Mouse」で、その名の通り、PCカードスロットに収納可能なBluetooth対応のシンプルな光学式の2ボタンマウスです。マウスとしての使い勝手は極めて普通とかで、ボディの薄さも意外と気にならないそうです。使わないときはPCカードスロットに挿しておけば充電もできるのが良いですね。価格はHP Directplusで7,140円。

バッファロー、データ放送に対応した新「ちょいテレ」-タイムシフトやおまかせ録画にも対応

大ヒットしたバッファローのUSBワンセグチューナユニット「ちょいテレ」の新モデルとして、データ放送対応の「DH-ONE/U2P」が2月下旬に発売されます。USB延長ケーブルもケーブル先端部に重りを入れた「USBクレードル」に変更されたようです。価格は12,075円。対応OSはWindows XP/Vista。なお、前モデル(右画像)も次期アップデータでタイムシフトや色調補正に対応予定とのこと(データ放送対応予定は無し)。

いずれもバイオのモバイルノートと組み合わせて使いたい周辺機器ですね。後者のCFスロットタイプがあればtype Uとの相性がばっちりだけど、それはさすがに無理ですかね…。

続きを読む バイオで使いたいPCカード型Bluetoothマウスと新「ちょいテレ」