「NWB1」タグアーカイブ

クリエイティブメディアの高性能Bluetoothスピーカー「ZiiSound D5」を試す(2)

クリエイティブメディア社の「ZiiSound D5」レビューの続きです。前置きが長くなりましたが、四の五の言ってないで使ってみましょう。

このスピーカーの使い方は大きく分けて2通り。標準で付属の専用Dockアダプターをアップル製品に装着して使う方法と、Bluetooth対応機器とペアリングして使う方法があります。後者は携帯電話や同社の別売りPC用ドングル「BT-D1」や他社(3rdパーティー)製のBluetoothトランスミッター(ドングル)とそれらの対応機器、Bluetooth内蔵ポータブルオーディオやBluetooth内蔵のiPhone/iPod touchとの組合せも含まれます。

■使ってみよう~専用Dockアダプター編

一番手軽なのは付属のDockアダプターを対応アップル製品に装着して使うスタイル。何も考える必要はありません。iPhoneやiPodなどのDockポートにアダプターを取り付け、スピーカーの電源を入れると前面のLEDステータスインジケーターが点滅を開始。このLEDが白く点灯すれば接続が確立された合図(時間的には7~8秒程度)。

Dockアダプターとの接続確立後は、iPhoneなどはiPodアプリやシステム関連のアラートはもちろん、インターネットラジオ等の音楽系のアプリの音声がZiiSound D5から出力可能になります。アップル製品側からスピーカーのボリュームをワイヤレスでコントロールできます。そのボリュームコントロールについてですが、いくつか気になるところがあるのですが、それについては後述します。

続きを読む クリエイティブメディアの高性能Bluetoothスピーカー「ZiiSound D5」を試す(2)

クリエイティブメディアの高性能Bluetoothスピーカー「ZiiSound D5」を試す(1)

4月にサイトで紹介したクリエイティブメディア社の「Pure Wireless スピーカー “ZiiSound D5” モニターキャンペーン!」ですが、何の気なしに応募したら当選してしまいましたので、これから数回にわたってレビューしてみたいと思います。初回はこのスピーカーの概要と外観、基本機能についてご紹介。

■”ZiiSound D5″ ってなぁに?

ZiiSound D5」は、Bluetooth互換のデジタルオーディオプレーヤーやスマートフォンなどのポータブルデバイスでのミュージックリスニングの新たな楽しみ方を提案し、個々のライフスタイルに合ったワイヤレスソリューションを提供するとして、クリエイティブメディア社が発表した高性能ワイヤレススピーカーシステムとなる4つの製品群のフラッグシップモデルに相当。

実際のリスニング環境を想定した室内音響リファレンスモデルの下で最適な音響性能を追及し設計されたプレミアムスピーカー。フルフレームモノコック構造のボディを採用し、その堅牢性と重量感によって、背面バスポートおよび高性能ドライバーからのパワフルなサウンドを出力。スタイルやサイズからは想像がつかないほどの、繊細かつ豊かで広がりのあるサウンドを実現したとしています。

スピーカーと専用Bluetoothアダプター(以下Dockアダプター)「BT-D5」には高音質・高パフォーマンスのワイヤレスオーディオを実現するapt-Xオーディオコーデックを採用しており、より優れたワイヤレスオーディオを実感出来るとか。このアダプターは、アップルのDockコネクタ(iPhone,iPod,iPad)に対応しスピーカーボリュームのコントロールも可能なほか、接続したiPhone/iPod本体のバッテリー充電が可能な充電コネクターも備えています。

ということで最もアップル製品にコミットした商品に見えますが、それ以外のBluetooth内蔵のスマートフォンや携帯電話、ノートPCなど、A2DPをサポートするデバイスともペアリングが可能なハイグレードなBluetoothスピーカーということになっています。もちろん、アナログソースの再生も可能なAUX入力端子なども装備しています。

ちなみに、HSP/HFPのみサポートしているヘッドセットや国内の携帯電話に広く採用されているSCMS-T方式の音声再生は出来ないとのこと。よって、全てのBluetoothデバイスでの動作は保証できないという注意書きがありました。昨今、SCMS-T方式に非対応の製品を探す方が難しいのですが、裏返せば、ワンセグの貧弱な音声などこのオーディオセットには全くそぐわないとも言えそうです。

続きを読む クリエイティブメディアの高性能Bluetoothスピーカー「ZiiSound D5」を試す(1)

ウォークマンA820・S710/610シリーズのファームアップデート

ウォークマン 「NW-A828/A829」 「NW-S615F/S616F」 「NW-S715F/S716F/S718F」 本体ソフトウェア アップデートプログラム提供のご案内(ソニー製品情報)

ウォークマン 「NW-A828/A829」 「NW-S615F/S616F」 「NW-S715F/S716F/S718F」本体ソフトウェアのバージョンをアップデートするためのプログラムを提供開始。

iconiconこれにより、ウォークマンとマイクロハイファイコンポーネントシステム(CMT-V3)、クレードルオーディオ(CPF-NW001)、アクティブスピーカーシステム(SRS-NWGU50、SRS-NWGM30、SRS-NWZ10)、Bluetoothオーディオトランスミッター(WLA-NWB1icon)を接続して音楽を再生しているとき、接続している製品に付属のリモコンまたはBluetooth接続機器で操作をすると、音が大きくなる場合がある不具合が改善されるとか。

なお、A820は本体ソフトウェアのバージョンが 「1.02」 以下が対象製品、S710/610は本体ソフトウェアのバージョンが 「1.01」 以下が対象製品。

うわ、NWB1との組み合わせでそんな不具合が出る場合があったんだ。てかさすがにA820にNWB1は組み合わせないよなあ。てことであまり意味無いけど、A829をうぷでーとしてみました。ま、精神的にもスッキリしますしー。ちなみに、数分で終わりましたですよー。

wma820_fmup

あ、そういえば今日がA840の発売日だったっけ。カタログで史上最高峰のXシリーズの上に鎮座ましましているのが気にくわなから買ってやらん。てか買えん。さておき次にBluetooth搭載機が出るのはいつになることやら…。

続きを読む ウォークマンA820・S710/610シリーズのファームアップデート

驚速動作がきもちいい、ウォークマンNW-X1060

昨日からGWがスタートしたっぽい。中には16連休の方もいらっしゃるとか。今年は休みたくなくても無理矢理休まされる方も多いようですな。

090426

さておき、昨日25日発売のウォークマンNW-X1000シリーズicon。この週末から鋭意いじくり倒してるけど、Webブラウザ以外はマジで動作が驚速。ツッコミどころをカバーしてしまう軽快操作が気持ち良い。そんなところに、やまけいさんからこんな投稿いただきました。

Xシリーズを有楽町にて触ってきました。完成度、持ったときの高級感はさすがの一言で売り場もかなりの人がいまして、ソニーの社員でもないのにとても嬉しくなりました。A808を2年使用したので買い替えの我慢も限界、と触りに行ったのですが、触れば触るほど、財布の中を見れば見るほど(笑)、何故bluetoothがないのかと。
今はネックストラップ式のイヤフォンで通勤で使っているのですが、この子はネックにするには重過ぎるし、BT環境を整えようとすると32Gの場合7万近くになり(トランスミッター、HBH-DS205を買うと)躊躇してしまいました。16Gでもいいのですが、1万で容量が半分になるというのが….
しかもこれはFMがついているのが購買意欲をそそる部分であったのですが、コードがアンテナになっていることを考えると、BTにするとほぼ入らない訳で、そのまま使うとワイシャツはいいけど、オフの日にパーカー着ることが多いので胸ポケには入らないし,,,,,などくよくよしていたら買いそびれてしまいました。10万も財布に入れて何やってんだという感じですが…
とにもかくにも値段が値段だけに、迷わせてくれるやつだなあと思います。。。。
SPAさんは基本的にどのようにお使いになるシミュレーションでしょうか?教えて頂けると自分も踏み切れるような(?)気がしております

筐体素材や最高音質というコンセプトから見送らざるを得なかったのかもしれませんが、それでもBluetoothを内蔵してくれた方がより楽しめるモデルになったと自分も思います。

純正Bluetoothオーディオトランスミッター「WLA-NWB1icon」とのマッチングは悪くないけど、なんだかんだでかさばりますもんね…。

090425_wmx1060

FMは出先では難しいかもしれませんが、宅内ならあえてヘッドホンケーブルを挿してNWB1を併用。窓際に置くなどの工夫をすれば、BluetoothスピーカーにFMの音声を出力できますぜ。


icon
iconそれと、利用イメージについてはそんなに深く考えてません。宅内宅外関係なく、良い音で音楽を楽しみたい時に使おうかなあと思ってます。高価なモデルですし、ガラスも使われてるので、さすがにジョギングのお供にはしないですが…。

そんなところですが、ガジェットとしての出来は素晴らしいと思います。A800シリーズからの乗り換えなら、進化の度合いが感じられて感動も大きいかもです。

ウォークマン「NW-X1000」ファーストインプレッション

iconicon昨日電撃発表されたウォークマン「NW-X1000シリーズicon」。毎度の如く、現物見る前に注文しちゃった。注文したのは久しぶりの限定モデル。音楽はAALやPCMのできるだけ高音質で聞きたいし、有機ELで動画をめいっぱい楽しみたいので、容量は多ければ多いほどよいてことで。あとソニーポイントが少々残っていてノーマルモデルとの差額が埋まったんで。

でもって、ポチっとしたあとに銀座ソニービルOPUSの先行展示イベントにちょぴっと参加っしてきた。イベントではOPUSのスクリーンを使い、X1000シリーズの概要と基本的な操作方法の解説もあった。担当はSMOJの野田さん。かつてCLIEのルプランやRollyを担当していた人。

今回のXシリーズでは「音質体験の変革」、「画質体験の変革」、「操作体験の変革」、「コンテンツ入手体験の変革」という4つの体験変革を目指して開発されたとか。前半の2つはソニーお得意のハード、後半の2つはどちらかと言えば苦手なソフトやサービスにも関わる重要な要素。

高音質と高画質はデジタルノイキャン採用と相まってほぼ行き着いた感がある。実際、音も良いし画もキレイだった。全体的な操作感も良かった。短時間しか触ってないけど、もたるようなシチュエーションに遭遇することはなかった。iPhoneに慣れた身ゆえの一部タッチ操作への違和感こそあったけど、全般的に動作は快適。てことで3つ目まではかなりの好感触。

4つ目のコンテンツ入手体験は、脱PC(単体でネットにアクセス)的なこと含め、他社に先行されているところもあるので、決済とまではいかないとしても楽曲試聴ぐらいできるぐらいまで行って欲しかったか気もする。SonicStageも金の出所の関係でMora(レーベルゲート)色が濃くなってきている。ドラッグ&ドロップ対応もこうした事情と無関係じゃないのかも。AVコンテンツの集約サービスという意味では今後のPS Storeとの連携が重要だし、サービスに合わせてPC用のアプリもブラッシュアップされることだろう。というかしてほしい。ちなみに、ACCESSのWebブラウザはちょっともっさりしていたような気がする。WiFi環境に依存する部分もあるのだろうけど…。

iconicon以下その他諸々。Bluetooth搭載ならなお良かったけど筐体の素材を考えると難しかったのかな…。ちなみに、Bluetoothトランスミッター(NWB1)も、ビデオレコーディングクレードルも、X1000で問題なく使えるとか。それと、IT系メディアのニュースにも載ってたけど、有機ELは他社製だそうな。でもってソニスタ限定のアイスブラックはものすごく指紋が目立つ。クロスがおまけにつくわけだ。あと、ノイキャンのコネクタも変更があったようで3極コネクタの出っ張りが無くなってた。

てなことで、実機を触ってみて、ポチったことを後悔しないですんだかなあという印象。久々、ウォークマンでは高い買い物だったんで。あとの細かいインプレは現物を使い込んでみてから。

それから先日Xシリーズ正式発表を教えてくださったmratsさんからソニービルのトークイベントについて情報をいただきました。(感謝です!)

こんにちは。昨日夜、勤務先が近いので軽~い気持ちでソニービルのトークイベントに行って参りました(SPAさんもひょっとしたら来られていたかも知れないな・・と思いながら)。観客からの質問は「Bluetoothはなぜ搭載してないの?」「ヘッドホンが前と同じなのはなぜ?」「どうして鉱物テイストの表面デザインなの?」「お まかせチャンネルに対応しないのはなぜ?」「ブラウザのアップデートは?」などなど、ややつっこんだ辛口の質問でしたね。みんな感じることは似ているなと 思いながらきいていました。パネリストの方や司会のソニーマーケティングの方も「いや~苦しい言い訳ですが・・」と漏らしながらもちゃんと回答されていました。おそらく来場者の方も、期待値が高いからこその辛口質問なんだなと思いました。自分も試聴しましたが、とても素直な音で、イコライザをかけたりするとサッと表情を変える印象でした。有機ELも映像や文字がクッキリして好印象でした。ジャケット写真を指でサーッと動かすのは、おもしろいけどまあ最初だけかも。とりあえずこういうイベントをやること自体、ソニーのXシリーズへの思い入れが強いということでしょうし、その空気を感じて帰りました。商品企画の方が言っていた「すごい幕の内弁当」は、市場にどのように評価されるのか楽しみです。

ありがとうございます。自分は早めに行ったんでトークイベントはスルーしました。製品への突っ込みは現物を届いてからゆっくりと…。とにかく、ハードとしては良くできていますよねー。

(続きを読む…以降に製品とプレゼンスライドの一部の画像集) 続きを読む ウォークマン「NW-X1000」ファーストインプレッション

ウォークマン旧機種を久しぶりに使ってみた

久しぶりにデスク周りを整理。しばらく使っていなかったソニーのポータブルオーディオ機器達のバッテリーを充電してみる。

NW-205Fを久しぶりにジョギングのお供に使ってみる。バッテリーの保ちは今ひとつだけど、シンプルで使いやすいし、とにかく軽いのが良い。スポーツ仕様はこれからも続けて欲しいなあ…。

ちょっとしたお出かけのお供にNW-S705Fを使ってみる。A820付属のロングケーブルとの組み合わせでも問題なく動作。このサイズでノイキャン内蔵はやっぱスゴイ。持った感じも見た目も個性的。そうだ、これが森澤デザインだ。

A808+NWB1やCDウォークマン+トランスミッターの組み合わせでBluetoothスピーカーを鳴らしてみる。ワイヤレスはやっぱ便利。NWB1が出たのってNW-S705Fと同時だったよな確か。でもって今だに販売される息の長い商品。ある意味スゴイ。

どれも発売から日がたつものばかりだけど、今更ながらどの機器も個性的だなあと思います。こいつらはよほどのことがない限り手放さないつもり。

ウォークマン系は新製品が出るとすぐに飛びついてしまいますが、昔のモデルも味があって良いモノですね。これからも気分に合わせて使い分けていこうと思いまーす。