「MHP2G」タグアーカイブ

SanDiskのメモステPRO Duo 4GB 購入でMHP2Gに備える

プチつぶやきでもお伝えしていたのですが、数日前までアマゾンでSanDiskのメモステリーダー・ライター「MicroMate」付きのメモステPRO Duo 4GBが税込4,570円と大変お得だったので速攻でゲットしました。(08/3/8現在はアマゾンの在庫は無しのようです)

ms_sd_4GB_1.jpg

商品は2006年製造のものでパッケージは紙製。中身はメモステ本体とSanDisk製のメモステ専用リーダー・ライター「MicroMate」、取説の3点。メモステは5年間の、リーダー・ライターは2年間の限定保証付きです。

ms_sd_4GB_2.jpg

おまけのリーダー・ライターはUSB2.0対応で少々大ぶりなんですが、これがまあ良くできてまして、USB端子の保護キャップをメモステスロット側に取り付けることで今度はメモステDuoを保護してくれます。なかなか気が利いてます。ただ、残念ながらというか当然というか、MagicGateには非対応のため、PCのSonicStageやスゴ録の録画番組のお出かけはできませんでした。

とはいえ、自分はメモステ専用でここまで小型のリーダー・ライターは持っていませんでしたし、Macにも使えるようなので、あまっているメモステを挿しっぱなしにしてUSBメモリー代わりに使おうかなあと思ってます。ちなみに、ベンチマークはこんな感じ。

ms_sd_4GB_bm.gif

CrystalDiskMark」を使いバイオtype Tのメモステスロットで計測。手持ちのDuoで4GBはSanDisk製のUltra IIしかなく、ソニー製では1GB版で測定しています。書き込み速度は遅めですが読み込みはどれも大差ありませんね。

ちなみに、これの用途はPSPのお出かけ動画用…ではなく、今月末発売予定の「モンスターハンターポータブル2nd G」のためです。今回のMHPはデータの一部をインストールデータ(580MB)としてメモステにセーブしてロード時間の短縮を実現する「メディアインストール」に対応しているじゃないですか。1GB以上のメモステでOKとのことなんですが、大容量ならPS Networkで購入したPS1のゲームもまとめて持ち歩けるだろうということで、ゲーム専用のメモステにするつもりで購入しました。先のベンチマークテスト結果から、読み込み速度的にも問題無さそうです。

とかいいつつ、肝心のソフトの予約をいまだにしていないという…。月末ということで余裕をぶちかましていたら、いつの間にかアマゾンで先行予約ができなくなってしまいました。相当売れているんでしょうね。ソニスタでも取り扱ってくれればよいのですが、サードパーティーのソフトは地図系の一部しかありません。ゲームはハードもソフトも利益率低いから扱いたくないのかもしれませんね。実際、ソニスタのやる気も感じられません。そんなことで良いのですかね、といつの間にか愚痴大会になってしまいましたが、それはさておきカプコンがまたまたやってくれましたよ。

ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲」の日本語版投入発表です。夏発売でCEROレーティングはD。MHP2Gに飽きる頃のグッドタイミングな投入。やるなー、カプコン。ちなみに、このシリーズはSCEAブランドなのに、日本ではその内容からかSCEJがひよって出してくれません。日本では過去の作品全てをカプコンがローカライズしています。Z指定ならまだしも、D指定でびくついてんじゃないよ、もう。と、またまた愚痴ってしまいましたが、楽しみであることに変わりはありません>カプコン、PSP「ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲」日本でのリリース決定。2008年夏発売予定

話がそれまくりましたが、再来週にはいよいよSkypeにも対応ということで、PSPの飛躍はまだまだ続きますね。今後はメディアインストール対応ソフトも増えてくるでしょうから、大容量メモステが必須な時代になるのかもしれません。というか、PSPが無かったらメモステビジネスは今頃どうなっていたことか…。

続きを読む SanDiskのメモステPRO Duo 4GB 購入でMHP2Gに備える

PSP-2000専用純正クレードルが登場~本体色マット・ブロンズも限定発売に

PSP®「プレイステーション・ポータブル」に「クレードル」登場

psp_cradle.jpgSCEJは、新型PSP(PSP-2000)専用の周辺機器として「クレードル」(PSP-S360)を希望小売価格4,800円(税込)で、また同「クレードル」とD端子ケーブル(PSP-S170)をセットにした「クレードル&D端子ケーブル」(PSPJ-15013)を希望小売価格6,500円(税込)で4/24(木)に発売すると発表。新型PSPならクレードルにセットするだけで充電ができ、クレードルに立てた状態で付属のカード型リモコンを使って遠隔操作しながら、映画や動画、ワンセグ放送などを楽しめるとか。

PSP®「プレイステーション・ポータブル」専用周辺機器「マイクロホン」

この他、発売延期になっていた専用「マイクロホン」の発売日が3/19(水)に決定。同機発売に先立ち、3/18(火)にPSPのシステムソフトウェアアップデートを行い、Skype機能の提供を開始するとしていました。

『PSP®「マット・ブロンズ」バリューパック』(PSPJ-20002)限定発売

psp_mb.jpgさらに、PSPでは初となるマットな質感の本体色「マット・ブロンズ」を採用したPSP-2000と、ポーチ、ストラップ、クロス、メモステDuo(32MB)に、D端子ケーブル(PSP-S170)を同梱した『PSP「マット・ブロンズ」バリューパック』が希望小売価格23,800円(税込)で4/24(木)から数量限定で発売されるそうです。

PSPにもついに専用クレードル登場ですか。iPodのDockに追いつけ追い越せですね。これは買わねば。また、新色のマット・ブロンズはMHP2Gのハンターズパック同梱の本体と同カラーっぽい感じもしますがどうなんでしょうね。にしても、PSPは元気ですねー。MGP2G発売後がちょっと心配ですが…。

続きを読む PSP-2000専用純正クレードルが登場~本体色マット・ブロンズも限定発売に

ゲーム関連の調査結果色々~50-60代のミセスのゲーム機所有率はなんと4割

セガは「がんばれ」・ゲーム会社のユーザーイメージ調査で面白い結果

新清士さんのゲームスクランブル。日本デジタルゲーム学会ので、立教大学の下條聡男氏による「ゲーム産業のブランドマーケティングについて」という研究発表が行われ、色々と興味深い実情が明らかになったそうです。SCEの持つブランドイメージは、任天堂と比較される部分が大きい一方で、ビジュアル表現の豊かさとなどではブランドイメージをしっかりと確立していることが見えるとか。また、特定のゲームに強いというイメージが確立されていないものの、薄型化してデザイン性を打ち出した新型PSPはDSと十分差別化できたと読み取れるそうです。

オンラインゲームへの意識に“世代差”

こちらは、矢野経済研究所が発表した国内のオンラインゲームの利用状況の調査結果に関するニュース。オンラインゲームの魅力は、若年層では「長時間遊べる」が上位に、高年齢層では「短時間で遊べる」が上位との結果。他ユーザーとのコミュニケーションを楽しむ割合は、年齢が上がるほど低下しているとか。また、携帯電話・携帯ゲーム機向けオンラインゲームをする場所は、「家にいるとき」が最も多かったそうです。

50~60代のミセス、「ゲーム機」の所有率は約4割~goo リサーチと All About が調査

こちらはデジタルアイテムとゲーム機の利用に関するニュースですが、対象が50歳~69歳の既婚女性というユニークな調査内容。家庭でのデジタルアイテムの所有状況では「プリンタ」(94.1%)、「ゲーム機」(41.3%)と続くも、使いこなしでは「ゲーム機」(46.0%)が「デジタル一眼レフカメラ」(34.9%)に次いで低い結果となったそうです。また、ゲーム機所有者の機種別の所有状況は、「DS」(65.5%)と「PS(2・3も含む)」(61.5%)が多い結果に。さらに、ゲーム機の利用時の状況では「一人のとき」が47.5%と多かったそうです。

来月には、PS3では「龍が如く 見参!」が、PSPでは「「MHP2G」」発売と大作のラッシュが続きます。ミセスがモンハンをプレイする姿は想像できませんが、今度の龍が如くは内容的なものもさることながら、実在の役者さんも多数出演しておりますので、ミセス層にも受け入れられる要素が多いんじゃないですかね。ブランドイメージ的にSCEは絶対に手がけないジャンルですがセガはやるんです。それがセガです。そしてセガはPS3の実力を認め、力を入れてくれてます。あ、でもセガラリーの出来は…(以下自粛)。ドリキャスのことは忘れます。セガ、頑張れです。

あ、あと、アマゾンでPS3のHDD交換方法について解説してくれているページが登場しました。そろそろ自分もチャレンジしてみようかなあ…>PS3のHDDを交換しよう(アマゾン)

続きを読む ゲーム関連の調査結果色々~50-60代のミセスのゲーム機所有率はなんと4割

豊富な情報量が特長の「みん地図3」が4/24発売~地図データをメモステにコピー可能

圧倒的な情報量と快適な操作スピードを実現 PSP(R)「プレイステーション・ポータブル」専用地図ソフトウェア『みんなの地図(R)3』 ゼンリンとソニースタイルが共同企画・開発―4月24日(木) 販売開始!―icon

ゼンリンとソニスタが、PSP専用地図ソフトウェア『みんなの地図3』を共同で企画・開発、4/24(木)に販売すると発表しました。最大の特長は豊富な情報量で、システムディスクとインストール用地図データディスク2枚での提供がポイント。約1,100都市にも及ぶ詳細地図データを メモリースティックにインストールして使用することで、読み込み速度が従来品より向上。圧倒的な情報量に加え、快適な操作スピードも同時に実現。また、検索項目にジャンル検索(約40ジャンル約190業種)を追加。これ以外では、ルート探索機能の拡張、GPS関連機能の追加、お気に入り機能の追加などの機能向上を行っているそうです。標準価格は税込6,090円。

豊富な情報量はうれしいですが、利用する場合はUMDのシステムディスクが必須っぽいですね。システム含めてメモステにコピーできると、別のディスクを入れて持ち歩いたりもできるのですが、やっぱそういう事はできないというか、セキュリティ的に難しいのでしょうかね…。

みん地図2登場以降、この手のソフトへの「PlaceEngine」搭載がデフォになってきてますが、クウジットがiPod touch向けPlaceEngineクライアントの開発を予告したとのニュースも。これでGoogleマップも使い物になると思いきや、Wi-Fi環境無しでは地図データを落とせないんですよね、touchって。何か考えがあるのでしょうか…>クウジット、iPod touch向けPlaceEngineクライアントの開発を予告PlaceEngine技術を利用したiPod touch用位置情報サービスが始まる

PSPといえば、ファッションライフ・サポートツール「マイスタイリスト」なんて変わり種のソフトが2/28に発売されるとか。価格は6,980円。専用カメラとカメラケースも同梱。女性にうけますかね…>女性のファッションを丁寧にサポート。SCEJ、PSP「MyStylist(マイスタイリスト)」

個人的には3/27発売予定の「MHP2G」しか眼中にない状況ですが、新型PSPを使っているMHPファン向けにこんなアイテムも登場。なんか格好いいぞ。これは絶対買うぞー!>MSY、「モンスターハンターポータブル 2nd G」と同日にPSP-2000用グリップ「MONSTER HUNTING GRIP」を発売

続きを読む 豊富な情報量が特長の「みん地図3」が4/24発売~地図データをメモステにコピー可能

この半年間で遊ばなくなったゲーム機のトップはPSP

ゲーム機最新事情! -旬なゲーム機はどれ?(価格.comリサーチ)

「価格.com」は、ゲーム機の所有比率や、購入した理由、満足度、今後欲しいゲーム機についてユーザーへの意識調査を実施。その結果がレポートされています。2007年は新たなゲーム機のあり方を提示したWiiとニンテンドーDSが一人勝ちは誰もが認めるところながらも、コアなゲームファンにとっては機能的にやや物足りない部分があり、2機種とも意外に評価が低いことが明らかになったようです。一方、PS3は低価格モデルの投入や、高精細グラフィックを駆使したゲームタイトルの充実などによって徐々に人気が高まってきており、次に購入したいゲーム機という設問でもWiiとならんで人気を集めたそうです。Xbox 360は販売数はWiiやPS3にははるかに及ばないものの、ゲーム機としての面白さではライバル機を超える満足度を得ているとか。この他、PSPがこの半年間で遊ばなくなったゲーム機でダントツ一位(なんと55.8%)という栄誉(?)を獲得しています。

PSPは、ゲーム以外の機能は充実の一途なんですが、モンスターハンターポータブルのような大ヒットを飛ばすような、比較的多くの人がプレイしてみたいと思えるソフトが出てきていないのがネックなんでしょうか。今後はPS3同様、オトナが熱中できる洋ゲータイトルを逆輸入しても良いのかもしれませんね>Game Dudeの「大人のための海外ゲームレポート」スゴ腕エージェントがPSPで大活躍 テロとの戦いはローガンに任せろ!

個人的に今年期待するプレステソフトは、PSPは「MHP2G」で決まり。PS3ではやはり「MGS4」。これは絶対外せません。発売間近なタイトルでは今月末発売の「DMC4」と3月発売の「龍が如く 見参」ですね。既発売の「COD4」も好調らしいのでそろそろ買ってみようかなと思っているのですがPS3版にするかXbox360版にするかいまだに迷い中。(略称ばかりで、しかも4作目ばかりなのはあくまで偶然です)

任天堂とソニーに新たな特許訴訟
家庭用ゲーム機の「Bluetooth」搭載数は,2009年に1億1500万個へ

PS3やWiiなど、最近のゲーム機はBluetooth機能の搭載比率が上がってきていますが、Copper Innovations Groupが任天堂とソニーを相手取り、同社が持つ「ハンドヘルドコンピュータ入力器具および方法」に関して提訴しているそうです。侵害商品としてWiiリモコンと同ヌンチャク、SIXAXISコントローラー、BDリモコンが挙げられているとか。なんだかまたもややこしい話が出てきましたね…。

続きを読む この半年間で遊ばなくなったゲーム機のトップはPSP

新型PSP、いったぜ2週間で50万台

新型PSP®「プレイステーション・ポータブル」PSP®単品での国内発売から2週間で売上台数50万台達成(SCE)

新型PSP「PSP-2000icon」の売り上げ台数が発売後の2週間で50万台を達成したそうです。9/13発売の「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-」特別限定同梱パッケージ先行発売分を含めると、10/3時点での国内累計売上台数は58万台に。また、2007/9の売上台数は、2004/12の初代PSP発売以来、国内における1ヶ月間の売上で過去最高の水準とか。SCEは今回の記録的な販売を弾みに、年末年始商戦期に向け、PSPならではのソフトを中心に様々なコンテンツを楽しめる携帯型エンタテインメントシステムとしてPSPプラットフォームの普及・拡大を強力に推進していくとしています。

iconiconネジ穴やバックライト漏れの件で少々不安なところがありましたが、個人的には大プッシュな新型PSP。ワンセグチューナーとCCFF7発売の相乗効果があるにしても、良い数字ですよね。来年(?)のMHP2G発売時にはさらにドカーンと行くことでしょう。自分、9/20に購入してからというもの、ほぼ毎日電源を入れてます。ワンセグ、ロケフリ、ビデオ再生、ゲームと、まさに八面六臂の大活躍。とにかく軽いので長時間手に持っていても苦にならないのが大きいです。

そういえば、CCFF7、ひとまずクリアしました。エンディングはさすがにリアルな涙は出ませんでしたが、心の中で泣きました。ということで、現在2周目。めずらしいんですよ、自分がRPGの2周目に手を出すなんて。それほど、出来の良いゲームって事なんでしょう。いやー、とにかく今回はスゴイ。プレミアム版POTIONを買い10周年のムックを読み倒し、アドベントチルドレンのDVDを見て、CCFF7をクリアし、アドベントチルドレンのDVDを再度見て、CCFF7の2周目へと突入です。さらにとどめがPS版のFF7再購入。インターナショナル版ですけど、結局買ってしまいました。しかも、書籍のアルティマニアオメガも。ほとんど病気(死語)です。CCFF7の最後の最後のムービー見たら絶対やりたくなっちゃいますってば。

ps_ff7.jpgで、久々にノーマルPSのゲームプレイしてみましたけど、映像のクオリティというか3Dポリゴンにしてもさすがに時代を感じますねー。でもやっぱりゲームは中身です。映像が貧弱でも面白いものは面白い。ちなみに、FF7は最初PS3でプレイし始めたんですけど、初回のセーブ時にバーチャルメモカの設定をし忘れていた事に気がつきまして、結局PSXで再プレイすることに。さらに、リアルなPSメモカを探すのにも一苦労。家中探してしまいました。これがPS Networkで配信されているPSゲームだと、セーブデータがPSPのメモステに置けるのでラクなんですよね。

てなことで、FF7もPS Networkで配信してくれると良いなあと思うんですが、よくよく考えてみたらFF7ってPSのディスクで3枚分(パッケージはおまけディスク入りなので4枚)のボリュームで、容量をフルで使っていたら1.8GBぐらいになっちゃうんですね。最低でも2GBのメモステが必要になるから難しいのかもしれません。PSPにもウォークマン並みに16GBぐらいの内蔵メモリーがあったら絶対便利だと思うんだけどなあ・・・。

続きを読む 新型PSP、いったぜ2週間で50万台