「iTunes」タグアーカイブ

VAIO Z2 まったり日記 第13回~バッテリー駆動時間を延ばす

8/13の発売日当日から早10日。何せPCにはうとい文化系人間ですので、自分が使いやすい環境に、少しずつではありますが、近づけられるよう色々とわからないながらに微調整中です。個人的な最重要課題はモバイル環境でのバッテリーライフ。標準電圧版Core i7-2620Mのパワーを全開とは言わないまでも、そこそこ快適にできるだけ長く使いたいってことで、個人的ベスト環境を目指してあちこちいじってます。

VOMモデルは、JEITA測定法で、標準バッテリー(11.1ボルト 4000mAh)で約8.5~9時間、拡張バッテリー(11.1ボルト 4400mAh)装着時で約16.5~17.5時間の駆動時間とのことですが、出荷時の状態ではそんなバッテリーライフはとてもじゃないけど望めない設定。

ちなみに、ITmediaの「BBench」を使ったテスト(「60秒間隔でのWeb巡回(10サイト)」および「10秒間隔でのキーストローク」。無線LANでネット常時接続でWebブラウザはIE9[32bit]を指定)でも電源プランがバランス(ディスプレイ輝度40%)で、標準仕様モデルで約5時間5分(残り5%で休止状態へ移行)、拡張バッテリー装着で9時間43分(残り10%)、ハイスペックなVOMモデルで4時間12分(残り5%)。

PC Watchでは、1分ごとに無線LAN経由でのWebアクセス、10秒ごとにキー入力を行なう設定で、内蔵バッテリで5時間43分、拡張用バッテリー装着時が11時間12分とか。

いずれも、何らかの作業をしながらでは公称値にはとても及ばない数字。だからこそ、色々といじらないといかんのですよね。

てことで、まずは「コンパネ>システムとセキュリティ>電源オプション」のカスタマイズ。電源につないでいる時は「バランス」の初期設定で行けばよいので、バッテリー駆動時の「省電力」を主にカスタム。何はなくともディスプレイの「明るさ」。バッテリーライフに大きく関わる重要な要素。バッテリ使用時を10%に。他の設定は状況に応じて細かく設定することに。

普通ならこの程度でもかなりの効果が期待できるのですが、そうは問屋が卸さないのがVAIO。ソニーオリジナルソフト絡みのプログラムが強烈にリソースを喰いまくるのはVAIOを使ったことがある人ならわかりますよね…。

続きを読む VAIO Z2 まったり日記 第13回~バッテリー駆動時間を延ばす

ウォークマンA860シリーズはファイル転送も可能なワイヤレスプレイヤー


Play.com – Buy Sony Video-Walkman NWZA865B / 16GB / MP3 Player online at Play.com and read reviews. Free delivery to UK and Europe!

Gigazine経由ですが、米FCCを通過した新型ウォークマン「NWZ-A860シリーズ」の詳細がPlay.comという通販サイトで明らかになったとか。

ワイヤレスでのファイル共有、音楽ストリーミングが可能なワイヤレス・プレイヤー。FMラジオチューナー内蔵、カラオケ機能、歌詞表示、iTunes連携などが主な特徴。

続きを読む ウォークマンA860シリーズはファイル転送も可能なワイヤレスプレイヤー

2011/06/14のつぶやき


「LISMO unlimtedスタートキャンペーン」の実施について
なぬ、KDDIが月額1,480円で洋楽を中心とした約100万曲の楽曲ラインナップが聴き放題となるスマートフォン向けの新しい音楽サービスを明日から開始するとな。配信の仕組みや楽曲の音質など、詳細が今ひとつわからないけど、ソニーのQuriosityと関係がありそうな感じ。ちなみに、みんなでつくるプレイリストに参加している人達は個人的に好きな人達が多いのがこれまた困りもの…(<何を困る)。

ソニー、ビデオ編集ソフト「Vegas Movie Studio HD Platinum 11」発売
ソニーには珍しく、コツコツというか堅実さが漂うSony Creative Software社。それもそのはず、あのAcidシリーズを世に送りだした元SonicFoundry社ですもんね。ってAcid Proってバージョンが7なのか。5あたりからもう何年もアプデしてないや…。ちなみに、Media Goもこの会社が作ってるんですよね~。ただし、配布元はあのSNE…。

ひと足お先に「iTunes in the Cloud」で音楽の同期を試す
音楽でも「以前購入した項目をダウンロード」できるのは良い、というか画期的かも。購入した楽曲を外部メディアにバックアップしてない人もかなり多そうだし、PCは色んなトラブルがおきる可能性もあるので。日本の配信サービスも、当然これぐらいできないとね…。

コラム:アップルのクラウドサービスは音楽業界の福音に
重要なのは違法ダウンロードしているユーザーにもサービス利用を許す仕組みであることで、その理由は「少なくともより多くの収入を得る道を提供している」からだそうな。正にオール・オア・ナッシング。米国の音楽業界はすでに行くところまで行っちゃってるんだなあ…。

iPad 2などで盛り上がるタブレット端末 – 家庭市場が本格普及のカギ
むしろ、日常的に仕事で使用している人が24.8%もいることに驚き。ま、仕事の内容にもよるので何とも言えないけど…。

iPadのシンプルな操作性が管理職に好評 内田洋行
こっちの会社は「主に管理職がメールやスケジュールを素早くチェックするために」導入したらしい。どんだけ管理職がPCにストレスを感じてたかの裏返し?

「消費者の声を聞く」というモノ作りのウソ 「質」の時代にヒット商品を生み出すアプローチ
「消費者の心を動かし、購買意欲をそそるモノを生み出す」には「消費者が欲する以上のモノ、消費者のニーズを超えるモノ、消費者が考えてもみなかったモノを作る」「プロダクトアウト」の発想が必要であるとしてその例にGOPANやiPodをあげてます。ソニーが後出しじゃんけん体質から抜け出し、かつてのように「驚きと感動」を与えてくれる日は果たして訪れるのでせうか…。

スペイン警察にサイバー攻撃、「アノニマス」関与か=報道
報復の矛先はやはりスペイン警察でしたか。報復のベクトルがあらぬ方向に。事の発端ってそもそも何だったんだっけ?みたいな話しになりそうな…みたいなことかいてたら今度はトルコですと…>トルコ警察、「アノニマス」メンバー32人を拘束=報道

RIM、タブレット端末「BlackBerry PlayBook」を世界展開、16カ国・地域で発売へ
WebOSタブレット同様、日本は蚊帳の外かあ。日本人は蚊に食われっぱなしだよもう…。

グーグル、演奏できるギター型Doodleを無期限で公開へ
レス・ポールを忍んでのことだったのですね。生きていたら96歳かあ…。ちなみにこのギター型Doodleプログラム、音階は1オクターブ(ドレミファソラシド)の一つ先の「レ」まで、和音も3音ぐらいまで出るんですね。すごいなあ~。

これからの日本に「三種の神器」は再び現れるのか?「3S」が次世代マーケティングのキーワードに
「3S」は、ソーシャル(Social)、サスティナブル(Sustainable)、シェアラブル(Sharable)のそれぞれの頭文字とか。モノじゃなくてあくまでキーワード。言うのは簡単だけど概念がでかすぎやしませんか…。

SCEJ、PS3『モーターストーム3』の発売中止を決定
なにやら地震で崩壊する街の中が舞台(コース?)だったらしい…。

米アップル、iCloudとiOS 5の詳細を発表


iCloudiOS 5OS X Lion(米Apple)
Apple、音楽/AppsをiOS機器間で共有する「iCloud」-今秋開始。写真やメールも10台までの機器で共有
Apple、200以上の新機能を追加した「iOS 5」を今秋提供-PC接続不要&無線同期。iCloud対応。TwitterをOSに統合
Appleが「Mac OS X Lion」正式発表、ダウンロード販売のみで7月発売、2600円

米アップルがiCloudとiOS 5とOS X Lionを発表。iCloudはAppsや音楽、Keynoteで作成したドキュメントなどを、iOSデバイスやMac、PC間で自動同期/共有が可能になるサービスで今秋スタート。そのiCloudに対応するのがiOSの新バージョン「iOS 5」で、利用開始時にパソコンとアクティベーションをする必要が無くなったのが大きな機能変更。OS X Lionについては、特に興味ないのでスルー。

iCloudにしてもiOS 5で追加された機能にしてもも、Googleが提供しているサービスやAndroidで実現している機能を自前で提供する(パクった?)だけのような…。ちなみに、リッピングで取り込んだ楽曲ファイルでiTunesで配信されているものなら、その配信用ファイル(AAC)が共有可能になる「iTunes Match」サービスも米国で秋にスタートするらしい。利用料が年間24.99ドル。毎月200円程度と考えると高くないけど、日本向けは厳しそうな…。

5月のOSシェア、iOSが増加継続 – iPhoneがOS X 10.5超え

ちなみに、Net Applications発表の2011年5月のOSシェア。Windows 88.69%、Mac 5.32%、iOS 2.38%がトップ3。Androidはなんとたったの0.76%で6位。また、iOSが成長傾向でMac OSが下落傾向な点にも注目か…。

続きを読む 米アップル、iCloudとiOS 5の詳細を発表

2011/04/11のつぶやき


SONGS FOR JAPAN(CD)
iTunesで配信中のチャリティーアルバムのCD版。収益はSMEA(ソニー・ミュージックエンタテインメント・アメリカ)を通じて、義援金として日本赤十字社へ寄付されるとか。ところで、どうして20%引きで販売するの?生産・物流コストや何やら考えたら、その分上乗せするぐらいじゃないとという気も…。

IPTVも高画質化。新エンジン搭載の「BRAVIA」-ニコニコ実況/Facebook対応で「ネットテレビ元年」
エコ系の機能やデザイン的には買いなんだけど、自分の求める付加価値が今の<ブラビア>には無いのと、予算的に収まらないってことで買い換え候補から除外。旧機種を選択するという手もあったんだけど、3Dみたいな機能に余分な金かけたくなかったのですこちらもスルー。結果最終的に落ち着いたのは…ごにょごにょ。(昨日ようやく到着。後日レビュー予定)

デジタル家電販売、3月末には震災前の水準に回復――BCNが調査
震災の影響もあって「省エネ性能は今後もマーケティング上でも重要な要素」とか。「録画対応テレビの比率は年々上昇し、すでに4割近くのモデルが録画対応」という事実にも驚き。実際、ソニーも最新機種でバリバリ対応し始めてますよね。

「b-mobile Fair」説明会が開催 新しい形のデータ専用SIM
最大4ヵ月間使えるので1ヵ月のデータ量が250MBまでなら月2千円程度ですむのかあ。実際に使ってみないとわからないけど、日本通信が用意した「1GB(ギガバイト)ってどのくらい使えるの?」というページをみるとおおよその目安がわかります。動画さえ控えれば結構使えそうな感じも…。ちなみに発売が今週末(4/15)てことで、これは試してみたい。

プラネックス、ヘッドフォン出力装備のBluetooth受話器 -タブレットなどの通話/音楽再生用。5,250円
ペアリングした端末側の電話帳をコピーする機能もあって、同製品の操作だけで電話をかけられるのだとか。大型タブレットやスマホオーナー向けかと思ったけど、イヤフォン出力もあるし、普通に使っても結構面白いかも。見た目も電話っぽいし。ただ、発売が2ヶ月先なのねん…。

2011/03/10のつぶやき


アップル、iTunes共有/AirPlay強化したiOS 4.3を公開-Safariも高速化。720pのHDMI出力にも対応
iPadとiPhone 4、両方とも無事にアプデ完了。iTunesホームシェアリングはRemoto経由じゃなくてiPodアプリ経由なのね。どこにも説明が無いからわかんなかったよ…。でもってアプリがiPad版とiPhone版でアプリの仕様が違うからさらにわかりにくい。ちなみに、iPadはミュージックの上に「ライブラリ」が現れるのでわかりやすいけど、iPhoneは「その他>共有」に入らないと見つからないっす。こちらのレビューに詳しく載ってます>【レビュー】AirPlayやコンテンツ共有機能を強化、AV機能を高めた「iOS 4.3」を試す

「GALAPAGOS」開発者インタビュー スマートフォンに対応したGALAPAGOSのこれから
キャリアの壁を越えて「GALAPAGOS」や「シャープ」ブランドを掲げ、横串のサービスを提供できるメリット。分母の100万は多いのか少ないのか…。ちなみに、PS Networkの日本国内アカウント登録数は2010年の5月末次点で500万なのに、PS NetworkとMy Sony Clubのアカウントはヒモ付けできず、PS StoreとReader Storeは別会計。てことで、世界最強を目指す新組織でうまく横串してくださいな。

iconicon写真と動画で見る ソニー「DSC-HX9V」
24ミリ相当のワイド端と384ミリ相当のテレ端の写真見てコンデジの性能に改めて驚いた。

USB外付けディスプレイアダプタ HDMIディスプレイ 対応 500-KC007
先のエントリーでPSP用のHDMIコンバーターを紹介したけど、こちらはPC用のUSB接続可能なHDMIディスプレイアダプタ。音声送出も対応で7,980円。

iPhone&iPadに使える携帯バッテリー「Just Mobile Gum Plus」に新色追加
iPadやiPhoneなどの充電が可能な4,400mAhの大容量ポータブルバッテリー。iPhoneでなら約4回充電可能。さらにハイパワーUSB対応で約1時間でiPhoneを90%近くまで急速に充電することも可能とか。すげー。

使わないiPhoneを多用途リモコンに出来る「L5Remote」
スクリーン上で自在にボタンを配置でき、作成したリモコンセットのデータを専用サーバーに登録したりダウンロードできたりするのが既存の学習型リモコンと異なる点とか。うちにも活躍する場のない3Gがあるので使ってみたいけどちょっと高いかなあ…。

『Android』が comScore の米国市場調査でもシェア首位に
comScore発表の米国モバイル市場のシェア調査データ。2011年1月までの3か月平均でAndroidのシェアが31.2%、RIM OSは30%、iOSが24%。昨年の快進撃によりAndroidが熾烈なモバイル戦争の最前線に躍り出た格好とか。