「iTunes」タグアーカイブ

33%薄く、15%軽く、2倍速いのに今まで通り10時間使えるiPad 2


アップル – iPad – まったく新しいデザイン。ビデオ通話。HDビデオ。ほかにもいろいろ。

アップルが最新のiOS 4.3搭載の第2世代iPad、「iPad 2」を発表。従来のA4と比べて処理速度が2倍デュアルコアA5チップを搭載し、最大9倍のグラフィックスパフォーマンスを持ちつつ、10時間のロングバッテリーライフを実現。筐体は33%薄く、15%軽くなり、FaceTime用に全面と背面にカメラも搭載。背面のカメラはHD撮影も可能でiPad版iMovieでの編集も大画面で余裕たっぷりとか。この他、Macではお馴染みのGarageBandのiPad版やAirPlayのフルHDビデオミラーリング対応も大きなトピック。

本体サイズは185.7(W)×241.2(D)×8.8(H)mm、重さはWi-Fiモデルが601g、3Gモデルが613g。メモリー容量が16GB、32GB、64GBの3タイプ。対応OSはMac OS X 10.5.8以降とWindows XP/Vista/7。米国では3/11から発売。価格はWi-Fiモデルの16GBが499ドル、32GBが599ドル、64GBが699ドル。3Gモデルが同629ドル、同729ドル、同829ドル。なお、日本国内では3/25の発売予定という情報以外今のところ不明。


また、今回はiPad本体の設計とディスプレイカバー「iPad Smart Cover」の設計を同時進行。マグネットで定位置に装着可能で、外すとiPadがスリープから自動的に復帰する機能も実現するほか、折りたたむとスタンド代わりにもなるとか。

薄く、軽く、速く、それでも長く使えるように正常進化した「iPad 2」。ホワイトモデルは新鮮だし、Smart Coverは浴槽の蓋みたいだけど一体感とスタンド機能は秀逸。素直に欲しいが初代iPadやiPhone、iPod touch向けのiOS 4.3アップデートも実施されるんだよね…。

アップル – iOS 4.3ソフトウェアアップデート

先述のAirPlayの新機能に加え、Safariの高速化、パソコンのiTunesライブラリをiOS搭載端末上で共有再生できる「iTunesホームシェアリング」、iPad本体横スイッチのカスタマイズ、iPhone 4パーソナルホットスポットなども実現(日本では非対応)。

現行機のCPU(A4)でのiOS 4.2の動作はもっさりとした感じだけど、4.3にしたら少しは改善されるかな…ってこれまでの流れからしてそれは無いだろうな。auのWiMAXスマホに刺激されて、SBがデザリング解禁へ動いてくれればと思うものの、3G回線じゃ厳しいよね、やっぱ…。

続きを読む 33%薄く、15%軽く、2倍速いのに今まで通り10時間使えるiPad 2

2011/02/23のつぶやき


ソニーの「Qriocity」音楽サービス–「iTunes」への新たな挑戦
CNETによるソニー「Music Unlimited」の分析記事。パソコン版のiTunesがCPUに負担をかけるようになったことや一般の人々がダウンロード製品の購入に興味を失ったことなどからソニー的にはチャンスととらえているらしいでふ。当事者でなくとも忘れたい忌まわしきCONNECTの話題も飛びだすけど、今となっては良い教訓みたいなことになってまふ。

電子書籍を読んで感じた、“紙の重み”
なるほどなあ。確かに、小説とかはどこか残りのページ数を意識しながら読むもんね。映画のように時を忘れてのめり込む楽しさもあるはずなんだけど。難しいね…。

タブレットへの倦怠感:その理由
webOSタブレットに興奮こそできなかったがさほど残念でもないと感じた時に、タブレットデバイス全般に対して倦怠感を持っていることに気がついた人曰く(?)、「自分の手で作業している時に人間が持つ自然な期待は、触覚による本物のフィードバックが指にないことで挫かれてしまう」とか。筆記具でのメモ書き、ページをめくる時の本の手触り、ゲーム機のボタン操作などの現実的な触感の喪失…。ガチャガチャ回して壊れかけたテレビのチャンネル、ガッチャンと音がするほど力を入れて押さないと動かなかったビデオデッキやラジカセのボタン、バネの感覚を感じつつギャンと下げるトースターのレバー。どれもとうの昔に忘れてしまった感覚。今時のガジェットや家電は皆どれも操作に力が必要無くなってるよなあ・・・って話が違うか。

タブレット端末、開発競争の行方は? MWCで見えた勝負を左右するカギ
Android参入メーカーに優先順位があるらしい。GoogleはAndroidの「方言(仕様の分裂)」が生じることを恐れており、素のままのAndroidを搭載すると確約したメーカーから順番に開発中のAndroidの仕様を公開しているとか。それより、Android 3.0のUIを設計したのが元Palm社でWeb OSのUI開発を担当した人ってことに驚いた。

MWCの中心だった「Android」と「グーグル」
塩田さんのMWCレポ。上に書かれているような金太郎飴的Androidデバイスだとメーカーもキャリアも特徴が出しにくい。てことで、Androidビジネスの模索が続いているらしい。

スマートフォン解説書に見るユーザーの変化とは?
いまやコンビニでiPhoneアプリの専門雑誌が買える時代だもんね。Palm Magazineがコンビニで売られるようなもんだ。

「新iPhoneは小型ではない」NYTの報道
筐体はともかく、画面はこれ以上小さくしないで欲しい。歳のせいか、最近特に目がかすむようになってきて…って実際はMHP3のやりすぎなんだけど。

iPad 2は3月2日に発表か
かたや、新iPadは発売が遅れるみたいな憶測が流れる中、3月2日に発表されるみたいな話しが。ちなみに、iPad2はカメラ搭載で、初代よりも薄く軽く、ディスプレイ解像度が向上しているらしい。

かざして販促、iPhoneでも――BUG、新技術搭載のFeliCaリーダー発売
おサイフケータイに対応していないiPhoneやスマートフォンでも、端末をかざして販促ソリューションが使えるFeliCaリーダー/ライター向け技術が登場。開発元は札幌のBUG。BUGと聞くとISDNルーターを思い出すけど、今やFeliCaリーダーの開発元なんですね。我が家にもありました、MN128-SOHO。

biblio Leaf SP02に見る絶対ブレないブックリーダー選択法biblio Leaf SP02――それは、本好きに対する挑戦?
広告記事と連載記事。前者は特に無理して良いところを探そうと懸命になってる感じ。「本の世界に没頭さえできれば端末の使いにくさはさまつな問題」と締めてるけど、この端末デザインでは携行すること自体が恥ずかしいし、なにより読みたい本がなければねえ…。

’10年で最も売れたBD/DVDは「THIS IS IT」。GfK調査 -BD単体は「ヱヴァ:破」。アニメ首位はアニプレックス
「THIS IS IT」も「ヱヴァ:破」も買ったけど、昨年はその2枚しかBD買ってないことに今気がついた…。もちろん今年に入ってからも買ってません。そのうちWOWOWでオンエアするだろうと思うと手が出ない。それ以前に金銭的な余裕も無いし…。

米国のAmazon Prime会員向けに、追加料金なしで映画などストリーミング配信
そんな中、米Amazonがプライム会員向けに映画やテレビ番組など5000タイトル以上を追加料金なしで見放題にするとのニュースが。日本でも同様のサービスをやるならプライム会員になる!

イーフロンティア、自宅のテレビが外で楽しめる! 「Slingbox PRO-HD」担当者に聞く販売戦略
「Slingbox PRO-HD」が人気らしく、イーフロンティア戦略事業室のディレクターさんがその理由と販売戦略を語ってます。モバイル端末の映像視聴環境が整いつつある状況が追い風とか。ロケフリビジネスが続いていれば、NGPやAndroid搭載端末にも当然対応することになったんだろうなあ…。

Media Goがver.1.6にアップデート

概要 – Media Go – Sony Network Entertainment

PSPやソニエリの携帯電話など、ソニー製携帯機器向けのメディア管理&再生ソフト「Media Go」がver.1.6にアップデート。Media Go 1.6 で追加、強化された機能は以下の通り。

  • Xperiaファミリー(X8、X10、X10 mini、X10 mini proをサポート
  • Windowsデスクトップ、Windows Explorer、またはiTunesなどからドラッグして、Media Goのライブラリや機器に簡単に転送
  • トリミング、色の調整、赤目の軽減など、画像ファイルをすばやく編集し、エクスポートして電子メールやWebで簡単に共有
  • 過去に接続した機器の詳しい設定を記憶。簡単にPSPのアップデートをダウンロードしてインストールできるなど、使いやすさが向上
  • 動画やポッドキャストの再生を停止したり、Media Goが強制終了された場合などに、停止した箇所から再生を再開
  • アルバムおよびアーティスト情報、アートワークを Gracenote MusicIDから自動的に取得
  • 見やすい画面で各種操作、メディア転送、ポッドキャスト購読がより簡単に。また、パフォーマンスの改善によってレスポンスが向上
  • 必要な検索条件を指定し、ライブラリにビューとして保存。このビューを使用して、ライブラリ内のコンテンツを目的/用途に応じて整理、再生、携帯機器に転送

ウォークマンチームはMoraとの関係でシカトを決め込む「Media Go」ですが、地味ながらもちょこちょことアップデートしてます。iTunesライブラリに手軽にSenceMeデータも追加できるのも魅力。早速インストールしてみようっと。

Xperiaといえば、X12の噂が出てきてるようです~>ソニーの新型スマートフォン「Xperia X12」とされる写真が一挙公開、最新のAndroid「Gingerbread」に対応へ

2010/11/18のつぶやき


iPhone4 薄型ジャケットバッテリーケース 電池が2倍長持ち
このiPhone 4専用のバッテリージャケットケースなんですが、先日イケショップで見かけたものと同じだと思うんですが、イケで3,980円だったのがAmazonでは送料無料(Amazon経由の送付)で2,480円とえらく安かったんで酔った勢いで買ってみたんです。バッタもんかなあと思ったけど、何の問題もなく使えてます。装着時はCLIE NZ90(!)みたいになって重いし、充電がmicroUSBじゃなくてDockコネクタ経由だったらもっと便利だったかなあと思うけどこの値段なら許す。まあ、どの程度バッテリーが保つかわからんけど…。通話が多い人とか、意外に持ちやすくなるので結構便利かもです。

日本通信、「思いきり快適に。SIMフリー版iPhone4月々払いキャンペーン」を実施
iPhone4専用プラチナサービスとSIMフリー版iPhone 4(16GB)のセットが、36ヶ月契約で月額8,430円、24ヶ月契約で月額9,510円、12ヶ月契約で月額12,760円の3つだけど、iPhone本体が78,000円でそれをブレイクダウンしてプラスプラチナサービスの月額6260円を足してるだけなのねん。

パソコンなら移動自由、iPadでは禁止、映画レンタルのこの差は一体?
スルー気味だったので全然気がつかなかったけど、デバイスによってこんなにギャップがあったんだ…。でもそのギャップが映画ストアの肝でもあるそうな。また一部のギャップはiOS 4.2のAirPlayで解消されるとかなんとか。ややこしそうだけど、なんとか使いやすくしようとするアップルの努力がちらほらと…。てことで、PS Storeはうかうかしてられないね。Androidやウォークマンへの対応もよろしく。あとアクトビラは無くなってよし。

NTT東、家庭用のAndroid搭載タブレット端末「光iフレーム」
でた、月額525円戦略。半年遊んでも3,150円。いかんせん、Androidマーケットは利用不可。自分好みのカスタマイズは無理っぽい。ソニーもDashやめてロケフリ&Google TV対応のポータブルタブレットにするとかないのかなあ…。

低価格で攻勢のAndroid 50ドルの「大衆価格」スマートフォンも
予想されていたこととはいえ、こんなに早く実現してしまうとは。端末が10ドルで買えて毎月10ドルプランからってすごいな…。

KORG、オーディオ・フォーマット変換アプリ「AudioGate」の無償提供を開始
ソニーはあっさり投げ出したけど、コルグは粛々と続けているのだなあ…。

バッファロー、iPhone Dock接続ワンセグ「ちょいテレi」-専用アプリで視聴。バッテリ内蔵。iPad/touchも対応
バッテリー内蔵は良いけど、見た目がスマートじゃないなあ…。

『iTunes』への不満と提案
Webコンテンツもさることながら、そのうちApple Store自体も一体化するんじゃないかと…。一方でアプリの肥大化は深刻。我が家のVAIO W(XP/メモリ1GB)も悲鳴を上げてますわ。

BDレコーダーモノフェローズイベントのレポートで書いたけど名古屋出張で延び延びになっていた新型レコーダーの貸出機がおよそ2ヶ月越しに到着。設置場所を含め運用をどうしようかと悩み中。できたらリビングに置きたいのだけれども、WEGA側にもう受けられる端子が無い。さて、どうしようか…。

2010/11/17のつぶやき


iPhone完全対応! ゼンハイザーの“全部入り”ワイヤレスヘッドホン「MM 550 TRAVEL」
Bluetooth&ノイキャン対応で全部入りってのもどうだろ。Amazonでも56,000円オーバー良い値段>DR-BT50icon。てことで、「DR-BT50icon」のノイキャン対応版を「DR-BT55NC」みたいな型番でどうでしょう、ソニーさん。Bluetoothにノイキャンだもの。はなっから高音質は期待できないので、ここは値段で勝負。29,800円ぐらいで…ってダメ?

光ポータブルで、「FLET’S SPOT」に接続してみた
よく考えてみたら我が家の回線は9月からフレッツ光だったのだ。光ポータブルならレンタルで月額315円だし、いざとなればb-mobileも使えるって事で注文してみた。

斉藤和義の「ポッキーギター」に予約が殺到
ジャングルビートでお馴染み、ボ・ディドリー愛用のギターに似てるねい。なんで人気なのかはよーわからんけども…。

2つの「Apple」、iTunesとビートルズ
両者の因縁については知らないわけじゃないけど、時と金が解決しただけのことなんじゃないのかと…。部外者には正直どうでもいい話し。ビートルズのスゴさは認めるけど、俺的には直接的な影響は皆無。ということで、今日もいつもと同じ一日になりそう…。

日本のiTunes Storeでついに映画配信スタート~8,800円のApple TVも発売

Apple TV – HD画質の映画をレンタル。コンテンツをストリーミング。他にもいろいろ。(アップル)
アップル、日本国内でiTunes Storeの映画配信を開始 -HD/SDでレンタルは200円から。Apple TVも発売

アップルがついに日本のiTunes Storeでも映画の販売を開始。ダウンロードした映画はiPhoneやiPad、iPod touch、Mac、Windows PC、今週国内で8,800円で販売される「Apple TV」で楽しめるとか。

本日現在で合計1,000本以上の映画をHD(最大1,280 x 720)&SD(720 x 480)解像度でレンタルもしくは購入可能。HD映画は、旧作および準新作が2,000円で新作が2,500円。以下、SD版は旧作1,000円、準新作1,500円、新作2,000円。HD映画レンタルは旧作が300円からで新作が500円。SD版は旧作が200円からで新作が400円。

てことで、Amazon MP3に引き続き、外資のコンテンツサービスが国内サービスイン。たいした工夫もなく、連携できる機器もほとんど無く、扱うコンテンツに隔たりが多く、一部のコンテンツがバカ高いPS Storeをどんどん刺激して欲しいものです。

とか言いつつ、個人的にはよほどでも無い限り映画はWOWOWのオンエア待ちで良いかなあって思ってたり…。ロードショーからオンエアまでの期間がホント短くなってきたので~。

続きを読む 日本のiTunes Storeでついに映画配信スタート~8,800円のApple TVも発売