「Felica」タグアーカイブ

FeliCaを使った無線接続自動化ソフト~TransferJetの最新動向も

FeliCa搭載機器同士を「タッチ」するだけで、 機器間の無線接続を自動的に行なうソフトウェアを開発 ~無線接続設定を簡単に実現するプラットフォームを“CROSS YOU”として提案~

ソニーは、携帯電話などの機器間でBluetooth等の無線接続をする際にFeliCaを利用し機器同士を「タッチ」するだけで接続設定情報を瞬時にやり取りし無線接続を自動化できる組込ソフトウェア「Handover Toolkit」を開発ならびに提供を開始すると発表。同ソフトウェアを組み込み機器間の無線接続の自動化やアプリケーションの便利な利用を実現するプラットフォームを“CROSS YOU”と名づけ広く提案。

CROSS YOU採用機器間では、接続履歴の交換・保存機能や、BluetoothやWi-Fiなど複数の無線が搭載されている場合に最適な無線を選択する機能も実現。第一弾としてNTTドコモに夏モデルに“iアプリタッチ”というサービス名称で搭載。携帯電話同士を「タッチ」するだけでBluetooth通信の接続が完了。なお、今後は携帯電話に加え、カーナビゲーションやパソコンなどの機器に向けても採用を推進していくとか。

「TransferJet Consortium」のAdopter(アドプター)会員募集について

一方、ソニーを含む計19社で構成する「TransferJet Consortium」が、相互接続の基礎となる物理層、接続層の規格を共同で完成させたと発表。同技術の採用を幅広く働きかけるために、「TransferJet Consortium」で策定した技術仕様を使用できるAdopter会員の募集を開始すると発表。

ちなみに、TransferJetのFAQページにこんな記述がある。

FeliCaは非接触ICカード技術をベースとした決済や認証等に利用される技術です。一方、TransferJetは広帯域無線技術をベースとした、高速無線転送技術です。従って両技術は共存できます

Felica+TransferJetのソリューションにも期待大。タッチするだけで認証から転送までの流れがスムーズになりそう…。

続きを読む FeliCaを使った無線接続自動化ソフト~TransferJetの最新動向も

アクトビラフル対応<ブラビア>W5・F5シリーズ新製品~Felicaポート搭載お気楽リモコンでお気楽電子決済

動きの速いスポーツシーンをさらにくっきり・なめらかに再現する 4倍速動画表示「モーションフロー240Hz」搭載の〈ブラビア〉を5機種発売~アクトビラ ビデオ・フルに対応し、FeliCaポート搭載リモコンで簡単・手軽にコンテンツ購入~(ソニー製品情報)

ソニーが< ブラビア>iconW5シリーズ3機種(52V型・46V型・40V型)とF5シリーズ3機種(46V型・40V型・32V型)を発表。F5の32V型以外には4倍速動画表示「モーションフロー240Hz」を搭載。同社液晶テレビの新基準にするとか。また、全機種で「アクトビラ ビデオ・フル」の視聴に対応。FeliCaポートを新搭載したおき楽リモコンで、EdyやeLIOなど、手軽な電子決済が可能とか。市場推定価格はW5の52型が450,000円前後、46型が370,000円前後、40型が290,000円前後、F5の46インチが350,000円前後、40インチが270,000円前後、32型が160,000円前後。

あと、番組のジャンルや接続機器に合わせて、リモコンのボタンひとつで、ソニーがお薦めする画質と音質に〈ブラビア〉の設定を切り替える「シーンセレクト」機能も搭載されるそうです。自分、< ブラビア>X1体験レポートですっかりお気楽リモコンの虜になりましたが、まさかこいつにFelicaポートを乗せてくるとは…。この流れからすると、近い将来はTransferJet搭載なんてのもありえるのでしょうか。

また、同時に< ブラビア>と一体化もできるフロントサラウンドシステムや、シアタースタンドシステムの新製品も発表されています。

続きを読む アクトビラフル対応<ブラビア>W5・F5シリーズ新製品~Felicaポート搭載お気楽リモコンでお気楽電子決済

公的個人認証サービスに対応した新「PaSoRi」レビュー~Felicaで遊ぶバーチャルペット犬サービスも登場

e-Taxにも対応! ソニーのICカードリーダー「PaSoRi」新モデル

iconicon気になる! itemズに公的個人認証サービスにも対応したUSB接続型のICカードリーダライター「PaSoRi」の新製品「RC-S330icon」が取り上げられました。

ハードウェア的に3つの無線規格をサポートしており、今後の発展も期待できそうとのこと。公的個人認証サービスの利用方法の解説もあるので、利用を検討中の方なら参考になるのではないでしょうか。

ちなみに、VAIO type PiconにはFelicaポートがありません。type Pをメインマシンに使いたいなら押さえておきたい一台かと…>type Pと組み合わせて使いたい周辺グッズ第4弾~PaSoRi(e-Taxするなら黒)

Felicaといえば、読者のきむーじさんからこんなお知らせいただいてます。(感謝です!)

ソニーの子会社らしきところのビジョンアーツさんというところが、FeliCaの新しいサービスを始めたみたいです!
https://tappii.com/puppii/
運営はそのビジョンアーツさんですが利用規約とかはソニーになっているのでどうやらソニー主体みたいです。登録は面倒ですが、Suicaが反映するとおもろしかったです。

とのこと。「TappiiPuppii」なるバーチャルペット犬で遊ぶサービスのようで、Edyカード、交通系ICカード、おサイフケータイ対応携帯電話をPCのFeliCaポートにかざすと、かざしたカードの利用状況によってペットのなわばりが増えるみたいです。なにやら楽しそうですねー。

続きを読む 公的個人認証サービスに対応した新「PaSoRi」レビュー~Felicaで遊ぶバーチャルペット犬サービスも登場

type Pと組み合わせて使いたい周辺グッズ第4弾~PaSoRi(e-Taxするなら黒)

type Pと組み合わせて使いたいシリーズ第4弾は、ソニー製非接触ICカードリーダー/ライター「PaSoRi」。My Sony Cardオーナーでソニスタでよくお買い物をするなら押さえておきたい一品。こればっかりはオーナーメイドでもカスタムオーダー不可。一応持ち歩きもできるけど、基本は自宅で使うパターンになるかなあ…。

パッケージにはソフトウェア収録のCDが付属しますがtype Pは光学ドライブを持たないので、Felicaのオフィシャルサイトでソフトをダウンロードした方が早いかもです>FeliCaポートソフトウェア

あとこれは自分がよくやることなんですが、FireFoxだとelio決済できないんですよね。毎回毎回、最後のステップまで行って思い出すという…。ちなみに、上の画像は実際にあるブツを購入した際の決済完了画面です。何を買ったかは後日別エントリーで紹介します。

iconiconPS3オーナーなら、PS StoredのEdyチャージなどにも使えて便利です。あと、1/21発売のブラックな新機種「RC-S330icon」は、e-Tax(国税電子申告・納税システム)対応なので、インターネットで国税に関する申告や納税、申請・届出などの手続が可能>インターネットで国税に関する申告や納税、申請・届出などの手続

あと、PS3につなげばEdyで1000円単位のウォレットチャージが可能になります。てことで、type P&PS3オーナーならば一台持ってても良いかもです。

それはそうと以前PS3との組み合わせで不具合が出ていた初期モデルの無償交換のお知らせが一部更新されていました。なにやら海外向け製品が出回っているとかで、それは交換対象にならないようです。てことで、白い旧型を購入する際はご注意くださいー>ソニー製非接触ICカードリーダー/ライター(PaSoRi)をご愛用のお客様へ無償交換のお知らせとお詫び

<ブラビア>X1体験レポート~ネットワークTVボックス「BRX-NT1」を試す

今回は< ブラビア>とセットで楽しむブラビアユニットシリーズのネットワークTVボックス「BRX-NT1(以下NT1)」を試してみることにします。NT1はブロードバンド回線接続が前提のビデオ・オン・デマンド(以下VOD)機器で、アクトビラやギャオなどのインターネット動画を< ブラビア>の大画面で楽しめるというのが売り。パッケージの中身は、本体とACアダプターの他、リモコンや専用スタンド、< ブラビア>用ブラケットのほか、1.5mのHDMIケーブルなども付属。

NT1は発売当初は実売が約3万円だったんですが、昨年どこかのタイミングで大幅値下げがあって、09年1月現在ソニースタイルでは9,800円で販売されています。同じソニースタイルで1.5mのHDMIケーブルが3,980円で販売されていることを考えれば、すでにこの次点でもお得なパッケージであるといえるではないでしょうか。

ブラビアユニットだけあって、< ブラビア>との組み合わせならセットアップや設置も簡単。専用ブラケットでテレビの背面(後面)に機器を取り付ければ見た目もすっきり。ブラケットは付属のブッシュナット2本で簡単に止まります。そこにNT1本体を差し込み、ACアダプターを接続。HDMIケーブルを使い、NT1と< ブラビア>X1と接続。LANケーブルをHUBに接続して準備完了。

NT1はブラビアリンク対応機器ということで、X1付属のマルチリモコン(お気楽リモコン)に登録するのがなんだかんだで便利。1)NX1の電源を入れ、2)マルチリモコン下部のパネルを明け、「ネットTV」ボタンを押しながら「戻る」を押し続け、3)数字ボタンの3を押し、4)決定を押せば登録完了。数字キーの左にある「ネットTV・VOD」ボタンを押せばお気楽リモコンで基本操作が可能になります。

基本GUIもXMBなのでX1同様の操作が可能。VODを楽しむ場合は「ビデオ」の項目から任意のサービスを選択します。対応しているサービスは、「アイビオ」、「アクトビラ」、「ギャオ」、「ギャオネクスト」、「クラビットアリーナ」の5つ。アクトビラとアイビオは HDクオリティのビデオ再生(前者は「アクトビラ ビデオ・フル」)にも対応していますが、当然の如く、ブロードバンド回線の実行スピードがそれぞれのサービスの推奨環境を満たしている必要があります。(やはりハイビジョンの場合は12Mbpsぐらいないと厳しいようです)

前回、< ブラビア>X1単体の「アクトビラ」サービスの利用は、我が家のブロードバンド回線事情(たったの3.14Mbps)により厳しいことがわかりました。これがNT1経由になったところで結果は変わらないと思ったんですが、一応試してみましたのでその結果をまとめてみます。括弧内は視聴した番組の解像度とその規格です。

・アイビオ(HD) × (1280×720 H.264/MPEG-4 AVC)
・アクトビラ × (1920×1088 H.264/MPEG-4 AVC)
・ギャオ ◎ (640×480 Windows Media Video 9)
・ギャオネクスト ○ (720×480 Windows Media Video 9 Advanced Profile)
・クラビットアリーナ ◎ (480×360 Windows Media Video 9)

ハイビジョンコンテンツがベースのアイビオとアクトビラ(ビデオ・フル)はほぼ全滅。見られなくはないけど、数秒ごとに映像が止まってしまい、鑑賞に堪えません。あきらかに回線スピードが遅すぎるのでしょう。

ギャオ系とクラビットアリーナは推奨環境がアクトビラやアイビオと比べて低いようで、我が家のような貧弱なADSL環境でもストレス無く視聴できました。ギャオネクストで一部の高画質コンテンツ(WMV9 Advanced Profile)で、まれに読み込みのために映像が止まってしまうことがありましたが、アクトビラほど頻繁ではないのでさほどストレス無く視聴可能でした。サービスのGUIもアクトビラほど煩雑でなく、少ないステップで目的の映像を再生できました。

結局、我が家の環境ではアクトビラのトビラは開きませんでしたが、ギャオがテレビで見られるだけでも十分新鮮でした。クラビットアリーナなどは聞いたこともないようなラテン系のドラマなどがラインナップされていてなかなか楽しそう。X1単体のアクトビラとは違い、NT1は低解像度の動画を機器側で拡大する機能もあります。X1のモーションフロー機能の効果も相まって、大画面でも見にくいとは感じませんでした。字幕もはっきりと読めます。ギャオは元々がパソコン向けのサービスですが、多少画像が荒くてもテレビの大画面で見る方が迫力があって良いです。

VODの良いところは、その名の通り、いつでも見たい時に見られること。ストーリーを追うだけ良いという我が家の同居人みたいな人にとっては、自分の興味のある海外ドラマがいつでも好きな時に見られるだけで満足らしく、低解像度のコンテンツでも全然問題ないらしいです。また、普通のテレビ番組に飽きたり、見るモノが無かった時にももってこいかもしれません。我が家ではできませんでしたが、環境さえ揃えばハイビジョンコンテンツの視聴も可能ということで、その時に初めてNT1とX1の潜在能力と相乗効果が最高に達するのでしょうね。

ちなみに、NT1にはWebブラウザ機能やRSSリーダー機能もついていて、ソニーのFelicaリーダーを接続すれば、Edyビューワーなどの機能も利用可能。これだけの機能があって9800円はやはり安いと思います。X1もNT1も間もなくソニーさんに返却しますが、返却後に新規で1台我が家に導入しようかなあと考えてます。余裕ができたらインターネット回線も光ベースにしたいなあと。そうすれば、アクトビラ ビデオ・フルやアイビオも思う存分に楽しめますからね…。

続きを読む <ブラビア>X1体験レポート~ネットワークTVボックス「BRX-NT1」を試す

Xminiはケータイ付きウォークマン~前例のない発想=サブ機?

「Xmini」レビュー auの超コンパクトなWalkmanケータイ

ケータイWatch、ソニエリ製au「Walkman Phone, Xmini」のレビュー。ミュージックスタイル(閉じた状態)とケータイスタイル(開いた状態)での操作の違いなど、店頭のモックでは体験できない操作性について解説してくれているので参考になります。同機をケータイ付き音楽プレーヤーと捉え、サブ機として使うのが便利なのではとのこと。「機能面で少しちぐはぐな印象を受けた」との評価も。

自分もこの正月に店頭でモックだけ触りましたが、超コンパクトだというサイズにさほどインパクトも感じず、物欲を刺激されることは無かったです。FelicaとGPSが載ってたら評価も随分と違うのでしょうね…。あと、iPhoneのような音楽ケータイとしての進化(機能追加)が期待できそうにないのがなあ…。ぶっちゃけ、本家のウォークマン自体もそうなんで、ついついネガティブシンキング。CESで発表と噂のWi-Fi搭載ウォークマンにそうした現状をぶち破る新機能が搭載されないもんでしょうか…。

続きを読む Xminiはケータイ付きウォークマン~前例のない発想=サブ機?