「ラジオ」タグアーカイブ

ワンセグの映像美と端末の機能美とを両立させたBRAVIAケータイ

BRAVIAケータイの開発者インタビューがについて匿名設定さんからお知らせいただきました。(感謝です!)

いろいろあったBRAVIAケータイの開発陣へのインタビューがITmediaに載っていたのでお知らせします。「ただワンセグが載った携帯電話をリリースするだけなら比較的簡単にできるが、ソニエリはそうはしない」とか、「『ワンセグを見ること』を当たり前にしたくない」などの言葉から、こだわりの強い端末であることがよく分かります。本文にも書かれていますが、ワンセグ以外にデジタルラジオやデュアルオープンスタイルも採用したW44Sにも同じ意識があったようですね。

開発陣に聞く「SO903iTV」:手のひらに世界初の「BRAVIA」を――“BRAVIAケータイ”「SO903iTV」が生まれるまで

というのがお知らせいただいた記事。ドコモ向けとしてはソニエリ初のワンセグモデルであり、BRAVIAブランドのケータイは世界初ということで、相当期待が先行していたようで、開発陣はそれにこたえるべく奮闘努力したみたいです。どうすれば横長画面のワンセグを快適に見てもらえるのか。そこから出てきた「軸ずらし機構」というアイデアはスゴイですよね。「ワンセグの映像美と端末の機能美とを両立させ、BRAVIAらしさを大いに盛り込みました」ということで、「特別なワンセグ携帯を求める方や、ワンセグを見る時間を特別なものにしたい方」にお勧めしたい」とのことです。

自分はtype Uで初めてワンセグを体験した口で、先日機種変したW54Tで初めてケータイでワンセグを楽しめるようになりましたけど、ワンセグの画像って期待していたほどキレイじゃないんですよね。W54Tも東芝のテレビのなんちゃらという技術を使って画質を向上しているようですが、元が320×240の15フレームの動画ですから、どんなに頑張っても普通のテレビのように快適に楽しむことは出来ないです。

そう言う意味では、高ビットレートの動画を手軽に持ち歩ける「BRAVIA/スゴ録ケータイ」が出てくれるなら欲しいなあと…。ネーミングには難ありかもしれませんが、スゴ録のお出かけ機能がケータイにフル対応してくれると良いのにって思います。そうなれば「モバイルBRAVIAエンジン」も今よりもずっと生きてくるのではないでしょうか。あと、どんな端末になろうがやっぱBluetoothは欲しいなあ…。

話はそれますが、やっぱ5千円の地デジチューナーは難しいみたいです。PSPのワンセグチューナーですら7,000円弱ですもんね。そのうち情報通信審議会が地デジをワンセグに変更したりして…>5000円以下地デジチューナー「実現難しい」と各社

続きを読む ワンセグの映像美と端末の機能美とを両立させたBRAVIAケータイ

米ソニーが世界初のSACD対応カーオーディオを発表

米Sony、初のSACD対応カーAVシステム-CD/DVD/SACDレシーバーも発売

米ソニーが、7型TFT液晶搭載SACD再生に対応したカーオーディオ/ビデオシステム「XAV-W1」とCD/DVD/SACDレシーバー「MEX-DV2000」を8月に発売すると発表。いずれもiPodや衛星ラジオとの接続が可能。市場想定価格は800ドルと約280ドル。SACD再生に対応したカーオーディオ製品は今回が初めてとのこと。

静音性能の高い高級車をお持ちで、移動中でもとにかく良い音聞きたいんだというセレブな方々に…じゃないない。セルタイトルでもHybrid版も多くなってきましたが品揃え的には豊富とは言えませんよね。ということで、バイオでガンガンDSD変換しているような人には魅力的なカーオーディオなのかもしれませんね。

ウォークマンケータイユーザーが使うPCソフトはメインがau Music PortでサブがSonicStage?

2代目ウォークマンケータイの進化を検証! 『W52S』

ワンセグとデジタルラジオを除く、ほぼすべてのサービスに対応しており、Bluetoothが無い点を除けばハイエンドに位置するというソニエリ製au「W52S」をASCII.jpがレビュー。レビューでは音楽機能がどのように進化したのかを詳細にレポートしています。

後半、着うたフルとATRACファイルを両方聞くにはau Music PortとSonicStageを併用し続けなければならず、ATRACファイルをプレイリストに登録できないなど、ATRACをメインにしている人には使いづらい側面もあるとの記述が。このことから、W52Sは、メインはau Music Portで、SonicStageはサブ程度に使えればという人にピッタリとまとめていました。なんだかよくわかりませんけど、ユーザーから見れば着うたフルでもATRACでも音楽には変わりないワケなので、面倒な縛りは混乱を招くだけのように思うのですが…。

そういえば、先日やっとW52Sのモックに触ることが出来ました。思っていたよりもコンパクトで手にした感触も悪くなかったです。これで、Bluetooth内蔵なら多少の不平不満があっても乗り換えちゃうんですけど…。あ、あと先日お伝えしたNHKスペシャルの再放送は今晩ですよ。録画予約をお忘れ無く!

ワンセグといえば、ACCESSが番組録画可能なワンセグソフトを開発、来春発売するそうです。それはそうと、ALPやPalmもといGarnet OSとかってどうなってるんですかね…>ACCESS、ワンセグの録画も可能に・機能拡充、新ソフト

続きを読む ウォークマンケータイユーザーが使うPCソフトはメインがau Music PortでサブがSonicStage?

ソニー、手動発電のエコ製品の提案イベントを開催

ソニー、手動発電のビデオカメラやヘッドフォンを提案-環境イベント開催。BRAVIAなどの環境配慮も紹介

ソニーが考えるエコ製品のデザインや、環境配慮への取り組みを紹介する展示イベント「“Sony-made ECO” showcase」を、銀座ソニービルで6/10まで、お台場のメディアージュで6/11~17まで開催。入場無料。

会場ではキネティックエンジン(手動発電)を用いたエコ製品のデザインプロトタイプ「odo」を展示。子供が興味を持ちそうなおもちゃ風のデザインを採用しており、レバーを回して充電することで撮影と再生が可能になるビデオカメラ「Crank N’Capture」、ハウジング部のコードを引っ張ることで充電するFMラジオを内蔵ヘッドフォン「Pull N’Play」。底面のローラーを動かして充電、太陽電池による給電もできるフォト/ビデオビューワ「Push Power Play」、ファインダ部分に指を挿して回すことで充電するデジタルカメラ「Spin N’Snap」などが展示されるとか。

手回しラジオもそうですが、機械を動かすための電力を自己発電するのがどれだけ大変かを知るのにも役立ちそうですね。デザインは子供向けだそうですが、シンプルな中に力強さを秘めているようにも思います。開催中に是非現物を拝みに行こうと思います。

続きを読む ソニー、手動発電のエコ製品の提案イベントを開催

インテリアCDチューナー、携帯電話用アクティブスピーカー&ステレオイヤーセットの新製品

ソニー、ベッドサイド向け「インテリアCDチューナー」-3種のタイマー機能やブルーイルミを搭載

iconiconFM/AMラジオ、目覚まし機能、イルミネーションライト搭載のインテリアCDチューナー「ICF-CD7000icon」が6/10に発売されるそうです。出力1W×2chのスピーカーも搭載されており、ベッドサイドなどでの利用を想定。ステレオミニ音声入力ケーブルでポータブルプレーヤーなども接続可能。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は16,000円前後の見込み。カラーはホワイトとブラック。ソニスタでは15,800円ですでに販売中。

また、ソニスタでは携帯電話用のアクティブスピーカーシステム「SRS-M30Ficon」やヘッドホンコードをストラップに収納できるネックストラップタイプのケータイ向けステレオイヤーセット「DR-NX2SFicon」とケータイを首にかけたままコードを好きな長さに引き伸ばせるステレオイヤーセット「DR-NE4WFicon」の取り扱いも始まっていました。

iconiconiconiconiconicon

インテリアCDチューナーはウォークマンなどのデジタルミュージックプレーヤーとつないで音楽を楽しめるとありますけど、USB端子を付けてダイレクト録音や充電まで出来ての値段なら即買いするかも…。

【追記】見出しに「、」が無かったらと思うと…>ソニー、タイマー機能を搭載したスタイリッシュなCDチューナーを発売

続きを読む インテリアCDチューナー、携帯電話用アクティブスピーカー&ステレオイヤーセットの新製品

レーベルゲートとマイクロソフトが音楽配信で提携

レーベルゲートとMS、音楽配信で連携強化・再生ソフトで高速検索

SMEなどが共同出資する音楽配信会社レーベルゲートとマイクロソフトが、音楽配信サービスでの連携強化を発表。これにより、「Windows Media Player11(WMP11)」に、レーベルゲートの楽曲を検索する機能を9月下旬に追加するほか、J-WAVEが運営しているインターネットラジオとも連携できるようにするとか。

東芝、「ぷよぷよ」もできる「gigabeat V」40/80GBモデル

また、東芝が、ワンセグ放送が受信できる「gigabeat V」シリーズの新モデル2機種を6/1に発売すると発表。先述のレーベルゲートがWMP11向けに運営している「mora win」で配信されている動画の再生のほか、「Napster To Go」やゲームなどのコンテンツにも対応しています。

レーベルゲートにはSMEも参画していますが、ソニーのウォークマンは「mora win」には未対応。未対応であることを非難するつもりはありませんが、「Napster To Go」に対応してくれたら、それはそれで楽しいかもしれませんね~。対応しないなら、それにかわるサービスを期待したいのですが、レーベルゲートがこんな調子じゃ無理かなあ…。

ところで、サムスンが2GBで9千円を切る(直販です)USBタイプのプレイヤーを発表。クリエイティブに続く戦略的な低価格モデルですね~>サムスン、スリムUSB搭載の小型ポータブルオーディオ

続きを読む レーベルゲートとマイクロソフトが音楽配信で提携