「ネットブック」タグアーカイブ

ネットブックがノートPC市場の2割越え~単価下落による市場縮小を懸念する声も

ネットブックが市場の2割を越える。エイサーとASUSで9割占有

BCN発表の9月のPC販売実績によると、10万円未満のノートPCの構成比が51.7%で、6万円未満の価格帯の構成比が23.4%と初めて2割を突破し引き続き拡大傾向にあることを示したとか。また、6万円以下のノートPCメーカー別シェアは、日本エイサーが53.6%で首位。2位のASUSTeKは前月の53.0%から37.2%へ縮小したものの、上位2社の占有率は90.8%の驚異的数値となったそうです。

家庭用よりビジネス向けとして期待・低価格ミニノートPCの認知度調査

こちらは日経マーケットアクセスによる低価格ミニノートPCの認知や購入意向調査。約半数の人が低価格ミニノートPCの概要を認知しており、2割程度が購入に前向きであることが分かったとか。注目すべき点は日本市場についての動向予測。国内ユーザーはミニノートPCを、あくまで小さくて安いモバイル志向のPCと期待しており、新ジャンル製品による市場の拡大よりも、モバイルPCの単価下落による金額ベースでの市場縮小が懸念されるとか。また、モバイルでPCを使う用途が無いので購入しないという人が過半数を占めており、家庭内で一人1台のネット端末としての座が既に携帯電話に奪われているのが理由と言えそうとか。

いらない人が過半数なら欲しい人も約半数。何もしなければ売上も利益も見込めないっすね。購入意向の強い人は圧倒的に価格重視の傾向ですが、キーボードの打ちやすさやメモリ・ストレージ容量よりもブランドを重視する傾向もあるようです。総取り狙わなければソニーも十分戦えるような気もしますけど…。

【追記】GfKもこんな調査結果を発表してます>低価格ミニノート PC、購入者は「買い増し」が8割以上――GfK Japan 調べ

続きを読む ネットブックがノートPC市場の2割越え~単価下落による市場縮小を懸念する声も

CEATECで盛り上がるモバイルPC体験コーナー

CEATEC JAPAN 2008の「モバイルコンピューティングPLAZA」ブース内でAtom搭載のUMPC(ネットブック)やMID、Centrino2搭載のノートPCなどが展示され、話題になってますね。

【モバイル/ネットブック編】 BenQ/Lenovo/aigo製MIDや、発売前のネットブックが展示
【CEATEC】Atomケータイの世界もかいま見られる――最新モバイルPC体験コーナー MID向けソフトの参考出品がズラリ

自分も昨日覗いてきましたが、MIDよりもネットブックを触る人が多かったような気が…。自分も不思議とMIDに関しては全く物欲は刺激されませんでした。コンテンツブラウザーとしてのiPhone 3Gに満足しちゃっているからかも。入力に関しては、特に日本だとタッチパネルとかミニキーボードでちまちまなんてやってられませんから、やっぱある程度のキーピッチを持つネットブックが主力になるんじゃないかと思いました。相変わらずへたくそな写真ですが、何機種かは撮影してきましたのでよかったらどうぞ。

でもって、注目したいのはこうした現実>低価格ミニノート PC、購入者は「買い増し」が8割以上――GfK Japan 調べ。元麻布さんも「PCメーカーとして生きる覚悟を示した 東芝のネットブック参入」というコラムの中でこうおっしゃられています。

付加価値をそぎ落として低価格を実現したのがネットブックだとしたら、そこに付加価値を加えては本末転倒になってしまう。付加価値による差異化で高価格路線を維持したいと考える多くの国内PCベンダの目に、ネットブックは決して魅力的なジャンルには映らない。だが、それでもやらなければ生き残れないのがネットブックであり、PC事業ではないかと思う

とのこと。買い増しが多いという現実から考えても、このセグメントの市場を取りこぼすのは、まさに「もったいない」ですねー。ソニーはどうするつもりなんでしょうかね。type Uは作り方一つでMIDにもネットブックにもなるし…。盛り上がらないmyloの行く末とともに、期待と不安が交錯する2008年の秋です。

続きを読む CEATECで盛り上がるモバイルPC体験コーナー

次世代Centrino Atom採用小型端末の発信地は日本

モバイル・インターネット環境を変革する最新技術を紹介~ CEATEC JAPAN において、モバイル・インターネット端末機器向けソフトウェアを多数紹介 ~(インテル)
【Intel基調講演編】モバイルとMoorestownの可能性を強調

  • 2年前はノートPCでは簡単に実現できなかったことが2008年の今は楽々→ネットブック、MIDなどのインタラクティブな使い方が当たり前の時代に
  • 動きの速いインターネットの世界では時間がかかりすぎるのは死活問題→サービスを新たに移植する必要がないアーキテクチャーを持った携帯端末が必要→Atomがまさにそこに合致
  • 更なる小型端末の可能性は次世代Centrino Atom「Moorestown」によって実現→Moorestownは一円玉の二回り大きい程度の世界最小のマザーボードに納まりポケットに入る小型端末の開発を可能に→そのパワーの発信地が日本になるのではないか

ただのメモ書きですいません。とりあえず、発信地として一番に名乗りを上げてください、ソニーさん。

続きを読む 次世代Centrino Atom採用小型端末の発信地は日本

ソニー、世界最小・最軽量のBlu-rayディスクドライブ搭載ノートPC VAIO「type T」を正式発表

個人向けVAIOパーソナルコンピューター新製品発売のご案内(VAIOオフィシャル)
世界最小・最軽量 ブルーレイディスクドライブ搭載ノートパソコンを発売(ソニー製品情報)

ソニーがVAIO 2008年秋モデルを発表。Blu-ray(BD)ディスクドライブを搭載したノートPCでは世界最小・最軽量となる「type Ticon」と新デザインと2色のカラバリを用意した「type Nicon」がトピックスで取り上げられています。ちなみにモバイル系は全機種10/4に一斉発売でソニスタではすでに受注スタートしてます。

また、日本以外の海外の対象国または地域で正常な使用状態において故障が生じた場合、本製品ご購入から1年間、現地での無料修理を承るサービス「International Repair Service Program(国際修理プログラム)」と、VAIO購入後にSSDアップグレードが可能な「SSD(Solid State Drive)アップグレードサービス」の提供についても同時に発表されています。

type T
iconiconBDドライブ搭載で、軽さ約1.25kg、本体サイズは約幅279×高さ23.5×奥行199.8mmのコンパクトサイズ。16:9ワイド画面の[クリアソリッド液晶](リッチカラー)搭載。周囲の騒音を低減する「ノイズキャンセリング機能」と高音質サウンドチップ「Sound Reality」が、ハイエンドオーディオに迫るクリアで臨場感ある音を再現。ソニー独自の省電力技術「VAIO エナジーセーブテクノロジー」を採用し、「急速充電」やバッテリーの長寿命に貢献する「いたわり充電」など、モバイルでの使い勝手を向上するインテリジェント機能を搭載。パフォーマンスと省エネを両立し、最長約17時間の長時間駆動を実現。オーナーメードモデルでは、世界初となるSSDで約256GB(約128GB×2)など幅広いストレージの選択肢を用意。

ちなみに、オーナーメードは最小構成価格で174,800円~。SSD×2のほぼ全部入りで軽く40万オーバー。グレースゴールドモデルのプレミアムデザインはまさに貴族のおPC…。あと、type Nは最小構成で79,800円~。ちまたのちょい高めなネットブックと同等の価格なんですよね、実は…。

続きを読む ソニー、世界最小・最軽量のBlu-rayディスクドライブ搭載ノートPC VAIO「type T」を正式発表

東芝、ATOM搭載ネットブック「NB100」を国内発売~価格は7万円台半ば

プレミアムコンパクトノートPC「dynabook NX」とネットブックPCの発売について(東芝)

東芝がコンパクトさと使いやすさとを両立させ、2台目のPCとして外出先で手軽にインターネットやメールを楽しみたいというユーザをターゲットとするネットブック市場に向けた新商品「NB100」の国内投入を正式発表。主な特徴は以下の通り。

  1. インターネットのWebサイト閲覧が楽しめるPC性能を満載
    CPUに、低消費電力を実現し環境負荷低減に寄与する「インテル AtomTM プロセッサーN270」と、大容量120GBの HDD、OSには「Windows XP Home Edition SP3」を搭載
  2. コンパクトなボディにワイドな液晶と、快適な操作性を両立
    横幅225×縦幅190.5×厚み29.5mm(最厚部33mm)で、約1.05kg の軽量ボディに8.9型ワイドWSVGA TFTカラー液晶を搭載。液晶のバックライトには省電力LEDタイプを採用。ファンクションキーなどの便利な機能を省略することなくキーピッチ15.9mmを確保したキーボードを採用。
  3. 利用の幅が広がる便利な機能を搭載
    一般的なワイヤレスLAN規格「IEEE802.11b/g」に対応。WebカメラやBluetooth、3個のUSB2.0ポートなど便利な機能を搭載。

ちなみに、発売は10月中旬を予定。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は7万円台半ばとのこと。いやー、ついに東芝も正式発表ですね。価格も良い線ついてきているんじゃないでしょうか。

(ソニーはひとまずtype TTの発表が先ですよね。ATOMはおそらく思い切り後出し。早くても来年のCESぐらい…?)

【追記】なんと、いつの間にやらアマゾンに「UMPCストア」なんてのがオープンしております。

【再追記】CEATECで展示されました>CEATEC JAPAN 2008レポート【東芝編】

続きを読む 東芝、ATOM搭載ネットブック「NB100」を国内発売~価格は7万円台半ば

米ソニーが世界最軽量Blu-rayドライブ搭載ノートPC「VAIO TTシリーズ」を発表

SONY UNVEILS WORLD’S LIGHTEST BLU-RAY DISC NOTEBOOK

米ソニーが世界最軽量のBlu-rayドライブ搭載ノートPCとしてVAIO TTシリーズを発表。TZまで行ってTTに戻ってしまいました。ってことはTTの最終形はTTZ?なことはどうでも良いですね。ぱっと見、直近のモデルからそんなに変化無いような…。

にしても、スペックすごいですねー。BDドライブ付きで128GB SSD×2のRAID構成も可能。価格は最小構成が$2,000から、BD搭載で$2,700から、SSD搭載モデルが$2,750からだそうで、全部入りにしたらなにやら$4,000は軽く超えるとか。日本でも間もなく発表されるらしいです。来週かな?

個人的にはやっぱTのつくシリーズは好きなんですよ。白いTRシリーズ、type Tとずっとメインに使ってきたんで。しかも、この前メモリー増やしたTXがことのほか快調。なんだかんだでHDDも新調されたし、あと一年ぐらいは使えそうな予感。我慢してれば、そのうちネットブックが発表される…かな?

続きを読む 米ソニーが世界最軽量Blu-rayドライブ搭載ノートPC「VAIO TTシリーズ」を発表