2013/11/13版ソニー関連トピック~ソニーFHが介護事業に参入、生保・損保・銀行に続く第4の柱に

上海で「ソニー・エキスポ」開催=平井社長、中国市場重視アピール
ソニー社長「中国は成長エンジン」 開発機能など強化
一般向けかと思ったらディーラーとメディア向け。ま、日本はそれすら開催されなくなっちゃったけど…。ちなみに、ソニーの一般消費者向けのプライベートイベントって、日本では2002年の「Sony Dream World」以来開催されてません…>Sony Dream World クリエユーザーズコーナー

ソニーが介護事業 首都圏に有料老人ホーム
中長期的には、生保・損保・銀行の既存3事業に次ぐ「第4の事業の柱」に育てるとか。金融に加えて、介護事業がソニーのエレキ不振を補填することになるのでしょうか…。

ソニー、CATV大手にタブレット供給 テレビと連動強化
初代のタブレットも、テコ入れ策だと思うけど、こんな風にCATV会社に供給していたっけ。にしても、タブレットで3年後に売上高100億円って、そこまでぶち上げて大丈夫ですか。

日本初のテープレコーダーは16万円! ソニー歴史資料館に行ってみた
記事の最後に、週アス11月26日号の特集が「おもしろいソニーが帰ってきたっ!」だという情報が。ASCIIさんには悪いけど立ち読みしよ~。

続きを読む 2013/11/13版ソニー関連トピック~ソニーFHが介護事業に参入、生保・損保・銀行に続く第4の柱に

2013/11/12版ソニー関連トピック~ MDR-CD900 vs. MOMENTUM vs. AH-D600

ノーマルヘッドホン3機種聞きくらべ(Bluetoothヘッドホン実力診断番外編)~ソニー MDR-CD900ST、ゼンハイザー MOMENTUM、デノン AH-D600
Bluetooth Music Laboにて、Bluetoothヘッドホンの音質比較絡みで、ソニー「MDR-CD900ST」とゼンハイザー「MOMENTUM BLACK」とデノン「AH-D600」の音質比較などをやってみました。興味のある方は覗いてやってください。

アップルもソニーと同じ道をたどるのか? 創業者が去った企業は衰退していくのか
元ソニーで元Google社長、現アレックス代表の辻野晃一郎氏が考える「デジタルビジネスの未来図」にソニーネタ。XperiaやPS4頼みのストーリーを聞かされてもエレキ復活の兆しは一向に感じられない、と手厳しいです。アップルも創業から色々あったし、アナログ時代の創業とデジタル時代のそれでは色々と差もありそうですよね。

続きを読む 2013/11/12版ソニー関連トピック~ MDR-CD900 vs. MOMENTUM vs. AH-D600

2013/11/11版ソニー関連トピック~ようやく注目が集まるようになったからDSDを復活させた

JP_Qnavi_Zoom

DSD対応に進化したソニー「PCM-D100」誕生の背景 ハイレゾへの注目を受け“ソニーのDSD”復活
PCM-D100の開発者インタビュー。D50と見た目はソックリでも中身は完全に別モノで全くの新設計だそうです。DSD復活については「ようやくPCオーディオの世界や、音楽配信を含めDSDに注目が集まるようになってきたので、こうした市場のニーズを受けとめ、我々もこれに対応させた」とか。辛抱足りないソニーらしいコメント。

ソニーの本格サウンドバー「HT-ST7」「HT-ST3」音質大検証
特別企画という名のタイアップでしょうか。個人的には前振りの「Bluetooth搭載によってスマートフォンから手軽に音楽再生が楽しめるようになったことなどから、製品としての魅力が格段にアップし、ブームを巻き起こしている」という解説に注目。

国内のタブレットOSシェアはiOSが46%、Androidが43%に – MM総研
メーカー別の出荷台数はAppleが157.9万台出荷で7期連続シェア1位。2位はASUS(56万台・16.4%)、3位はソニー(8.6%)、4位は富士通(4.4%)、5位はシャープ(4.1%)。2位の壁は厚いか…。

ソニーの憂鬱〜大手電機で“一人負け”の理由とは?主力エレキ、10年連続赤字も濃厚に
ビジネスジャーナルはどうでなくっちゃ。株価が2000円を越える日は再び訪れるのでしょうか…。

続きを読む 2013/11/11版ソニー関連トピック~ようやく注目が集まるようになったからDSDを復活させた

2013/11/08版ソニー関連トピック~ヘッドホンやイヤホンで再生能力の印象が大きく変わるハイレゾウォークマン

「ハイレゾウォークマン」レビュー
ZX1ではなく、F880シリーズのレビュー。基本的にはAndroid端末なので使い勝手については意見が真っ二つに分かれるとか。また、組み合わせるヘッドホンやイヤホンでハイレゾ再生能力の印象が大きく異なるとか。ま、当たり前といえば当たり前の話ですね。人間にハイレゾ音源を聞き分ける能力があるのかという話もあってPhile-webが実検証してます。なかなか笑えます>ハイレゾ音源は人間の耳で聴き分けられるか? 禁断のブラインドテストで検証!

ソニー“本気のポタアン”再び、「PHA-2」を聴く 遂にウォークマンとデジタル接続。DSD再生も
192kHz/24bitになっちゃうとファイルもバカでかいからなあ。しばらくはPHA-1でいいや…。なんだかんだで、聞き慣れた音源じゃないと違いもわからないし…。

10時間再生の高スタミナと防滴仕様でアウトドアユースに最適 – ソニーのBluetoothスピーカー「SRS-BTS50」を聴いてみた
マイナビでBluetoothオーディオと言えば村田さんですね。ノーマルモードは、インドアで至近距離で音楽を聴く場合だけでなくBGM的に音楽を流しておきたいときにも適しているそう。確かにそんな拡散するような音だったなあ…。

続きを読む 2013/11/08版ソニー関連トピック~ヘッドホンやイヤホンで再生能力の印象が大きく変わるハイレゾウォークマン

ミヤビックスのSOMC製「SmartWatch 2 SW2」専用カラビナ・PUレザーホルダーが1,980円

m_pulh_sw2_2

カラビナ・PUレザーホルダー for SmartWatch 2 SW2 ■購入特典付!■

ミヤビックスがSOMC製「SmartWatch2 SW2」専用のカラビナ付きPUレザーホルダーの発売を開始しました。「ビザビ」では直販購入特典として高光沢タイプの保護シート1枚付きで価格は1,980円。

続きを読む ミヤビックスのSOMC製「SmartWatch 2 SW2」専用カラビナ・PUレザーホルダーが1,980円