「PDA/電子辞書」カテゴリーアーカイブ

みんなが欲しいミニノートPCメーカーの1位はソニー~type Pで要望クリア?

「ソニー」――みんなが欲しいミニノート第1位を獲得

アスキー総合研究所が発表した「ミニノート購入意向調査」の「新しいミニノートの発売を希望するメーカー」で1位をソニーが獲得。ちなみに、2位がアップルで3位がパナソニック。いずれもまだミニノートを登場させていない企業が上位を独占。また、「新しいミニノートを発売してほしいメーカーのうち、最も購入の可能性が高いメーカーは?」という質問に対しても1位はソニー。ちなみに、2位がアップルで3位がASUS。

ソニーのミニノートに対するユーザーの要望は、「1280×768ピクセル以上の液晶解像度」や「より洗練されたデザイン」などで、昨日電撃発表された「VAIO type P」が見事にそれをクリア。欲しいと思っていたユーザーにとっては満足のいく内容なのではとの評価。

Sony Style(ソニースタイル)

OSがWindows XPなら満足度200%だったんではという噂もありますが、そうしたユーザーへの裏切りを含めたソニーらしいパソコンであることだけは確かな感じ。ソニスタではついにオープン販売もスタート。店頭モデルを含め、売れ行きの動向に注目が集まる商品であることだけは間違いなさそうです。

【追記】一方でこんな調査結果も>ミニノート「メーカー気にしない」64%

ケータイとパソコンの“いいとこ取り”狙う「MID」 2009キーワード

こちらはケータイやスマートフォンとミニノートPCやネットブックの中間に位置するとされるMIDの今と今後についての解説。MIDの一例としてmyloが取り上げられていますが、気がつけばCOM-2が昨年12/17で販売終了。CESでの新製品発表も無く、後継への期待は望み薄?

というか、VAIO type Pのインスタントモード=myloという話もあったり…。

続きを読む みんなが欲しいミニノートPCメーカーの1位はソニー~type Pで要望クリア?

Palmの新OSやMSのZune Mobileなど、CES2009で発表されそうなものあれこれ

ソニーがウルトラポータブルVAIO有機EL&Wi-Fi搭載ウォークマンを発表するとの噂もある来年のCES。他にも色々と話題があるようです。

パーム、CESでイベントを開催へ–次世代OSを披露か

米PalmがLinuxベースの新OS「Nova」を来年のCESで発表との噂。これがこけたらやばいよー、的なニュアンス含み。がんばってほしいけど日本市場はやっぱはなっからアウトオブ眼中ですか、そうですか、って誰も何も言ってないよ。

【追記】Palmも独自にアプリケーションストアを開設するようです。がんばれー>パーム、独自のアプリケーションストアを開設

Zune Mobileとは何か?

「Zune Phone」は無いけど「Zune Mobile」はあるぞみたいなお話。こちらも来年のCESで披露されるとの噂。Windows Mobileデバイス用のZune特有のプレミアムサービス一式だそうですが、自分には何の事やらさっぱり…。

携帯電話機の外観をディスプレイに,Liquavista社らが新しい家電のコンセプト・モデルを発表

オランダLiquavista社開発の水と油膜を使ったディスプレイ「ColorBright」を使った新しい家電のコンセプトモデルがCESで展示されるそうです。このコンセプトモデルは「日常的な家電製品が変化する可能性を示している」とか。携帯電話、腕時計、シャワーの制御盤、自転車向けモニターの4つありますが、どれも視覚効果バツグン。なんとはなしに新しい可能性を感じます。

続きを読む Palmの新OSやMSのZune Mobileなど、CES2009で発表されそうなものあれこれ

徹底比較「ミニノートvsスマートフォン」~仕事で使うなら両方持ちが便利

徹底比較!仕事で使うならどっち!? ミニノート vs スマートフォン

日経トレンディネットの十八番(?)、徹底比較特集は「ミニノート vs スマートフォン」。仕事のしかたも人それぞれだし、果たしてこの比較に意味があるのかなあという疑問を持ちつつ読み進めましたが、最後のページでサクッとこんなことを言いはなっております。

・低価格ミニノートもスマートフォンもメインで利用する機器ではないというのが前提
・ミニノートは、あくまで2~3台目として購入する製品であり、スマートフォンも普段使いの携帯電話と一緒に持ち歩く2台目としての用途がふさわしい
・どちらを2台目に買うと満足できるかを見極めるポイントは「利用目的」と「利用する場所」(中身を見られればいいというならスマートフォン)

でもって最後の最後の結論はコレ。

スマートフォンをビューワーとして利用し、文書ファイルの作成や編集をしたいならモバイルノートで対応する。最新機器をフル活用して仕事効率を上げるなら、このコンビが現時点でベスト

何のことはない両方持ち。いやはやなんとも…。

続きを読む 徹底比較「ミニノートvsスマートフォン」~仕事で使うなら両方持ちが便利

アナログ放送をPSPやiPod用にデータ変換~ビットベイ「vRec+VR100」

ビットベイ、テレビ録画を携帯機器で視聴できるデータ変換機

テレビ番組をiPodやPSPなどで楽しむためのデータ変換機「vRec+VR100」。H.264に変換してUSBケーブルで送出。転送後、画質変更もできる…ってコレ何?VR100ってアータ…。色々検索してみましたが、ビットベイなる会社のWebも見つかりません。詳細キボンヌ!

【追記】AV Watchでも取り上げられました。

BitBay、PSPなどに直接録画可能なH.264レコーダ-アナログ映像をUSB接続機器に録画。直販19,800円

USB2.0端子に接続したUSBマスストレージクラス対応のHDD/USBメモリなどにデータを録り溜め可能で、PSPやiPod、USB対応の携帯電話などを接続し、直接録画することも可能とか。12/1オープン予定の同社通販サイトで19,800円で発売だそうです。

ちゃんとWebサイトもあるんですね。失礼しましたー、ビットベイさん>動画を簡単にコピーして持ち運べるvRec-「PSP・iPod」にも対応!

PCもテレビもデジタルガジェットも画面は皆ワイドな時代

自宅 PC の液晶、ノート、デスクトップともにワイドタイプは3割弱

「自宅のパソコンに関する調査」によると、ノート、デスクトップともに、3割弱程度のユーザーがワイドタイプ液晶搭載機を使っていることがわかったとか。

PC以外のものを含め、自分の身の回りで確認。手持ちのVAIOノートは全部ワイド。PCモニターもワイド。テレビはロケフリX1のモニター以外全部ワイド。変わり種ではネットジューク(NAS-M7HD)の液晶もワイド。小物では、PSP、iPod touch、iPhone、CLIE(TH55など)、ケータイ(W54T)などが皆ワイド。

個人的にインパクトがあったのはやっぱCLIEかなあ…。2002年の時点でワイドハイレゾはかなり衝撃的でした。ちなみに4:3だと、iBook(同居人所有)、iPod 5G、ウォークマンA8xxシリーズ、ニンテンドーDS、chumby、デジカメ、ロケフリX1モニターでした。ウォークマンもそろそろワイド化ですかね…。

ポメラ開発の陰にモバギあり

前編 写真と動画で“見る”「ポメラ」の開発秘話
後編 写真と動画で“見る”「ポメラ」の開発秘話

キングジム「ポメラ」の開発秘話だそうです。社内にモバギ信者さんがいらっしゃったのも開発の後押しになったとか。また、折りたたみキーボードのギミックはPDA用などを参考にしているようです。

ってポメラは本日発売なんですねー。おめでとうございまーす。なんか、メディアの人たちや物書きを商売にしている人たちの間だけで盛り上がっているような気もしますが、元々モバギもそんな感じだったような…。

【追記】engadget japaneseにも開発者インタビューがありました>デジタルメモ「ポメラ」開発者インタビュー

続きを読む ポメラ開発の陰にモバギあり