「オーディオ一般」カテゴリーアーカイブ

Sony Style Wonder Juke、2005年9月30日にサービス終了

「Sony Style Wonder Juke」サービス終了のお知らせ

ソニーのネットワークサービスで、高音質によるストリーミング配信が売りだった定額制のオンラインジュークボックスサービス「Sony Style Wonder Juke」が、2005年9月30日(金)17:00をもってサービスが終了するようです。サービス終了に伴い、新規申し込み受付もすでに終了しており、コンテンツの更新も8月26日(金)をもって終了となるそうです。なお、現在利用中のユーザーには、これまでのご愛顧に対する感謝の気持ちとして、9月度は無料でサービスを提供するそうです。

音楽配信メモ経由で知りました。紹介記事にある津田さんのコメントにソニー関係者でもないのにビクッときてしまいましたけど…。

iTMSで1つの時代が始まり、さまざまなしがらみから時代を築けなかった悲運のサブスクリプションサービスが終了する。良いサービスだったんだけどなー。残念だ。次はエニ…ゲフンゲフン

クリクラ時代の過去ログを調べてみたら、Wonder Jukeって元々はSCNが2003年の12月に始めたサービスだったんですね。その後、どういう経緯があったのかわかりませんが、2004年のどこかのタイミングでSMOJというかソニスタ運営に切り替わったみたいです。クリクラの2004.8.11のつぶやきで、

ソニスタが「Wonder Juke」なる音楽ストリーミングサービスの提供を開始しています。セレクターが提供するプレイリスト以外にマガジン連動型で読み物としても充実していて力が入ってると思います。ただ、月額\504で聴き放題というサブスクリプションモデルが受け入れられるのかどうか…。海外には無料のストリーミングチャンネルが無数にありますしね。特定の番組を丸ごとHDDプレイヤーとかメモステなどに取り込んで持ち歩けるといいのに。そういうことのためにOpenMG技術が生きてくるんじゃないのかなあ…。

とコメントしましたけど、そこで自分が望んでいたことが「Podcasting」という呼び名でまさに今広まろうとしているんですよね…。

Wonder Juke自体は会員になりませんでしたけど、セレクターも著名な人が多かったように思いますし、彼らが提供するプレイリストやコラムはとても良質なものでした。今後は音楽配信サービスにもセレクターが活躍する場も用意されるでしょうし、それ自体が他のサービスとの差別化というか、リアル店舗でいうところのお店の個性にもなっていくのではないでしょうか。

続きを読む Sony Style Wonder Juke、2005年9月30日にサービス終了

音楽配信ビジネスに必要なのはエルダー層の開拓と旧譜の活性化

音楽配信は、レンタルや中古CDの代替として普及する—普及の目安は1曲100円以下、80円くらいが妥当では

対価の支払われるディストリビューションである、音楽配信こそがレンタルを駆逐していくと考えたのです。正当な対価の支払われないもののリプレース、旧譜活性化、エルダー層の開拓というのは、音楽業界のテーマでもあるんです。これを掲げれば多くのレーベルの賛同を得られるはずだという確信があります。そうすれば、われわれが最もラインナップの充実した音楽配信になるとも思います。

オリコンの音楽配信ビジネスへの取り組みについて同社社長、小池恒右氏へインタビューしてます。個人的にはオリコンのランキングもさることながら、WalkmanにもiPodにも対応しない同社の音楽配信サービスとは縁遠い生活を送っておりますが、「エルダー層の開拓」、「旧譜の活性化」という観点は正しいと思いました。というか、自分ぐらいの年代の音楽ファンなら誰もが口を揃えて言ってることですけど…。

音楽配信がレンタルや中古ビジネスを駆逐できれば、最低でも1000億円のマーケットになるそうです。音楽配信が普及するための課題として、まずは価格がレンタルのレベルに近づく必要があるとして、1曲100円から最終的には80円くらいまで下がらないとダメとコメント。実際それぐらいになってくれないと競合は難しいですよね。レンタルにしても店舗の物理的な面積から、どこもかしこも回転率の高いチャート至上主義な品揃えになってるような気もしますので、まずは競争力のある価格に近づける努力を、そして新旧タイトル織り交ぜて、マニアにも喜ばれるラインナップの拡充という流れに持って行ければ、面白いことになるのではないでしょうか。

続きを読む 音楽配信ビジネスに必要なのはエルダー層の開拓と旧譜の活性化

メディアソフトの国内流通実態~音楽ファンの未来は?

ネットワーク流通市場に急速な進展、総務省「メディアソフトの流通実態」

総務省がメディアソフトの流通実態に関する調査結果を発表。今後の市場の振興について、「マルチユース市場の拡大が鍵」であり、日本では「ネットワーク流通市場の拡大がキーポイント」と分析、ゲームや音楽の「ネットワークシフトの加速」、オリジナルを含めた「映像配信の今後の進展に注目」すべきと提言しているようです。

音楽関連7団体がiPodなどへの私的録音補償金適用を要望-文化庁の結論は先送り

そんな中、音楽関連団体がこんな動きを。「当面はデジタルプレーヤーへの適用を第一に訴えていく」ですって。現状、PCありきのポータブルオーディオなのに…。搾取の対象として一番大きいのがCDを当たり前のように購入する純粋な音楽ファンというのがなにより許せない…。

続きを読む メディアソフトの国内流通実態~音楽ファンの未来は?

オンキヨー「NES-1A」=ソニー「NAS-A10」

PCレスで音楽ダウンロード&活用――オンキヨー「NES-1A」

オンキヨー「NES-1A」のレビュー。ソニーのNetJuke「NAS-A10icon」とは本体とリモコンの色とスピーカーが付属するかしないかの違いだけ。中身は全く一緒なので、ここで書かれている、PSPやネットワークウォークマンと組み合わせた音楽ダウンロード&活用は「NAS-A10」でも可能と言うことになりますね。自分も「NAS-A10」を愛用中で不満も多々あるのですが、レビューのまとめとして、

CDプレーヤー/HDDジュークボックス/楽曲ダウンロード購入/CDのネット注文/ラジオという多くの機能を、PCレスで実現しているところに本製品の魅力がある

と評価していたことには共感を覚えました。対応の外部機器がソニーオンリーという問題はあるものの、ホームオーディオとしての新たな可能性は感じさせるものがあるので、ハードとソフト、そしてサービスを含めた今後の発展に期待しています。

iconicon
※こちらはソニーのNetJuke「NAS-A10icon

ウォークマン最新機種のバージョンアッププログラム~NetJukeもアップデート

ソニーのパーソナルオーディオカスタマーサポートで、ネットワークウォークマン「NW-E405/E407/E505/E507」と「NW-HD5/HD5H」のバージョンアッププログラムの提供が開始されました。該当機種をお持ちのユーザーの皆さんは手順を良く確認してアップデートしてください。バージョンアップ内容は以下の通りです。

ネットワークウォークマン「NW-E405/E407/E505/E507」をご愛用のお客様へ
本体ソフトウェア バージョンアッププログラムダウンロードのご案内

■バージョンアップ内容
<追加される機能(アップグレード)>
・再生中または停止中に表示される画面(Display Screen)に”Clock2”を追加
・Display ScreenにダウンロードしたDisplay Screenファイルを1種類、追加設定可能に
Display Screenファイル ダウンロードのご案内
<改善される症状(アップデート)>
・アーティスト検索、もしくはアーティスト選択してシャッフル再生すると正常に動作しない症状を改善

ネットワークウォークマンNW-HD5/HD5Hをご愛用のお客様へ
本体ソフトウェア アップデートのご案内

■バージョンアップ内容
<改善される症状(アップデート)>
・起動時や操作中/再生中などに、ごくまれにフリーズ(操作を受け付けない)する場合があったのを改善

続きを読む ウォークマン最新機種のバージョンアッププログラム~NetJukeもアップデート

日本オーディオ協会、A&Vフェスタ2005の概要を発表

総合AV機器展示会「A&Vフェスタ2005」の開催概要が決定-モンキー・パンチや小倉智昭が参加するイベントも

日本オーディオ協会(JAS)が、AV機器の総合展示イベント「A&Vフェスタ2005」の開催概要を発表したそうです。開催期間は9月21日から24日、会場はパシフィコ横浜で、入場は無料。今回は「オーディオとビジュアルのある生活提案」がテーマで、会場を専門・趣味性の高い「アドバンストステージ」と、一般来場者向けの「グランドステージ」の2つに分け、よりわかりやすく体験しやすい展示を目指すとか。

我らがソニーももちろん出展します。今年はポータブルオーディオ市場の盛り上がりもあるし、リビング機器とモバイル機器の連携・連動などの提案を期待したいです。A&Vフェスタ自体はまだ一度も見に行ったことが無いのですが、今年は無理してでも足を運んでみたいと思います。ちなみに、「A&Vフェスタ2005」は(社)私的録音補償金管理協会(Sarah)からの助成を受けて開催しているそうです。

続きを読む 日本オーディオ協会、A&Vフェスタ2005の概要を発表