メディアソフトの国内流通実態~音楽ファンの未来は?

ネットワーク流通市場に急速な進展、総務省「メディアソフトの流通実態」

総務省がメディアソフトの流通実態に関する調査結果を発表。今後の市場の振興について、「マルチユース市場の拡大が鍵」であり、日本では「ネットワーク流通市場の拡大がキーポイント」と分析、ゲームや音楽の「ネットワークシフトの加速」、オリジナルを含めた「映像配信の今後の進展に注目」すべきと提言しているようです。

音楽関連7団体がiPodなどへの私的録音補償金適用を要望-文化庁の結論は先送り

そんな中、音楽関連団体がこんな動きを。「当面はデジタルプレーヤーへの適用を第一に訴えていく」ですって。現状、PCありきのポータブルオーディオなのに…。搾取の対象として一番大きいのがCDを当たり前のように購入する純粋な音楽ファンというのがなにより許せない…。


【関連ニュース】
総務省、‘03年のコンテンツ制作/流通の実態調査を実施-音楽・映像などのネットワーク配信市場拡大が鍵
2003年のコンテンツ流通市場は10兆8,604億円、ネット流通が急拡大~総務省
速やかに「iPod課金」を――音楽関係7団体が強く要望
このひとたちは……何も変わってないのね
音楽のダウンロード販売、「自分では利用しないだろうけど、たぶん流行りそう」
カナダ最高裁、「iPod税」を認めず–HDDへのファイルコピーは違法?
約4割が「携帯電話で音楽を聴く」(携帯電話アンケート)