「携帯AVプレイヤー」カテゴリーアーカイブ

テレビ用スピーカーシステム「Olasonic TW-D7OPT」を試す(後編)


前編中編と、最近の自分にしては珍しく、複数回でお届けしてきた「Olasonic TW-D7OPT」のレビューですが、それほどまでにその魅力にとりつかれたという事なのでしょう。ということで、後編はちょっとイレギュラーな使い方と、製品に対する要望を含む諸々の雑感にて締めたいと思います。

■外部バッテリーでモバイルスピーカーに

TW-D7OPTの電源アダプターはDC5V(1.6A)で、PSPの電源アダプター(1.5A)と同じく、さらにコネクタ形状も共通です。若干アンペア数が違いますが、PSP用に差し替えても普通に使えました。また、最近はモバイルガジェット用として様々な周辺グッズが発売されています。PSP専用電源アダプターはもちろん、USB対応の汎用電源アダプターに変換コネクター付属するなど種類も豊富。バッテリー内蔵の充電グッズも飛躍的に増えてきており、上記グッズなどを組み合わせることで、TW-D7OPTの電源を外部バッテリーでまかなうこともできたりします。ということで、実際に試してみることにしました。


使うバッテリーは以前サイトで取り上げた「UMI USHI 3500」。同機は3500mAhのリチウムイオンバッテリー内蔵で、microUSB、Apple Dockコネクタ、FOMA/SoftBank、au、miniUSB、PSP、Nintendo DSi/DS Lite用といったアダプターが8種類も付属しており、汎用性の高さが売りとなっています。重量は119gと少々かさばりますが、5.5V 750mAの定格出力でiPhone 4などを余裕でフル充電可能です。


ユニットは光ケーブルでApple TVと接続。ボリュームは中間程度。この状態でiPadの音声をApple TV経由で出力。フル充電のバッテリーを使い、3時間ほど再生した時点でバッテリーの残量が4分の3程度。バッテリーの残からして、半日以上は保ちそうな感じです。TW-D7OPTのアダプターが1.6A、それに対してバッテリー側の出力が0.75Aと随分と差がありますが、特に問題もなく動作しています。


ということで、その気になればTW-D7OPTを丸ごと持ち出して、アウトドアでポータブルオーディオのスピーカーとして使うこともできそうです。

なお、USBアダプターやバッテリーの種類によって電圧がまちまちなので、当然使えないものもあります。誤った使い方をすると事故になるケースもあると思いますので、あくまで自己責任が前提ということでご理解いただければと思います。

続きを読む テレビ用スピーカーシステム「Olasonic TW-D7OPT」を試す(後編)

torneがメジャーアップデートで大幅機能強化~有償でソニー製BDレコやテレビとも連携


アップデートver.3.00 “リモート”|torne(トルネ)™|プレイステーション® オフィシャルサイト
SCE、torne大型アップデートでBDレコーダ連携実現-トルネ屋で機能購入。BS録画連携。Twitter強化

PS3用レコーダーキット「torne」のメジャーアップデートがPS Network全面再開の翌日となる、7月7日に実施されるそうです。バージョンは3.00になり、ソニー製のテレビやBDレコをリモートコントロールできる「レコ×トルネ」機能、PSPリモートプレイの機能強化、『デザインテーマ』機能、STORE(トルネ屋)、 ビデオの書き出し機能の強化、番組表機能の強化、ライブ機能の強化、ビデオ画面の機能強化、プレイヤー機能の強化、番組検索機能の強化、『STORE(トルネ屋)』の追加など、今回から有償となるものものありますが、大変多くの機能強化が行われる予定。

なお、今回有償で提供される機能は「レコ×トルネ」(1,800円)、「デザインテーマ」(500円)、「“ウォークマン”書き出し機能」(500円)、「nav-u書き出し機能」(500円)で無償で追加されるSTORE(トルネ屋)経由で決済を行うとか。

期待の「レコ×トルネ」機能は新時代のロケフリを予感させますが、悲しいかな我が家の機器では非対応…。ってことで、ウォークマン書き出しだけ導入してみるかな。ただ、リモートプレイもインターネット対応したって事で、PSP goとWi-Fiルーターの組合せが一番幸せだったりするかも…。にしても、torneの進化、すさまじいですね。

さておき、メモステとSDに対応したカードリーダー「MRW-F3」がいつの間にか発売になってたんですね。全然気がつかなんだ…。

【追記】今回のtorneバージョンアップにあわせ、ソニーも対応テレビ・レコーダーの放送ダウンロードによるソフトウェアアップデートについてアナウンスを行なっています。torne v.3の新機能利用にはアップデート必須のようですので対応機種オーナーの方は要チェックです
ブルーレイ/HDD搭載液晶テレビ〈ブラビア〉「KDL-40HX80R/46HX80R/55HX80R/26EX30R/32EX30R」 「torne(トルネ) ™」との録画予約・再生連携機能『レコ×トルネ』対応のお知らせ
ブルーレイディスクレコーダー「BDZ-AX2000/AX1000/AT900/AT700/AT500」 「torne(トルネ)™」との録画予約・再生連携機能『レコ×トルネ』対応のお知らせ

続きを読む torneがメジャーアップデートで大幅機能強化~有償でソニー製BDレコやテレビとも連携

テレビ用スピーカーシステム「Olasonic TW-D7OPT」を試す(中編)

みんぽす経由で東和電子のテレビ用のドックスピーカーシステム「Olasonic TW-D7OPT」をお借りして試用中。前編ではテレビとの組合せを検証しましたが、中編ではあえてテレビ以外の様々な機器を接続して色々と試してみました。

【ポータブルオーディオ】


基本的には本体のヘッドホン端子とTW-D7OPTのAUDIO IN端子をステレオミニケーブルで接続するスタイルになりますが、CDやMDプレイヤーの場合は光デジタル出力機能を持っている機種もあるので高音質で楽しみたい場合はそちらを優先したいところ。ちなみに、ウォークマンはヘッドホン端子からの音量出力が難聴対策か何かの関係で小さめなので、アッテネータ機能で音量調節すると良いです。(注:右上画像のCDウォークマン(D-NE830)は光出力非対応です。あくまでイメージということで…)

【iOS機器(iPod/iPhone/iPad)】


ポータブルオーディオ同様、基本的には本体のヘッドホン端子とTW-D7OPTのAUDIO IN端子をステレオミニケーブルで接続するスタイルになりますが、Dockコネクタ対応のオーディオケーブルやヘッドホンアンプを使うと高音質で出力でき、AirPlay対応で光デジタル出力機能内蔵のApple TVやAirMac Express経由なら、さらに高音質でiOS機器の音源をワイヤレスで楽しめます。


なお、ステレオミニとDockコネクタ経由の場合はAirPlay非対応のアプリの音声出力も可能。楽器系のアプリなどを高音質で楽しみたい場合はDockコネクタ経由をお薦め。

続きを読む テレビ用スピーカーシステム「Olasonic TW-D7OPT」を試す(中編)

ケース装着時でも充電可能なウォークマン専用充電スタンド

DOCK STAND for WALKMAN®(WM-DKF11)
AC adapter for WALKMAN®(WM-ADF81)
ラディウス、ウォークマン用の充電台とACアダプタ -ケース利用時も装着可能な可動式コネクタ採用

ラディウスが、「Designed for Walkman」認証付きのウォークマン専用周辺機器として、スタンド型充電器「DOCK STAND for WALKMAN」(WM-DKF11)と、ACアダプタ「AC adapter for WALKMAN」(WM-ADF81)を発売。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は前者が2,980円前後、後者が1,980円前後。


DOCK STAND for WALKMAN(WM-DKF11)
ケースをつけたまま充電とパソコンとの通信ができるウォークマン専用スタンドで、専用充電/通信用ケーブルを同梱しているので、ウォークマンシリーズを立てた状態で簡単に充電可能。コネクタ部分はスライド方式を採用しており、 ウォークマン本体のサイズ、ケース、カバーの厚みに合わせて調節可能。


AC adapter for WALKMAN(WM-ADF81)
家庭用コンセントでウォークマンを直接充電。約1mのWM-PORT対応コネクタ付きケーブルでウォークマンを簡単充電。海外旅行先でも頼りになる。100-240Vのユニバーサル対応。過充電から本体を守るフォールドバック型過電流保護回路を搭載。

ラディウス製のソニー関連製品周辺機器ってもしかしてスマホ以外では初めてですか。DOCK STANDの可動式コネクタアイデアはナイスだけど、そこまでやるならAV系の出力端子も付けて欲しかったところ。充電器は色んなところから出過ぎてお腹いっぱい。ちなみに、6/26現在、ソニーストアでの取り扱いは確認できず…。

どうでもいいけど、ウォークマンの新製品、なかなか出てきませんね。Androidウォークマン、まだ~。Xperiaとの差別化が難しくなってるなんてことないよね…。

iPhone 4やXperiaが余裕でフル充電できる大容量ソーラー充電器「UMI USHI 3500」を試す


黒ひょう店長のHappy Gadgetで販売中のソーラー充電器「UMI USHI 3500」のサンプルを提供していただいたのでプチっとレビューしたいと思います。


「UMI USHI 3500」はソーラーパネル付携帯機器用充電器。Happy Gadgetでの価格は税・送料込みで5,980円。なお、同製品1台の売上げから500分が震災の義援金として日本赤十字に寄付されます。


3500mAhの大容量リチウムイオンバッテリーを内蔵しており、microUSB、Apple Dockコネクタ、FOMA/SoftBank、au、miniUSB、PSP、Nintendo DSi、Nintendo DS Lite用といったアダプターが8種類も付属しており、汎用性の高さが売りです。また、本体とアダプターを一緒に持ち歩けるポケット付きポーチも付いてきます。

続きを読む iPhone 4やXperiaが余裕でフル充電できる大容量ソーラー充電器「UMI USHI 3500」を試す

“Rolly”モーションパークが2011年9月30日(金) 15時に終了

「“Rolly”モーションパーク」サービス終了のお知らせ

製品登録ユーザーに送られるメール経由で知りましたが、サウンドエンターテインメントプレーヤー“Rolly”のモーションファイル共有サービス「“Rolly”モーションパーク」の全てのサービスが2011年9月30日(金) 15時をもって終了するとのことで、現在提供しているモーションファイルをサービス終了前にダウンロードすることをすすめています。

本体はすでにディスコン。付随サービスもついに終了ってことで、3世代目は無さそうですね。Rollyかあ。2007年発表時の騒がれようが今となっては懐かしいです。あの頃のソニーは良い感じで元気を取り戻しそうだったんだけどなあ。もうソニーからこういう製品は出てこないのでしょうかね…。ちなみに、自分は今でも主にBluetoothスピーカーとしてですが活用してま~す。

てことで、久々にモーションパーク覗いたら効果音とかボイスとかあったのでDLしてみました。凝ったモーションを今後入手するのは難しいですし、Rollyオーナーの人は今のうちにDLしておいた方が良いかもです。