みんぽす経由で東和電子のテレビ用のドックスピーカーシステム「Olasonic TW-D7OPT」をお借りして試用中。前編ではテレビとの組合せを検証しましたが、中編ではあえてテレビ以外の様々な機器を接続して色々と試してみました。
【ポータブルオーディオ】
基本的には本体のヘッドホン端子とTW-D7OPTのAUDIO IN端子をステレオミニケーブルで接続するスタイルになりますが、CDやMDプレイヤーの場合は光デジタル出力機能を持っている機種もあるので高音質で楽しみたい場合はそちらを優先したいところ。ちなみに、ウォークマンはヘッドホン端子からの音量出力が難聴対策か何かの関係で小さめなので、アッテネータ機能で音量調節すると良いです。(注:右上画像のCDウォークマン(D-NE830)は光出力非対応です。あくまでイメージということで…)
【iOS機器(iPod/iPhone/iPad)】
ポータブルオーディオ同様、基本的には本体のヘッドホン端子とTW-D7OPTのAUDIO IN端子をステレオミニケーブルで接続するスタイルになりますが、Dockコネクタ対応のオーディオケーブルやヘッドホンアンプを使うと高音質で出力でき、AirPlay対応で光デジタル出力機能内蔵のApple TVやAirMac Express経由なら、さらに高音質でiOS機器の音源をワイヤレスで楽しめます。
なお、ステレオミニとDockコネクタ経由の場合はAirPlay非対応のアプリの音声出力も可能。楽器系のアプリなどを高音質で楽しみたい場合はDockコネクタ経由をお薦め。
【携帯電話、Androidスマホ、携帯ゲーム機】
一般的なステレオミニケーブル接続(一般的な携帯電話の場合はさらに平形or充電コネクタ→ステレオミニ変換ケーブルなどを経由)以外はほとんど選択肢無しが現状でしょうか。なお、後述するBluetoothレシーバー経由ならBluetooth内蔵携帯端末や、PSP go、さらに今後登場予定のPSP Vitaの音声をワイヤレスで飛ばせて便利かと思います。
【パソコン(Windows,Macintosh)】
光端子があるPCにはもちろん光で繋ぎたいですが、S7やD7WMと違ってUSBに非対応なため、基本的には一般的なヘッドホン端子にステレオミニケーブル接続というパターンが基本になります。なお、先述のApple TVやAirMac Expressがあれば、iTunesの音声に限っては光デジタル出力が可能です(参考までに、AirPlay機能をiTunes以外でも有効にする「Airfoil for Windows」なるアプリがあるそうですが、自分では試してません)。あと、USBを光に変換するコンバーターをかませたりすればPC内のデジタルコンテンツも高音出で出力可能だと思います。自分もアイオーデータのダイポールシステムというスピーカーに付属していたUSB光デジタルオーディオ出力アダプター「D2link」を持っていたのですが、先日の引っ越しで捨ててしまったんですよね。これがあればコンパクトなPCオーディオシステムが構築できたのに…。実に惜しいことしました。
【据え置きゲーム機】
PS3には標準で光デジタル出力端子があるのでこちらを使えば最も高音質でPS3で再生可能なコンテンツを楽しめます。ケーブル接続後、設定>サウンド設定>音声出力設定を光デジタルに変更すればOK。
Xbox360は、「D端子 HD AVケーブル」、「VGA HD AVケーブル」、「Sビデオ AVケーブル」、「コンポーネント HD AVケーブル」に光デジタル端子が内蔵されています。これらのケーブルに光デジタルケーブル(別売りです)を接続すれば、PS3同様、システム設定>本体の設定>オーディオ>デジタル出力で「デジタルステレオ」に変更すればOK。
【Bluetoothレシーバー】
種類を問わず、対応している機器の音声をワイヤレス出力できるので便利…なんですが、機器によっては音量が小さいのでアッテネータなどで最適化したいところ。ノートPCや各種タブレット、スマホにガラケー、携帯ゲーム機でも標準でBluetoothを搭載する機器も増えているので、レシーバーが一つあるだけでTW-D7OPTの活用範囲が一気に広まると思います。
というか、Olasonicの本体ユニットがBluetooth対応になればもっと便利になると思うんですよね…。次世代機で是非検討をお願いします>東和電子様。
■中編まとめ
TW-D7OPTの音声入力は光デジタルかステレオミニ経由しかありませんので、音質に関しては誰が何を言おうと「光デジタル>ステレオミニ」ということになりますが、ステレオミニ経由でも接続機器側のボリューム調整やTW-D7OPTのアッテネータ活用するなどすれば、十分な品質で接続機器の音源を楽しめます。ということで、ステレオミニや光デジタル端子を持つ機器であれば何と組み合わせても使えるので、テレビ専用と決めつけずにコンパクトなオーディオ機器としても積極的に活用してはいかがでしょうか~。
>後編へ
【関連リンク・ニュース】
・ウォークマン対応で活用の幅と音質アップ -進化した“卵型”。Olasonic「TW-D7WM」
・TW-D7OPT(Amazon)
・TW-D7OPT(ソニーストア)