「デジカメ・ビデオカメラ」カテゴリーアーカイブ

サイバーショットDSC-HX5Vが予想以上の反響

全部入り「DSC-HX5V」が人気――春は「暗所に強い」がキーワード

iconiconソニーのサイバーショットDSC-HX5Vが「予想以上の反響(カメラのキタムラの中の人談)」で大人気とか。ほぼ同スペックのパナ「DMC-TZ10」があるにもかかわらず、HX5Vについては指名買いが多く、店頭で比較するひとは少ないとか。

ちなみに、こちらの長期レポートでは「DMC-TZ10」と徹底比較した上でHX5Vを買った理由が書かれてます~>「DSC-HX5V」第1回――僕がHX5Vを買ったワケ

一昔前、広角ズームのコンデジを完全にスルーしていたソニーが今やって感じの快進撃。個人的にも今一番欲しいコンデジです。

【追記】その後、開発者インタビューがアップされておりました>フルHD対応の小さな10倍ズーム機――ソニー「Cyber-shot DSC-HX5V」開発者に聞く

続きを読む サイバーショットDSC-HX5Vが予想以上の反響

サイバーショットDSC-W350Dに女性向けプレミアムデザインモデル

優美な模様とラインストーンを組み合わせたデザインで本体を装飾するなど ファッションアイテムのように美しく可愛らしい “サイバーショット”発売~当社の女性社員を中心とした商品企画プロジェクトから誕生した女性向けモデル~(ソニー製品情報)

iconiconファッションアイテムのようにデザイン性を楽しみながら所有できるサイバーショットのプレミアムデザインモデル『DSC-W350D』(ジュエルピンク・プレシャスホワイト)が4/23発売とか。既発売の『DSC-W350』本体外装に、ボタニカルパターンやドットパターンとラインストーンを組み合わせたデザインや透明材料を加工することで高品位な質感を醸しだすレンズリングなどを施したモデル。別売ケースやケース同梱ストラップにも本体デザインと調和する装飾性を盛り込み、パッケージも専用にデザインするなど、トータルなファッション性に徹底的にこだわっているとか。

ついでに最近見かけたソニーのカメラ関連レビューをクリッピング。

iconiconソニーサイバーショットDSC-TX7 定番スリムモデルがAVCHD動画に対応
ソニーサイバーショットDSC-TX5 「防水デジカメ」に見えない薄型スタイリッシュモデル
ついにコンデジでAVCHDフル対応! ソニー「DSC-HX5V」 ~ 大幅機能アップでハンディカム危うし? ~
猫撮りで便利! ソニー「HX5V」の3つの魅力
360度のパノラマ映像が撮影できるスナップカメラ「bloggie(MHS-PM5K)」
簡易HDビデオカメラを使ってみる(第112回)
ソニー、bloggieで、いつでもどこでも気軽にフルハイビジョン撮影

深く考えずに買ってしまったbloggie…。レビューを見るにつけ、少々無理してでもHX5Vを買っておけば良かったと後悔するのであります。

続きを読む サイバーショットDSC-W350Dに女性向けプレミアムデザインモデル

ハンディカムの地位をサイバーショットが脅かす?

ついにコンデジでAVCHDフル対応! ソニー「DSC-HX5V」 ~ 大幅機能アップでハンディカム危うし? ~

iconicon小寺さんのサイバーショット「DSC-HX5V」レビュー。タイトルにどっきりしますが、それぐらい良くできているらしいです。読めば読むほど欲しくなる罠…。

2010年ビデオカメラ春の陣 4大トレンドから最新機器を徹底比較

こちらは麻倉さんのビデオカメラ最新トレンド分析。最後のページにソニーの総合的一位は揺るがないとの記述のあとにこんなコメント。

他社に先んじて新機軸を搭載し、ユーザーからのフィードバックを通じて、さまざまな課題が浮かび上がる。その課題を先んじて対処することで、さらに完成度が高まるという好循環にいる。

とのコメントがありますが、ビデオカメラ以外のジャンルでもそうした循環になると良いんですけど…。

続きを読む ハンディカムの地位をサイバーショットが脅かす?

フルHD動画対応ミラーレスαは2010年内に国内で発売予定

ソニー、フルHD動画対応ミラーレスカメラを日本公開 -日本でも2010年内に発売予定。交換レンズも

ソニーが写真映像関連イベント「CP+」の開催に先立ち、2月に米国で開催された「PMA 2010」で展示したレンズ交換式の小型αシリーズを記者発表の席で国内初披露。日本でも2010年内に発売する予定で、「CP+」ではモック展示もあったとか。一眼レフにステップアップしたいが色々な意味でバリアーがあるという層の人にもきちんと楽しんでいただけるような価格で提供したいとのこと。てことでリーズナブルな価格帯に期待。

見に行きたいけど、横浜はちと遠いなあ…。

続きを読む フルHD動画対応ミラーレスαは2010年内に国内で発売予定

HX5Vの開発者インタビューと製品レビュー~読めば読むほど欲しくなる罠

「中途半端な動画対応は嫌だった」――ソニーのフルHD「Cyber-shot」開発の意図とは!?
ソニーのフルHDデジカメ「DSC-HX5V」、ムービー機能の実力を増田和夫が徹底チェック!
防水/耐寒“Cyber-shot”「DSC-TX5」をスキー場で試す - とりあえず雪に埋めてみた

サイバーショット新製品の開発者インタビューとレビューがいくつか。読めば読むほど、HX5Vが気になる。こんなことならbloggie我慢して、多少無理してでも「DSC-HX5V」にしておけばよかったか…>360度なbloggieを使ってみた!!

iconicon iconicon

続きを読む HX5Vの開発者インタビューと製品レビュー~読めば読むほど欲しくなる罠

ソニー、ミラーレスのレンズ交換式αシリーズを年内発売

【PMA】ソニーがついにミラーレスのレンズ交換式カメラを発売へ
【PMA】ソニー、APS-Cセンサー搭載のミラーレスαを年内に投入 ~中級αボディの発表も予告

PMA_GP_onp_medソニーが、一眼レフ機からミラー・ボックスと光学ファインダーを取り除いた、ミラーレスの新型レンズ交換式カメラを2010年中に発売すると「PMA 2010」で発表&モックアップ展示。APS-Cサイズの撮像素子を使用し、1080pのフルHD動画にも対応(AVCHD)するとか。

また、既存のαシステムは「Mainstream models」と「Advanced model」の2ラインで年内に新製品を発表するらしいです。前者については、クラス最速のレスポンスを目標としているとか。

詳しいことはわかりませんが、初心者でも簡単に良い写真が撮れる真に小型軽量コンパクトなαシリーズが発売されるであろうと思います。いかんせん、モックアップのデザインは好き嫌いが分かれそうな感じ。個人的には嫌いじゃないかもってことで、初代αからのリプレースなるか…。

続きを読む ソニー、ミラーレスのレンズ交換式αシリーズを年内発売