※PlayStation 3D ディスプレイ (CECH-ZED1J)
気がつけば発売まであと2週間かあ。タブレットもPS Vita(初期ロット)も買わないし、リーダーも未決ってことで、気持ちがゆらゆら。発売日過ぎたら36,724円より値上がっちゃうんだろうなあ…。
※Sony Tablet向けにも始まった「Video Unlimited」を体験-タブレット画面を活かして検索/購入から再生まで完結
ファイルの自動削除機能は無し、Throw未対応、3Gモデルではダウンロードは無線LAN接続のみ、PC版Video UnlimitedのHDコンテンツをMedia Go経由で転送可能も再生がスムーズに行なえない可能性等々。こうした、できたらきっと快適だろうなあと思うところをソニーはいつも手をつけないんだよなあ…。
※スカパー! HD内蔵のBDレコはこんなに凄い(前編)、スカパー! HD内蔵のBDレコはこんなに凄い(後編)
リピート放送回避のアルゴリズムなんてのもあるんだなあ。しかも何らかの理由で録画が失敗した場合はリピート放送を録画するとか。そういえば、我が家もレコーダーの予約は基本、「番組名予約」だった。レコーダー内部に独自のデータベースを持っていると言う話は初耳。
※ソニー、エリクソンとの合弁解消「コメントしない」
「最も重要なことは(ソニーは)ソニー・エリクソンともっと緊密に連携しあうことができるということだ」とし「ソニー・エリクソンの経営陣もソニーの戦略の一部であることの重要性を認識しているし、ソニーの経営陣もそう考えている」と平井氏。10年経ってもちゃんと連携できてないことの裏返しともとれるコメント。
※「ブログでやってほしい企画は?」アンケート結果報告
ソニーの偉い人がガチでゲームする姿を見てみたい。にしても反応薄いなあ、コミュニティサイトにしては…。
※初代プレステができるスマホ
製品概要を正しくシンプルに伝える記事タイトル。