「携帯電話・PHS」カテゴリーアーカイブ

2013/03/04版ソニー関連トピック~ソニエリ製Windows Phoneのプロトがオークション出品

se_winpn

世界で7個しか製造されなかった ソニー製ウィンドウズ フォン
「ジュリー(Julie)」なるソニエリ製のWindows Phoneのプロトタイプがオランダのオークションサイトに出品されたとか。本日の17時頃現在で310ユーロでした。にしても、どういうルートでこの手の製品が出品されるのだろう。誰の仕業?

2.5万円に値下げ! 「Xperia E dual」の新色黒モデル
マニアックな機種だよなあ。用途が全然思いつかないので安くなっても特にそそられるものなし。というかこのご時世で320×480ドットの解像度はどうなの?

「Xperia Z」が3連覇、あのハイスペックスマホもランクイン「Xperia Z」に復活託すソニー 見通し上回る上々の滑り出し「ユーザー体験」を強化 ソニーがスマホで描く未来 ジャーナリスト 石川 温
あちらこちらで「Xperia Z(SO-02E)」の好調を伝える記事。総合ランキングでは3週連続の首位だそう。すごいね。今後の展開について、石川氏が「ソニーと第3のOS」という組み合わせは意外と面白い「化学反応」が起きそうな気がするとコメント。一方でこんな釣り記事も>店頭で触った人が「Xperia Z」から続々と“浮気”、「ELUGA X」の魅力は?

Xperia Tablet Zは“ソニーらしさ”復活の象徴になるのか?
こちらは大河原さんのコラム。液晶部の2回ノックで起動する「ウェイクアップタップ」機能など、細かなこだわりが随所に見られるとか。第3世代でようやく本当の意味での「Sony Tablet」に進化したのかもしれないと締めくくってます。

続きを読む 2013/03/04版ソニー関連トピック~ソニエリ製Windows Phoneのプロトがオークション出品

Xperiaでトップ3のキープレイヤーを目指すSOMCの今後を担うカギはクラウド化

xperia_future

社長兼CEOの鈴木国正氏がプレス向けラウンドテーブルレポートやコーポレートバイスプレジデント田嶋知一氏へのインタビューでSOMCが目指す今後について確認。

続きを読む Xperiaでトップ3のキープレイヤーを目指すSOMCの今後を担うカギはクラウド化

2013/02/28版ソニー関連トピック~VAIO Tap 20の春モデルが遅れて登場

vaio_tap_20_13spr

ソニー、「VAIO Tap 20」と「VAIO Eシリーズ14P」の2013年春モデル
VAIO Tap 20」、「VAIO Eシリーズ14P」タッチ対応モデルがVAIO2013年春モデルに追加。2012年秋冬モデルの発売が遅かったため3月発売になったそう。変更点はCPU強化、Office 2013への更新など。

なぜPlayStation 4はAMDアーキテクチャを使ったのかプレステ4の目玉「ストリーミング」、事業化への課題
PS4絡みのコラム。PS4専用ゲームはともかく、ストリーミングベースのPS3ゲームって感覚的にどうなんだろう。格闘モノやレーシング系はもちろん、FPSやモンハンのような手入力のコマンドに本当に素早く反応できるのだろうか。当然、個々人のネット環境にも左右されるだろうし。

PS Vita版「PSO2」28日よりサービス開始 「スペシャルパッケージ」も同日発売
そっか、今日から値下げ開始か。PSO2より爆乳ハイパーバトルゲームの方が盛り上がっているようないないような…。

PS Vita「SOUL SACRIFICE」 DL版のコードが書かれたカードを店頭販売
iTunesや任天堂のようなキャンペーンが無くても置いてくれるコンビニに感謝しないとだな。やれることはどんどんやろう。関係無いけど、サンタナで「Soul sacrifice」という曲あるよね。

続きを読む 2013/02/28版ソニー関連トピック~VAIO Tap 20の春モデルが遅れて登場

ソニー、Xperia Tablet Z Wi-Fiモデルを国内で発売~32GBで約6万、ストアで16GB版も限定発売

xperia_tab_z

世界最薄、防水対応 10.1インチ高精細・大画面液晶搭載Xperia™ Tablet Z Wi-Fiモデル発売 ~ワンタッチ機能等を通じた他機器連携や独自のアプリケーションなどでリビングでの快適な利用を提案~

ソニーは、防水・防塵性能と高いデザイン性を両立した世界最薄・国内最軽量のボディに同社のAV・カメラ技術を結集したAndroid4.1搭載タブレットデバイス「Xperia Tablet Z」のWi-Fiモデル『SGP312JP/B・W』を4/13に発売すると発表。

xperia_tab_z_ss

ホワイト、ブラックのカラバリ展開で市場推定価格は60,000円前後。ソニーストアでの販売価格は59,800円で16GBモデル(ブラックのみ)も52,800円にて限定発売。ストアでは2/28の15時より先行予約受け付けを開始予定。

続きを読む ソニー、Xperia Tablet Z Wi-Fiモデルを国内で発売~32GBで約6万、ストアで16GB版も限定発売

SOMCがXperia Tablet Zの世界展開とFirefox OS端末開発を表明~国内ではauが夏にXperia Zベース端末投入準備中

somc_xpz_pr1

ソニーモバイル、Mobile World Congress 2013にてプレスイベントを開催
【速報】Sony Mobile、「Xperia Tablet Z」グローバルモデルを発表
Xperia Tablet Zの世界展開とWi-Fi版の提供を発表――ソニーモバイル

ソニーモバイルコミュニケーションズ(以下SOMC)が、Androidタブレット「Xperia Tablet Z」のグローバルモデル(LTE対応版とWi-Fi版)を2013年春より世界展開すると発表。日本国内ではドコモが2013春モデル「Xperia Tablet Z SO-03E」として3月中旬に発売予定。

Wi-Fi版が正式発表されたってことは国内投入もありえる?

somc_xpz_pr2

KDDI、夏モデルでXperia Zベースの端末を発売へ

60か国以上の140を超えるキャリアで販売されているスマートフォン「Xperia Z」。日本ではドコモのみの扱いですが、KDDI(au)も「Xperia Z」をベースにしたスマートフォンを発売すると発表。夏モデルとして準備中でドコモ版やグローバル版から細部のデザインなどが変更されている可能性もあるとか。

これはauユーザーに朗報ですねい。秋でiPhone 4Sが丸二年なので色々な意味で楽しみっす。

続きを読む SOMCがXperia Tablet Zの世界展開とFirefox OS端末開発を表明~国内ではauが夏にXperia Zベース端末投入準備中