「携帯電話・PHS」カテゴリーアーカイブ

本日(6/14)ソニエリ本家で何かが起こる?

Sony Ericsson Time Masters 3

se_070614_ga.jpgEngadget本家が報じていますが、ソニエリ本家で本日(日本時間で明日)何かが発表されるみたいです。本家のサイトでもカウントダウンが行われております。音楽機能と画像処理機能を備えた新製品という噂ですが、何にしても楽しみです。って、何が発表されるにしてもきっと日本では発売されないんだろうなあ…。

ソニエリといえば、ITmediaの「“ここ”が知りたい」でW52Sで再生可能な音楽ファイルのフォーマットやmicroSDの利用について解説しています。内蔵メモリやM2に保存したATRAC3plusの再生が可能とのこと。AALはNGみたいですが、「au Music Port」がAACデータの変換/転送に対応しているとあります。また、microSDは独自のアダプタに装着して利用するため、M2と同時には利用できないそうです。さらに、著作権保護機能が異なるため、ATRACデータのmicroSDへの転送には対応しないと思われるとか>ATRAC3plusへの対応は──「W52S」

続きを読む 本日(6/14)ソニエリ本家で何かが起こる?

ソニエリがゲーム機能搭載ケータイの特許を出願~PSPケータイの憶測に応える

ソニエリ、「PSP携帯」の憶測に応える

ソニエリが米国でゲーム機能を搭載する携帯端末の特許を出願したそうです。ただ、これがすなわちPSPケータイというわけではないようです。また、SCEAの広報担当者も「次期PSP、ましてや携帯電話機能内蔵のPSPについては何も発表はない」とコメントしたそうです。ちなみに、ソニエリは6/14に音楽機能と画像処理機能を備えたケータイ新製品を発表予定とか。

少し前に「次世代PSPはスマホ?」というエントリーでも取り上げましたけど、PSPケータイって意外にみなさん期待しているんですね~。日本では今時のケータイはバリバリゲームも楽しめますが、より本格的というか、PSPタイトルをそのまま遊びたいって事なんでしょうかね。何にしても選択肢としては無いよりはあった方が楽しそう。とにもかくにも、次世代PSPについては色々な意味で期待が大きいってことなんでしょうね。

って、それよりも先に海外向けのスマートフォンを日本でも使えるようにしてくださいな、ソニエリさん。

スマホといえば、忘れちゃいけないのがPalm。Foleo発表で久々に脚光をあびたJeff Hawkins氏へのインタビューがCNETに掲載されとります。「単に小さくするというのは、正しい答えではないのです」というコメントがなんともJeffらしいですね~>ジェフ・ホーキンズ氏の生涯最高のアイデア

【追記】Palm絡みですが、ビザビさんで「Treo 755p」の取り扱いが始まっています。CDMA2000 EvDO規格の携帯電話機能とPalm OS搭載機の機能を内蔵。カラーバリエーションはBurgundy、Midnight Blueの2色で価格は99,800円!

続きを読む ソニエリがゲーム機能搭載ケータイの特許を出願~PSPケータイの憶測に応える

W52Sを写真で見る&機能や使い勝手で観る

DUOGATE – au ケータイ探検隊|W52S|特集

DUOGATEの「au ケータイ探検隊」にソニエリ「W52S」の特集記事が掲載されています。「写真で見るW52S」では本体外観の詳細を、「機能や使い勝手で観るW52S」では付属のステレオイヤホンや内蔵ソフトの機能詳細を画像入りで紹介しています。これ以外にも、「開発者の声」や「デザイン」紹介のページもありますので興味のある方は要チェックです。

マクロ撮影の写真が多いですが、キレイに映ってますね~。こうしてみると意外に悪くないというか…。これでBluetooth積んでたら即機種変だったのに~、って毎度毎度同じコメントですいません。

それと、恒例となった吉田カバンとのコラボケースが6月中に発売されるようです。価格は6090円で「SonyEricsson@ez」から購入できるそうです>ウォークマンケータイ「W52S」に、HEAD PORTER製の専用ケース

【追記】ITmedia +D モバイルの「“ここ”が知りたい」ではW52Sの音楽機能とサイズやキーの操作性について解説。、着うたフル、LISMO、ATRAC(M2含む)がシームレスに管理できるとあります。

着うたフルとATRACの楽曲をシームレスに再生できるか──「W52S」
サイズやキーの操作性はどう変わったか──「W52S」

次世代PSPはスマホ?

ウィルコムが発表した“Advanced/W-ZERO3[es]”が各所で話題になってますが、ソニーファンならこちらのニュースに注目!

今度はPSPフォン?–ソニーの特許申請から次期携帯ゲームの噂が再燃

ソニーが2006年11月に申請したとする特許の内容から次世代PSPの噂が再熱しているとか。ゲームから電話へと機能(モード)を切り替えるのにディスプレイ側と背面側を90度回転、スクリーンの位置を検出するセンサーによって映像出力を決定するというのが特許のおおまかな内容。特許に添付されている図にスピーカーらしきものがあること、先日発表された英BT社との提携(PSPを利用した通話サービス)などから、この技術を採用した次世代PSP登場か?ってことに繋がっているんですね。

画像自体はPSPというよりもPDAのそれに近いイメージですね。回転機構を採用するだけでも故障やそれにともなうクレームへと繋がるリスクも増えるのではないかとも思えたり…。って、エイプリールフールでこんな端末を欲しいという自分が言えることじゃないですけど。あと、通話機能が追加されるとしても、ゲームしながら出来るようにならないとあまり意味がないようにも思います。

ちなみに、英SCEのディレクター曰く、次世代PSPはより小さく軽くるけどスクリーンは変わらないのだとか。スクリーンとUMDスロットの物理的サイズを考えると劇的な小型化は望めないのかな…。とにもかくにも、色々な意味で次世代PSPにはたくさんの注目が集まることは間違いなさそうですね。正式発表が楽しみです。って、いつになるのかわかりませんが…。

【追記】こちらのニュースに出てくるUMPCのコンセプトモデルは液晶ディスプレイを回転させるとキーボードが使えるようになるみたいです>COMPUTEX TAIPEI 2007:インテルブースでUMPCコンセプトモデル“2007年バージョン”をプチプチした

ってなことを書いている最中にこんなニュースが飛び込んできました。米国だけでなく日本でも事業合理化を考えているとのこと…>ソニー、米国ゲーム部門で人員削減へ

一方ではあの新さんがPS3を褒めてます…>PS3の潜在能力が発揮された「1.80」バージョンアップ

スマホといえば、「ヒツジの皮を被ったオオカミ携帯」で大いに笑わせてくださったKOMさんからこんなお便りが。(感謝です!)

< にしおかすみこ >
あーーー!ゴテゴテーキングだよー。
GSMのTreoを日本で使いたい奴はどこのどいつだーい?、、、アタシだよ!

お前もクリエの携帯電話が欲しかったんだろ?欲しがり屋さんだね。


< /にしおかすみこ >

是非是非、リンク先をご覧になってください。「The Smart ポン」のすごさをその目で!

続きを読む 次世代PSPはスマホ?

ウォークマンケータイ「W52S」の内蔵メモリーの仕様が判明~ATRACデータは保存できるも512MBまで

内蔵メモリにATRACデータを保存できるか──「W52S」

auのウォークマンケータイ「W52S」ですが、話題のCMよりも気になるのが内蔵メモリーの扱い。ITmediaの【「W52S」の“ここ”が知りたい】でその内容が明らかになりました。結論から言うと、内蔵メモリにもATRAC3データを保存できるようになっているそうです。ただし、2GBのうち使えるのは約1/4の512MBみたいです。ちなみに、保存領域は512MBか無効(0MB)に設定可能とのこと。

M2にも入れられるでしょうから、それほど気にする必要もないのかもしれませんね。プレイヤー側でストレージに関係なくファイルをシームレスに管理できればの話ですが…。

au端末で利用できる骨伝導レシーバー
au、携帯の外部バッテリーになる「ポータブル充電器01」

あと、auがこんな製品を出すそうです。前者はイヤホンジャックに接続するタイプで補聴器(Tコイル付)の利用者でも使用可能とか。価格は10,395円。後者はリチウムイオンバッテリー(1,850mAh)内蔵の充電器。約5時間で満充電となり、通常の端末なら1回分充電できるみたいです。

続きを読む ウォークマンケータイ「W52S」の内蔵メモリーの仕様が判明~ATRACデータは保存できるも512MBまで

カンフーウーマンは、ケータイで音楽を観る?

沢尻エリカがカンフーに初挑戦 – ウォークマンケータイ「W52S」新CM

W51Sに引き続き、ウォークマンケータイ「W52S」のプロモにも沢尻エリカが起用されたみたいです。6/30からオンエアされる新CMにカンフー姿で登場するとか。新CMのコピーは、「VISUAL MUSIC SENSATION : 僕たちは、ケータイで音楽を観る。」でこれがそのままキャンペーンタイトルになるようです。「MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN 2007」に出演した海外アーティスト4人の映像が「SonyEricsson@ez」でストリーミング配信されるほか、購入者を抽選でMTV Japan主催のプレミアムライブに招待するとのこと。

w800_honsya_robby.jpgウォークマンとしてバリバリ使ってくださいというよりも、ビデオストリーミングをガシガシ観てください的なことなんですね。なんだかなあ…。

そうそう、ウォークマンケータイといえば、先日初めて訪れたソニー新本社ビルの1FロビーにあのW800が展示されてましたよ(右画像)。たぶん、一般の人でも普通にロビーには入れますので、機会があったら見てみてください。

ケータイといえば、ITmediaが今クールのドラマに登場するケータイをキャリア別にまとめていますね。

あの、ブランドケータイを使っているキャストは誰?──ドラマで使われるケータイたち 2007年
春夏「ドコモ」編

上戸彩、長澤まさみのケータイは──ドラマで使われるケータイたち 2007年春夏「au」編

これをソニエリ製端末で横串しにするとこうなります。(俳優 役名 役柄 カラー)

【ドコモSO703i】
花嫁とパパ
・西原亜希 金山初音 アパレル会社広報室・愛子の先輩 Romantic Gold
・田島令子 三浦房江 Romantic Gold
孤独の賭け~愛しき人よ~
・高岡早紀 千種寿都子 梯二郎の妻(33) Romantic Gold
【ドコモ SO903i】
帰ってきた時効警察
・麻木久仁子 榎田美紗子 (第1回ゲスト) ブラック ※ゲストかよ!
喰いタン2
・須賀健太 金田一 探偵事務所スタッフ ソニックイエロー
【au W51S】
ホテリアー
・竹中直人 森本正和 大日東開発会長(53) ラティスブラック
わたしたちの教科書
・大倉孝二 戸板篤彦 中学校体育科教師(29) ラティスブラック

う~ん、なんか脇役ばっかりっすね…。

これ以外にも毎日たくさんのケータイ絡みのニュースが配信されてますが、個人的にビビっときたのがこのニュース。目の付け所が素晴らしいと思いましたです>世界初“QRえびせん”発売

続きを読む カンフーウーマンは、ケータイで音楽を観る?