「携帯電話・PHS」カテゴリーアーカイブ

500円のプロテクトジャケット for iPhone 4を試す

グリップ感のあるiPhone 4用ケース『プロテクトジャケット』 – ピーワーク

このiPhone4専用プロテクトジャケットですが、現在使用中のiPad用ジャケットが同素材(ハイドロカーボンポリマー)採用で、1000円の割に良くできていたので迷わずポチっとなしてしまいました。

ニュースの説明にあるように、シリコンでもプラスチックでもないソフトな手触りが特徴で、装着すると独特のグリップ感が生まれます。が、このグリップ感が災いしてか、本体が非常に入れにくい。基本、作りがピッチピチなので、iPhone本体とジャケットが吸い付いちゃうんです。色々試してみて、タテ(短辺)からでなくヨコ(長辺)から入れると入れやすいことがわかりました。左側面、ボリュームボタンがある方から先に入れるパターンが一番うまくいきました。

しかし、裏返してみて驚愕の事実発覚。吸い付く素材のせいで気泡がそこかしこに…。これが目立つこと目立つこと。これを見て、もうゴミ箱に捨てるかと思ったのですが、とりあえず思いとどまり、何か良い方法がないかと考えてみたところ、何か間に挟めば良いんじゃないかという結論に…。

できるだけ薄いモノが望ましいってことで、その辺にあった使用済みのiTunesカードを使ってみたらこれが申し合わせたかのようなサイズ。カメラレンズをよけつつバランス良く収まりました。これなら気泡を気にしなくてすみます。カードの代わりにシールなどを使っても良いかもしれません。

続きを読む 500円のプロテクトジャケット for iPhone 4を試す

バブルJr.世代は高級ブランドよりモバイル機器に強い関心

バブルJr.世代、高級ブランド品離れの一方で、モバイル機器に高い所有意向

ヤフーバリューインサイトが発表した「世代間の意識差に関する調査」結果に関するニュース。「バブル世代」(1962~1967年生まれの43~48歳)、「氷河期世代」(1971~1975年生まれの35~39歳)、「ゆとり世代」(1985~1990年生まれの20~25歳)、「バブルJr.世代」(1992~1995年生まれの15~18歳)の4世代に分けて「自分専用のものを持ちたい(持ち続けたい)」と思うもの(複数回答)を聞いたところ、以下の表のような結果が出たようです。

バブルJr.世代については、「自分自身の経済力なども影響してか、他世代よりもさらに10ポイントほど低く、ブランド品への憧れや興味が他の世代よりも一層低い様子がうかがえる」とか。かつてバブル世代の若者が憧れた高級ブランド品や自動車に興味を持たない若者が珍しくないとかなんとか。ちなみに、モバイル機器に対しては、若い世代ほど所有意向が高い傾向が出たようです。

えっと、自分思い切り「バブル世代」なんですが、音楽プレイヤーやスマートフォンにはめっちゃ興味ありますが、クルマにも高級ブランドにも全く興味ないです。まあ、興味があった時期も若干はありましたが、他の人ほどではなかったような…。てか、もしも自分にも子供がいたら、バブルJr.世代ってことになるのか。モバイル好きなら親子で会話弾んでええじゃないか。

そういえば、大学時代に渋谷の公園通り歩いてたらブランド品について街頭インタビューされたっけ。その時に自分が持ってたバッグがたまたまビトンのフェイクだったんですが、「ニセモノでも全然気にしません」と発言した自分がまさかホントにテレビに出るとはおもわなんだ。

続きを読む バブルJr.世代は高級ブランドよりモバイル機器に強い関心

ソニエリのXperiaが10バージョン10回連続TVCMオンエアでギネス認定

ソニー・エリクソン、Xperia™のTVCMの連続放送で世界新記録を樹立(ソニエリジャパン)
Xperia™ | ギネス世界記録™に認定(同上)

ソニエリジャパンがドコモXperia(SO-01B)のTVCM連続放送によりギネス世界記録を樹立したと発表。2010年7月25日(日)18:00~18:30放送のTBS系列「THE世界遺産」内で、10アーティストとタイアップした10バージョンのTVCMを連続放送。これにより同TVCMが「一番組で最も多く流れた同一商品の異なったテレビCM」としてギネス世界記録認定されたとか。

D社の仕事だそうです。たまたま録画してあったので見てみたけどくどいだけ…。何も伝わってこない。2度とは見ないでしょう。

Xperiaといえば、なにやら新機種の噂が駆け巡っているようですが、果たして…>Xperia XTX1、XTX1 Pro

続きを読む ソニエリのXperiaが10バージョン10回連続TVCMオンエアでギネス認定

4種の電子マネーに対応した「電子マネービューワー」ウィジェット

パソコンにカードをかざすと残高などを表示 4種の電子マネーに対応した「電子マネービューワー」ウィジェットの提供開始-非接触ICカードリーダー/ライター“FeliCaポート”の累計出荷も1000万台を達成(Sony Japan)

ソニーが「FeliCa」を利用した電子マネーサービスの残高や利用履歴を閲覧できるビューワーウィジェットを公開。対応サービ スは「Edy」「Suica」「nanaco」「WAON」の4種類。対応OSはWindows 7/Vista/XPでFLO:Qウェブサイトから、ダウンロードおよびインストールが可能。

auケータイをソニエリ「URBANO BARONE」に機種変して5ヶ月が過ぎたけど、一番使ってるのは案の定、電子マネー関連。昔はEdyとnanaco程度だったけど、今ではSuicaもWAONも併用中。じぶん銀行にマクドナルドや各種ポイント関連アプリをあわせると結構な数。ガラケーのFelicaソリューションがそのままiPhoneで使えたらなあ…。

って、逆に「2台目端末は、おサイフケータイ専用のIC端末でもいいと思っている」という人も…>iidaに見るガラケーの未来

ちょっと前の電子マネーの利用度調査のニュースでは8割以上が月平均1万円未満を使用していることがわかったとあります>非接触型 IC 電子マネー、月額平均は1万円未満が8割―電子マネー定期リサーチ(16)

続きを読む 4種の電子マネーに対応した「電子マネービューワー」ウィジェット

国内向けiPhone 4ケースプログラムがスタート~ホワイトモデル発売は再延期

アップル – iPhone 4 – ケースプログラム(アップルジャパン)

本国の発表から遅れること数日。アップルジャパンが iPhone 4のケースプログラムの提供を開始。2010年9月30日までにiPhone 4を購入した場合はiPhone 4 Bumperまたは特定の他社製ケースを無償で提供。iPhone 4 Bumper既購入者には返金にて対応。プログラム専用アプリを提供している点にも注目。

ちなみに、Bumperも他社製ケースも選択できるのはブラックカラーオンリー。他社製もどれも似たり寄ったり。発売再延期になったホワイトモデルと組み合わせた画像が多いのがなんとも…。自分は、昨日も書きましたが、黒バンパーをApple Online Storeで買った口なので単純な返金処理になるようです。

Statement by Apple on White iPhone 4(アップル本家)

でもって、7月後半とアナウンスされていたiPhone 4ホワイトモデルの発売時期が2010年後半に延期されました。理由は製造工程の課題解決が当初想定より困難なため。アンテナ感度の問題が起きないiPod touch向けに回すからだなきっと…(うそ)。

続きを読む 国内向けiPhone 4ケースプログラムがスタート~ホワイトモデル発売は再延期

Bumper付きで収納可能なPDAIR製のiPhone 4専用本革ケース

ミヤビックスがiPhone 4の純正ケースBumperを取り付けたまま収納できるPDAIR製本革ケース3種を取り扱い開始。ベルトクリップ付きポーチタイプ、バーティカルポーチタイプ、ベルトクリップ付バーティカルポーチタイプの3種で、価格はそれぞれ3,990円。8月上旬発売予定でビザビでは本日より予約受付開始。

PDAIR レザーケース for iPhone 4 with Bumper ポーチタイプ(左)
PDAIR レザーケース for iPhone 4 with Bumper ベルトクリップ付バーティカルポーチタイプ(中央)
PDAIR レザーケース for iPhone 4 with Bumper バーティカルポーチタイプ(右)

Bumperはタダでもらえるので、浮いたお金でこっちを買えと…いうわけでは無いと思います。にしてもどんだけ過保護なのかと…。もう、M谷店長ってばスゴい。

続きを読む Bumper付きで収納可能なPDAIR製のiPhone 4専用本革ケース