「コンピュータ」カテゴリーアーカイブ

ソニー製BDレコーダー2011年モデルが底値で買いやすい


先日、トリプルチューナー内蔵の3D対応BDレコ「BDZ-AT770T」が39,800円なんてエントリーをアップしましたが、昨日、ソニーストアでその上位モデル「BDZ-AT970T」の販売価格が89,800円から87,800円に変更されました

販売価格は87,800円だけど、AV10%OFFクーポンで79,020円になり、ソニーポイント(5,268pt)を差し引くと実質73,752円(Sony Card決済でさらに3%オフ)。「発売当初は129,800円だったので、4割以上も安くなったことになります。

BDレコーダーは底値のソニー製品が好調――ビックに聞く」というような記事にもなるように、ソニーの現行ラインナップは2011年秋頃発売されたもので、他社と比べて古株なため、価格が底値まで落ちており買いやすい状況になっているそう。

続きを読む ソニー製BDレコーダー2011年モデルが底値で買いやすい

2012/08/21のつぶやき


※ハイビジョンリマスター版ウルトラマンの18話。ニセウルトラマンに化けたザラブ星人が持っているのが携帯用の電子頭脳。これがあれば宇宙語を即地球語に翻訳できるそうだが、携帯用にしてはまだまだデカイという印象。2012年の今、地球では手のひらサイズのスマホで同様の事が出来るようになっている事実に今更ながらに驚く。やっぱすごいよ、地球人。(右の画像は、ウルトラマンの中の人だった古屋敏さんがニセウルトラマンにチョップしたシーン。痛がっていたのは演技じゃ無かったらしい。FRPのマスクが固くて骨折したかと思ったぐらいに痛かったそう。それをそのまま使ってしまう監督もスゴイ…)

見落としがちな基礎体力、「Sony Tablet S」の音に注目しよう
「イヤフォン出力に関しては、タブレット製品のなかではかなりの優良さ。ノイズ感が格段に低いため、ディテールが細部までしっかりと感じ取られるし、音楽がダイナミックにも聴こえる。高級イヤフォンを使う価値も十分にある。手軽なヘッドフォン出力をメインに使うケースでは、とても魅力的な製品」とかなりの高評価。次世代機もこれに見合う性能があれば良いのだけれど…。

ソニー、「Xperia SL」の情報を公開
Xperia SのCPUを1.5GHzから1.7GHzにクロックアップし、Androidも4.0搭載の新端末が「Xperia SL」。カラバリもシルバーとピンクの2色が加わるそう。

「読書の秋」に向けて–電子書籍関連記事まとめ
専用機なのにその他で扱われるSony Readerの悲しさよ。

続きを読む 2012/08/21のつぶやき

DigiFi Olasinic USB DAC付デジタルアンプ専用高品質アクリルカバー発売開始~2,000円で限定1,000個


USB DAC付デジタルパワーアンプ専用 DigiFiオリジナルアクリルカバー
DigiFi No.7の付録アンプを大切に使いたいなら!

Stereo Sound社が、DigiFi No.7の特別付録「Olasonic USB DAC付デジタルパワーアンプ」の保護を目的としつつモノとしての価値も高めるオリジナルアクリルカバーの販売を開始。

アンプ同梱の4本の支柱を利用し、基板を上方と下方から保護。ブルーの透明アクリルプレートが落下物などから守ってくれるとか。アクリルプレート底面に貼り付けるゴム脚と、アクリルカバー取付けに伴う重量増により、設置時の落着きも向上。価格は送料込みの2,000円で1,000個限定。なお、商品の発送は8/29から。

続きを読む DigiFi Olasinic USB DAC付デジタルアンプ専用高品質アクリルカバー発売開始~2,000円で限定1,000個

ソニー、スマホやタブレット向けに世界初積層型構造採用のExmor RSを商品化


世界初※1積層型CMOSイメージセンサー“Exmor RS”を商品化 スマートフォンやタブレットなどへ高画質で小型のイメージングモジュールも展開 ~ソニーが進化させる、デジタルイメージングの世界~(Sony Japan)

ソニーは、独自の積層型構造を採用した新開発のCMOSイメージセンサー“Exmor RS”を世界で初めて商品化、10月から順次出荷開始すると発表。スマートフォンやタブレットなどに向け、さらなる高画質化・高機能化・小型化を実現する積層型CMOSイメージセンサー“Exmor RS”3モデルと各イメージセンサーを採用したイメージングモジュール3モデルを展開。

続きを読む ソニー、スマホやタブレット向けに世界初積層型構造採用のExmor RSを商品化

トリプルチューナー内蔵の3D対応BDレコ「BDZ-AT770T」が39,800円


500GB HDD内蔵 3D対応ブルーレイレコーダー BDZ-AT770T

3番組同時フルハイビジョン長時間録画可能で3つの録画番組すべてに対して、追いかけ・早見再生、チャプターの自動作成、おでかけ転送ファイルの同時作成などが可能なBDレコ「BDZ-AT770T」が39,800円だそう。ビックカメラの「在庫一掃大処分アウトレットセール」で見つけました。にしても安っ!

続きを読む トリプルチューナー内蔵の3D対応BDレコ「BDZ-AT770T」が39,800円

進化した100均のスマホ対応携帯電話BOXスタンド~Readerとの相性が最高


昨年から愛用している100均のスマホ専用スタンドに新たにBOXタイプが追加されていたのでゲット。ボックス型と言うことで、充電コード類も収納できるのが売りなんですが、BOXタイプになったことで耐性がアップ。従来品はタッチパネル操作時等にスタンド自体がしなってしまいましたが、BOXタイプではそんな心配もいりません。

続きを読む 進化した100均のスマホ対応携帯電話BOXスタンド~Readerとの相性が最高