「PS Vita (NGP)」カテゴリーアーカイブ

Sony Tablet ティーザーサイトが更新~The First Impression


“Two Will” Story of two will and the two will be. | Sony Tablet

ソニー製品情報のSony Tabletティーザーコンテンツの第一弾(1st)が公開されてますね。「The First Impression」を題するピタゴラスイッチっぽい動画。どこか既視感がありますが、クリエイティブにオリジナリティが感じられないのはもう今に始まった事じゃないので気にしません。何かしらストーリーがあって、メッセージが隠されているのかもしれないけど、自分はさっぱり…。来週はもう少しわかりやすい内容になるんだろうか…。

コレを触らずにタブレットは買えない!『Sony Tablet』最新試作機緊急インプレ

でもって、いつの間にやら週アス+にSony Tabletの“ファーストインプレ”記事が載ってました。携帯性や持ったときの使い勝手、デザイン含め、完成度の高い端末になりそうとのこと。ちなみに、2機種共にタッチパネルを使ったPSSゲームも快適にプレイできるようです。これから各社からタブレット端末が色んな発売されるけど、Sony Tablet発売まで待つ価値があると最後にヨイショしてま~す。

なにはともあれ、いち早く触れてうらやましい限りです。そのうち、他のメディアからもレビューが出てくるのかな。ソニー製品との具体的な連携機能など、まだまだ詳細はわからないことが多いですが、一般的な最大の関心は価格になるのかな。PS Vita同様のインパクトを期待したいところですが、果たして…。

PS Vitaで「21世紀のウォークマン」から「究極のポータブルゲーム機」へ


PlayStation Vita 24,980円の勝算と新市場対応は? ~E3 2011特別編 SCE平井一夫社長インタビュー~

西田宗千佳さんのRandomTracking。PSN不正アクセスとPS Vitaがメインの平井CEOへのインタビュー。先週の記事だけど、PSN事件以外で注目したいポイントのみ抽出。(注意書き無き場合は平井氏のコメント)

・ PS3のビジネスは、これからも力強く、もっと成長できる。根本的にプラットフォームとして一新しないといけないとか、コンフィグレーションを一新しないといけない、ということにはなっていない、と認識。
・(Vitaの開発に際し)会社全体に課した課題は3つ。1.究極のポータブルゲーム機を作る。2.最初からユーザーに受け入れてもらえる価格設定。3.4~5年もかけて、ソフトと周辺機器ビジネスでハードビジネスをサポートしたくない。SCEチームががんばってくれて、かなり高度なレベルで、この3つをうまくまとめてくれたと思っている。
・ハードが赤字である時期を短期で駆け抜け、ハードとソフトで利益が出る時期をできる限り長くする、というのがSCEが元気であった頃の「必勝パターン」(by 西田氏)
・アメリカ市場がポータブルゲーム機に興味がない、ということではなく、必要とされているのは、そんな市場に「こういうものはどうですか」とVitaのような製品を、強い意志をもってマーケットに投入できるか、ということ。
・スマートフォンやタブレットの市場でゲームが大きくなっているのは事実。そこを無視しても逃げてもしょうがない。そこにはPlayStation Suiteというものを当てていく。
・少額課金が流れとして大きくなってきているので、それを積極的に取り込もうとするパブリッシャーが増えている。ネットワークにつなぐのが常識、ある意味前提となっているデバイスになったので、いかようにもビジネスモデルが組み立てられるとは思っている。

「21世紀のウォークマン」から「究極のポータブルゲーム機」へ。昔と違って直球の真っ向勝負。わかりやすくて良いけど、コアゲーマー以外の人達への普及は大変そうだなあ。とりあえず、国内はMHP3(G?)が普及を後押ししてくれることでしょう。そういえば、最近公開されたVita専用タイトル「GRAVITY DAZE(仮) 」の紹介ムービー見たんですけど、すごいですよ~。早くこんなゲームを遊んでみたいっす。ともあれ、ソニーグループ全体の信頼回復を取り戻す意味でも、Vitaにはうまいことローンチして欲しいモノです。

ついに正式発表された「PlayStation Vita」、PSPユーザーの期待と不安

こちらは価格.comの各種データをまとめた市場調査支援サービス「トレンドサーチ」の記事。国内ではVitaの価格設定は高評価。不安要素はUMD資産が生かせないことで何らかの解決策を望む声も多いとか。ヒットの原動力としてモンハンが取りざたされており、その動向に注目が集まるとしています。

続きを読む PS Vitaで「21世紀のウォークマン」から「究極のポータブルゲーム機」へ

システムソフトv.3.65でPSPのゲームデータがPS3にバックアップ可能に


システムソフトウェア バージョン 3.65 アップデートについて(PS.com)
システムソフトウェア バージョン3.65で更新される機能

SCEが、PS3の本体機能を更新するアップデートを開始システムソフトウェアのバージョンが 3.65になり、PSPゲームのセーブデータ管理が可能になったほか、お馴染みの一部のPS3規格ソフトにおける動作の安定性が改善されるとか。

8月の「MHP3 HD Ver.」を皮切りに発売予定のPSP Remasterシリーズへの対応準備といったところでしょうか。さてさて、E3開催中ってことで、PSVITA関連情報もまだまだ出てきますね。

携帯ゲーム機「ヴィータ」は3年以内に利益確保へ=ソニー副社長
「NGP」は「PlayStation Vita」に! PS3は「3D」で訴求~E3 2011特別編 SCEAプレスカンファレンス詳報~
SCEがE3で発表した次世代携帯ゲーム機「PS Vita」の戦略

平井氏はVITAハード本体の販売で3年以内に利益を出すことを目指すと述べたそうです。そんなVITAの実機を触った西田宗千佳さん曰く、「最先端のセンサー系デバイスに最先端のプロセッサー、そして大型の有機ELディスプレイをセットにしたのが、Vitaの最大の美点」だけど、いかんせん、携帯機の魅力が浸透していない(日本以外の)地域でどこまでVITAの魅力を理解させられるのか。マーケ的な課題は大きいとのこと。また、「Xperia Play」で始動したPSSについて、「現状では目立った成果を上げることができていない」との後藤さんのコメントにも注目。

続きを読む システムソフトv.3.65でPSPのゲームデータがPS3にバックアップ可能に

次世代PSP(NGP)の正式名称は「PS VITA」~Wi-Fiモデルが24,980円


革新的な遊びを実現する次世代携帯型エンタテインメントシステム 名称を「PlayStationRVita」に決定
希望小売価格 Wi-Fiモデル: 24,980円(税込)/249USドル/249ユーロ 3G/Wi-Fiモデル: 29,980円(税込)/299USドル/299ユーロ~新しいゲーム体験とネットワークの活用によるコミュニケーションの拡がりにより、これまでにないインタラクティブなエンタテインメントを実現~
(SCE・PDF)

SCEは、コードネーム「NGP」として発表した次世代携帯型エンタテインメントシステムのプラットフォーム名称を「PlayStation Vita(プレイステーション ヴィータ)」(PS Vita)(PCH-1000シリーズ)に正式決定。ラインナップはWi-Fiモデルと3G/Wi-Fiモデルを用意。希望小売価格はWi-Fiモデルが24,980円(税込)/249USドル/249ユーロ、3G/Wi-Fi対応モデルが29,980円(税込)/299USドル/299ユーロ。2011年末から順次発売とか。


型番はPCH-1000 series。「Vita」はラテン語で「Life」という意味。エンタテインメントと現実の境界を越え、日々の生活そのものを遊びに変えていきたいという気持ちをこめたとか。ネットワーク機能を活用したアプリケーションとして、位置情報に応じて各種情報を入手・共有できる「near」に加え、複数のユーザー同士でボイスチャットやテキストチャットを楽しめるアプリケーション「Party(パーティ)」を搭載したほか、マルチタッチスクリーンやマルチタッチパッドなどの新UIを使いこなせるよう、基本操作や機能を学習できるチュートリアルアプリケーション「Welcome Park」も新搭載。

<主な仕様>
・CPU:ARMR Cortex.-A9 core (4 core)
・GPU:SGX543MP4+
・外形寸法:約182.0 x 18.6 x 83.5mm (予定、最大突起部除く)
・スクリーン:5インチ(16:9)、960 x 544、約1677万色、有機ELディスプレイマルチタッチスクリーン(静電容量方式)
・センサー:6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)、3軸電子コンパス機能
・ロケーション:GPS内蔵 (3G/Wi-Fi モデルのみ) Wi-Fiロケーションサービス対応
・ワイヤレス通信機能:モバイルネットワーク通信機能 (3G/Wi-Fi モデルのみ)、IEEE 802.11b/g/n準拠(Wi-Fi)、BluetoothR 2.1+EDR(A2DP/AVRCP/HSP対応)
・主な端子/主なI/O:PSVitaカードスロット、メモリーカードスロット、SIMカードスロット (3G/Wi-Fi モデルのみ)、マルチユース端子 (USBデータ通信/本体電源入力/音声入出力[ステレオ出力/モノラル入力]/シリアル入出力兼用),ヘッドホン/マイク端子 (ステレオミニジャック) (音声入出力[ステレオ出力/モノラル入力])、アクセサリー端子


戦略的な価格設定に驚き。実際、カンファレンスではネーミングより価格発表時の方が観客の反応が大きかったし…。さておき、3Gは日本ではキャリアどこになるんだろう。SIMフリーだと良いな。PSVistaカードとメモリーカードに関する情報も欲しいところ。てことで、国内向け詳細はTGSで発表かな。さらに日本ではMHP3(G?)が導入への強力な推進力になったりするのだろうか…。

ソニー・コンピュータエンタテインメント 「プレイステーション 3」の3Dの世界をさらに拡げる 3Dディスプレイを全世界で2011年秋より順次発売
~2プレイヤーモードで異なる画面をプレイヤー別に表示できる機能も搭載~
(SCE・PDF)

3Dコンテンツを手軽に楽しめる24inchサイズの3Dディスプレイの発売についても発表。PS3と接続するだけで、3D立体視ゲームをはじめとした3Dコンテンツを手軽に楽しめるとか。日米欧アジア各地域で2011年秋より順次発売予定で、米国での希望小売価格は、3Dメガネ、HDMIケーブル、PS3専用ソフトウェアタイトル『RESISTANCE 3』が同梱されて499.99USドル、3Dメガネは、3Dディスプレイの発売と同日に69.99USドルにて単体販売。

筐体デザインを見て、巨大なPSP goかと思ってしまいました…>SCE、PS3用の24型フルHD 3Dディスプレイを今秋発売 -メガネ付属、4倍フレームシーケンシャルで500ドル

続きを読む 次世代PSP(NGP)の正式名称は「PS VITA」~Wi-Fiモデルが24,980円

ソニーグループを襲ったハッカー集団の次の標的がFBIや任天堂に…


「PSN」が狙われたのは、ゲーム機改造コミュニティと敵対したから?
ハッカー集団の次の標的はFBI、Sony Picturesは不正侵入の被害認める
ソニーを襲ったハッカー集団、FBIに続けて任天堂にも侵入
ソニー、任天堂、FBI関連組織サイトがハッカーの標的に
任天堂、米国サーバに対する不正侵入を認める–WSJ報道
Sony Pictures、ウェブサイトの不正侵入を認める

ハッカー集団の標的がソニーグループ以外にも及び始めたようで、FBIや任天堂も被害にあったようです。ゲーム業界のセキュリティに関する警鐘が、いつの間にかハッキングテクの顕示が目的になってきてませんか…。

ちなみに、日本での状況については元ソニーで現オプティマ・ソリューションズ社長の中康二さんのブログに詳しいです>ソニー事件>経産省が個人情報保護法33条に基づく助言を実施:プライバシーマーク・個人情報保護blog @pmarknews

ゲーム見本市「E3」が7日開幕へ、任天堂Wii後継機にも注目

さておき、携帯機の3DSで苦戦中の任天堂。Wii後継の据え置きハードで巻き返しなるか。半らいに据え置き機の後継発表がないとされるソニーは今年の年末商戦で携帯機(NGP)で勝負。対照的で面白いっす。ところで、NGPの正式名称と価格はどうなるんでしょね…。E3で発表されるのかな?

神室町がゾンビまみれに! ガンショットバトルを採用したシリーズ最新作! 「龍が如く OF THE END」

PS3といえば、龍如の最新作が今週9日にいよいよ発売なんすね。珍しく前作は未プレイなんすが、シナリオ的にも4をプレイしてからの方がよさそうな感じ。廉価版(the Best)買ってみるかな…。

PSP goがディスコン~今後はNGPに注力


SCE、PSP goの出荷を完了。「NGPに注力する」 -今後は市場在庫のみ販売。PSP-3000は継続

SCEがPSP goの生産・出荷完了を発表。今後は市場在庫のみの販売に。理由をSCEは「年末から順次発売を予定しているNext Generation Portable(NGP)に注力するため」と説明。なお、PSP-3000は「販売を継続し、今後も注力していく」とのこと。

ソニーストアにはすでに本体のページは無し。Amazonも在庫は無さそう。今後は、周辺機器も徐々に品薄になっていくのでしょう。にしても短い生涯でしたね。この手のデザインで思い出されるのが、CLIE VZ90とmylo。どうしてどれも短命なんだろう。もしや、某PLAYも…。

続きを読む PSP goがディスコン~今後はNGPに注力