2012/09/25のつぶやき


※Polarisのシングル「光る音」買った。なんと6年ぶりだそう。ドラムの坂田学君の復帰は無かったけど、元FISHMANSのスカパラ茂木欣一君がドラム&コーラスで参加とか。10分オーバーのタイトル曲はじめ、収録曲3曲はいずれも浮遊感にあふれた実に“らしい”サウンド。大谷友介君のボーカルは前よりナチュラルになったかな。ぼーっとしたり、またーりしたい時に聞くのがベスト。フルアルバムも今から楽しみだ。お馴染みの動物イラストジャケも味があって良い。

携帯音楽プレーヤー、ソニー「スマホと共存」-音質訴求“2台持ち”狙う
「新規利用者として若年層を着実に取り込んでも、スマートフォン利用者の携帯音楽プレーヤーへの回帰がなければ一層の市場縮小は避けられない」との分析。

S&P、ソニーを格下げ トリプルBに 見通しはネガティブ(会員専用)
長期会社格付けと長期優先債券の格付けが1段階引き下げ。エレキ事業の本格的な収益改善が2014年3月期以降にずれ込む可能性が高いとの判断から。

ソニー「RX100」、コンデジの常識を変える画質と充電方法に大満足!
USB端子が一般的なmicroUSB(Bタイプ)なおかげで、ケータイやスマホ用として使っているモバイルバッテリーを使っての充電が“手軽に”できる。RX100を手に入れたことで、NEX-7の出番が減った=RX100がNEX-7の代わりにもなり得るとの判断とか。

BRAVIAを吸収してテレパソの完全体となったか?――「VAIO L」を今こそ見直す
昔からテレパソVAIOの問題はハードでは無く「Giga Pocket Digital」の安定性。「スグつくTV」の排他性含め、使う人の歩み寄りが相当必要な感じ…。

電子書籍リーダー、認知度に課題あり
端末所有経験者63人に、所有端末を複数回答で質問したところ「Sony Reader」(19人、30.2%)、「kindle」(16人、25.4%)、「GALAPAGOS」(15人、23.8%)、「kobo」(10人、15.9%)という結果。Kindle持ってる人多いなあ…。

VAIO Z夏モデルのSSD性能を検証する
1GBのファイル読み込みが5400回転のHDDでは12秒程度かかるがZのSSDならほぼ1秒だそう。そんなに速いのか。

6畳部屋で100インチライフはいかが?~約7万円の超短焦点シアター機 ソニー「VPL-BW120S」~
プロジェクターの廃熱、夏場はつらいんだよなあ…。

国内メーカー、テレビ事業をどうすべきか
辻野晃一郎氏のコメントあり。「デバイス(機器)の性能よりもコンテンツを含めた“場”をいかに作れるかが問題。コンテンツにも投資し、充実させなければ商機は生まれない」とか。ニコニコ対応ぐらいじゃまだまだか…>niconico、ソニーとパナソニックのテレビ画面でも視聴可能に。アプリ提供開始

※明日は達郎さんや藤丸さんや誠さんのCDが一挙発売だな。でもってアレも発表。楽しみだ!