Androidウォークマンのデカさにびビビる

日曜日の日中、日用品の買い物がてら地元の某電機店に立ち寄ったら、ポータブルオーディオコーナーでAndroid採用のウォークマンZのモックアップが展示してあった。遠目から見るとまんまスマホ。というか、近づいて実物見て驚いた。想像していた以上にデカイのである。

A800に始まったウォークマンの快進撃はそのサイズ感抜きに語れないと思うんだけど、Zシリーズの筐体はあまりにもでかすぎてウォークマンという感じがしない。サイズ的にはXperia acroに近いんだけど、数値的には実際はacroよりもデカイのである。でかくなった原因は、アンプやらノイキャンやら、電池食いの回路に加え、それらを過不足無く動かすバッテリなんだろうとは思うけど、にしてもでかい。ちなみに、PS Vitaと比べるとコンパクトなんだけど、ポータブルオーディオプレイヤーとしてはすこぶるデカイ。

iconicon【参考】
・ウォークマンZ:サイズ約134.4 × 約70.9 x 約11.1mm、重さ156g
・Xperia acro:サイズ約127 × 約63 × 約11.8mm、重さ約135g
・PS Vita:サイズ約182.0 x 83.5 x 18.6mm、重さ約279g

触ったのはあくまでモックであって、音質やAndroid端末としての動作を確認した訳じゃないんだけど、あのサイズ感は正直引いたし物欲も萎えた。ぶっちゃけ、Xperia Rayぐらいのサイズ感を想像してたんだよな。なので余計にギャップが…。世界最小最軽量のモノづくりが売りだったソニーとは思えないよ…。ま、Zの詳細について無知だった自分にも問題はあるんだけど。

ということで、手持ちのBDレコのおでかけ転送が使えない云々以前の要素で完全にスルー決定。にしても、今後、自分がウォークマンを買うことはあるのだろうか…。

「Androidウォークマンのデカさにびビビる」への1件のフィードバック

  1. これは私も見ました。
    見た瞬間にデカ!!と言ってしまいました…
    そしてこれは久々にオオゴケするプロダクトなんではないかと、いや仮定ではなく、確信出来る程、ヤってしまった感がありました…。

    なんというか、デカさどうこうもあるんですが、ターゲットが全く読めないんですよ。

    史上最高云々はいいんです。
    厨房の職人が盛り上がって、食材に、調味料にこだわり抜いてはいいけど、全然注文が入らない料理みたいなんですよ。

    こんな高いランチ誰と何曜日に食うんだみたいな。

    全く描けない。

    ソニーファン17年の私が悲しきかな全力で断言できる。こいつはコケると。

    もうXperiaシリーズのアンプをこだわればいいだけの気がします。

    正直他のウォークマンのシリーズもいまいちかっこよくないので、このまま私も買わなくなりそうですね…

コメントは停止中です。