休みの日に充電したくないという不思議

今日は区市町村長選挙・議会議員選挙の投票日。昨晩20時で選挙カーの騒音も無くなり、いつもどおりの平穏な日曜日がやってきました。米国の大惨事に続き、日本でも銃絡みの事件が重なるなど、平穏とばかりは言っていられませんが、それはそれとして休みの日ぐらいしっかり充電しないと。

070422.jpg
(先月末、地元の公園にて撮影した桜っす。ちなみにエントリーとは何の関係もございません)

ということで、ふと目についた我が家の充電器達をパチリ。って、そっちかい。先日購入した多機能ポータブル充電器「CP-3H2Kicon」を筆頭に、デジカメのバッテリー充電器も多いです。探せばもっとあるんですけど、手の届く範囲でもこれだけあるんですよね。eneloopとサイバーエナジーブルーは互換性があるから共用できるとして、デジカメのバッテリーは同じメーカーでも互換性が無い場合もありますから増える一方。

jyudenki.jpgこれ以外にも、ケータイ、PC、ゲーム機、ポータブルオーディオなどがいっぱいあって、日曜に限らず日々充電の繰り返しなわけです。これらの機器は平日休日問わずバッテリーが切れたら充電しないといけません。で、日曜の午前中にPSPのバッテリーを充電しつつハタと気がつきました。今日みたいな日は、本来は人間が自分自身を充電する日なのではないかと。もうモバイル機器なんかを充電している場合ではないと。日曜ぐらいはPCもゲームも触らない日にした方が良いんじゃないかと。

というようなエントリーを、バッテリー充電中のバイオで書いている自分がむなしい…。


【関連ニュース】
コラム:家電製品ミニレビューソニー「EnergyLINK CP-3H2K」
コラム:やじうまミニレビューダイヤテック「モバイルクルーザー PLS5USBW」
プリンストン、iPod用ケーブルなど付属のUSB充電器