ウォークマン専用クレードル「BCR-NWU3」を試す~WLA-NWB1との組み合わせは使えるか…

iconiconGW第一弾連休の最終日、いかがお過ごしでしょうか。東京(のはずれ)は今日もとっても良い天気の行楽日和でございますが、そんなことお構いなしにウォークマン関連商品のインプレをば。

A800シリーズの出来の良さに、関連アクセサリー(主にケース)を続々ゲットしている自分ですが、ついにクレードルにまで手を出してしまいました。パソコンなしで充電でき、ダイレクトエンコーディング機能に対応している「BCR-NWU3icon」で、WM-PORT対応のS700/600・A800シリーズで使えるヤツです。

wm_cradle_1.jpg

パッケージは意外に大ぶりのブリスターパック。最近思うのですが、この手のブリスターパックってすごく開梱しにくいんですよね…。さておき、中身はクレードル本体以外に、ACパワーアダプターと充電用DCコード(まんまUSBA←→miniBケーブルですが…)。ウォークマンを接続する場合は、これ以外に本体のパッケージに付いてくるアタッチメント(右画像の手前の二つ)とUSBケーブルが必要ということになってます。

wm_cradle_2.jpg

クレードル本体は想像していたよりもがっちりとした作りで、そこそこ重量があります。ウォークマンをセットした状態で転倒することが無いようにバランスを考えてといったことなんでしょうね。背面にはAUDIO OUT/IN端子がそれぞれひとつずつと、WM-PORTジャック、DC IN端子(USB mini)があります。このほか、画像はありませんが、裏面に録音時の音のレベルを切り換えるLEVELスイッチがあります。

で、ウォークマンをセットする場合は、先述のアタッチメントを使うのですが、S700とA800両方を持っている自分にとってはぶっちゃけ取り替えが非常に面倒。しかも、このアタッチメント、セットするまではよいのですが、取り外すのが一苦労。説明書に書いてある方法では簡単に取り外しできないんですよね。もう面倒なので自分はアタッチメント無しをデフォルトにしちゃいました。WM-PORTだけで立っているようなモノですが、変な力がかかるようなことさえしなければ問題なさそうなので。

AUDIO OUT/IN端子の使い方は人それぞれ。IN端子はCDプレイヤーなどからのダイレクト録音以外に、iTSで購入したDRM付きの楽曲などのコピーに使えそうですが、そんな面倒なことをするぐらいならiPodを使った方が早いという話もなきにしもあらず。

#なお、細かい使い勝手やそれぞれの端子の役割については、So-net blogの「It’s a …」さんのレビュー「NW-A808/V Review クレードル篇」をご覧いただく方が早いかと。大変参考になりますし、DCコードに関する鋭いツッコミに共感することしきりです。

wm_cradle_3.jpg

でもって、個人的に一番やりたかったことがBluetoothトランスミッター「WLA-NWB1icon」との組み合わせ。これができればうれしいぞ、という思いでゲットしたようなものなんですが、結論を先に言うとNGでした。

トランスミッター自体はなんとかWM-PORTジャックに挿せたのですが、そうするとトランスミッター自体がUSBmini端子に干渉してしまい、DCケーブルが挿せないのです。もちろん、その反対もしかり。ということで、自分の夢みたワイヤレス環境ははかなく砕け散ったのでございました。

仮に両方の端子が挿せたとして、機能するかどうかももちろんわからないのですが、ユーザーが想定する使い方として、これぐらいのことはあっさりと実現して欲しいよなあというのが正直な感想です。もう、いっそクレードルにBluetoothトランスミッターを内蔵してしまっても良いのでは?次があるのなら、是非そういう方向性も検討してくださいませ>関係者の皆様。

ちなみに、A800の本革ケースやクリップ(CLP-NWA800icon)を使っている場合は半分ぐらい脱がせてあげるとクレードルにセット可能でした。ただし、本革ケースの場合は液晶表示が隠れてしまいます。そう考えるとA800はクリップとの組み合わせが色々な意味で融通が利いてグッドかもしれません。

そういえば、このクレードルってS700/600とほぼ同時期の発売でしたよね。当時は、ウォークマン本体に比べてなんでこんなに大ぶりでアンバランスなクレードルなんだろうと思っていたのですが、A800発売後に納得。サイズ的にもバランス的にもA800との組み合わせが一番マッチしているように思います。S700の発売もしくは発表段階ですでにA800の開発も進んでいて、それにあわせて設計されたからなんでしょうね…。