ケータイの音楽再生機能利用率は9.2%~auのLISMO利用率は5%

携帯の音楽再生機能、利用率は9.2%

過去3カ月間で、携帯電話の音楽再生機能を利用した人は9.2%、専用プレーヤーでは23.9%、MDをは11.7%。携帯電話で音楽を聴く場合の音源は、PC経由のCD楽曲が60.6%、携帯サイト経由のダウンロードが40.7%、ファイル交換ソフトやもらったファイルが14.9%、PC向け音楽配信サイト経由が12.2%。また、auユーザー対象のLISMOの利用動向は「利用している」が5.0%、「対応機種を持っているが利用していない」が6.7%、「対応機種を持っていない」が60.3%、「よくわからない」が27.9%とか。なお、LISMOユーザーは、「CD楽曲をパソコン経由で転送」が86.2%、「着うたフルをダウンロード」が48.3%と続くそうです。

携帯電話買い替えニーズ定期リサーチ(26):2006年7月7日――買い替えのポイントは価格とデザイン

ちなみに、こちらの調査では「携帯電話を買い替える際に有無を重視する機能」として、「メモリーカード」の31.90%に引き続き、「音楽再生機能」が19.90%で2位にランクインしています。ちなみに、3位は「ワンセグ」で僅差の18.50%。

【ケータイ機能一本釣り】ウォークマンケータイの音楽機能をチェック!au W42S

でもって、こちらが鳴り物入りで登場したウォークマンケータイW42Sのレビュー。ウォークマンEシリーズiconとの比較を交えつつ、一体型ならではのメリットを解説しています。W42Sに限った話ではないものの、「機能がひとつになることで利便性を損なうこともある」と最後に釘を刺しているのが印象的でした。W42S絡みではこんなレビューもあります>SonicStage CP利用時には接続モードに注意


【関連ニュース】
ウォークマンケータイなどの音楽機能統合端末、若年層ほど強い利用意向を示す
通話/メールの利用頻度減少、ユーザーは“それ以外”の機能も携帯に望む──イプシ・マーケ研調べ
4割が携帯電話のアラームをメイン目覚ましに使用、スヌーズが人気
6月の携帯・PHS契約数、auが1年間の純増首位を守る