PC用ロケフリプレイヤー「LFA-PC2」を「LF-X5」のベースステーションで使う

先だって、ソニーマーケティングさんからモニター提供されたロケーションフリーベースステーションパック「LF-PK1icon」ですが、ベースステーションが後送されてくることになったので先にロケーションフリープレイヤー「LFA-PC2icon」を手持ちのバイオ「type T」にインストールして、「LF-X5」で使えるかどうかを試すことにしました。

で、結論から言うと、あっさりとできてしまいました。インストールはシリアルNo.を入力するぐらいだけで、あとはインストーラーの指示に従うだけの簡単なものでした。ただ、ソフトをインストールしただけでは使えず、LF-X5のベースステーション側にバイオ(厳密にはソフトウェア)を登録してあげる必要がありました。

lfapc2.gif

その手順は以下の通り。(少し長いですが、自分のための防備(匿名さんツッコミ感謝!)備忘録もかねてということで。)


1)LF-X5の「設定一覧→ベースステーション設定→ベースステーション回線設定→LAN回線(DHCP/アドレス手動)設定」でX5に割り当てられた(割り当てた)IPアドレスをメモしておく。

2)LF-X5の「設定一覧→ベースステーション設定→NetAV設定→NetAV有効/無効設定」を「有効にする」に設定する。
x5_1.gif

3)LF-X5の「設定一覧→ベースステーション設定→NetAV設定→機器等録の設定」で機器等録を「開始する」をタップ。登録用パスワードが表示されるのでそのままの状態で待つ。
x5_2.gif

4)バイオの「LFA-PC2」を起動し、ニックネーム欄に任意の名前(ここではLFX5J)を、ドメイン名またはIPアドレス欄に1)でメモしたIPアドレスを入力、それ以外は特に変更せず、接続をクリック。
lfapc2_1.gif

登録設定画面になったら、3)で表示されていた登録用パスワードを入力。登録用名称には繋ぐパソコン名を入力(ここではVAIO_TX90PS)して、登録開始をクリック。
lfapc2_2.gif

5)バイオ側にテレビ画面が表示されたら接続成功。なお、パソコン側でテレビが写るとLF-X5側では「他の機器が映像視聴を開始しました」というメッセージが表示され、テレビの視聴ができなくなります。その際、X5のモニター上部のアイコンステイタスが画像のように変わります。
x5_4.gif