「AOR」タグアーカイブ

2010/09/27のつぶやき


※残暑が続いたこともあり、シャワーですます日が長く続いておりましたが、ようやっと涼しくなってきたので、昨晩は久しぶりにゆるりと風呂につかりました。ここで試さねばならないのが石崎資材さんの「アクアトーク for iPad」。塗れた手でも安心してiPadが使える生活防水仕様ってことで、風呂につかりながら、Web見たりTwitterでつぶやいたりできました。キューティーハニーのように(?)、アプリ次第で変化するiPad。楽器アプリを使えば風呂で作曲できちゃいます。というか。そもそも風呂で使える電子楽器なんてそうそうありませんもんね。そう考えると、防水ケースとの組合せで実現できる事って意外にすごい事なのではないかと思ったり…。

ウォーク・ア・ファイン・ライン(紙ジャケット仕様)
AORの名盤と誉れの高いポール・アンカの「ウォーク・ア・ファイン・ライン」がソニーレコードから紙ジャケで20年ぶりに完全限定復刻とのことで勇んでゲット。リアルタイムは完全にスルーしていたので今回初めて耳にしましたが、どの曲を聴いてもポール・アンカとは全然わかりませんでした。猫も杓子もAORな時代だったとはいえ、ポップスの大御所までがこんなアルバムを出していたとは…。中身は正にシカゴ&ドゥービーブラザース。ルカサーやポーカロといったTOTOチームも参戦。しかも、Airplayチームのプロデュースと来れば自ずとマストアイテム決定っす。にしても今年のAOR&Fusion系のリイシューはすごいっすね。先月今月とCDの購入費用が大変なことになってます。来月もこれまたすごいラインナップなんだよなあ。金がいくらあっても足りないよう…。

ジョブズに勝てない“ソニー的”弱点
Qriocityって元アップルのティム・シャーフ氏の仕事なんだ。記事は何が言いたいのかよくわからないけど…。

※約1年ぶりに靴購入。来月はずっと立ち仕事、しかも半屋外な環境なので足に負担がかからない衝撃吸収機能や、防水、防滑などを考慮した結果、ハイドロテックシリーズを選択。かなりおじさん度高いけど、もうすっかりおじさんなので全然気にしませ~ん。

2010/09/26のつぶやき


Blu-ray版「Citylights Dandy」が届いた!
iconiconんだけど5.1ch PCMは我が家の古いYAMAHAのAVアンプでは再生できず。残念。スピーカーは使い回せるとして、そろそろアンプは買い換えたい。ソニー「STR-DH710」が実売5万…って今こんなに安いんだ。ちと興味がわいてきた。

薄型&高精細化で魅力向上の第4世代iPod touch-Bluetooth対応強化も。カメラ搭載でほぼiPhone 4?
一昔前、CLIEの多機能ぶりを皮肉って「何でも出来るは何も出来ないに等しい」てなこと言う人が多かったけど、iPod touchの進化っぷりたるや、当時のCLIEの次元を遙かに超えてるよなあ。今のiPod touchって正直何なんだろう。自分でもよくわからないや…。そういえば、iOS4.2では「AirPlay」という名の新機能が搭載されるんですね。ビデオや写真もワイヤレスで伝送可能になるんですって。Airplayと聞くとFoster/Graydonを思い浮かべてしまうのはAORファンの悲しいサガ…。

インターネット機能を搭載していないAQUOSでも、インターネット動画が楽しめる 「AQUOSネットチューナー」を発売(シャープ)
DLNAのクライアントにもなるのかあ。HDMI端子もあるのでロケフリ的に使うこともできそう。そういえば、ソニーのルームリンクってディスコンしちゃったの?「ルームリンク | つながる商品ラインアップ」というページでは過去のモデルってことになってまふ。まあ、<ブラビア>とPS3が対応すればほとんど必要無いか…。

新KindleとSony Readerから探る電子書籍端末の実力は
最新のSony Readerの出来が良いらしいっす。西田宗千佳さん曰く、「電子書籍を読む環境としての端末は、相当なレベルに進化したと感じられる。2010年末から2011年にかけて、十分に期待して待つだけの価値はある」とのこと。個人的には新リーダーのたたずまいに後期のPalmTopっぽさを感じました。

ソニー新社屋(1)陶器のすだれで都市を冷やす
大崎駅近くに建設中のソニー研究開発型オフィスの東面に設置されたバイオスキンのニュース。ケンプラッツの会員じゃないから少ししか記事が読めないよう…。

※昨日取り上げたメモステDuo32GBと一緒に買ったPSPソフトは「ぽかぽかアイルー村」。当初は買うつもり無かったんですけどねえ。キャンペーンでしかたなく…(<言い訳)。それはそうと、フロムソフトウェアが関係しているんですね、このタイトル。立ち上げてびっくりしました。

※昨年は10月から半年だったけど、明日から11月の頭にかけて、色々と慌ただしい日々が続きそうってことで、こんな調子の取るに足らないつぶやきメインの更新が続くと思われます。ソニー系のニュースを期待している人にはごめんなさい…って、最近は言うほどソニーの話題は多くないっすよね…。

2010/09/23のつぶやき


タワーレコード、廃盤の洋楽名盤を復刻するシリーズ企画をスタート
タワレコが、様々な理由で廃盤、生産中止となっている洋楽の名盤作品を、限定で再リリースする「TOWER RECORDS 洋楽名盤復刻」企画をスタート。AOR、ルーツロック、フュージョン、ジャズなどジャンル毎に企画を進め、年内に30から50作品の復刻予定とか。AORのタイトル、どんなだろ。楽しみだなあ。NIELSEN/PEASONやbyrne & barnesのリマスター版とか出してくれないもんだろうか…。

第2世代VAIO P ロードテスト:第1回 「VAIO P」でb-mobileを使ってみる
紹介するタイミングを逸してしまったので備忘録的にメモ。今のPシリーズの通信手段たるやすごいですね。Wi-FiにWiMAXにケータイの3G回線どれでも切り替えて使えるんだもの…。

iPad、Wi-Fi接続不調の場合はリブートするべし
そういえば、以前マクドナルドで設定したはずなのに、再度IDとパスワード求められたことがあったなあ。Evernoteに設定情報のスキャンデータをあげていたこともあって、その時はiPhoneから参照して事なきを得たのでした。ともあれ、iPhoneとiPadのWi-Fi接続ってどういう仕組みで動いてるのかよくわからないっす。一番近いアクセスポイント(AP)があるのに、違う部屋のAPにつなぎにいってたりすることもしばしば。相性みたいなモノもあるのかなあ…。

【TGS 2010】モンハンの攻略書も登場~ソニーのPS3新サービス「PlayView」
今年の春にSCEが商標登録した「PlayView」なんて話しも初耳なら、それがPS3の新サービスとして投入されるってのも初耳。電子書籍リーダーのような位置付けとか。TGSでは10月に配信開始する『モンスターハンターポータブル2ndG モンスターデータ知識書』がデモされてたそうです。

カプコン、『モンスターハンターポータブル 3rd』とスネークのコラボが決定
コナミのコラボがえし。スニーキングスーツ&バンダナ装着のオトモアイルーの勇姿が何とも…。サウンドなんかも凝ってるらしい。

メディアプレーヤー「VLC」のiPad向けアプリが提供開始 - AVIファイルの再生が可能に
直接WMVが再生できると便利なんだけどなあ…。

新iPod nanoレビュー これは退化じゃない、進化だ!
Nike + iPod Sport Kitとの組合せが残念な画に。Bluetooth内蔵ならなあ…。この手のサイズの音楽プレイヤーは、ワイヤレスでデータ転送とか、ワイヤレス給電とかが今後のトレンドになるのかな。TransferJetなど、ソニーが持ってる技術があれば、まだまだウォークマンもハード的に進化可能だもんね…。

2010/09/14のつぶやき


※AORの名盤、AirPlayの「ロマンティック」が発売30周年で10/13にBlu-Spec CDでソニーから出ると知り驚くも、角松のCitylights Dandyと同じBMGの吸収合併に伴う流れとわかり納得…。ちなみに、今回のBlu-spec化に際してはJay Graydonによる最新リマスタリングを予定しており、日本盤LP発売時の帯を完全復刻し当時リリースされた日本盤シングル2枚のジャケットをミニチュア化して封入。他にもGraydon/Fosterの最新インタビューも掲載予定らしいんですが、25周年の時と特典がほとんど共通してません?ちなみに、Jay Graydonのプロデュース楽曲を集めたオムニバスCDもこれまたソニーから同日発売みたいです。知ってる曲ばかりだけど、すぐに廃盤になりそうだから買っておく方が吉かな…>ジェイ・グレイドン・ワークス

2011年時点でのiPad累計販売台数は2,800万台? – PC需要低迷を尻目に
2011年のiPad累計販売台数が2800万台との予測があるそうで、PC市場の不調も一連のiPadブームが引き起こしているとするアナリストもいるとか。2800万、ホントならすごいなあ。ところで、VAIO Mは売れてるんでしょうか…?

iPadのビジネス利用進む
iPadをビジネスで利用しようという動きを紹介。Flash非対応とAppStore経由の配布が何かと問題みたいです。規約変更で前者はもしかするともしかしそうな雰囲気ではありますが、後者ばかりはねえ…。てか、そんなに面倒ならAndroidにすればいいのに…(<ってAndroidのこと何も知らない奴が言うな!)。

電通、広告にかざすだけで動画などを自動再生するiPhone用画像認識アプリを提供
電通が出したARアプリ「Scan it」。ユーザーレビューがさんざんだけど、これもクウジットさん絡んでるのかなあ…。

『タイタンの戦い』と『第9地区』、デートでもイケるSFファンタジーはどっち?
タイタンは見てないのでわからんけど、第9地区は設定や特撮含め、かなーり深いので会話は弾みそうな気がする。てか第9地区はファンタジーじゃないだろ…。

スラム化するデジタル世界で「フォロワー」を数える
共感できる内容ですが主題とは関係なく部分的に反応。自分もまともなメールがサーバーのフィルターに勝手に引っかかることがあって、取り出すのに苦労してます。配信者が同じでもスパム扱いしたりしなかったり。アルゴリズムどうなってんだろ…。来るもの拒まず全受信がベストなんだろうけど、迷惑メール指定する作業だけでうんざりだもんなあ…。

ソニーの学習リモコン「RM-PLZ430D」を使ってみた
学習リモコンも最新のものは3D対応してるんだ…。

ニコ動もOK!? iPadを楽しむブラウザー「iCab Mobile」
えー、iCabってあのiCabかあ。すっげー懐かしいぞ…。ファイルダウンロードも可能らしいっす。

2010/09/12のつぶやき


※37年の歴史に幕を閉じた「ADLIB」の最終号となった2010年5月号をブックオフで発見したので速攻ゲット(450円でした)。同誌の37年間の歩みがまとめられており、70年以降の40年間に起こった音楽史のトピックも振り返ることができます。ADLIBは定期購読とまではいかなかったけど、AOR/Fusion系の特集があると買っていたような気が…。iPadで読める音楽誌も徐々に増えつつあるってことで、電子版での復刊に期待したいです。写真が多いADLIBにはうってつけのメディアなんじゃないでしょうか。

Bluetooth ヘッドセット MP3プレーヤー 内蔵モデル GBH-S300
サンワサプライがMP3プレーヤー内蔵のBluetoothヘッドセットを発売。MP3プレーヤーとして音楽を楽しみながら、2台の携帯電話を同時に待ち受け可能。音楽ファイルはmicroSDカード経由で再生するらしい。BluetoothのVerは2.1+EDRで対応プロファイルはHSP/HFPでA2DPには非対応みたい。ってこれは自分がウォークマンW250シリーズに望んでいた内容。このレベルで7,980円なら、ウォークマンでも十分対応可能にも思える…。ぶっちゃけ通話はできなくて良いから着信だけでも知らせてくれないもんでせうか…。

NEWブルーレイディスクレコーダーDebutキャンペーン
PSP-3000+メモステ4GBのセットが一万円安くてさらにソニーポイント3%付きでお得ではあるのだけれど、なんでPSP goをプッシュしないんだろう…。価格差は約1万円だけど内蔵メモリーが16GBもあるし、コンパクトだし、これほどおでかけ転送に最適な端末は無いと思うんだけどなあ…。実はPSP2発表が近くてPSP goのフェードアウトが近いからとか…?ってソニスタもAmazonも在庫は潤沢っぽいからそんなこと無いか…。ちなみに、Amazonでは昨年10月には6,780円だったM2の16GBが今4,527円だす。パールホワイトの本体が21,245円だから、両方あわせても25,772円。なんてお買い得なんだ。

※クリクラのJPドメインを更新。これで何度目だろう。ま、維持費も安くなったので…。TH55とVZ90のサポートが終了するまではなんとか維持し続けようと思います。

2010/09/09のつぶやき~Happy 10th Birthday CLIE !


※今日は記念すべき(?)「CLIE」の1号機「PEG-S500(カラクリ)」と「PSG-S300(モノクリ)」の発売日だって知ってましたか~!って、自分も9/9でなんとな~く思い出してクリクラ見て確認したという。もしも、ビジネスが続いていたらなんと10周年記念日ですよ今日は…。ってことで久しぶりにNCCL覗いてみたら、4/1付けで運営をSMOJに移管するとアナウンスされていたことに今頃気がつきました。また、有償修理時の料金のめやすについてを見ると、NX80もUX50もすでに修理サービスが終了しており、残すはTH55とVZ90のみ。VZ90にいたっては有機ELパネルの修理が不可能っぽいです。


※昨日、久しぶりに神保町のディスクユニオンに行ってみたら、Stevie Woodsの「Take Me To Your Heaven」が売られているのを発見。Amazonからいつまで経っても発送通知が来ないので、iPhoneのAmazonアプリからキャンセル処理して、速攻ゲット。リアルタイムでは完全にスルーしていたので、実際に耳にするのは初めてなんですが、なるほどこれは素晴らしいAORアルバムですね。竹内まりやも歌ってる「Fly Away」やアルバムタイトルになってるWillson Bros.の「Take Me To Your Heaven」を初め、9曲全部がかなり粒ぞろい。ただ、このジャケ写はどうなんだろう。あっちでは受けが良かったかもしれないけど、日本じゃただのチンピラじゃん…。

※iTunesでNida Vidalの新譜「The Open-ended Fantasy」がプッシュされていたので視聴。1,200円と1st同様かなり割安な価格ながらも、音楽的に好みなので我慢して15日発売のCD版を買うことに。そういえば、彼女ってiTunesで1曲無料配信して一躍人気になったんですよね。これぞiTunes Dream?

※このところCDで出費が続いており、今後も続きそうなので、手持ちのゲームソフトを売りまくりました。PS3のタイトルは今ひとつな値段でしたが、「Metroid Other M」が4,500円、「Xenoblade」が4,000円と高値で買い取ってもらえたのでラッキーでした。やっぱ中古は任天堂強いな…。てことで暮れまでゲームはお預け。ちなみに「モンスターハンターポータブル 3rd(MHP3)」はAmazonで予約済みっす。