「ノイキャン」タグアーカイブ

ウォークマン新製品絡みのあれこれ

スティックタイプウォークマンの新型について、匿名さんからこんなお便りをいただきました。(感謝です!)

atraclife.comにも来ました新型ウォークマン。新しい写真があるんですがメタル感ありありでかっこいい!

ちなみに単独エントリーはこちら。おお~、確かに金属の質感がはっきりわかりますね。あと、ジャケ写(=アルバム)表示モードのようなものもあるようですね。で、NW-S706が4GBで、NW-S705が2GB、NW-S703が1GBと。ノイキャンとセットでどうこうみたいな事も書いてありますが、日本ではどうなるんでしょうね…。

続いてK.C.さんからウォークマンSシリーズソニスタ限定モデルiconについての感想をいただきました。(感謝です!)

NW-S205Fを入手してそろそろ1週間。あれやこれやと試していますが、スポーツクラブで使う分にはかなりいい感じです。操作しづらいのはご指摘のとおりですが。普段は通勤時に使っていますが、MENUからプレイモードを選択したときに、演奏も開始されてしまいます。それに気づかず、仕事中ずっと演奏され、帰りがけには電池がなくなる始末。ちょっと操作としてどうなのかなと。あと、それまでNW-E507を使っていましたが、SonicStageが非常に使いづらくなりました。ウォークマン上にフォルダが作れず、結局マイライブラリ上でプレイリストを作るしかないんでしょうか?それでも軽さは魅力です。

Sシリーズの売りはスポーツ機能なので、オーディオプレイヤーとしての操作性もそういうシチュエーションで使ってみてどうなのかを語る必要がありそうですね。雨続きで風邪もひいてしまい、今週に入ってからまともにウォーキングができていないこともあって、まだまだ機能を把握できていないのでフォローのしようがないのですが…。ひとまず、操作系に関しては使う側が慣れるしかなさそうですね。SonicStageは自分も使いにくいと感じることが多いです。

そうそう、S2モデルのアームバンドの件ですが、結局自分もソニスタのサポートに連絡しました。何回か電話のやりとりがあって、結果的にアームバンドのみの交換ということになったのですが、アームバンドがS2モデル専用ということもあって、交換用の在庫が無いらしいのです。でもって、別売のアームバンドと交換でどうですかという話になったのですが、すでに持っているのでそれはお断りして在庫が復活するまで気長に待つことにしました。なお、S2モデル自体がヒットしていて、次回の入荷が早くても今月下旬らしいので、どんなに早くてもその辺のタイミングになってしまうようです。この際、いつになってもいいから、交換品のゴムがちゃんと改善されているかをしっかりと見届けたいと思います。

Sシリーズといえば、オフィシャルサイトで、購入者限定“ウォークマン Sシリーズ”スペシャルパーティを10/21に開催するとの案内が掲載されていますね。参加できるのは、ウォークマンSシリーズ愛用者のみでウォークマンがそのまま入場チケットになるというもの。会場では、石野卓球、TOWA TEI氏ら3人のDJプレイだけでなく、オーディエンスそれぞれのウォークマンを使ったユニークな演出が繰り広げられるとか。なお、入場は先着200名様限り(事前予約不要・20歳以上限定)とのこと。行ってみたい気もするけど、その日は先約があってNGでした。というか、イベント開催前日に新製品発売みたいな話もあるので、Sシリーズの影が薄れちゃうかもしれませんね…。

続いて、お馴染みかつぽんさんから。(毎度感謝です!)

お体大丈夫ですか??急に寒くなってきましたんで、どうぞご自愛下さいませm(__)m ところでもうご存じでしょうが、アクティブスピーカーの新製品も発売になっております。PSP用のスタンドも付き、デザインもなかなかだと思うのですが・・・どうでしょう??

iconicon風邪はだいぶ良くなってきました。昨日、仕事を休んで日中も良く寝て汗をかいたのが良かったみたいです。それはさておき、「SRS-U10icon」のことですよね。オートパワーオフとパワーオン機能があるので、寝室で活躍してくれそうですね。寝起きでも音楽をお伴にしたいという人にぴったりかも。ちなみに、SDCにはBluetooth対応のワイヤレススピーカーも展示されていましたので、もう少し待てば正式発表があるのではないかと…って、もうすでに注文しちゃったみたいですね(汗)。

そういえば、ナップスターの定額制サービスが始まったようですね。使ってみないことには評価できませんね。お試し期間があるようなので使ってみますか~。ソニー製プレイヤーは未対応ですが、実は手元にiRiverのT10があったりするのです…>ナップスター、定額制音楽配信サービスをついに開始――月額1,280円から

続きを読む ウォークマン新製品絡みのあれこれ

ヘッドホン新製品第一弾がソニスタで販売開始に

SDC2006でプレスとディーラー向けにだけ公開されていたAVペリフェラルコーナーに展示されていたヘッドホンやスピーカーの一部がソニスタで販売開始になっています。SDW2006の資料に書かれているセールスポイントをそれぞれの後半に書き足しましたのでご参考にしてください。

iconiconノイズキャンセリングヘッドホン MDR-NC22icon
希望小売価格:9,975円 ソニスタ販売価格:7,980円(送料別)
騒音を低減した高音質なクリアサウンドをコンパクトに。ボタンを押せば周囲の音が聞きとれるモニター機能搭載の高品位モデル

#従来モデルと比較して、φ13.5mmドライバーユニット採用でさらなる高音質・高性能化されたほか、バッテリーボックスが体積比39%減、重量も47g→39gと大幅な小型化を実現。さらに電池持続時間も10時間アップ。

iconiconステレオヘッドホン MDR-D777SLicon
希望小売価格:24,675円 ソニスタ販売価格:19,800円(送料別)
大口径40mmHDドライバーユニットが、低音から高音までをスムーズに再生。長時間のリスニングも快適な、ハイクオリティーモデル

#大口径40mmHDドライバーユニット採用で広帯域80kHzを実現。音漏れ軽減、アウトドアでも迫力あるサウンドが楽しめる、密閉ダイナミック型。イヤーパッドに天然コラーゲン複合素材を使用。イヤーコンシャスデザインで自然な音質と快適な装着間を実現。ワンプッシュで周囲の音が聞ける、切換スイッチを搭載したサウンド・イン・ダイアフラム採用。

iconiconステレオヘッドホン MDR-D333LWicon
希望小売価格:6,195円 ソニスタ販売価格:4,980円(送料別)
コードの長さを調節し、すっきり持ち運べる巻きとり式。スタイルで選べる、3つのカラーラインアップ

#ボタンをプッシュするだけでコードを簡単収納、巻き取り機構採用。密閉ダイナミック型、イヤーコンシャスデザイン、サウンド・イン・ダイアフラム採用は777SLと同様。

幸い、自分はSDCの初日にD777SLを視聴できたのですが、コンパクトサイズながらかけ心地、音質ともにとても良かったと記憶しています。ノイキャンはネックストラップに電池ケースが付いたタイプがもう一種類ありました(NC32NX)ので、大ヒットモデルとなったEX90SLの廉価版(EX85SL,EX52SL)やキーリングスタイルモデル(KX70LW)などと同時に第二弾として発売されるのかもしれません。それと、Bluetooth絡みの新製品の発売もこれからですね。こっちは例のウォークマン新製品と一緒に発売するのかも。

ちなみに、自分はD777SLを速攻で注文してしまいました。発送は10月上旬とのことですので、遅くとも来週中には手元に来ることになりそうです。今から到着が楽しみです。

続きを読む ヘッドホン新製品第一弾がソニスタで販売開始に

Bluetooth対応のスティックタイプウォークマンが登場か…【追記あり】

W51Sに続き、匿名さんからビッグなタレコミが!(大感謝です!)

メモリー系の新型ウォークマンついに来ました!
http://www.dapreview.net/news.php
http://www.play.com/Search.aspx?searchtype=ELEC&searchstring=Sony+NWS706&page=search&pa=search&go.x=0&go.y=0

後者のWebショップでリストアップされていた情報を前者のサイトが取り上げているというカタチなんですが、E→Aと続いたスティック(香水瓶)タイプのウォークマンの新製品らしき情報っす。で、本体の画像がコレ。

NW-S706-1.jpg

カラバリ3色(Black,Pink,Purple)で展開なんですね。厚みがどの程度になるのかはわかりませんが、以前のモデルよりはソリッドな印象。サイトに掲載されていた主なスペックは以下の通り。

・4GB Memory
・Noise cancelling technology (high value EX headphones)
・Channel separation
・Quick charge function
・50 Hours battery life
・Line – in recording
・FM Tuner

ノイキャン、ライン録音機能とW42Sばりのホイールジョグ搭載っすか。ジャケ写表示も対応ってことは、クリエVZ90以降で、ウォークマンでは初となるカラー有機EL採用っすか?さらに、「We may see an additional model with Bluetooth as an option」なんて記述もありますね。やっほ~!価格はWebショップで£179.99とありますので、日本円にして40,000円ぐらいでしょうか。発売も10月と目の前。というか今日はもう10月だ。W51Sの噂と比べてこちらの画像はリアリティありますからね~。日本での正式発表が楽しみになってきました。

【追記】匿名さんから追加情報をお知らせいただきました。

価格はポンドなので£179.99(約4万円)ぐらいです。ただこの値段はノイズキャンセリング・イヤフォン付きなんでこのイヤフォン付けなければ1万円ぐらい安くなるんじゃないでしょうか?。あとイギリスの消費税も17.5パーセントと日本より高いのでその差額も引くともう少し安くなるかもしれませんね。あと日本での発売は噂では10月20日あたりらしいです。

ポンドとユーロを間違えてました。ご指摘感謝です。で、日本では10/20頃ですか。となると、近いうちに正式発表がありそうですね。CEATEC開催が近いのでその辺にあわせてくるのでしょうか。

【再追記】TMDCさんへ私信。Bluetooth絡みの喜びの表現は、HDDモデルとの連携を含めてみたいな、随分と前に書いたこんな事ができるようになるのかなあという意味も込めてますが言葉が足りなかったですね。価格はすでに指摘いただいた通り、自分の勘違いでした。HDDモデルとネットジュークの発表も待たれますね。

ソニーディーラーコンペンション2006に潜入してきました

sdc_2006.jpgって、ちゃんと招待されたので実際は潜入ではないのですが、15時~18時までという制限付きで会場に足を運んできました。昨年同様、会場内は撮影禁止のため、テキストのみのご報告となりますのでご了承を。また、未発表の新製品についても記述しておりますが、いずれIT系メディアで画像も紹介されると思いますので、関連リンクとして最後にまとめておきますね。(右画像は会場への誘導看板。これぐらいは許してくださいね、ソニーさん。)

高輪のSMOJロビーに集合が15時で、実際に会場(パミール)に入れたのは15:30をまわってました。しかも、プレゼンシアターが激込みで、プレゼンを見たのが15:45。昨年はBRAVIAの発表直後ということもあり、プレゼンはBRAVIA中心でしたが、今回はフルHDがキーワードのプレゼンで、見るBRAVIA以外に、録るスゴ録、Blu-ray、ハンディカム、編集するバイオなど、トータルなソリューションを紹介していました。

プレゼン終了後、スクリーン中央が左右に開き、展示スペースへと誘導されます。昨年同様、広大なBRAVIAコーナーからスタート。新製品がこれでもかというぐらい大量に展示されています。当サイトのコンセプト的にテレビにツッコミを入れても仕方がないので、さらっとした感想ですが、いや、もう画はキレイですってば。液晶も良いけど、やっぱり注目はAシリーズですね。別会場で見たSXRDのプロジェクターの実力もすごかった。広くて防音が可能なリビングを自分がもてたら借金してでも買うかも。それがかなわないから、あえてスルーしちゃうわけですが…。

続いてはハイビジョンレコーダーコーナー。肉眼で初めてPS3を見ましたです。動いてなかったけど…。思っていたよりサイズは大振りで、排気のスリットがやけに多いのが少々気になりました。その隣にはBlu-rayレコーダーの参考展示もありましたよ。その後に、スゴ録新製品の展示。PSPのおでかけ・おかえり転送のデモもありました。お出かけしているときは、該当ファイルのアイコンに「お出かけ中」って表示されてました。お茶目。

続いてハンディカムコーナーでは、新製品2機種を含めた計3機種の実機に触れます…って触らなかったけど。ここではAVCHDの解説もありました。その後に続く、バイオコーナーはあくまでハイビジョン編集可能なハイエンド機中心のソリューション展示のみで、type Uなどのモバイル系は展示されていませんでした。ちなみに、担当者Tさんともお話しできました。

その後はソニー製品を組み合わせたソリューション、DLNAコーナーをはさんでロケフリ。ここは長い時間担当者の方とお話ししました。新しいベースステーションとLF-BOX1は思っていたよりも小振りでした。PS2に似てますねと言ったら苦笑してました。ちなみに、あのデザインは(タイム)シフト感をイメージしているそうです。なんだかよくわかりませんが…。H.264に対応した画質は従来のMPEG-4よりもキレイでした。レスポンスも向上しており、映像の転送もリモコン操作も2秒程度は早くなってました。これはうれしい。それと学習リモコンの出来もよさそう。専用モニター「LF-12MTI」も展示されており、筐体デザインは旧X1よりも洗練されて良い感じ。サイズもX1のモニターと同じぐらいで別売りクレードルとお風呂ジャケットも用意されます。11/15発売で予価10万前後とか。また、PSP以外にW-ZERO3での再生デモも見ることができました。現状、両方ともH.264には未対応ですが、PSPについてはソフトのバージョンアップで対応予定らしいです。

3階会場最後はαとサイバーショット。αは大量の実機展示の他、各種望遠レンズを試せる小部屋が用意され、外の景色を撮影できました。サイバーショットも全新製品の試し撮りが可能だったほか、ペリフェラルとしてフォトプリンター、GPSユニット、HDDストレージの展示も少ないながらありました。GPSユニットは初期出荷分はあっという間にはけたとかで反響の大きさを実感しているそうです。でもって鋭意増産中とか。あと、サイバーショットT50とN2の実機を触りましたが、自分にはタッチパネル操作が合わないことがよくわかりました。デザインは嫌いじゃないけど、今のソニーのコンデジはGR Digital購入後の自分の嗜好に合わなくなったことを痛感。実機に触れることで、広角対応のカメラが出るまでソニーのコンデジは購入を見合わせようと決心しました。悪くはないけど、面白味に欠けるんですよね。まあ、その辺は人それぞれって事で。

その後は、3階の会場を後にして、1FのAVペリフェラル(周辺機器)コーナーへ。担当者Tさんが面白い製品があると言っていただけあって、実際に足を運んでみてびっくり。ヘッドホンの新製品が所狭しと展示されていました。type Uと同時発売で話題になったBluetoothオーディオコントローラーが好調だったからかわかりませんが、Bluetooth対応機器が続々登場します。ヘッドセットは耳かけタイプ、ネックストラップタイプの2種。ケータイやポータブルオーディオ用のモバイル用送信機とシステムステレオ用で切換で受信も可能なワイヤレス送受信機も登場しまっせ。発売は年内中だそうです。これ以外にも、ノイキャンの新製品が2種、大ヒットしたEX90SLの廉価版でカラバリ4色展開のEX85SL(予価6,195円)、BOSEのTriPortを意識したと思われるアウトドア用のハイエンドヘッドホン「D777SL」(大口径HDドライバーユニット採用・予価2万前後)など、ヘッドホンとインナーイヤーホンにかなり力を入れてきました。オーディオファンは来月以降をお楽しみに。(【追記】AV Watchに詳細なレポートが掲載されましたので参考にしてください>ソニー、新ヘッドフォン/イヤフォン10機種以上公開

その他、1Fには先述したSXRDプロジェクターやAVアンプの視聴ができるホームシアター&ピュアオーディオコーナーがあり、その実力を目と耳で実体験できました。上に書いたとおり、家にスペースがあって、大音量が出せる環境なら速攻で飛びつきたくなりますってば。

ということで、駆け足でディーラーコンペンションの展示内容をレポートしましたが、何かが足りないことにお気づきですよね。そうです、ウォークマンです。今回、ウォークマンのコーナー展開はありません。ペリフェラルやソリューション展示でEシリーズは見かけたのですが、まとまって展示されている場所は皆無です。なんでなんでしょうね。とある方からヒントをいただいたのですが、ここではその内容は書けません。書けないって事は…。当サイトの読者の皆さんならわかりますよね。ソニーも勉強したって事みたいです。

ということで、今回のコンベンションは個人的にはロケフリとAVペリフェラルが目を引いたにとどまりましたが、まだまだ楽しみは続くことが実感できたのは収穫でした。土曜日にはソニーショップやソニスタの招待による一般公開もありますので、足を運ぶ予定の方は是非1Fもじっくりとご覧になってください。問題はまだまだ山積みのソニーですが、実際に様々な新製品に触れてみると不安や不振も吹き飛びます。現場の第一線でがんばっている社員の皆さんはとっても元気です。そんな現場の人たちがいる限りソニーはまだまだいけますって。

(ちなみに自分は土曜も会場に顔を出します。もしも遭遇したら仲良くしてやってくださいませ~)

続きを読む ソニーディーラーコンペンション2006に潜入してきました

D-snapとD-dockの連携強化でノンPCオーディオを訴求するパナソニック

松下、ノイズキャンセル標準搭載の「D-snap Audio」-D-dockと直接ドッキング。iTunesのAACも再生可能に
松下、プレーヤーをドッキングできる「D-dock」-160/80GB HDD搭載。PCとのネットワーク連携も
松下、PC/携帯電話とミニコンポのBluetooth接続キット-D-dockなどに楽曲を無線伝送/再生

松下がSDHC対応SDカードスロット搭載の「D-snap Audio」の新モデル2機種とHDD内蔵ミニコンポ「D-dock」、Bluetooth搭載のワイヤレスオーディオキットを9/8に発売するそうです。D-snap Audioの上位機種はノイキャンを標準搭載でAACにも対応。D-DockはD-snap Audio本体に対応したクレードルを天面に内蔵しています。

ちなみに、あゆは「その日の服に合わせていろんな色のD-Snapを使い分けたい」とコメントしたそうです。セレブな発言と思いがちですが、ウィルコムのSIM戦略同様、SDカードが核のシステムならではの、ハードに縛られない自由度をうまく言い表していると思いました>「音楽もSDで」──「D-Snap」に見る松下の家電ネット戦略

D-snapとD-dockの連携がさらに強化され、家電メーカーらしいノンPCソリューションを展開してきました。昨晩のWBSでも結構大きく取り上げられていましたね。アップル、ソニーに続き、松下のシェアが3位と報道されていましたが、アップルよりも先にソニーに追いつけ追い越せって感じでした。アップルも色々と大変そうっすけど…>Apple敗北――Zen特許訴訟でCreativeに1億ドル支払いで和解

今ひとつブレイクしないネットジュークですが、単体での機能向上とウォークマンとの密なる連携に期待しています。先行する松下に対してソニーはどう出るのか。秋の新製品発表が楽しみです。

(日本ではいっそのこと、「mylo」を新ウォークマンとして発売するほうがインパクトが大きいのでは?)

続きを読む D-snapとD-dockの連携強化でノンPCオーディオを訴求するパナソニック

プレゼン終了…

バイオUX購入のプレゼンが終了しました。100ページにも及ぶ資料を作成…できるわけもなく、ソニービルの盛り上がりをこれ幸いと、こんなに盛り上がっているし、これがソニー復活の起爆剤にだってなるかもしれないし、担当者Tさんなんて土曜日なのにブログの更新するぐらい気合いが入っているじゃないかと、ソニーファンでも何でもない同居人に訳のわからん変なテンションで、それこそダダをこねる子供のように、欲しい!買って!光線をまき散らし、その目ヂカラをもってしてアピールしただけでございます。

毎度の事ながら醒めた目、そしてあきらめ顔の同居人:
「ダメって言ってもどうせ買うんでしょ。その分稼いでよね…。」

SPA:
「はい、がんばります!」(<何の根拠も無し)

ちょうど発表が行われる日に実家に帰ってしまった同居人でしたが、帰宅するまでの間も自分のハイテンションなエントリーをケータイで見ていたとか。こりゃダメだって思ったんでしょうね。

かくして、バンバン稼ぐことを条件に、UX購入OKとあいなりました。わーい!

ということで、仕事ください!(<誰に言ってんだ)

ちなみに、自分には以前、購入後数ヶ月も経たないバイオU3を酔っぱらって無くしたという苦い過去がありまして…。それ以降は飲み会がある時は、PCや複数のクリエ(あまりいないけど)を持ち歩かないという鉄則は守っているので同じ過ちは繰り返さずに済んでいます。がっ、UX仲間ができたら互いに持ち寄って酒飲みながら色々と語り合いたいよなあ、という気持ちもあったりするわけで。なんかこう、酔っても転んでも落とさないというかなくさないためのTIPSみたいなものないでしょうかね…って、その前に酒やらコーヒーの水害の可能性の方が高いか…。

さて、そのバイオUXの件でtanamanさんから以下のようなお便りを頂戴しました。

クリクラ時代から楽しく拝見させていただいております。情報を色々いただけてとても助かっております。浮気もしていますが、私もソニー大好きな一人です。さて、今回のUX系の発売にあたり、うれしくて初めてお頼りさせていただきました。今後もメールさせていただこうと思います。早速ですが、私も家内に内緒で^^UX90のエントリーをしてしましました。支払いは分割予定です。今ちょっと知りたいことがあります。今ザウルスを使っていますが、ソネットのBITWARP-PDAコースの定額通信です。新UXは使えるようになっているんですかね?ソネットなら絶対対応してくれるとは思うのですが・・・またメールさせていただきます。

クリクラ時代から引き続きご覧いただきありがとうございます。やっぱりクリエファンの存在無くして当サイトはありませんね。それはさておき、内緒でご購入ですか。もしかして、分割だからばれないと思っていませんか?我が家は以前は財布が別だったのですが、今は完全に同居人に握られているのでちゃんと申請しないと口座に入金されないのです…シクシク。なので、私のようにちゃんとプレゼンしたほうが良いと思いますよ?(<おい!)

ところで、bitWarp-PDAですが、使ったことがないので詳しいことは正直変わらないのですが、機器認証機能を搭載したPDA向けのサービスということですから、CFカードを認識したとしても認証ではじかれちゃうのではないでしょうか。それとも何か裏技があるのかなあ…その辺どうなんでしょうか、識者の方々?ちなみに、自分は先だって購入したb-mobile hoursがあるのでこちらを有効活用しようと思っています。PHSの方は速度的に厳しいのですが、PHS利用時間5時間分とのと等価交換で無線LANスポットも使えます。ちなみに、毎日15分程度の利用なら1か月当たり1,490円で済むとのことです。ということで、お便り感謝&今後ともよろしくお願いします!>tanamanさん。

【追記】匿名さんからbitWarpについてお知らせいただきました。(感謝です!)

bitWarp PDAですが、機器にプリインストールまたはSo-netからダウンロード可能な機器認証ツールがWindows CEとLinux(Zaurus)しか用意されていないため、UXでは使用できないはずです。Windows XP用のツールでもこっそり開発していれば対応できるはずですが、そもそも「bitWarp PDA」なので、UXはPDAじゃなくてPCですからね・・・。
# So-netはソニーグループなのにbitWarp PDAがCLIEに対応してないくらいですし・・・。

あ、そうか。もしかして、tanamanさんはクリエとバイオがごっちゃになったのかもしれませんね。ということで、参考にしてくださいませ~、tanamanさん。
【私信を追記】その後、追加のお便り読ませていただいました。細かいことは気にしないでください。こういうものって勢いだと思いますので。今度こちらからご連絡しますね~>tanamanさん。

iconiconバイオUXといえばBluetooth。Bluetoothといえばウォークマンでも使えるBluetooth オーディオコントローラー「VGP-BRM1Dicon」のメール登録締め切りが明日の17時までとなっております。自分のお気に入りのヘッドホンと組み合わせて使えるのがうれしいですよね。Plantronicsのヘッドセットで体験済みなので、正直音質はあまり期待できないとは想像できるのですが、ソニーブランドの初物ということで個人的には色々な意味で期待しております。

※オーディオといえば、ソニスタの「スタッフお薦め!icon」企画でノイズキャンセリングヘッドホンが紹介されていますね。GWの札幌への往復にJALのクラスJを利用したのですが、シートに標準装備されていたのがソニーのヘッドホンだったことを思い出しました。もちろん、航空機用の特殊なプラグアダプターなので、手持ちのヘッドホンを繋ぐとモノラルになってしまうのですが、ソニーのノイキャン(こういう略称なのか…)にはこのアダプターが始めから付属するので便利ですよってことみたいです。だったら、航空会社側でノイキャンを標準で採用してくれよという話もありますが、旅客機での出張や移動が多いビジネスマンにとっては仕事に集中するのにもリラックスするのにも役立つ心強い味方なのかもしれません。
【追記】ソニー製かどうかは定かでないようですが、ANAの国際線ビジネス(CLUB ANA)はノイキャンが標準装備とか。空港の売店で取り扱っていることも多く、長時間フライトでは結構一般的なんだそうです。エグゼクティブには当たり前なんですね。ここで一句>「一度ぐらいは乗ってみたいなファーストクラス」(お知らせ感謝です!>しゅがーさん)

※昨日は久しぶりにテレビ三昧な週末でした。取り貯めてあった番組を手当たり次第に消化しました。タモリ倶楽部とFROGMANはやっぱり面白い。それ以外に、NHKスペシャルのプラネットアースも録り逃した初回を除いて3回分を一気見しました。いやー、スケールが違いますね。人間がいかに小さな存在かということがよくわかります。最高に面白かったっす。Rec-POTで録画したので良かったのですが、これはやはりハイビジョンで見たい番組ですね。第2シリーズは10月頃オンエアとのことで、こちらも非常に楽しみです。また、再放送のリクエストが殺到したようで夏休みの編成で地上波オンエアが検討されるそうです。ご覧になれなかった方は是非!