「Skype」タグアーカイブ

Skypeのプロがmyloをレビュー~小寺さんのコラムにもmylo登場

ロジテックとソニーのSkype端末でFONを使う

iconiconSkypeまとめサイト「Skypeやろうぜ」の管理人である池嶋俊さんが日経BPのIT Proで連載中のブログ「Skype日記」にソニーの「myloicon」に関するエントリーが…。「FONicon」との組み合わせについて検証を行うようですが、初回はmyloの特徴についてさらっと解説。次回から本格的なレビューが始まるようです。Skypeのプロがmyloをどう評価するのかに注目ですね。

「非ケータイ」ネットワークの未来

こちらは、週一月曜公開が定番になりつつある小寺さんのコラムなんですが、中盤からmyloが登場します。NAB 2007取材時、出張先から自宅の奥様とmyloでやりとりしようと思ったらしいのですが、実際にはまったく使うことがなかったとか。これは、myloが良いとか悪いとかではなく、

本気でいつでもどこでも無線LANが使える環境が現実に存在しなければ、ほとんど旧来の固定電話程度の役割しか果たさない

からなのだとか。この手の非ケータイ端末の使いこなしはインフラに依存してしまうってことなんですよね。それだけに、小寺さんにとってはオフライン時の動画と音楽再生が「今のところ手放せない機能」なのだとか。また、Skype通話については「むしろ特定の相手にしか繋がらないといった囲い込みに、メリットが見いだせるかもしれない」とのこと。なるほどなあ…勉強になりますです。それと、個人的には「オフラインで文章が読み書きできるメーラーの実装が必要だと思う」とか。まったくもって同感っす。

自分の場合は、ウォークマンA800購入後はめっきり出番が減ってしまいましたが、最近になってSkypeを多用するようになったので、改めて使い込んでみようかなという気持ちになってきております。

nav-uの出来とNW-A800登場後のmyloの立ち位置

Fighter-KOUさん(@『速やか』かつ『前向きに』善処する日々)から、nav-uiconmyloiconに関して以下のようなお便りをいただきました。(感謝です!)

先日購入したnav-uの件。拙Blogでも雑記事(インプレもどき。SPAさんにはとても及びませんが(^^;))を書いている途中ですが、『おおむね満足。だけど、もう少し何とかならなかった?(笑)』と言ったところです。致命的なのは、検索データへのアクセススピードですね。『慌てないで、ゆったりとした気持ちで目的地に向かえるよう配慮したのかな?』と皮肉を言いたくなりました(^^;) ちなみに、ヨドバシに客注かけていたVICSモジュールもどうにか間に合ったので、早速テストを兼ねて、GW渋滞に挑む予定です。

あと、myloの件ですが、SPAさんのところの稼働率はどうですか? ここのところ、A808の購入を検討中なのですが、EM・ONEを調達以降、著しく稼働率が下がっているところにA808を買ってしまったら、いよいよどうなる事やら…と言う感じがして、躊躇しているところです。そうでなくても価格面/機能面で微妙なポジションなところに、HotSpot頼みの通信機能が枷になってきている感が(分かっていたこととはいえ)高まっている気がしてなりません。

iconiconまずはnav-u「NV-U1icon」ですが、インプレ拝見しました。取り付けも簡単みたいで、電源ONからの位置情報の取得も早いみたいですね。行き先検索はメモステへのアクセスがあるせいか、結果表示までそこそこ時間がかかる模様。インプレはまだまだ続くようですが、現段階で『安いカーナビとしてはまあまあ?』との評価。自分は車に乗らないので全くのスルー状態ですが、これ1台あれば人の車でもレンタカーでも使えちゃうんですよね。…って、今時カーナビついてない車を探す方が難しいのかな。

パーソナルナビといえば、昨日「みん地図2icon」を使って長距離のお散歩にチャレンジしました。目標を決めてルート検索してみたら軽く3km以上あって、検索できませんってなことになりました。結局2回にわけてルート検索しました。これにはかなりがっかり。Petamapも現段階では使い勝手が今ひとつな印象。PlaceEngineはその地域のデータがあるかないかで精度が変わりますので、知らない土地で使う場合はGPS必須ですね。他にも実際に使ってみるとツッコミどころが結構あるような…。

iconicon個人的には、みん地図2のようなソフトは、まるごとないしは一部でも良いからメモステに書き出せて、クリエ(Palm)のDAアプリのように、他のUMDディスクが入っていても呼び出せるような仕組みにしてくれるとすごく生きてくるような気がするのですが、それはやはり仕様的に難しいのでしょうかね…。

続いてmyloについてですが、ご推察の通りというか、ウォークマンA808を使い始めてからめっきり使わなくなってしまいました。自分はmyloの使い道をコミュニケーターとしてよりも携帯AVプレイヤーとしての利用を中心に考えていたのですが、ケータイっぽい中途半端な仕様もあいまって、使いにくいことこの上ないんですよね。あとSkypeチャットにも何度か使ったのですが、キーボードが小さすぎてなかなか思うように文章入力が出来ず、イライラしてしまうことも多いです。そういえば、ちょっとほったらかしにしておくとバッテリが無くなっていたりするのも気になりました。

そんなこんなでmylo日和もすっかりご無沙汰というか、お粗末な状況です。A808のAVプレイヤーとしての出来があまりに秀逸なので、そっち方面では正直もうmyloの出番は無いかもしれません。なにしろ、Walkman Launcherがmylo Launcherを乗っ取ってしまうぐらいですからね(←皮肉)。これでロケフリでも出来たらだいぶ印象が変わっていたかもしれないのですが…。

iconiconmyloといえば、「Enjoy Campus Life Projecticon」で学生達にアピールしてますね。ケータイのテンキーに慣れた彼らがあのキーボードを使いこなせるのか、はたまた彼らがmyloをどういったことに使うのかは見守りたいですね。

(PS3の「THE EYE OF JUDGMENT」のリリースについもお知らせ感謝です!久夛良木さんの取締役退任に関するエントリーの中で関連ニュースとして紹介してしまったのでこの場では割愛させていただましたので…>Fighter-KOUさん)

myloで携帯電話に足りない部分を補完

SkypeやGoogle Talkを搭載! 無線LAN利用のパーソナル端末「mylo」

Broadband Watchの気になる! itemズにmyloが取り上げられていました。製品の基本的な仕様や機能紹介が中心ですが、「携帯電話に足りない部分を補完するという点でも非常に役立ってくれたというのが実際に使った感想」とか。また、「ビジネスマンのコミュニケーションツールとしても利用価値が高そう」との評価も。

発表から発売まで間が空いたのでメディアのレビューは出尽くしてしまった感がありますが、発売から時間が経過してからのレビューも珍しいですね。以下、関連ニュース。

myloから利用可能なGmail日本語版に外部のPOPメールアカウントを受信できる機能が追加されたそうです>「Gmail」日本語版、外部のPOPメールアカウントを受信できる機能追加

今ソニスタでmyloを買うとおまけで付いてくるFONに関するニュースも…>FONが1,000万ユーロの追加出資を受ける。日本の有料サービスは夏を予定

続きを読む myloで携帯電話に足りない部分を補完

myloを買ってFONメンバー(フォネロ)になろう

FON、ソニースタイルがLa Foneraとmyloをセット販売。AP数は約8,500に

iconiconフォン・ジャパンは、FON専用無線LANルータ「La Fonera」とソニーのパーソナルコミュニケーター「mylo」をセットした「“mylo”FONソーシャルルーターセットicon」の販売を本日(3/15)より、ソニスタで開始したと発表。価格は39,800円で実質的にLa Foneraの価格相当が割り引かれた形とか。myloの本体カラーはブラックとホワイトの2色から選択可能。

FON」は、世界最大のWiFiコミュニティー。「世界中どこからでもインターネットに無料で接続したい!」という望みを持つメンバーでワイヤレス環境を広めていこう!というコンセプトのプロジェクトです。 「La Fonera」を手に入れて「FON」 に登録すれば、「フォネロ」ンバーになることができます。「フォネロ」になれば、自分の設置したワイヤレスLANはもちろん、外出先のFONソーシャルルーターからインターネットに接続可能とのこと。

なお、フォン・ジャパンによれば日本国内の現在の会員数は約17,000人で、アクセスポイント数は約8,500カ所になるそうです。

続きを読む myloを買ってFONメンバー(フォネロ)になろう

mylo日和~rushmylo.comって何?

何の気なしに米ソニーのサイトをうろついていたら、myloiconプレスキットページの下の方にあった「rushmylo.com」というURLが目に止まりました。米国のmyloユーザー向けの会員サービスを紹介するサイトなのかな。また、RushMylo Clipsと題したWMV形式の動画も公開されています。サイトや動画には親指を人に見立てたキャラ達が登場するのですが、なんかどこかで見たことがあるような…。

ruchmylocom.jpg

まあ、それは気のせいだとして、米国はこんな手法でmylo向けのサービスを展開しているんですね~。ちなみに、ムービーはWMVなのでイメコンで変換すれば日本向けのmyloでも問題なく観られますです。自分が観ても何が面白いのか全然わかりませんでしたけどね…。

それはそうと、日本でのmylo出荷が始まってすぐにケーブル絡みで不具合報告をしてくださったえんぞさんからその後についてご連絡をいただいておりました。(感謝です!)

この度無事マイマイロが戻ってきました。原因はやはり接続コードの不良で交換されました。2月6日にサポートに連絡7日にペリカン便で回収、13日に担当者から連絡があり原因の説明がありました。15日にペリカン便で配達されました。梱包も非常に丁寧で好感が持てました。北海道道南地域の片田舎なので最短の修理になるでしょう。昨夜からGMAILにskype、MP3の転送、ビデオポッドキャストの落語関係をイメコン3で転送して楽しんでいます。

iconiconコードの不良=ケーブルの不良ってことでしょうか。何にしても解決して良かったです。9日間の空白をうめるかのようにヘビーに使いこなしていらっしゃる様子が伝わってきますね。myloに限った話ではありませんが、平型のコネクタは見るからに華奢というかデリケートで、使っていてなんか不安になります。次世代のmyloがもしもあるのであれば普通のミニプラグにも対応して欲しいなあって思いますです。マイクの事を考えるとBluetoothヘッドセット対応がベストかもしれませんけどね…。

関係ないですけど、自分の身内も道南出身者ばかりです。そんなよしみで今後ともよろしくお願いしま~す!

続きを読む mylo日和~rushmylo.comって何?

mylo日和~キーボードのスライドが気持ち良いっす

昨日出荷が開始されたmyloiconですが、一日経ってすでにバリバリと使いこなしている方も多いのではないでしょうか。いつものパターンだと、速攻レビューといきたいところですが、IT系メディアでも色々とレビューはあがっているし、使いこなしの基本的なことはイイジマさんのmylo blogiconを見ればわかることも多いので、いつもとはちょっと指向を変えてmyloを使ってみて感じたことや気がついたことなどを「mylo日和(mylo diary)」と題して不定期に書き留めていこうと思います。

iconiconまずは手にした感想から。11月に銀座ソニービルで触ってから早2ヶ月。実機の感触もすっかり忘れていましたが、やっとこの手に…。なんだかんだと新製品の使い始めはテンションがあがりますね。色々と持ち替えてみたりしましたが、クリエVZ90、PSP、バイオtype U同様の両手持ちが一番しっくりくる感じです。キーボードのスライド感については、設計担当さんがこだわっているだけあって快適そのもの。スライド時の加速感が特に良いです。VZ90やtype Uはオープンクローズ時の最後も自分の指でカチッとはめ込む感じですが、myloの場合は後半からスルッと指から離れていくんですよね。これがなんとも気持ちよいのです。

クリエほどPCへの依存率が高くないこともあって、CD-ROMのセットアップもラクチンでした。SonicStageの上書きがちょっと気になったけど、インストーラーの仕様だから仕方がないのかな。アプリも静止画、動画、音楽、ユーティリティーがそれぞれ単体で、mylo Launcherでひとつにまとまっているように見せているだけですが、SonicStage以外はシンプルなものなので使いにくいということはなかったです。そんなこんなで、とりあえず夕べはスタートアップガイドのみさらっと目を通して音楽再生とSkypeだけを試しました。

音楽再生はひとまずバイオtype Tに突っ込んであるアルバム(ATRAC 256kbps)を内蔵メモリに転送。付属のマイク付き接続コードに手持ちのヘッドホンを組み合わせて視聴してみましたが、音質については少々こもった感じがするものの、外で聞く分には許容範囲かなあと感じました。その後、メモステ上の128kbpsのMP3ファイルを聞いてみましたけど、さすがにこれはダメでした。フォーマットに関係なく、myloで音楽を楽しむならビットレートは192~256kbpsぐらいは欲しいです。にしても、内蔵メモリとメモステで扱えるフォーマットが異なるのが残念ですね…。

Skypeについては、まずは同居人のMac版Skypeと音声通話してみましたが、タイムラグもなく快適に会話ができました。その後、明日は明日の風が吹くでお馴染みのかつぽんさんからチャット依頼をいただいたのをこれ幸いとmylo同士の音声通話にトライ。かつぽんさんは、電話のようにダイレクトに顔に当てて、自分はマイク付きケーブル&ヘッドホンで会話をしましたが、こちらもタイムラグ無しに快適に通話できました。あまりに問題なく使えるので思わず話し込んでしまい、気がつけば1時間もしゃべってましたが…。にしても、これだけしゃべっても無料ですよ。うまく使いこなせば電話代も節約できますね。ということで、おつきあいいただいたかつぽんさんにこの場を借りて感謝!

夕べはそれぐらいで就寝してしまいましたが、今日はPLAYLOGにも入会して色々試してみました。また、Google Talkも以前取得していたGmailのアカウントを何とか思い出せたので使えるようになりました。いずれも使い始めたばかりなので感想はもう少し経ってからにします。それ以外にもイメコン3で動画を転送したり、PS3に繋いでみたりしましたが長くなりそうなのでその辺についてはまた後日にでも。

mylo_070206.jpgこんな感じで始まったmyloとの生活ですが、一日経って感じたのは、その呼び名の通り、AV機器としてよりもコミュニケーターとしての側面が強い新しいガジェットだなあということです。クリエのようなユーザー自身による拡張性は望めないかもしれませんが、PSPのようにソニーがアップデートで機能を追加してくれる可能性はあるので、PDAともスマートフォンとも違う新しいカテゴリーの製品の将来性に期待したいと思います。

(画像は青山のSCE1Fでのみ購入可能なPSP専用アクリスタンドです。座りは今ひとつですが、こういうスタンドがあると何かと便利ですね~。どこか専用スタンド作ってくれないかなあ…)