「PSP go」タグアーカイブ

PSPで電子コミック、Androidで電子書籍、iPhoneで電子雑誌、DSで電子新聞?

PSP®「プレイステーション・ポータブル」向け コミックコンテンツ配信をPlayStation®Storeにて年内に開始(SCE)
ソニーがPSPを利用した電子書籍事業に布石,2009年内にコミック・コンテンツ配信を開始

PSP向けの電子コミック配信サービスが年内にスタート予定とか。同機の高精細画面と操作性を生かし、デジタルコミックの新しい楽しみ方を幅広いユーザーに提供するとか。現行のPSP(PSP-1000/2000/3000)と11月1日発売の「PSP go」(PSP-N1000)に対応(PS3は非対応)。電子コミック制作ツールなどは、セルシスとボイジャーが提供。

セルシスとボイジャー、Android端末向けに電子書籍ビューアを開発

そのセルシスとボイジャーがGoogleの携帯電話用OS「Android」向けに総合電子書籍ビューアを開発したと発表。ドコモが7/10に発売するAndroidケータイ「HT-03A」で利用可能とか。

iPhoneに雑誌を有料配信 電通などスタート、年内に30社50誌

一方では、電通が電子化した雑誌コンテンツを携帯電話などに配信する「MAGASTORE」を今夏に開始すると発表。まずはiPhoneアプリとしてスタートし、一般の携帯電話やPC、ゲーム機などに拡大予定。すでに約20社・約30誌の参加が決まっており、年内には約30社・50誌以上に拡大する見込みとか。

任天堂と日経新聞、DSソフトを共同開発

また一方では、任天堂と日経が手を組み、DSで経済を学べるソフトを共同開発。読者開拓の一環ということで、電子書籍とはちと違いますが、日経の携帯ゲーム機へのコミットには注目したいです。

思い出してみたら、Palm/CLIEの世界では2000年代初頭の時点でコミックを含む電子書籍コンテンツを楽しむことが当たり前だったんですよね…。時代がようやく追いついたという気もしないでもない今日この頃。

ちなみに、PCや携帯電話を利用したネットワーク流通は前年比11.5%増の9,772億円と1兆円近い規模に成長しているそうです。有料コンテンツ利用者一人当たりの平均利用金額(1ヶ月)は1,531円とか>ネット経由のコンテンツ利用が1兆円規模に - 総務省が2007年コンテンツ市場結果を発表

続きを読む PSPで電子コミック、Androidで電子書籍、iPhoneで電子雑誌、DSで電子新聞?

ソニーで相次ぐ組織改革の狙いとは~次世代モバイルデバイスの創出を担う部署とは

「テレビ事業本部」を無くしたソニーのテレビ事業の行方~4月から相次ぐ組織改革の狙いとは~

大河原克行さんがソニーが行った直近の組織改革と人事異動について解説。ストリンガー会長が「四銃士」と呼ぶ、吉岡執行役副社長、平井執行役EVP、石田業務執行役員SVP、鈴木業務執行役員SVPによる新経営陣、テレビの名前が消えたホームエンタテインメント事業本部、新たなモバイルデバイスの創出を担うネットワークモバイルセンターなど、相次ぐ組織改革でソニーが何を狙っているのかを探っておられます。

android_wmx個人的に注目したいのは7月1日の組織改革で新たに設置されたネットワークモバイルセンター。その役割は既存カテゴリーに囚われない次世代のモバイルデバイス創出とかで噂のAndroid端末も同センター担当の可能性が高いとのこと。また、同センター長を務める鈴木業務執行役員SVPは、VAIO事業本部長も務めているほか、SCEの副社長に就任し、プレステビジネス全般のマネジメントも担当。氏のもとに、VAIO、プレステ、次世代デバイスが、横串をさす形で集約されることになるとか。

PSP goやPSP2の開発にも同センターが果たす役割は大きくなりそうな予感。大河原さんならずとも「この新組織が、どんな製品を創出してくれるのかは、実に楽しみ」なのではないでしょうか。

そういえば、「ウォークマンブランドの製品が、性質が異なる2つのグループに分かれて事業が推進されている」状態で、その差はネットワークに対応かどうかという話もありますが、これはコンスーマープロダクツ&デバイスグループとネットワークプロダクツ&サービスグループ、どちらの担当なんですかね。Wi-Fi搭載の有無で変わったり…しない?>Sony Europe、3.5型液晶リモコン付属のiPodオーディオ-無線LAN搭載/DLNA対応。非搭載モデルも

台湾政府がプレステプラットフォームのゲームクリエイターを育成しゲーム制作を支援

SCE Asia、台湾経済部と共同で「新世代デジタルコンテンツ台日合作記者会」を開催 台湾政府の補助金でゲームクリエイター育成とゲーム制作支援を実施
SCE、PS3用ソフト開発を支援 台湾当局と連携

SCE Asiaの台湾支部SCETが開催した台湾のゲームコンテンツの産業育成に関する発表会「新世代デジタルコンテンツ台日合作記者会」のレポート。ゲームクリエイター志望者向け「ゲームクリエイター育成プロジェクト」と、独立系メーカー向け「デジタルコンテンツ補助事業」の2本柱で事業主体はなんと台湾政府。

前者は教育機材にPS3やPSPが使用され、基本的にはPSプラットフォームの人材が育成されることに。後者は日本企業とのデジタルコンテンツ制作に関するコラボ限定の支援事業で、ターゲットとなるハードはこれまたPSプラットフォーム。

また、SCEI開発の動画配信サービス用ソフト「Broadcasting Engine」の存在やPSP goの存在が、PS Networkを通じたオンラインサービスの強化を示唆しており、台湾独自のコンテンツをいかに準備、配信していくかに苦心惨憺している様子が見て取れるとしています。

「台湾人による台湾人のための台湾ゲームコンテンツを!」という動きが高まってきているとかで、あのコピー大国も大きく変化しているんですね。これもひとえにSCE Asia、安田プレジデントのがんばりなんでしょね。すごい人だ…。

【追記】PS3のマイナーチェンジ版の噂も登場>【台湾】PS3 マイナーチェンジモデル、フォックスコンと PEGATRON が生産へ

[tmkm-amazon]B001HX3KOW[/tmkm-amazon]

SCEといえば、「みんなの」シリーズのティーザーが話題になっているようですね。ちっちゃい「ッ」がちらちら見えてますが、「サッカー」?それとも「ホッケー」?ソニー的には前者かなあ…>みんなの……

ソニーがプレステケータイ開発にまもなく着手と日経が報じた内容をロイターが報道

「ソニーがプレステ携帯開発を検討」の報道

ソニーがiPhone対抗のプレステケータイの開発を検討していると日本経済新聞が報じたと、ロイターが報じています。早ければ7月に製品開発のプロジェクトチームを発足させる計画とか。って、そんな報道あったんですか。全然気がつかなかった。というか、日経探してもそんな記事ないぞ…。

2年前ぐらいからPSPフォンだのPSPケータイだの、色んな話は出てますし、驚くようなことでも無いっすよねー。つーか、これからチーム発足って…。

PSP-3000までが第1世代、PSP goが1.5世代、第2世代のPSP2がiPod touch的位置づけで、PSケータイがiPhone的位置づけとなるのか。まあ、11月にPSP go発売もあるので、その前に何か大きな発表があるとは思えません。何かあるにしても来年のCES以降でしょうかね…。

続きを読む ソニーがプレステケータイ開発にまもなく着手と日経が報じた内容をロイターが報道

SCEJが国内で初めて「PSP go」をメディアに公開

SCEJ、「PSPgo」を国内で初披露 PSPを持っていても欲しくなる!? 機能の詳細をレポート
PSPgoがもっと知りたい:“より持ち運びやすいPSP”を目指して――商品企画担当者が答える「PSPgo」24の疑問
企画担当者に聞くPSP go キーワードは「ネットワーク・セントリック」 - ドラスティックな変化を遂げたPSP goのコンセプトとは
実機を写真と動画で詳しく解説 ケースイが速攻チェック!マルチメディア端末としての魅力満載・PSP goの細部に迫る
写真で観る「PSPgo」 – PSPの新ラインナップとなる「PSPgo」の概要

SCEJが国内で初めて「PSP go」をメディア向けに公開。開発担当者との質疑応答や製品についてのファーストインプレッションが公開されてます。フラッシュメモリ上にゲームの状態を丸ごと保存し、いつでもゲームを一時中断してXMBまで戻ることができる機能「ゲームスリープ機能」や新しいACアダプタ(PSP-N100)などの新情報もちらほら。

プレス説明会はわざとiPhone 3GS発売日に合わせてきたんですかね…。ちなみにPSP goの発売予定日は11月1日。約4ヶ月後ですが、今からブラックにするかホワイトにするか悩み中ですー。

続きを読む SCEJが国内で初めて「PSP go」をメディアに公開

iPhoneアプリ開発は携帯ゲーム機デベロッパーの実験場になる?

iPhone OS 3.0でアプリはどう変わるか? 7つの予想

あの松尾公也さんがiPhone 3.0でコンテンツがどう変わるかを予測なさってます。すばらしい予測の連続ですが中でも、「iPhoneアプリはDS、PSPデベロッパーの実験場になる」とのくだりには注目。「新しいゲーム企画も、iPhoneならば手軽に作って、すぐに流通させることが可能」だから、「DSやPSPはその成功したものだけを発展させればいい」とか。

大胆な意見ですねー。どうでもいいけど、今有料ゲームのトップの「ヒーローオブスパルタ」って、まんま「ゴッドオブウォー」っすよね。ある意味、壮大なパクリ実験場のような気も…。んなことはともかく、DSi向けソフトも最低が200ニンテンドーポイント(=200円)程度だし、はてなの動メモ無料配信など、すでにいろいろな実験が始まってますよね。PSP向けも、PSP go発売を契機に、安くて軽めのソフトが出てくるんじゃないでしょうかー。

ソニー製BD/DVDレコーダーのTV録画予約ができるiPhoneアプリ「Displex」

iPhoneアプリといえば、こんなニュースも。日本全国の地上デジタル放送とBSデジタル放送のテレビ番組表をラテ欄で閲覧できる「Displex」というアプリが出たんですが、So-netの「テレビ王国」のリモート予約機能を利用してソニーのBlu-ray/DVDレコーダーで録画予約できる機能もあるそうです。

iPhoneとソニー製品が連携って、なんかうれしいなあ…。