「Olasonic」タグアーカイブ

2012/06/05のつぶやき


iPod/iPhone対応ドックスピーカーシステム「Olasonic TW-D7IP」でiPadを充電しながら音楽を楽しむ技というエントリーの最後で触れたウォークマンZ用の延長ケーブルの件ですが、型番は「WMC-NWZ1」でソニーの公式サポートの「“ウォークマン”ドックコンポと他機器の接続情報」のページに詳しい情報が掲載されているそうです。値段等はソニーの修理相談窓口でご確認を。ちなみに、WMC-NWZ1使用時には楽曲転送はできないそうです。(お知らせ感謝です!>東和電子さん)

ソニーの“使える”ウルトラブックは期待はずれなのか?
さすが日経BP。見事な釣りタイトル。

うわさ:Amazon、新型Kindle Fireは10.1インチで広告付き?
そんなことより、日本上陸の話は?日本通信のSIM絡みで日経が夏って言ってたよね…。

紀伊國屋書店、電子書籍のポイント10倍キャンペーンを開催
「BookWebPlus」のポイントが10倍になるキャンペーンが24日まで開催。ただし、iPhone/iPad向けおよびAndroid向けアプリ「Kinoppy」経由は通常通りなので注意。

続きを読む 2012/06/05のつぶやき

Olasonic×Stereo Soundコラボ「USB/DAC付きデジタルアンプ」を試す(2)~見た目は小さくてもパワーは強烈


8月発売の「DigiFi No.7」の付録、Olasonic「USB/DAC付きデジタルアンプ」とUSBケーブルが1本あれば、パソコンにリッピングした音楽ソースやBlu-rayディスク、録画したテレビ番組などの音声を、手持ちのオーディオスピーカーで良い音で楽しめます。

■セットアップは超簡単

・パソコン
・USB/DAC付きデジタルアンプ(「DigiFi No.7」の付録、2,980円)
・USBケーブル(Aオス←→Bオス)
・スピーカー
・スピーカーケーブル

用意するものはたったこれだけ。物理的な接続については説明する必要もないですね。アンプにスピーカー(ケーブル)を接続したらアンプとPCをUSBケーブルで接続してPCの電源を入れるだけ。PC側の音声がスピーカーから再生されるようになります。

続きを読む Olasonic×Stereo Soundコラボ「USB/DAC付きデジタルアンプ」を試す(2)~見た目は小さくてもパワーは強烈

iPod/iPhone対応ドックスピーカーシステム「Olasonic TW-D7IP」でiPadを充電しながら音楽を楽しむ技


Olasonicシリーズで現在最も高音質な「TW-D7IP」ですが、アンプ内蔵のDock部の仕様から、iPadには非対応ということになっています。ただ、初回のレビューでも触れたように、D7WM同様、アップル純正のカメラアダプター経由でiPad(初代)の音声出力が可能です。

D7IPもD7WMもDock経由の音声出力はアナログですが、USB経由の場合はデジタルになのがメリット。いかんせん、iPadをつないで使う場合は、D7IPに常に電源アダプターで給電している必要があるのと、iPadの電力消費がそこそこ大きいなど、若干のトレードオフがあります。

先日、東和電子さんにお邪魔した時も雑談でiPadを充電しながら「TW-D7IP」で音を出す一番シンプルな方法はiOSデバイス用の延長ケーブル使えば良いのでは、みたいな話をしたんですよね。その時点では自分自身ではまだトライはしていません。ネットで探せば前例なりレポートなりはあるのでしょうが、このレポを書いている時点では検索してません。てことで、まずはケーブル探しからスタート。

続きを読む iPod/iPhone対応ドックスピーカーシステム「Olasonic TW-D7IP」でiPadを充電しながら音楽を楽しむ技

Olasonic×Stereo Soundコラボ「USB/DAC付きデジタルアンプ」を試す(1)~雑誌付録の枠を遙かに超えた逸品


すでにお伝えしたとおり、「Stereo Sound」の姉妹誌「DigiFi No.7」(8月発売)にOlasonicの「USB/DAC付きデジタルアンプ」が特別付録になりますが、なんと今回、東和電子ステレオサウンド、両社のご厚意で発売前のアンプ試作機をお借りできたので、簡単ではありますが製品の紹介と個人的なインプレなどを数回に分けてお届けしたいと思います。
■「USB/DAC付きデジタルアンプ」の開発背景


5月末発売の「DigiFi No.6」からの引用になってしまいますが、要約すると以下のような感じです。

・Olasonicスピーカーは、省エネで良い音が楽しめるスピーカーとして、多くのオーディオファンに高く評価され今日にいたる。
・TW-S7を出発点に、TW-D7WM、TW-D7OPT、TW-D7IPとバリエーション展開してきた中で、製品開発のマイルストーンとして何か出来ないかと考えていた。
・S7のアンプ部分の単体発売に関する要望が多いこともあり、アンプ部分を取り出してオーディオファンに還元しようということになった。
・オンラインショップでの販売を含め、以前から応援してもらっているステレオサウンド社とも意見が合い、今回の特別企画が実現した。

東和電子さんの事業の柱は電子機器で使われるプリント基板の設計であり、基板設計技術に対する評価が会社の生命線。基板がむきだしのデジタルアンプを、あえて万人に見える形で提供することで、技術力を広くアピールする意図もあるようです。この基板を見て、東和電子に仕事を発注する会社が増えたら大成功ってことですね。

続きを読む Olasonic×Stereo Soundコラボ「USB/DAC付きデジタルアンプ」を試す(1)~雑誌付録の枠を遙かに超えた逸品

iPod/iPhone対応ドックスピーカーシステム「Olasonic TW-D7IP」を試す(2)


初回のレビューから一ヶ月以上も経過してしまいましたが、今回は「TW-D7IP」の音質についてなど。

「クリアでコクがある音」というのが第一印象。ボキャブラリーがないのでうまく表現できないんですが、奥行きを感じさせる解像度の高さに強さが加わった感じとでも言いましょうか。ジャズ・フュージョン系の楽器毎の定位がはっきりした楽曲などで、その実力を体感できます。神保彰氏のアルバムなどがサンプルとして最高。彼のドラミングのすごさが空気を通して伝わってきます。

とまあ、文章にしてしまうとこんなもんなんですが、前々からD7IPの高音質化の理由が知りたくて、色々調べてたんですが、ぶっちゃけよくわからなかったんですよね。そんなこともあって音質編のレビューが滞っていたんですが、そこに来て、先日エントリーした、DigiFi誌No.7付録の「USB・DAC付きデジタルアンプ」について、東和電子の山本社長ご自身よりご案内をいただきまして…。

これ幸いと、山本社長にD7IPの高音質化の理由について教えていただきたいとお願いしてみたところ、なんと快諾。開発者の皆様交えてお話ししてくださると言うことになり、昨日、東京オフィスにお邪魔してきちゃいました。

続きを読む iPod/iPhone対応ドックスピーカーシステム「Olasonic TW-D7IP」を試す(2)

2012/05/30のつぶやき


こ、これはマジですごいぞ。オーディオ好きは売り切れにならないうちに予約しておくことをオススメします…>DigiFi「No.7」。詳細は近々。

ソニー、欧州で50万台の電子書籍リーダーを販売
欧州のメジャーな市場で「PRS-T1」が50万台近く販売され、欧州の電子書籍市場の35%ほどを支配する原動力となったそう。ソニーは欧州がビジネスを続けていく上での重要なポイントになると認識しているとか。

機種数3,997:「断片化」を続けるAndroid
Android搭載機種の断片化が進んでいることを実証するデータが公開されたそう。半年間、アプリをダウンロードした端末の内訳を分析。デバイスの種類は3,997機種。最も多かったのはGalaxy S IIとか。にしても、すごい。Xperiaのみの断片化を見てみたい。

SoftBank SELECTION、有機EL搭載で曲名表示ができる AAC対応Bluetooth?ヘッドセット「music piece」を発売
最大8文字×3行表示が可能な有機ELディスプレイ搭載でBTのバージョンは3.0。ソニーBT60を彷彿とさせるデザイン。ところで、BT60の後継は出ないの?

harman/kardon Soundsticks WirelessJBL JEMBE WIRELESS
あのハーマン「Soundsticksシリーズ」にBluetooth搭載モデルが登場。Bluetoothは2.1+EDR。Bluetooth接続時はペアリングしているソース機器からの音量コントロールも可能。JBLの方は西アフリカのパーカッション”ジャンべ”をデザインモチーフとしたデスクトップアクティブスピーカーのBluetooth対応版。ワイヤレスサウンドをより高品位に再生する独自のアルゴリズム「HARMAN TRUE STREAME」を採用。ということでOlasonicシリーズもワイヤレス対応を!>東和電子さん。

三菱電機、Bluetooth/BD/HDD搭載の液晶TV「MDR3」-46型/40型。10連マルチスピーカー。スマホ操作も
ついにテレビにもBluetooth。三菱にやられた。10連マルチスピーカーはシアターラックに匹敵。最大出力は合計50W。ということでワイヤレス対応を!>東和電子さん。

Intel Capital、デジタルドライブスピーカーを開発するTrigenceへ投資
「PCのUSBによる出力だけで大音量を出力するスピーカー、ケータイ機器向けの試作品、エネループを電源とした小型スピーカーをなどを公開」とのことで、ライバル登場ですよ>東和電子さん。(<しつこい)

続きを読む 2012/05/30のつぶやき