「Giga Pocket Digital」タグアーカイブ

テレビの楽しみがVAIOで広がるGiga Pocket Digitalを試す(前編)

こちらのエントリーの最後でちらっとお知らせしましたが、みんぽす経由でソニーさん「Giga Pocket Digital」体感イベントに参加中です。このイベントは参加者にアプリがインストールされたPC(VAIO J)が長期間(2ヶ月)貸し出され、貸出し途中に感じたことをソニーの商品企画や開発関係者に直接フィードバックするというもの。また、毎月1回(最低2回)「Giga Pocket Digital」に関する感想などをブログにアップするというのが最低条件となっています。

このレビューで使用されている商品はWillVii株式会社が運営する レビューサイト「みんぽす」 が無償で貸与しています。本レビュー掲載は無報酬です。また、WillViiは掲載内容に一切関与していません。(本情報開示と事実誤認時の修正を除く)レビュー商品無償貸し出しサービス 「モノフェローズ」に関する詳細はこちら
(WillVii株式会社みんぽす運営事務局)

■前置き

我が家のテレビとレコーダー関連の環境は、ここで説明するまでもなく、かなりカオスな状況でVAIO Jのセッティング(置き)場所にかなり悩むことになりましたが、同居人とも相談してダイニングテーブルの上に置くことにしました。いつもはアナログレコーダー(東芝X5)と繋がってるロケフリX1の定位置なんですが、録画機が一つ増えるって事でアナログレコーダーにはお休みしてもらうことにして、その代わりにVAIOを使うことにしたわけです。

リビングのアンテナ線はいっぱいいっぱいで、しかたなく寝室の壁から引っ張ってくることに(地デジのみ)。また、ロケフリのモニターは持ち運びできますが、VAIO Jはそういう訳にもいかず。テーブル上にあった小物をひとまず他に移して、なんとかテーブルの隅に設置できました。そこそこのサイズなので奥行きがとられてしまいましたが、これは仕方がないですね。まあ、でも昔に比べたら、フットプリントは恐ろしいほど小さくなりましたよね。すごいです。そんなこんなで定位置が決まったのでVAIO Jをセットアップ。Windows 7やVAIO独自のアップデートを適応・導入しただけで、他のアプリは一切インストールしないようにしました。

ちなみに、貸し出されたVAIO JはWindows 7搭載でW録対応のフルHD液晶搭載機です。基本的にはハード(VAIO)の評価がメインではないとのことなのですが、ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスの設定に時間がかかったのがちょっと気になりました。使い方のレクチャーも無ければ、取説の類も一切入ってなかったのでね…。実機のヘルプを参照するしかないにもかかわらず、ヘルプを選択するためのポインティングデバイスが使えないというジレンマ。後で液晶がタッチパネルだってことに気がついたことを含め、使い始めるまでのステップ解説程度はあっても良かったような気がします。こんなページがあるなら見ろと一言言って欲しかったっすよ>VAIOでテレビ(地上デジタル放送)をとことん楽しもう!!操作手順

続きを読む テレビの楽しみがVAIOで広がるGiga Pocket Digitalを試す(前編)

ソニーが全録レコーダーのような商品を出す可能性

予約いらずの“6局全録”レコーダー「ARecX 6」で遊ぶ
6chワンセグ丸録り! 「ARecX6 チューナーレコーダー」 ~ 簡単設定で見逃しなし、PCで見るもう一つのTV環境 ~

DLNA絡みで調べてたらワンセグ6ch全部録りできるチューナーレコーダー「ARecX 6」のレビューを発見。前者はITmedia芹澤さん、後者はAV Watchで小寺さんがご担当。

1TB HDDで約8000時間録画可能で約55日間のテレビ番組が6チャンネルぶん記録できる計算とか。番組はジャンルやチャンネルを絞り込んで検索するというのが標準的な使い方。ワンセグだけに画質は悪いですが、手間暇かけずに番組を録り貯め、その中から見たいモノだけを視聴できるというような録画環境を安価に体験できるという意味で面白いとの評価。ちなみに価格は34,800円で直販サイトなら7/13まで29,800円だそうです。

“全録レコーダー”ということでXビデオステーションの名前も出てきますが、その後こうしたコンセプトのマシンをソニーが出すという話しは全然聞きません。ソニーにはこれまでXビデオステーションやロケフリを市場投入してきたノウハウがあります。最近ではtorneが話題ですし、VAIOの「Giga Pocket Digital」もリニューアルしたようです。そうしたノウハウをうまくミックスすれば、新しいテレビ視聴スタイルを提案できると思うんですが…ってもしかするとその辺のリソースというか人材は皆Google TV開発チームに行ってたりするのかな?

VAIO 2010年夏モデル発表~X/ZはWWAN・WiMAX同時搭載可能に

個人向けVAIOパーソナルコンピューター新商品発売のご案内(ソニー製品情報)

6/8、ソニーはVAIO夏モデルとして、「Giga Pocket Digital」によるテレビ視聴・録画機能の強化に加え、性能やカラーバリエーションを充実させた、ボードPC 2シリーズ、ノートPC 6シリーズを発売すると発表。

ソニー、Office 2010搭載のモバイルノート夏モデル ~VAIO Xシリーズ店頭モデルを終了
ソニー、3波Wチューナで2番組AVC録画の新「VAIO」 -新録画ソフト採用。自動起動録画や書き出し強化
テレビ機能が大幅進化! VAIO夏モデルを一斉発表
ソニー、新“VAIO”8シリーズを発売 – 全モデルがPS3リモートなどに対応
ソニー、WWAN&WiMAX同時搭載を実現した11.1型ノート「VAIO X」

モバイルノート絡みのトピックスは、よりコストを抑えたネットブックVAIO Mシリーズのラインナップ追加と、WWANとWiMAXの同時搭載が可能になったZとX(カラバリにピンク追加!)でしょうか。前者は1,024×600ドットのディスプレイ解像度がネックになりそう。ちなみにXは店頭販売が無くなりオーナーメイドのみとか。店頭で販売しない理由って何?

Sony Style(ソニースタイル)Sony Style(ソニースタイル)

Giga Pocket Digital最新版登場~メディア書き出しやダビング10に対応

ソニー、TV録画/視聴ソフト「Giga Pocket Digital」最新版-ダビング10対応。メディア書き出し/編集機能も追加(AV Watch)

ソニーが「Giga Pocket Digital」のアップデータを公開。対象機種はデジタルチューナを搭載した、VGX-TP1QS、VGX-TP1DQ/B・TP1D、VGN-FW90S、VGN-FW70DB。録画コンテンツのメディア書き出し機能の追加、デジタル放送の「ダビング10」対応などの機能が追懐されたそうです。

iconiconあれ、メディア書きだしって今回からなんですか…。そういえば、少し前から新ギガポというかVAIO TP1QSの地デジ録画機能でkobyさんが相当苦労なさっているみたいっすね。ギガポがだめなのか、TP1がダメなのか。それとも両方ダメなのか…>Treasure-Ways ボヤ斬る Lite

VAIO再定義~知性が加わり「Visual Audio Intelligent Organizer」へ

さらに高い付加価値の創造・提供を目指し、VAIOブランドを再定義「VAIO=Visual Audio Intelligent Organizer」(ソニードライブ)

ソニーは、バイオ事業において、ブランド名に込めてきた「VAIO=Video Audio Integrated Operation」という意味を、「VAIO=Visual Audio Intelligent Organizer」と再定義し、その実現を指針の一つとして、新しい価値の創造を進めていくと発表。Quality (クオリティー=質)・Design(デザイン)という要素に、Intelligence(インテリジェンス=知性)を新たに加えることにより、“持ち主の気持ちを汲み取ることができる”、“「人となり」を表現できる”、“感動をもたらす存在となる”、という3つの付加価値と体験を提供。製品だけではなく、販売やサポートなど全ての環境で同様の体験を提供することも目指すとか。これに伴い、新型のワイド液晶を搭載した以下のノートパソコン4機種を発売。

映像と音の楽しみを凝縮したハイビジョンAVノート 「type F[FWシリーズ]」
ハイビジョン映像の視聴に最適な画面縦横比16対9、16.4型高解像度ワイド液晶を採用したハイビジョンAVノート。ソニー独自開発の小型地上デジタルダブルチューナーと「Giga Pocket Digital」搭載に加え、Blu-rayディスクドライブを搭載し、ハイビジョンコンテンツを自在に録る・見る・残すことが可能。7月19日(土)発売。

13.1インチの大画面で、約1.35kgの軽量を実現 感性の領域まで磨いたハイパフォーマンスモバイル 「type Z」
13.1型ワイド液晶を採用しながらも、約1.35kgの軽量ボディと約17時間の長時間駆動実現。インテル Centrino2 プロセッサー・テクノロジー、DDR3高速メモリーを採用。またSSDのRAID 0(ストライピング)構成も選択可能であり、メインマシンに匹敵する卓越した処理能力を発揮する、高性能とモビリティーを高次元で両立した先進のモバイル。8月9日(土)発売。

プライベートとモバイルを自分らしく使いこなすモバイル「type S」
使う場所やシーンに合わせて、機能も気分もボタンひとつで切り替えられる「Switch」機能を搭載し、よく使うアプリケーションや機能をワンボタンで呼び出せる5つのショートカットと壁紙が、3つのモードごとに設定可能。オーナーメードモデル/法人向けカスタマイズモデルには、個性が引き立つ3色のカラーバリエーションを用意。7月19日(土)発売

高性能と信頼性を追求したオフィスノート「type BZ」
15.4型ワイド液晶を採用し、高い堅牢性とセキュリティーを兼ね備えたビジネスノート。ハードな使用環境に耐えるため、さまざまな厳しい品質試験を実施して堅牢性を追求。BIOS(ベーシック インプット/アウトプット システム)アクセスコントロールによる機器使用制御を備える。近日発売予定。

1兆円事業へ向け、さらなる高みを目指す。そんな意気込みが感じられる再定義。新たに加わった「Intelligence」によってもたらされる3つの付加価値が今回発表された4機種にどのように埋め込まれているのか、リリースだけでは今ひとつ見えてきませんが、“感じるコンピューターへicon”をテーマに制作したという新CMなどを通じて広く訴求できると考えているのでしょうかね。詳細は記者発表会や本日夜に開催されるイベントでも説明があるのでしょう。夜のイベントは自分も参加してきますので、その辺のことについてじっくり耳を傾けてこようと思います。(招待状のタレントお三方はCM出演者だったんですねー。)

iconicon

バイオTP1に黒いおひつが仲間入り~Giga Pocket Digital搭載

“Giga Pocket Digital”搭載 テレビ接続型パソコン「TP1」発売(ソニードライブ)

ソニーは、バイオエクステンションラインの新製品として、新開発の小型地デジダブルチューナーとテレビ録画・視聴ソフトウェア 「Giga Pocket Digital」を搭載したテレビ接続型PC“テレビサイドPC「TP1icon」”を7/5に発売すると発表。属リモコンまたはキーボードの簡単操作で、映像の場面選択や、番組情報とインターネットを連携させた情報収集など、PCの機能を活用した多彩なテレビ録画・視聴機能を楽しむことができるとか。

iconicon上位モデル「VGX-TP1DQ/B」にはBlu-rayディスクドライブを内蔵。 市場推定価格は「VGX-TP1DQ/B」が200,000円前後、「VGX-TP1D」が150,000円前後とか。オーナーメードモデルのソニスタ販売価格は99,800円~。

あのGiga Pocketがデジタル放送に対応して復活。番組付帯情報と連携する“カタログビュー”機能が新しいですね。「ダビング10」にも対応予定でディスクやメモリーカードへの番組の書きだしが可能。PSPやワンセグ対応携帯電話で視聴できるとか。編集に強いPCならではの書き出し機能に注目したいですね。

【追記】VCLがバイオシリーズのダビング10対応についての詳細と対応機種を発表しています。

デジタルテレビ録画再生ソフトウェアでのダビング 10 放送対応について
デジタルチューナー搭載VAIOの「ダビング10」への対応および、ソフトウェアアップデート開始時期についてのお知らせ

【再追記】鏑木さんから「ニュースサイトにもスルーされているんですが、TP1発表と同時にVAIO typeGがマイナーチェンジしています。CPUの強化のほか、法人向けでXPダウングレードを選択可。VAIO唯一のXPモデルになるようです。」とのお知らせいただきました(感謝です!)。TP1発表後到着したソニスタのメルマガにも記載がありましたね。プロセッサーにCore 2 Duo U7700が選択可能になったほか、法人向けのオーナーメードモデルはXPへのダウングレードも可能なんですね。

続きを読む バイオTP1に黒いおひつが仲間入り~Giga Pocket Digital搭載