「Bluetooth」タグアーカイブ

14.9mmスリムボディに回転2軸スタイルの「W64S」~GSM対応のワンセグ付き

GSMやワンセグなど多彩な機能に対応しつつ、厚さ約14.9mmのスリムボディが特長の 『W64S』の発売について(ソニエリ)
au携帯電話の新ラインナップ7機種の発売について〈別紙〉(au)
WIN新モデルスペシャルサイト(au)

ソニエリが、181カ国・地域で通話可能なグローバルパスポートGSMに対応し、厚さ約14.9mmのスリムボディと光沢と透明感のあるフロントパネルが特長の携帯電話『W64S』をau向けに開発・納入を開始したと発表。

ワンセグやカメラ撮影を快適に楽しめる回転2軸スタイルを採用しつつ、厚さ約14.9mmのスリムボディを実現したほか、オートフォーカス機能付き有効319万画素カメラなど多彩な機能も搭載。また、AV機能を簡単に操作できる「メディアランチャー」の搭載や予測変換機能「POBox Pro 3.0E」採用による充実したメール機能も特長とか。

auの回転2軸って久々?Bluetooth無しへのツッコミをする気もなく、スルーの方向で…。

【追記】auのパケット通信料割引サービス契約者のデータ通信料金が上限13,650円になるそうです>モバイルデータ通信料金の改定について ~対応のau携帯電話を介したPC等のデータ通信を、定額の対象に~

続きを読む 14.9mmスリムボディに回転2軸スタイルの「W64S」~GSM対応のワンセグ付き

リテールコム「BIT-STB2819」似のBluetoothスピーカーが多い謎

プラネックス、無線LAN搭載フォトストレージを’09年発売-Bluetoothヘッドセットや、ハイビジョン録画LAN HDDも

プラネックスが開催した無線LAN関連製品などの新モデル発表会のレポートにちょっと気になる製品が。無線LAN搭載フォトフレームの高機能モデルはすごいですねー。iPhone連携、H.264の動画再生、Bluetooth、各種センサー搭載だそうですが、自分が一番気になっているのは中盤で取り上げられている、2009年第1四半期発売予定というBluetoothスピーカー「BT-02SPKS」。

マイク内蔵でハンズフリー通話も可能だそうですが、それよりなにより、形とトップの操作ボタン系の配置やデザインがリテールコムのSTB2819にそっくり。ここでパクリかー!と大声で叫ぶところなのかもしれませんが、しません。なぜかというと、この手の小型Bluetoothスピーカーの製造元らしき存在が確認できたから。

たまに当サイトのエントリーを取り上げてくださっている「ワイヤレス好きな管理人がBluetoothを紹介する」さん(感謝です!)のこちらのエントリーを見てみてください。ここで紹介されている、エム・ティ・アイという企業の取り扱い製品STB2819STB2825にそっくりな「BS3」や「BS2」という製品があるんです。

ちなみに、engadjetの2007年9月のエントリーにもどこかで見たようなスピーカーが取り上げられてます…>Gear4 BlackBox Bluetoothスピーカー

続きを読む リテールコム「BIT-STB2819」似のBluetoothスピーカーが多い謎

PSPのロケフリやリモートプレイも快適な無線LANモバイルルータ「PHS300」

DSもPSPも! どこでも無線LANが使える 「PHS300」速報レポート

本日コミューチュアの特設サイトにて発売開始となった携帯電話回線が利用できる無線LANモバイルルータ「PHS300」をBB Watchが速攻レビュー。初期設定方法やPSPやDS、iPhoneやiPod touchといったPC以外のモバイル機器の検証レポートもあってとても参考になります。

正に持ち歩けるホットスポット。気になる通信速度についてはノートPCのWi-Fi接続で平均約2Mbps程度を記録。イーモバの端末をUSBでPCに接続した時と同程度のパフォーマンスが実現できているとか。PSPのロケフリやリモートプレイも支障ないみたいです。すげー。

続きを読む PSPのロケフリやリモートプレイも快適な無線LANモバイルルータ「PHS300」

12回応募可能な12種類のBluetooth製品が当たるキャンペーンは12/12まで

12 Days of Bluetooth Technology(Bluetooth SIG)
Bluetooth SIG、12種類のBluetooth対応製品のプレゼントキャンペーンを実施

Bluetooth SIGが、「Bluetooth.com」で12のBluetooth対応製品をプレゼントするキャンペーン「12 Days of Bluetooth Technology」を開始。フォトフレーム、プリンタ、オーディオプレーヤー(Rollyもあるよ!)、携帯電話などの合計12製品で、12/12まで1日1回の計12回(12日)目当ての製品を1つ選んで応募できるそうです。ただしキャンペーンサイトは英語オンリー。

なぜに12続きという疑問はさておき、機器認定の問題で日本から応募してもはじかれそうな予感がビシバシ…。Bluetoothといえば、ロジテックからこんな製品が。

続きを読む 12回応募可能な12種類のBluetooth製品が当たるキャンペーンは12/12まで

濡れた手でもオーディオプレーヤーの操作が可能な防沫型ポータブルスピーカー

バスタイムも好みの音楽でリラックス お風呂スピーカー「SP-AW303」を発売 ~濡れた手でもプレーヤーの操作が可能な防沫型のポータブルスピーカー~(日本ビクター)

日本ビクターが、水滴がかかる場所でも安心して携帯音楽プレーヤーの音楽を楽しめる防沫型(保護等級:IPX4)のポータブルスピーカー「SP-AW303」を11月上旬に発売すると発表。プレーヤーにぴったりフィットするシリコン素材のソフトラバーシートをスピーカー前面に採用。濡れた手でもプレーヤーの操作が可能。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は4,000円前後の見込みとか。

続きを読む 濡れた手でもオーディオプレーヤーの操作が可能な防沫型ポータブルスピーカー

フォトフレーム「S-Frame」の本体色に「ホワイト」と「ブラウン」が追加

高画質なデジタルフォトフレーム“S-Frame”の本体色にインテリアに合わせやすい「ホワイト」と「ブラウン」を追加(ソニー製品情報)

iconiconソニーが、デジタルフォトフレーム“S-Flameicon”の本体色に、ホワイト【『DPF-V900』(9型)と『DPF-V700』(7型)】とブラウン【『DPF-D70』(7型)】の2色を追加。ブラックと合わせて3色展開になり、選択の楽しみやギフトの演出が可能とか。

V900とV700はBluetooth対応なんですよね…(要別売USBアダプター)。高性能スピーカーを搭載して、写真だけじゃなく、音楽も飛ばせるようにしてくれたらなあ…。

続きを読む フォトフレーム「S-Frame」の本体色に「ホワイト」と「ブラウン」が追加