「Android」タグアーカイブ

2011/02/16のつぶやき


“ロケフリTV”を実現するSlingbox Pro-HDを試す ~iOSとAndroid用クライアントも準備中
笠原一輝さんのユビキタス情報局に「Slingbox Pro-HD」が取り上げられとります。使い始めるのにユーザー登録とSlingbox Pro-HDを自分のアカウントにひもづけが必要。PC視聴は、WebブラウザでSlingboxのサイトに接続し「Watch」タブを選択するとストリーム再生が開始。帯域幅が3Mbpsを超えていればHD、それ以下ならSD解像度で再生。表示品質はユーザー側が手動で変更することも可能。なお、モバイル用のクライアントはSD解像度でのみ利用可能とか。笠原さんは総論で「ソニーのロケフリが生産終了した後で代替機を探していたユーザーにも、これから新しくロケフリのような機器が欲しいと思っているユーザーにもお奨め。今のところ日本市場で購入できる唯一の存在。HD解像度に対応していると言うことは大きな魅力」とコメント。もう、欲しくなっちゃうじゃないですか~。
【追記】AV Watchでも小寺さんがレビューなさってました~>再び日本上陸、「Slingbox PRO-HD」~ ロケフリに代わる期待の新星 ~

Android(TM)搭載のクラウドコミュニケーター「LifeTouch」シリーズに キーボードを装備した個人向けスマートブック「LifeTouch NOTE」を新たに商品化 ~業界初、Androidおよびキーボードに対応した日本語入力システム「ATOK」を採用~
NECが個人向けAndroid端末「LifeTouch NOTE」3機種7モデルを3月10日より順次発売すると発表。「LifeTouch」の商品コンセプトのもと、携帯電話・スマートフォンのメリットと、PCの操作性・入力性をあわせ持つ新たな領域の商品。キーボードを装備しながら約699gの軽量でコンパクトな筐体に、オープンプラットフォームのAndroid 2.2やタッチパネル搭載の7型ワイドLED液晶を採用し、最長約9時間のバッテリ駆動を実現。電源をオフにせず持ち歩き、ディスプレイを開いたら直ぐに使うことができ、外出先においてもPCと同様にキーボードで手軽に文章入力が可能。大手メディアもモバギ再来と喜び勇んでレビューを掲載。ポメラの時もVAIO type Pの時も同じような感じだったなあ…。
【関連ニュース】
NEC、フルキーボード搭載のAndroid端末「LifeTouch NOTE」
NECのキーボード搭載Android端末「LifeTouch NOTE」を試す
Android 2.2&Tegra250搭載「LifeTouch NOTE」
写真で見るスマートブック「LifeTouch NOTE」 Android2.2採用、フルキーボードを装備

MWC 2011 – PlayStationゲームが遊べるスマートフォン「Xperia PLAY」、その動作を動画でチェック
「ゲーム中に着信があった場合など、ゲームから離れる場合は自動的にオートセーブされる仕組みも搭載する」らしい。そりゃそうだよね。Xperia PLAYでのHDMI出力に魅力は感じないけど、NGPのそれには大いに期待。

「新たに買いたいのはAndroid機」 6000人のITpro読者に聞いたスマートフォン調査より
ITpro読者の約3割がスマートフォン/タブレット端末ユーザーでその半数近くが2台持ちとか。利用しているスマートフォン/タブレット端末は、iPhone(44.0%)、Android搭載のスマートフォン(34.6%)、iPad(19.5%)の順。Xperia X10は4位なんだけど、ソニー(エリクソン)製の端末がこの1機種だけなのが寂しい限り。ちなみに、新たに購入したいスマートフォン/タブレット端末は順位が逆転して、Android搭載のスマートフォン(48.8%)、iPhone(24.9%)の順。iPhoneオーナーがAndroid使ってみたいのでは?そして、今後このようなリストにwebOS端末が入ってくるかどうか…>HPの「webOS」搭載PC–開発者獲得の可能性とMSとの距離

ブラザリー・ラヴ
先月末のつぶやき内で取り上げたマイク・ポーカロの初リーダー作は普通にCDになってたのねん。2002年の「Tribute to Jeff」コンサート音源を元に、豪華な面々のプレイやコーラスをオーヴァーダブ。仕上がりはライヴならではの熱さとスタジオだからこその構築美を見事に融合させた全く新しい音世界になっているとか。収録曲はTOTOの代表曲であったり、生前のジェフ・ポーカロにまつわる曲が大半。ポーカロ・ファミリーから登場する初めてのリーダー・アルバム。てことで買わずしてどうする。

セガ、PS3「龍が如く OF THE END」 戦車をはじめとした多種多様の“配置兵器”を紹介
バイオ・ハザードの新作解説かと思った。この調子だとNGP版の「龍が如く」は、遠い遠い未来のSFモノかか原始時代に逆戻りかどちらかだな…。

ソニエリ本家、プレステ携帯を含むXperiaシリーズ新製品3機種を正式発表


Sony Ericsson、「Xperia PLAY」などスマートフォン3機種を発表
ソニー・エリクソンが「Xperiaファミリー」3機種を発表
Sony Ericsson、Androidスマホ「Xperia neo」「Xperia pro」を発表 - 「Xperia PLAY」も正式発表
プレステ携帯「Xperia PLAY」発表 Android 2.3搭載、「PlayStation Suite」対応
動画で見るプレステ携帯「Xperia PLAY」――「Xperia neo」「Xperia pro」も登場

ソニエリがモバイル関連見本市「Mobile World Congress 2011」の開催前にスマートフォン3機種を発表。スライド式のボディにPSPライクなコントローラーを備え、PSSを介して配信されるゲームなどをダウンロードして遊ぶことができる「Xperia PLAY」は3月発売予定で価格未定。「Xperia neo」は「Xperia arc」の下位に位置するコンパクトモデル。「Xperia pro」は、スライド式のQWERTYキーボードを採用したモデル。いずれもグローバル市場での販売を予定しており、Xperia PLAYは米Verizon Wirelessが3月から販売。Xperia neoは3月ごろ、Xperia proは6月頃からの販売を予定しているとか。

日本国内での販売については不明。PLAYでゲームプレイ中に電話やメールが入ってきた時の挙動ってどうなんだろう。挙動がどうあれ物欲は全くそそられないんだけど…。ちなみに、PLAYでの連続ゲームプレイ時間は最長5時間35分だそうな。

【追記】Android 2.3のゲーム用入力ボタンサポートはソニエリやSCEの貢献があったとの記述>【MWC】Sony Ericssonが「Xperia PLAY」を正式発表,まずは3月に米国で発売

続きを読む ソニエリ本家、プレステ携帯を含むXperiaシリーズ新製品3機種を正式発表

米HPがwebOS搭載タブレットとスマートフォン2機種を正式発表


Palm USA | Mobile Products for Consumers, Professionals, and Businesses
米HP、webOSタブレット「TouchPad」発表 – Touchstoneで携帯と連係
HP、webOSベースのタブレット「TouchPad」と新スマートフォンを発表
HP、「TouchPad」タブレットを発表–「webOS」はPCにも搭載へ

米HPがwebOS 3.0採用のタブレット端末「HP TouchPad」を発表。ディスプレイは9.7型。サイズが240×190×13.7mm。重さが740g。プロセッサはSnapdragon APQ8060で1GB RAM搭載。ワイヤレス給電にも対応。今夏にWi-Fiモデルを発売し、その後に3Gおよび4G対応モデルを投入する計画。価格未定。

カードベースの機能的なマルチタスクやSynergyなどwebOSならではの操作性、TouchstoneによるwebOS携帯との連係が特徴。後者はデバイス間でのデータ共有のことで、webOS携帯「Pre 3」などと本体同士をタップさせるだけでURLをワイアレスで交換できるとか。


ついに正式発表ですか。これぞiPadキラーてな感じで、非常に魅力的ですが、果たして日本で発売されるかどうか…。にしても同時発表の「Veer」がちっさくでかわいいことってば。Xperia Playの100倍欲しいぞ~。

続きを読む 米HPがwebOS搭載タブレットとスマートフォン2機種を正式発表

PlayStation SuiteがAndorid向けな理由

「Android向けとしたのは台数を追った結果」,PSSについて,SCE平井社長に聞く

PlayStation Suite(PSS)がAndroid向けなのは「台数」にプライオリティを置いたから。Androidでも台数を求めるとスマートフォンで次にタブレット端末。「Sony Internet TV Powered by Google TV」も普及すれば提供はありえるし、普及させるためのキラー・アプリとしてPSSの提供もあり得るかもしれないとか。以下、注目したい内容をメモ。

  • PSSを通じたゲーム提供とAndroidの一般的なゲームとの差は、PSクオリティのゲームがきちん快適に遊べて動作確認が取れる(=SCEとして品質を保証している)点が魅力。
  • PSSは「PlayStation Store」を通じて提供予定だが詳細は未定。ストアがどう位置付けされるかなどについては各通信キャリアと相談。
  • まずは初代PSのゲームを提供するが基本的にPSS向けの新規タイトルを作って欲しいと思っている。全てのゲームがAndroid端末で動作するわけではない。
  • スマートフォン向けゲームにどう対応するのか。その答えがPSS。「勝つ負ける」のではなく「参入する」という姿勢。
  • Android端末に入っている(カジュアル)ゲームを楽しんだことをきっかけに「ゲームの世界」に入ってもらえる可能性がある

でもってそれらの要素を実際にAndoridに取り込んだリファレンスモデルが、「第45回スーパーボウル」のテレビ中継で外観が公開され、13日に正式発表されるソニエリの「Xperia Play」ということっすか。

ソニエリ、スーパーボウルで「XPERIA PLAY」公開、正式発表は13日

専用コントローラー付きなのでカジュアルユーザー向けじゃないような気もするけど。ボタンが無いとPS1のゲーム遊びにくいだろうしね。今後はボタンレスのPSS専用ゲームもたくさん出てくるということなんだろな。にしてもあのCMはどうなんだろ…。逆にPSSのイメージ悪くならないか?

【NGP続報】「3D対応は?」「有機ELパネルの調達先は?」「通話機能は?」,SCE 平井社長に聞く

こちらは同じく平井氏へのNGP絡みインタビュー記事。すっかり見逃していたので今更だけど注目コメントをメモ。

  • 携帯ゲーム機における3Dの必要性や目指すゲームの世界観、コストなどを考慮した上で採用しないと決めた。 別の方法で没入感を高めたい。
  • 有機ELディスプレイをどこからかつ何社から調達するのかは未決。本当に決まっていない。
    「エンターテインメント」に軸を置くと音声機能を付ける必要がないとの結論に至った。今回の形状の通話は難しい。
  • スライド型も含め、様々な形状を検討した結果、「スーパーオーバルデザイン」がバランスが良くゲーム・プレイに適するとの結論に至った。
  • これまでのPSP対応ゲームをはインターネット上からダウンロードすることになる。権利関係で提供できないものがあるがなるべく多くダウンロード版を提供したい。
  • 地域によっては3G回線の通信機能を載せずにWi-Fiだけを搭載するモデルを展開するかもしれない。

ゲーム以外のAV関連の機能についても知りたいなあ。BDレコやPS Storeの映画もHDクオリティで持ち歩けるんですよね、きっと…。

続きを読む PlayStation SuiteがAndorid向けな理由

MHP3大ヒット効果でPSP本体の深刻な品薄が続く

[PSP]深刻な品薄続く プレミア価格は倍近く、並行輸入品も

「モンスターハンターポータブル3rd(MHP3)」の大ヒットに伴い、PSP本体が深刻な品薄状態に陥っていると毎日新聞が報道。昨年末から本体が店頭に並ばなくなり、ネット通販では倍近いプレミア価格で取引され、一部の店舗では輸入品を取り扱う事態とか。ちなみに、10年12月の売上台数は789,000台(エンターブレイン調べ)と過去最高を更新したとか。

本体の需要がここまであるとはさすがにだれも想像できなかったと語る流通関係者のコメントも引用されとります。2月の「新米ハンターズパック」や「バリュー・パック for Girls」も発売されるが、「3月に決算を控えて本体の在庫を抑えたいのでは」とうがった見方をする関係者もいるとか。

ソニーストアを覗いてみたら、驚く無かれ、PSP go含めてほぼ在庫切れです。モンハンを全くやらない(知らない)人からしたら、一体何がおこっているのやらでしょうね…。ちなみに、Amazon扱いのハンターズパックはかろうじて在庫あり(2/7現在)。無くなったらめんご!>PSP 新米ハンターズパック ホワイト/ブルー(PSPJ-30021)

ところで、PSPがこんだけ売れたって事はメモステも売れたんじゃ?その辺の数字はどうなんだろ…。

ともあれ、こういう好調な時にNGPが発表できて良かったんじゃないかな。モンハンファンをうまく取り込めれば、国内のスタートダッシュはかなり良い数字が期待できるのでは無かろうか。海外のことは全くわからんけど…。

ソニーPSP後継機を年内発売 どこまでスマートフォンに対抗できるか

そんなNGP発表を受けた報道だけど、対抗というよりは共存の道を模索しているのでは?iPhone使っていて、リッチなゲームはゲーム専用というかゲーム機能がメインのマシンでプレイした方が幸せだと思うもん…。むしろ対抗軸としてはソニエリのPS1互換Androidケータイだけど、嘘かホントかそのCMが流出して話題に。

「PlayStation Phone」のCMがかなり不気味と話題に

確かにこりゃひどい。国内のCMも肌に合わないけど、その比じゃないね。マジでセンス疑う。ま、ホントにソニエリが作ったのかわからないけど…。

【追記】Xperia Playは2/13正式発表らしい。しかもあのCMは本物だと。墜ちたな、ソニエリ…>プレステ携帯「XPERIA PLAY」、2月13日に発表ソニー・エリクソンが「Xperia play」公開、正式発表は13日

PSP後継の次世代ハードは「Next Generation Portable(NGP)」


次世代携帯型エンタテインメントシステムを発表~究極のポータブルエンタテインメント体験を提供し、携帯ゲーム機市場の更なる拡大を目指す~(SCE)
アンドロイド端末向けにプレイステーションの世界を提供する PlayStation®Suite「プレイステーション スイート」を発表 PlayStation®Certified「プレイステーション サーティファイド」ライセンスプログラムを開始し、アンドロイドOS搭載携帯型端末向けに「プレイステーション」コンテンツと新たなゲーム開発環境を提供(同上)
SCE、PSP後継新ゲーム機「NGP」発表。年末発売-3G通信対応。5型有機EL。背面タッチパネル(AV Watch)
SCE、「Next Generation Portable」を遂に発表(速報) 3G+Wi-Fi、5インチのディスプレイ、2本のアナログスティックなど採用(Game Watch)

SCEが本日開催の「PlayStation®Meeting 2011」にてPSPの後継にあたる次世代携帯機器「NEXT Generation Portable(NGP)」を正式発表。年末発売予定。3Gの通信機能や無線LAN、Bluetoothを内蔵。タッチパネル仕様の5型/960×544ドットの有機ELディスプレイに加え、本体背面にもタッチパネルを搭載。カメラは前面と背面に搭載。GPSや各種センサーも搭載。アナログスティックは左右2本。メディアは新型の専用メモリーカードを採用。また、様々なデバイスでPlayStationのコンテンツが楽しめるプラットフォーム「PlayStation Suite」についても発表。PlayStationソフトをAndroidでエミュレートして楽しめるもので年内の開始を予定しているとか。

本体デザインは予想に反してコンサバ。アナログスティック(2本!)と十字キーの位置関係からしてMHP3のモンハン持ちプレイも問題無しだね!って3rdパーティーではカプコンが真っ先に登壇してNGP対応のダウンロード版MHP3を発表してるし…。やっぱり400万本の市場は無視できないよね。年末発売って事で、タイミングとしても「MHP3G」を出すのにぴったり。国内では間違いなくローンチ時のキラーコンテンツになることでしょう。発売日は久々に12/3あたりか…な?

ライトに流れつつあるポータブルゲームコンテンツにカツを入れるが如く、リッチなゲームプラットフォームにしてきたのがSCEらしい。3G通信やGPSを使い、NGPを持ち歩く先をいつでもどこでも遊び場に変える仕組みも面白い。例のXperia Playも「PlayStation Suite」の発表でようやく謎がとけました。エミュの展開についてはなかなか良い読みだったのかな。

5型の高精細有機ELディスプレイはゲーム以外のコンテンツの再生にも相当な威力を発揮しそう。ソニーのBDレコーダーもVGA以上の解像度に対応するようになるのかな。にしても3Dを軽くスルーしたのは驚きました。まだまだ先の話だけど、なんだか年末が楽しみになってきたかも…。

続きを読む PSP後継の次世代ハードは「Next Generation Portable(NGP)」