「ラジオ」タグアーカイブ

ロケフリ環境を再構築

10周年を迎え、旅行したり、AV機器を買い足したりと、2月は散財してしまったSPA家ですが、リビングと寝室のテレビ周りの環境の変更に伴い、ロケフリ環境を見直すことにしました。

リビングにあるハイビジョンスゴ録「RDZ-D900A」とアナログ専用機の東芝「RD-X5」がSPA家のロケフリ環境の核となります。普段は32インチの液晶WEGAでこの2台の映像を楽しむわけですが、この2台の出力を我が家に多数あるロケフリ機器で楽しむためには少々工夫が必要でした。図にしてみるとおおよそこのような感じ。

lf_kankyo_0702.gif

使用するベースステーションは、X1、X5、PK20の3台。X1の12インチモニターは4:3の映像が一番マッチするので、こいつに東芝RD-X5からの出力をメインで接続して、スルーアウトをPK20に接続。ハイビジョンスゴ録の出力はPK20をメインにして、スルーアウトをX5に接続。

これで、PK20のクライアント(TVボックス,PC,Mac,PSP)からはスゴ録とRD-X5の両方を、X5の7型ワイドモニターではスゴ録、X1の12インチモニターでは東芝RD-X5の映像を出力、制御可能になりました。実際の寝室とリビングのテレビ廻りはこんな感じ。

lf_kankyo_0702.jpg

写真ではわかりにくいかもしれませんが、リビングのX1とPK20は液晶WEGAの裏側に隠すように置いてあります。また、ベースステーションのAVマウスは3本とも東芝RD-X5の上に設置しています。以上が、2007年2月現在の我が家のロケフリ環境です。

TVボックスとX5モニターでハイビジョンスゴ録がコントロールできるようになったのがうれしいです。なお、それぞれの再生画質や設定等については後日個別にエントリー予定です。

(次の課題は寝室にあるPSXの映像をロケフリで見られるようにすること。あぶれてしまったPK1と無線LANコンバータを寝室に導入すればできそうですが、果たしてそこまでする必要があるのかと自問自答中…)

【追記】ロケフリ絡みで、naritetさんから以下のようなお便りを頂戴していました。(お知らせ感謝です&ご紹介が遅れ申し訳ありません!)

我が家にもロケフリ(LF-PK20)を導入しましたが、PSPで学習リモコンを使う方法をこのサイトから知ることができました。ありがとうございました。学習させたのはルームリンクのリモコンです。

VAIO→(LAN)→ルームリンク→(アナログ音声)→LF-PK20→(無線LAN)→PSP

というちょっと変な経路で、音楽のロケフリを楽しめるようになりました。が、アナログを経由するため、音質はAMラジオ風。入浴時に聞くくらいなら許容範囲。ですね。

バイオ内の音楽(ビデオ?)ファイルをPSPで再生して楽しんでいらっしゃるということになるのでしょうか。えらく手間のかかる手順のようにも見えますが、工夫次第で色々な楽しみ方ができるのがロケフリなんだなあということがよくわかります。

ちなみに、PC版のロケフリプレイヤー最新バージョンではバイオのリモコン設定も追加されているんですよね。リモコンの内容からテレビ録画機能付きバイオ用みたいですが、我が家のデスクトップバイオ(MX5)でも使えるのかなあ…。機会があったら試してみたいと思います。

続きを読む ロケフリ環境を再構築

カイロ機能付きマウスはいかが?

ひと月ほど前になりますが、tanamanさんから以下のようなお便りを頂戴していました。(お知らせ感謝&ご紹介が遅れて大変申し訳ありません!)

三洋電機発売の「エネループカイロ」という、電気カイロご存知ですか?私も昨年末に知ったのですが、メーカー切れの様でどこに行っても買えなかったのですが、先週末やっと手に出来ました。昨シーズンはベンジンのカイロを使っていたのですが、注入^^と火付けがめんどくさかったんです。ジッポのオイルカイロにでもしようかなとも思ったのですが・・・で、ネットで知ったのがこのカイロです。片面のみしか温かくはなりませんが、使い捨てカイロ並みに(ネットで調べた以上に)温かくなります。見た目もかわいいし、使い勝手も良し。なにより(本当のエネループではないけれど)環境にやさしい・・・ソニーはあまりこういったエコ商品少ないですねぇ。なにか一発、立ち上げて欲しいものです。

三洋の「eneloop」製品は環境に優しい良い商品ですよね。乾電池はすでに何個も購入しており、主にBluetoothマウスやリモコン、手回しラジオ用に使っています。「eneloop kairo」は存在は知っていたものの、あまりの人気商品で今冬中には買えないだろうと思い、今年はスルーしようかなあと思っていました。ところが、先週末にAmazonで即納ステイタスになっているのを発見したので速攻で注文。本日、手元に届きました。

カイロの類は使い捨てタイプを含め、随分と長い間(たぶん十数年以上)使ったことがなかったのですが、最近になってちょっと違う用途で使ってみたいと思うようになりました。真冬にPCを使っているとすごく手のひらが冷たくなるんですよね。自分の部屋にはエアコンもなく、カーボンヒーターの類の暖房器具しかありません。空気も暖まらず、スポット的にしか暖かくならないし、設置場所(床置き)の関係からも、手が暖かくなることはほとんどありません。ということで、PCでの作業中に冷えた手を温めるのに使うつもりでゲットしました。マウスのすぐ隣に置いて、手が冷たいなあと感じたらマウスを握るように触ります。使い捨てカイロほど熱くはなりませんが、あると無いとでは違いますね。そばに置いてあるだけでホッとします。

eneloop_kairo.jpg

マウスとカイロで手を行ったり来たりさせていると、カイロをマウスのように動かしてしまうことがあるのですが、そこでふと思ったのがカイロ機能付きマウス。最近ではUSBを使ったPC仕事用の暖房グッズも話題になりますが、カイロマウスもいけるんじゃないでしょうかね。もちろん、Bluetooth内蔵のワイヤレスマウスで…。移動時にはポケットに入れてカイロとして使用。さむ~い屋外でのPC利用時にも暖をとれて一石二鳥!ソニーもやっとeneloop対抗(OEMでしたっけ?)の乾電池「サイクルエナジーブルー」の発売を開始しましたけど、応用製品としてカイロマウスなんてのはどうですか?カイロ機能は冬限定になってしまいますが、個人的にはそれでもものすごーく欲しいなと…

って、例のバッテリー問題による不信感の払拭の方が先ですよね…。

WA1-スピーカー=mylo?

VAIOの新モデルはプレーヤー?–家中がジュークボックスになる「VGF-WA1」

iconicon発売が今週末に迫ったバイオエクステンションラインiconシリーズのWi-Fiオーディオ「WA1icon」を鈴木桂水さんがレビュー。セットアップはさらっと紹介して、操作感と音質についてページが割かれています。

ふと思ったのですが、WA1で実現している事ってmyloでもできそうですよね。チャットぐらいなら音楽やインターネットラジオをストリーミング再生しながらでもいけそうな気がするのですが…。

そういえば、EricssonがGSM/W-CDMA端末を、Wi-Fiなどのネットワークと接続できる家庭用ベースステーションを開発したことがニュースになっていました>Ericsson、携帯をWi-Fiにつなぐ家庭用ベースステーションを開発

自宅に入った瞬間に、自分のケータイがベースステーションに接続され、IP電話に切り換えられたりするらしいです。外ではケータイ、家ではmylo的な使い方ができるって事でしょうか…。

続きを読む WA1-スピーカー=mylo?

ソフト面での詰めが甘い、Wi-Fiオーディオ「WA1」

WiFiオーディオ「ソニー VGF-WA1」を使ってみました!

iconicon西川和久さんの不定期コラムに、バイオのエクステンションラインicon第1弾のWi-Fiオーディオ「WA1icon」が取り上げられました。結論としては、「発想やハードウェアは結構いい感じなのだが、ソフトウェア面で詰めが甘くハードウェアを活かしきれていない部分があるように感じられる」が、これまで「無かったジャンルの機器を製品レベルまでに仕上げた事に対しては素直に拍手を送りたい」とのこと。Windowsファイアウォール絡みではまってしまう可能性もあり、ネットワークに詳しくないとセットアップに苦労するかもしれないみたいです。また、評価については使い方次第で変わるとか。期待のネットラジオもlive365固定ではちょっと寂しすぎますよね…。

WA1といえばオフィシャルサイトでモノマガジンとのコラボアンケートをしていますね。途中経過や寄せられたコメントを見ることもできます。ちなみに、家でもポータブルオーディオを使う人が意外に多いとか。

【追記】Broadband Watchの清水理史さんの「イニシャルB」でもWA1が取り上げられています。概ね高評価ですが、「環境によっては若干使いにくい面も見られる」とのコメントも…>PCの音楽を無線LAN経由でどこでも再生 ソニーのWi-Fiオーディオ「VGF-WA1」

無理矢理のオーディオ絡みネタですが、やじうまWatchに、漫才でおなじみのソニーのマイクロフォン「C-38B」がアマゾンで買えるという記事が掲載されています。演芸番組などでよく見かけるあのマイクです。実際は芸人さん達はピンマイクを使っているので、ダミーとして使われることが多いようですけど…。で、アマゾンで検索したら本当にありました。参考価格は税込191,100円ですが、いまならなんと10%オフの172,029円というお値打ち価格で…って買えませんってば>ソニー コンデンサーマイクロホン(単一指向性/全指向性) C-38B

【追記】Vista発売日の今日、匿名希望さんからバイオ絡みでこんなお便りをいただきました。(感謝です!)

激安VAIO Note!…といってもアメリカ合衆国での話です。でも、すごいですよ。最新VAIO NoteがUS$699です。Core Duo、1GB Memory,、DVD-RW drive、80GB HDD、15.4inch screen、そして、Vistaという構成です。これで$699…今、円がいくらだっけ?とかいう話じゃないっすよね。

BestBuy.comというサイトで売られていたとかで、そのスクリーンショットをいただきました。クリックで拡大画像が表示されるのでご確認ください。

%24699VAIO.gif

速攻でSold Outしちゃったようですが、日本円で8万数千円かあ…。客寄せ的な一過性のイベントにしても安いですよね。思わず衝動買いしちゃいそうです。日本のソニスタでもこれぐらいで売ってくれればなあ…。

ケータイでテレビの利用意向は2人に1人

携帯で“TV”の利用意向は2人に1人、インフォプラント調査

インフォプラントの「携帯電話の利用」に関する調査によると、今後使いたい携帯電話の機能は「カメラ機能(静止画・動画)」だったようですが、「TV機能(ワンセグなど)」、「アプリ機能」、「音楽再生機能」も、ほぼ2人に1人が今後使いたい機能にあげたそうです。

日本人はテレビ好き、というワケでもないのでしょうが、暇つぶしにも使えるし緊急時にも役立ちそうということで、テレビやラジオ機能は個人的にも無いよりはあった方が良いと思うんですよね…。

ワンセグといえば、PC用のチューナーがブレイクして話題になっていますが、玩具メーカーからこんな商品も登場するようです>タカラトミー、世界初の“ツンデレ”ワンセグテレビ-購入当初はツンツン、使い込むとデレデレに

続きを読む ケータイでテレビの利用意向は2人に1人

W44Sのデジタルラジオの音質をTA-DA3200ESでチェック

東京サマーランドでデジタルラジオは受信できるか? 佐藤和俊の「W44S」体験記(上)
TA-DA3200ESでデジタルラジオの音質をチェック! 佐藤和俊の「W44S」体験記(下)

放送アナリストの佐藤和俊さんによるソニエリの「W44S」体験記がAV&ホームシアターNewsに掲載されています。前半は地ラジの受信テストと音質レポートで、後半は他の端末との比較やソニーのAVアンプ「TA-DA3200ESicon」での試聴など、様々な実験を行っています。

誤課金問題で機種変意欲が萎えつつあった自分ですが、先日飲み会の席で実機を2台も見せつけられたこともあって、再びメラメラムラムラと物欲が。ヒンジもデフォルトが左手持ちなので全く気にならず。myloとダブる機能も多いけど、地ラジ機能は現段階でワンアンドオンリーなんですよね~。ということで、どうする、オレ~っ!